fc2ブログ

Entries

史上最凶の兄弟喧嘩勃発。まあ、ニーバがスザク以上に黒すぎたって事が認識させられたのは間違いないっす。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第12話(最終話)「つないだ手は」

 ブルークリスタルロッドを手にし、幻の塔とドルアーガの塔が融合された本来のドルアーガの塔。
 それは 巨大な古代兵器 で、塔から出現した砲台によって、ナダヤ山が消滅。
 しかもそれは、街だろうと国だろうと一撃で滅ぼせる絶対的な破壊力をもつが……ただ、今のニーバから見れば、人間の街などゴミみたいに興味もなかった。
 ニーバが目的としているのは、天にいるイシター。
 それを示す様に、天にいるイシターに向けて、塔にある無数の砲弾を撃ちまくるニーバに、天空にいるイシターも、これに応戦する様に天から光の砲弾を撃ってきて、どっかのカオスアニメみたいな撃ち合いの展開に…。
 おかげで、すぐ近くにいる住民は大混乱しながら逃げまくる!!!


 とりあえず、ケルブ達のところに避難したジル一行。
 ウラーゴンは黒ギルガメスの一撃で気絶中で、その間にカーヤが、ドルアーガの塔の真の姿についての事柄を説明する。
 この塔は 『耐震兵器』ならぬ『対神兵器』 だそうで、今まではギルガメス王の良心によって抑えられてきたそうですが……事実上、塔の支配者になったニーバが『そんなの関係ねぇ~!!!』のごとく、真の塔の力を大公開してるみたい(;一_一)
 そんなニーバに、さすがのファティナも「馬鹿な奴」と呟くしかなかったっすね…。
 そこにやってきたエタナからの報告で、ナダヤ山消滅を知り、これでニーバが塔の力を使って神々と戦争をしていると言う事実を知るのでした…。

 別の場所では、ジルがヘナロの遺体を前にしていた。
 彼女の周りに無数の花が積まれていたって事は、どうやら他の面々もここにやってきたって事なんでしょうか???
 でもジルは、彼女を守れなかった事にさすがに落ち込み気味だけど、そこにグレミカがやってきて、ジルに ニーバが現在いる場所が『鉄の宮の奥』だという事を伝えて、ジルの元を去っていきます。
 遠い親戚だよ! と言い残して…。

 容赦のない両者の攻撃と応戦に、徐々に周りの景色が変貌していく(;一_一)
 イシターの応戦に、ニーバは「なにが慈愛の女神だ」とあざ笑うのでした…。

 一方、カーヤの祈りの力でイシターの報告を知るジル達。
 やはり、ニーバを止めるまで攻撃を止める気はない そうな。
 そこでニーバを止める為、ジル達は『鉄の宮の奥』へ!
 カーヤは、第1期の服装に模様替え&生着替えタイム!
 DVD版では、ぜひとのRECの準備を(待て、管理人!
 そしてケルブとエタナが、ギルガメス王の剣とジルが第1期に使用していた盾を渡す。
 もちろんながら、ファティナもウトゥも報酬を要求しちゃってますね(≧▽≦)

追記を表示

ダブルギルガメスとの激戦、完全決着!だけど、大どんでん返しはこのアニメの名物でありましたね…。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第11話『神をうつもの』

 絶体絶命の叛乱軍を救ったのは、ケルブが連れてきた軍勢だった!!!
 これによる形勢逆転で、ギルガメス軍は敗北し騎士団も逮捕。
 そしてケルブは兵士として、エタナを連れてギルガメス王の元に赴くのですが…。
 すでに、彼が尊敬していた王はそこにあらず!
 隠居すらも拒否され、ついにケルブはギルガメス王と刃を交える事になりました…。
 マーダックの子、ギルガメス。これより逆賊に誅を下す!
 ガトルブの子、ケルブ。これより陛下をお救いいたす!


