シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
なんとか第4期は終了するも、来年頃の第5期は前3期を否定するストーリー展開だけはやらないでください!! スレイヤーズREVOLUTION 第13話『Misty 振り下ろされる刃!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
セイルーンの広場を舞台に、魔獣ザナッファーとの最後の戦いが始まってます(^^♪
ポコタから託されたレプリカ光の剣で攻撃するガウディだけど、しかしレプリカなので使用時間は超短め(ToT)
ザナッファーによる滅びも運命だ!!!
そう言うデュクリスに対し……怒りのザナッファーは地中に退避した後、そこから無数のレーザーブレスを放射。
レーザーブレスがザナッファーアーマーと一緒にデュクリス本人をも貫き、もう1体のザナッファーへ変化し始めちゃいます( ̄口 ̄;)!!
これで長期戦は完全に封じられた~(ToT)
焦るリナ一行。
セイルーンの市民の避難を完了して駆けつけたアメリアパパも合流し、アメリアと一緒に『セイルーン王家奥儀平和主義クラッシュ』発動。が、そんな攻撃はまったく通用しないのは言うまでもなし!!!
その光景を見守るだけのゼロス。
そこへワイザーがやってきて、なんか腹黒いトークを…( ̄口 ̄;)!!!!
お似合いだよ、あんたら!!!!
シルフィール、10数年ぶりにスレイヤーズ登場!! もちろん中の人も同じであります(^^♪ スレイヤーズREVOLUTION 第12話『Legacy 決戦セイルーン!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
ちゃっかりと、ワイザーさんも同行しております(≧▽≦)
一方、セイルーン国境の門の前にて、デュクリス&巨大化したザナッファー登場!!!
もちろん突然の登場にビックリの兵士たちだけど、そこにいたのはあのシルフィール。
中の人も健在でよかったっすよ~(≧▽≦)
そこへ、リナ達が超高速状態で追いつき、ザナッファーと戦闘……と思いきや、デュクリスは「救おうとしてる者がどんなものか、思い知るがいい!!」と言って、なぜかその場から撤退。
最後までリナの頭の乗ってたポコタ以外の面々はボロボロ&空腹すぎてヘットヘト~になっちゃって追跡不可能。
でも、そのポコタを見て、シルフィールは『???』って状態になるのはわかります(≧▽≦)
脚本家はすでに第1期終盤をパラレルワールド扱いにしてるから、シルフィールもザナッファーの伝説は知ってても、あの戦いはパラレル扱いになってます(ToT)
第1期終盤を完全否定した展開のまま、舞台はセイルーンへ!! スレイヤーズREVOLUTION 第11話『Keep out しのびよる魔獣!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
ジョコンダを吸収して出現しただけでなく、なんとジョコンダ自身の知識や経験なども食らっちゃって人語を話すまでに(ToT)
もちろんだけど、耐魔防御能力でリナのドラグスレイブは通用する訳ないし、ザナッファーの存在も精神世界から隔離されてるので、このままではまともに戦える訳ないですよ~!!!
さらに悪い事に、光の剣がレプリカである為、エネルギーが切れる展開に…( ̄口 ̄;)!!!
でも、ザナッファーはなぜか地面の中にもぐり退却して行き、続いてゼロスとデュクリスも去っていきました。
まさに急転直下……というより、今回の話を書いた脚本家!!!
第1期終盤の話を完全否定した内容にしたのはどういう事じゃ~い!!!!
正確には、コピーレゾと合体した形でのザナッファー(もちろんボイスは子安さんです!!)だけど、リナがマジで死に掛けたくらいの大ピンチだったあの激闘を『無』にした内容にしたのはショックだったっす(ToT)
開始数分で第1期終盤の内容を完全否定されたスレイヤーズREVOLUTIONです(ToT)
空を飛んでどこかへ行くデュクリスとゼロス。
でも、魔族のゼロスとしてはザナッファーが大量生産される事は面倒なので、監視って形でデュクリスと共に行動。
ゼロスの『上司』って言えば、魔族を支配する魔王達またはリナのお姉さんぐらいしか……。
なんという多人数大乱闘ゲーム!そして悪夢は始まった。 スレイヤーズREVOLUTION 第10話『Judgment 蘇る白銀』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
いきなり始まった感じの4戦!!!
今回は、主にこの4戦での戦いでありまして、ゼロスはこれらの戦いを観戦(≧▽≦)
まあ、これがリナ達にとって幸いですが!!!