 黒ギルガメスVSニーバ。
 2人が戦っている間、それを影から見守るカイとサキュバス。
 サキュバスは、カイにイシターか自分の望みのどちらかを選択させる様に仕向け―― カイが選択したのは、黒ギルガメスに苦戦するニーバに力を与えた事だった!
 もちろん、いずれは女神イシターとも戦うつもりでいるニーバだが、それでも彼に力を貸したのは、ただギルを救いたいという一心からで、このままではギルは新たなドルアーガとなってしまうのだ!!!
 だけど、しかし黒ギルガメスはその事をなんとも思わず、カイに自分のところへ戻ってくる様に冷たく告げるが、当然ながらそれを拒否するカイ。
 そこへ、マイトと接続完了をしたヘナロの補助で、ニーバ&彼に取り憑いてるサキュバスが吹っ飛ばされ、カイも黒ギルガメスに魔力を奪われて幼女カイに戻って倒されてしまうのだった。
 そして……黒ギルガメスの剣がニーバに向けられる!

追記を表示

ラストバトル前編!ケルブとエタナの再会はなかなかGJでありましたよ~☆彡 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第10話『ラストリゾート』

 初っ端からの男の入浴シーンはいらんでしょ(;一_一)
 ここでヒイた方も多いかも???
 それでも彼は地上にいる王の名声は堕ち、黄金の鎧が鮮血に染まる時、『魂の開放』がを行われて、自ら『神』になろうとしている事を喜んでいた。
 彼の元に連れてこられたカーヤは、憎しみを出しながらも手出しすらできない状況。
 神ではなくて…悪魔でしょ。

 ニーバ&サキュバス組も、ついに黒ギルガメスの居城に到着!
 半年間の眠りの中で、ニーバとカーヤの死を予見したカイは、それを変える為の不確定要素としてジル達をこの塔に導いたそうな。
 だけど、ニーバはジルを拒絶しまい、カイは運命は変わらなかった事を悔やむのでした。

 遅れて、ジル一行+グレミカ一行も到着!!
 だけど、門の前にはモンスターがいて、簡単には通してくれない雰囲気。

 ウトゥはファティナにコソっと「このままカーヤを助けてしまってもいいのか??」と問い掛けるも、ファティナは見捨てるような格好悪いし、そういうのに手を抜く女にはなりたいないと。
 ジルとグレミカは作戦を話し合い、正面突破の前衛にはジル達が勤め、後衛はグレミカ一行とウラーゴン&マイトが勤める事に。
 そんな訳で、ついにドルアーガの塔も最後の戦いが開始されますが、どんな結末になるやら。

 静かに居城の窓に潜入したニーバが見る中、ジル・ファティナ・ウトゥが正面突破で門番モンスターを撃破し、その後にウトゥが斧で門の一部を破壊してから、他の者と一緒に居城内に突入します。
 ところが、奥からモンスターがゾロゾロと大群でジル達に襲い掛かってくるので、後衛を……と思っていたら、グレミカ一行はジル達を囮にして別ルートへと走って行き、武器もないメルトはクーパを捜しに、こちらも別ルートを走って行きました。
 グレミカは、ジルがニーバの弟だけあって、ニーバと同じく殺そうとしていたくらいだったって(;一_一)

追記を表示

明かされたヘナロの正体!悪夢のカウントダウンが今、始まろうとしていた( ̄口 ̄;)!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第9話『夢の終わりに』

 ようやくファティナ達の元にやってきたジルが知った事実!
 それは、ヘナロの突然の裏切り!!!
 なんと彼女は、あの騒ぎに巻き込まれたのではなくて、元からアミナの部下&ジル達を見張る監視役として動いていたと言う。
 しかも目的が、黒ギルガメスを守る事と棺の四騎士の回収!!!
 最悪にも、ファティナ達の元に、接続済みのソードとティアーも登場し、すべてを明かした上でファティナ達にここで諦める事と、カーヤは自分が連れて行くと警告をする。が、そんなのを聞く訳がなくヘナロ達に攻撃を仕掛けるものの、圧倒的な戦力差で大苦戦しただけでなく、戦闘中にメルトを庇ったクーパがソードの一撃を受けて重傷を負ってしまう事態になってしまい、ヘナロはここで戦闘を中断して、カーヤと重傷のクーパを拉致していったそうな…。

 それからしばらくして、合流してきたジルが、ヘナロのまさかの裏切りを知るって訳!
 だけど、それ以上にショックなのが、やはりメルト。
 大切な従者が非常にヤバイケガの上に連れて行かれたとあって、気が気じゃない様子…。
 とりあえず、最上階を目差す事にしたジル達だけど、そこへマイトとウラーゴンが崖を登ってくるのを見て不思議に思う一行だった。

 カイも同じ世界にやってきたが、ジルと合流しようと祈りの力を発動して居場所を特定たものの、ニーバに見つかって電撃の矢で動けなくさせられてしまい、やってきたサキュバスと一緒に連行されてしまうのでした(ToT)

追記を表示

ついに裏切りの牙が同時多発に大発生!そして物語が大きく動き出す?! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第8話『二人はかつて』

 ケガで倒れちゃったカーヤ。
 ニーバはカーヤを置いて先へ進もうとするが、彼女は「塔の最上階では自分の力が必要になるはず」と説得して、なんとか単独行動を自重します。
 だけど、そんな彼に、サキュバスが「情が移ったの?」と問い掛けるが、彼は「互いに利用しあっているだけだ」黒い交際が不動である事を確かめ合ってます(;一_一)


 屋敷での一件から、やっぱりメルトたちと行動を共にする事になったジル一行。
 やっぱり、食事担当のクーパがいないとダメっすね(≧▽≦)
 なんかこれで前期なみの雰囲気に戻ってきたって感じでありますが――でも、メルトがここまで贅沢になりすぎていたのはビックリしたっすね。
 それでも、すっかりと蟠りが解け始めてるのいい事でありまして、ファティナもジルにさりげなく「ジルの事が好きだよ」と自然と言っちゃいました(●^o^●)
 ジルもそんなファティナの気持ちを嬉しく感じるけど、やっぱりカーヤへの未練は断ち切れてない様でして、それはファティナもわかってる上で、『好きな相手にはハッキリと好きと言う、昔の自分らしさを取り戻す為』のリハビリだそうでした。

 そんな折、メルトが水溜りの深みにはまってしまい転落するも、そこで次の世界への扉を発見!!!
 だけど、その扉が自然と開いてしまって吸い込まれていったのですが……流された場所は、なんか暗い地底みたいな場所でして、目の前には『竜の骨』が!!!
 さらに悪い事に、ナイトの1人であるスペキュラが姿を現しては捜索をし始めてしまい、身動き取れない状況になってしまいます( ̄口 ̄;)!!
 そこで、ジルがスペキュラの囮になる事にし、ファティナ達が待ち合わせの場所で落ち合う事を約束してから、それぞれが行動を開始。

 ジルの身を案じながらも、崖を登って先へと進むファティナ達。
 メルトは勝手にジルを殺しちゃってるけど、老けた顔で『21歳』と言われても認知できないって(≧▽≦)
 だけど、ヘナロの持つ制御装置とナイト達との接続もまた、完了しようとしていた。

追記を表示

第1期で死んだ者達がまさかのご登場☆彡 でも、これが急展開の始まりだった?! ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~第7話『常春の館』

 第1期のストーリーの裏側で、アーメイがジル達に合図を中心とした訓練をしてたんですね!!
 物語の裏側では、製作陣と同じく大変だったんですね…。

 それからけっこうな時間が経過した頃、ジル達は広大な草原が広がる一軒の館にやってきた。
 今までの事を考えると、あまりにも不自然と思うジル達だけど、そこに物音がしたので、かつてアーメイに教えられた合図で焼き払おうとという物騒な事をしようとしちゃいます(;一_一)
 まあ、物音の正体が、ウラーゴン率いる黄金騎士団から離れて行動しているメルトとクーパでありましたがね(≧▽≦)