いよいよ、第4期も佳境に入ってきた感じのスレイヤーズズREVOLUTIONであります。
まずは、ジョコンダVSガウディ戦。
おれは最初、一般人を見下ろす抱くのクソババアかと思ってたら、なんと本当に剣が使えた事にビックリ!!!
しかも、剣を持った後の一変する彼の戦いぶりに、ジョコンダはガウディを『4番目の夫』に任命!!!
言わんでも、前の3人がこの世のものじゃない事がわかる!!
アメリア・ゼルガディスVSオゼル戦。
人形と言う割には、リリカルな魔法ステッキで挑むのは……って、思ってたら、かわいい顔をしてる割にはちょっとばかし両腕は自重でありますぞ(ToT)
ところが……。
因縁めいた者達同士が、ついにジョコンダ城に集結&大決戦開始!! スレイヤーズREVOLUTION第9話『Insider 真実を知るもの!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
いよいよスレイヤーズ第4期の決戦場??へとやってきましたね☆彡
リナたちは、予想どおりにジョコンダが治める城の地下牢に入れられ、ポコタが助けに来る時を待つ!!
でも、リナの企みはゼロスにはとっくにお見通しの上、ワイザーもボケてる様でかなり鋭い事を言ってしまい、お仕置きみたいな感じでゼロスが仕掛けた??落とし穴に落とされちゃいました(≧o≦)
一方、地下牢に閉じ込められたリナ達の前に現れたのは……メイドのオゼル!!!
しかも人間ではなくて、人形!!!
首が取れた時のリナ達の驚愕さはなかなかのモノっす(≧▽≦)
オゼルがここに来たのは、実は自分の操り主の伝言を伝える為で……タフォーラシアの封印がいまだに解けないのは、実はレゾの魂が屋敷のどこかにあり、しかもそれが入った壷を見つけて壊さないといけないというのです!!!
という事で、その壷を探す為、地下牢から脱出していきます。
リナの究極の弱点はごらんになりましたか!?でも、その気持ちは非常にわかります☆彡 スレイヤーズREVOLUTION第8話『Hurry up つっこめっ!いや、つっこむな?』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
でも、物語が大きく動くきっかけになったのが、数話ぶりの本格登場となるワイザーさんだとは!!
世間は広くても意外と狭いって事!?
リナを逮捕する為、巨大な砦(見た目は砦というより塔に少し見えるが!!)を構えて待ってました(≧o≦)
これを突破しないと先へ進めず、 しかも魔導戦車破壊の真犯人がポコタだと説明しても、ワイザーはポコタ自身を『腹話術の類』として見ておらず、もはや何を言っても無意味な状況に☆彡
しかし今回は、ゼロスがバック にいるので、かなりデンジャラスなトラップは確実に仕掛けられてるのは間違いないし、もちろん心理的トラップもあるので、リナたちは見事に引っかかります☆彡
さらにゼロスは、ワイザーにウソ情報を教えてはそれに引っかからないリナ一行の姿に苦悩する光景を見て爆笑しちゃってるし、今作からスレイヤーズを見られた方は、ゼロスの黒さのほんのわずかな部分を見れてよかったのでは!?
これでAパート終了(≧▽≦)
ようやく最悪の暗殺者ズーマ登場!!いよいよ物語は大きく動き出す。 スレイヤーズREVOLUTION第7話『Gorgeous 狙われた豪華客船!?』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
そんな感じで、ジョコンダ公爵邸へご挨拶しに行くリナ一行!!!
ポコタもリナたちに同行しちゃいまして、とりあえず公爵邸がある王国へ豪華客船に乗り込みます☆彡
もちろん、かなりの距離の船旅になるので、優雅にすごしまくり(≧▽≦)
緊張感満載なのはポコタ……だけ!!!
常識人であるはずのゼルガディスまでもが、普段の服装からなんか軽めな服装になってるし、最近はコードギアスやらブリーチやらで櫻井さんのキャラとバトルしちゃってる為【実話!!】、かなり体が硬くなってたみたいでして、マッサージ屋で硬い体をほぐしてもらっている始末!!!
その一方で、この客船の旅費も出していたアメリアは、さすがに費用がかなり寂しくなり涙目に(≧▽≦)
アニキ~、カムバーーク!!!