 メルトとクーパは、ウラーゴン達と一緒に扉を潜ったものの、どうやらウラーゴン達はメルト達とは別の所に飛ばされちゃったみたいです(≧▽≦)
 金剛の宮での一件があって、まあ未だに溝がある両勢でありますが……そんな一行の前に、なんと第1期で殺されたはずのアーメイの姿が!!!
 クーパは思わず抱きついて喜んじゃいます(≧▽≦)

 ティーパーティーの最中、死人のアーメイがここにいる事自体に納得できず、単刀直入に彼女に聞くのですが、もちろんそれは彼女も知っている事。
 だけどそんなのを気にしていないクーパは、怒った千秋の仕返しみたいに、メルトの分のケーキを薄く切るという嫌がらせを(;一_一)
 それは、ジルもほとんど同じ疑問を感じてるものの、アーメイは自分の槍でドルアーガを倒してくれた事に感謝しておりました。

追記を表示

ようやく登場、棺から出てきたし4体の魔人。ってか、このアニメはロボットアニメですか?! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第6話『四つの刺客』

 水浴びをする少女の姿をした魔人『マイト・ザ・フール』と、そのフールにちょっかいを掛ける機械みたいな魔人『スペキュラ・エクス・マキナ』
 いきなりの入浴シーン、サンクス(≧▽≦)
 コヤツらは、前期のラストで殺害されたパズズ率いる一味が運び出した『棺』から出てきた、4体のドルアーガの元側近達のうちの2体で、後の2体は別行動をしているみたいですね(≧▽≦)
 その2体の近くにある積み重なったオーブに映し出される、各パーティーのほかに映る……カーヤの魔法で造られた氷の道を進んで湖を渡っているニーバ達。
 それを見たフール達は、不適に微笑んでいた。
 いよいよ、ドルアーガの塔前期で謎の存在だった4体の魔人が登場してきましたな~(≧▽≦)

 そんなニーバとカーヤを見下ろすかの様に、魔人『ソード・オブ・ブラッド』魔人『ティアー・オブ・アイス』が見ていて、さらに別行動をしていたフールとスペキュラの4体の魔人も合流!!
 しかも、彼らの足下にはすでに死亡した黄金騎士団の一部兵士の姿があり、フールは「動かない」と泣いたふりをしつつもあざ笑う。
 そんな4体の魔人に、今は亡きパズズが指示されていた命令は……殲滅!

 そうとは知らず、ニーバとカーヤの前に、巨大な魚のモンスターが立ち塞がり、カーヤは氷の橋から転落してしまうものの、ニーバは魚のモンスターを撃退。
 氷の橋から転落したカーヤだったが、この湖は膝下程度の浅さに変化していた。
 どうやら、この幻の塔は『ギルガメス王の心象世界』らしく、その内部を構成する空間が不安定になってるって事は、王の心がかなり揺れ動いているまたは何者かが王の心を揺れ動かしているのが原因らしい。
 しかもビックリしたのが……2人が塔に入って10日しか経過してない事!!!
 それほどまでに、現実世界と幻の塔内の時間ズレが酷くなっていた!!!

 なんとか、この次元世界の終着点に到着するも、そこには扉がない。
 仕方なく、休憩&先程の戦いで軽傷を負ったニーバの治療の為、近くで休む事に。
 まあ、カーヤの料理の腕は言うまでもないっすね…。
 独創的と言って下さい!
 い、いや~、シュージローから言えば、『独創』というよりは『毒葬』って言葉がいいのでは??