【↑そのアニメは、今月から土曜朝7時半に再放送されてるって!!!!】
そんなポコタは、貴婦人達に囲まれデレデレになっちゃうけど……そんなポコタ達を睨む怪しい視線が!!
いろんな意味で気持ち悪いシーンが連発したんですが!?【嘔吐】 スレイヤーズREVOLUTION第6話『Fall on 奇祭!珍祭?あの玉を押しあげろ!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
しかしデュクリスは、ザナッファーアーマーの脅威である、レプリカでも『光の剣』を持つポコタ及びリナ一行を排除する為、刺客を差し向けてき……ましたって、こんなヤツらでいいのかよ、オイ!!!
動物奇想天外かよ( ̄ロ ̄;)!!!!
なんかいきなり敵さん側が遊んでる感じがするって思ったスレイヤーズREVOLUTIONです(ToT)
あの一件が終わっても、未だにポコタとリナ達は追いかけっこ続行中……じゃなくて、ポコタがリナの食料を食ったらしい!!
この2人がケンカしちゃうと、その場の景観が~(ToT)
そんなポコタが逃げた先にあった村では、村に伝わるの玉転がしの真っ最中☆彡
村のあちこちが『玉』だらけな光景に、アメリアは思い出したみたいです。
なぜ知ってるかは不明だが……ここは、ゴンゴロ村との事!!!
あの親父が言ってたそうだからな~(ToT)
そんな折、村の爺さんがやってきて、いきなりリナ達に話しかけてきます!?
とりあえず、爺さんのおごりで食事をご馳走になるリナ達ですが……突然、リナに「魔導士か!?」と爺さんが尋ねてきて、リナが自信たっぷりに自己紹介したら、問答無用にリナたちを別室に閉じ込め、何の予告もなく「ゴンゴロ祭りを手伝ってくれ!!!」と嘆願されちゃいます(ToT)
いきなりの嘆願に驚愕するリナ【当たり前だな!!】
話によると、ゴンゴロ祭りは、大玉を山頂に置いてくると言う祭り……だが、中身は村内の地区ごとの争いの上、最近は妨害工作が多くなってきてしまったので、とりあえず腕の立つ魔導士が必要だと言う結論!!!
そんなところに、リナ達がやってきたという訳だそうです!!!
リナは 食事など優遇される という事で、即答OK(≧▽≦)
同じ頃、別の村長がポコタを雇い、なんか結末が読めた気が……!!
【↑被害額がまたさらに億単位、追加(●^o^●)】
そこへデュクリスが送り組んできた2人の刺客フラム&ゾランもやってきて、祭りにリナ&ポコタも参加する事を知って、祭りに便乗して光の剣を奪う作戦を立てました!!!
その為に、また別の村の村長のところへ!!!
レゾにザナッファーにフェブリゾ。第1期&第2期のリナの敵キャラ名を出してくれてありがと~!!! スレイヤーズREVOLUTION第5話『Eternal 悠久に眠れし森』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
スレイヤーズを語る中で、最大級のどす黒魔道士。
リナよりある程度は黒すぎるし、表情からは想像できない暗黒魔道士。
同時に、NEXTでは、リナにタリスマンをなぜか売りつけた感がある男。
その名は……暗黒魔道士ゼロス!!!!
もちろん中の人も、あの声優さん(●^o^●)
アスラ~~ン!!!
第2・3期では、時間帯が夕方午後6時半(現在の午後6時に当たる!!)だったので、ゼロスの本質である残虐性が殆ど描かれきれなかったんですが、原作を見てみたら、ディルス王都壊滅の件で、命令遂行の為に無関係な一般人を大量殺戮する事も平気でやる人です(T_T)
【↑見比べたりしてみたら、どうやら時間帯がやばかったみたいで、ほぼカットされたみたいです(T_T)】
でも今回は深夜だから、ようやく石田さん好みのゼロスで挑めますね☆彡
ゼルが久々の狂気モードに、まさかのリナとアメリアの魔法大戦、勃発!!! スレイヤーズREVOLUTION 第4話『Drifter どっちが追うか追われるか!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズ REVOLUTION
とにかく、前話のペット誘拐の一件で濡れ衣を着せられたリナ。
そこで、ポコタを捕まえて無実を証明する作戦に……って、なんで山なの??
え、小動物だから!?