 ニーバの傷を魔法で癒すカーヤだったが、ニーバは休む様に彼女に告げる。が、彼女は「たとえ倒れてもそれが運命ですから…」と言い、ここにいるのも女神イシターの導きだと納得している。
 だけど、ニーバは、そんなカーヤに『神の奴隷』と言い返した上で、今まで自分が体験した嫌な思い出を「世界は醜く、飢餓や欺瞞などに満ちている」と苦笑する。
 それを聞いた彼女は休むも、かつて打ち首に処せられた司祭を救って欲しいと必死にイシターに祈った事を思い出し、悪夢から目を覚ますのでした。
 そんなカーヤに、ニーバが『神の傲慢』を憎み、ジル達を裏切ってまで、ギルガメスの魂の解放を女神イシュタルから授かった使命だと言う彼女に馬乗りをしちゃいます( ̄口 ̄;)!!
 俺は認めない、他人に支配される運命など。
 必ず奴らに一矢報いてやる……必ずだ!
 休憩を終えた2人は、先へ進んでいく…。

追記を表示

『影の国』だからって、空の軌跡 the 3rd の『影の国(ファンタズマ)』とは違いますよ。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第5話『影の国』

 先が見えない長すぎる螺旋階段を昇っていたジル達だったが、突然、吹き上げられた風によって、なんとか『幻の塔』内部に突入した。
 けど、それは 太陽がガンガンに照りつける灼熱の岩柱だらけの荒地だった―。
 しかもその近くには、幼女カイと一緒に拉致されたヘナロが倒れていて、なんとか彼女を加えた……と思ってた矢先に、巨大な赤いドラゴンが出現して戦闘になろうとしてたら、突然、無数もある謎の黒い物体に覆い尽くされてしまい骨だけに( ̄口 ̄;)!!!
 黒い物体はローパみたいなモノに変化したので、ヘナロが不用意に近づいていく。
 すると、黒い物体が醜悪な影のモンスターに変化 して襲い掛かり、ジル達3人がヘナロを襲おうとしたモンスターを倒したが、岩場から次々と多くの影のモンスターが出現してしまい、ジル達は逃亡するのであった。


 それは当然ながら、幼女カイを攫ったグレミカ&アクラ一行や、メルトとクーパを加えたウラーゴン率いる黄金騎士団も同様の事態になっていた。
 しかも、それぞれ部下&黄金騎士の面々が影のモンスターに食われてしまい、被害も出ている。
 メルトも応戦しようとするが、魔法を使った直後の騎士が食われるサマを見て、影のモンスターの弱点を見つけ、ジル達もヘナロが転倒して逃亡をストップしたのがきっかけで、ようやく弱点が判明する。
 影のモンスターは、日陰の中に入れない!!!
 ここはなんとか、これ以上の犠牲と被害を防いだ……と思ってたら、なんと日陰の範囲が狭くなってきてしまい、騎士団の兵士が次々と影のモンスターに食われていく!!!!

 ジル達もなんとか岩柱の日陰に避難するも、同じ状況になってしまっていて、影のモンスターは今か今かと嘲笑いながら待っている。
 ウトゥも暑い状況に甲冑から汗ダラダラで、ヘナロは文句と弱音を吐きまくる。

追記を表示

今回、前期の伏線の多くが回収と同時に、かな~り鬱展開になっていきそうな雰囲気がしてきました!!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第4話『幻影の中へ』

 今回は、マジメな展開からスタートですね!!!!
 前話が前話だっただけに、さすがに

 さてさて------メルトとクーパは、結局はウラーゴン率いる黄金騎士団の道案内役という形で、ジル一行が向かっている天空の宮へ向けて連れて行かれる事になっちゃいました。
 メルト1人だけならウラーゴン率いる黄金騎士団を粉砕できるけど、クーパもいるとなると簡単に実力行使ができないし、ジル達の事も心配だからかな??
 正直じゃないからね、メルトは(≧▽≦)