それじゃあ、『犯罪=リナ・インバース』の発想しかないワイザーと同じ…いや、それよりもタチが悪い気がするんですが。
それを証明する様に、リナが魔法でぶっ叩いてるのはイノシシや狼などの動物ばかり(T_T)
しかも、このアニメでないと放送禁止確実な自然破壊!!!
正義バカのアメリアは、ボロボロの動物の治癒をしながら、リナを叱咤!!!
もちろん、ポコタ殲滅にはまったく乗り気なしのゼルガディスは、予想どおりに「くだらない!!」と一蹴して去ろうとするけど、リナは「あんた(ゼルガディス)の今の姿を治す為の鍵をポコタが知ってるんじゃないの!?」と、アメリアにとっては触れてはならないセルガディスが気にするキーワードを言ってしまい、ついにゼルガディスまで乗り気に(T_T)
アメリアの苦悩は続く……。
『犯罪=リナ・インバース』はもはや定説なり!!文句のいい様がないっす、大塚さん!! スレイヤーズREVOLUTION 第3話『Chase 終わりなき追走!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズ REVOLUTION
それに、すっかりスレイヤーズのアニメ自体も、ワイザー&ポコタに奪われてる感じが!?
そんなストレスから解放されたかったのか??
立ち寄った街のレストランで、勘定の支払いを賭けたランチセット10人前早食い勝負!!!
負けた方が全ての勘定を払う!!!
でも、いいのか、リナ!!!
相手はガウディなんだけど……(T_T)
まあ予想どおり、リナの精神ストッパーでもあるアメリア&ゼルガディスが、同じテーブルで恥ずかしそうに、普通のランチを食べておりますね……お気の毒に(T_T)
で、勝負の決着はついてないのに、再びやってきた特務捜査官・ワイザー(≧o≦)
勝負中のリナのところにやってきて、【連続ペット誘拐の容疑】で前科3犯!!!
もちろん、リナには身に覚えのない罪状!!!
なぜかって!?
証拠はリナ=インバースだから!!!!
もはや、犯罪=リナの仕業 という定説は、第4期に関して言えば不変なり!!!
確かに視聴者から見たら、犯罪=リナの仕業 というのは鬼畜過ぎるし、このままいけば、リナはやけくそでギガスレイブをぶっ放して、正真正銘の犯罪者に進化するのも時間の問題!!!
劇場版のエヴァにすら出られなくなって悔しいしゅびっちの逆襲は続くんですか!?
【↑管理人、エヴァのテレビアニメ&劇場公開時期を考えろよ~!!!】
禁止ワード発言の瞬間、おそらくアフレコ現場は凍りついたかもしれません(T_T) スレイヤーズREVOLUTION 第2話『Because それはリナ=インバースだから!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : スレイヤーズREVOLUTION
しばらくは続く模様なので、ご迷惑おかけします……。
さあ~って!!!!
前話の終わりで、スレイヤーズシリーズ最大の危機がやってまいりました!!!
大塚親子のまさかの競演には驚愕させられましたが……まさか終わりあたりで、いきなり出てきた小動物ポコタによって、リナの最大の見せ場である『ドラグスレイブ』の大破壊シーンが根こそぎ奪われてしまっちゃいましたからね……。
そりゃあ、不当逮捕で不機嫌のリナが、さらに不機嫌になるのは確実でしょう!!!
ムサシだ~!!!
現在のマスオさんだ~!!!
赤ずきんチャチャだ~!!!
八俣警視総監だ~(T_T)
【↑最後だけは、せめてシンクーって言っとけ!!!!】
ギャラ払ったら合計1億近くはイキそうな4人が【そっちかよ!!!】、久しぶりにスレイヤーズアニメに集結(終結??)しました~(≧▽≦)
最初、11年ぶりのスレイヤーズというので、一番最初に思ったのがこれ!!!
レギュラー4人も変更になるんだろうな~!!!
聖闘士星矢の冥王編やドラえもんみたいに、レギュラーキャスト一斉変更というのが出ているので、『おそらくこのスレイヤーズも、リナやガウディ、アメリアやゼルガディスも変更になるんだろうな~!!』と本当に思ってしまったくらいですから。
そんな思いをしつつも、キャストを見てみたら……レギュラー4人の変更なし!!!!
これで視聴決定\(●^o^●)/
という訳で、このブログを見られた方には『なんという不純すぎる動機だ!!』とか『その理由、自重!!』とか色々と文句を言われるのは間違いないですが……スレイヤーズREVOLUTIONの始まりです(≧▽≦)/