 さてさて、一足先に塔の最上階に到着したジル達だけど、やはり半年前の再登頂と何も変化なし。
 幼女カイは、いきなり何かの呪文を唱え始めたし、痴話喧嘩なファティナとジルが口ケンカ。
 でも、あの半年間の間のジルって、一応は働いたりしていたんですね----どれも当日でクビにされちゃったんですね(ToT)
 そんな2人に呆れるウトゥだけど、突然、辺りが揺れ出しちゃって、ジル達の前にドルアーガならぬ塔の守護者が復活……なのだが、塔の力が失われてる現在では、以前とは比べ物にならないくらいに弱くなってるとの事!!!
 でも、ジルだけには、カイが幼女ではなくて本来の姿が一時的に見えちゃってます(≧▽≦)
 同じく、塔の最上階にやってきたグレミカとアクラは、高みの見物
 ここでも、GONZOのサービス精神満載はなかなかで(●^o^●)

追記を表示

なんというアニメスタート直後のカウントダウンストーリー展開?!そして、メガネのクーパーとおまけのメルトとの再会です…。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第3話『夢の国メルトランド』

 今回のドルアーガの塔は ……本編始まっていきなり画面左上にとんでもないモノが!!!
 雪崩オチまであと20分41秒。
 こんな感じから始まる、ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第3話です。


 かつては吹雪が吹き荒れ、多くの登頂者達を地獄に叩き落した黄金の宮。
 ここにメルトとクーパがいるそうで、急いで『黄金の宮』やってきたジル達でしたが……そこは、あの吹雪は消滅して単なる雪国の世界になっていました。
 さらに、メルトが社長・クーパが社長第1秘書となって、ここのリゾートのリーダーになってました。
 トドメは……ドルアーガを倒したリーダー・メルトと131人の勇者!!!
 どうやら、交渉で相手を自分と共にドルアーガと戦った事にしてるそうな…(;一_一)

 その程度ならまだしも、メルトの贅沢三昧&バカの1つ覚え状態!!!
 しかも、塔から魔物が消えたというのを利用して、ローパーを塔の外から逆輸入して手下にするなどの無茶もやらかしているし、そんなクーパーが料理を運ぶ姿を見て、ジルがつい≪ファティナの「らめぇ~!!」≫を思い出してしまいます(●^o^●)
 おかげで、幼女カイが「らめぇ~!」を身に着けちゃいましたとさ\(^o\)(/o^)/

追記を表示

メスキア脱出大作戦!!ファティナに新たなあえぎ声台詞が飛び出しちゃいましたわ~☆彡 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第2話『王都メスキア』

 私を塔の天辺まで連れていって――。
 幼女カイがジルに見せた『未来』と頼み。
 これによって、ジルは再び幻の塔へ行く決意を固めるのでした。
 でも、その前に……この場から脱出しないといけないが!!!
 まあ、そこはケルブ店長のおかげで助かり、旅支度も始まったものの、ファティナはニーバとカーヤをかなり憎んでるみたいで大反対。
 おかげで、幼女カイにスプーン浣腸されちゃって、きりぎり~(●^o^●)

 ウトゥもケルブの店にいたジル達と合流できたけど……素顔ではケルブに信用されず、兜を被ると信用されるとは、もはや素顔で謳歌するのは無理かも(ToT)
 ついでに新キャラのヘナロは爆睡した後に逃亡しようとするが、見事に逃亡阻止されちゃった。
 食い逃げは自重だよ~!!!

 黄金騎士団のウラーゴンは、アミバ……じゃなくて、アルティミシア・アミナの命令を受け、無関係の場所を次々と投石で破壊しまくり。
 そして、次のゴミ処理として……。

 おそらく次のターゲットにされたと思う、ケルブの店にいるジル達の準備が徐々に完了。
 ヘナロは意外と器用なキャラみたいで、ウトゥも感心しちゃってます☆彡
 ジルも準備完了寸前だけど、未だにファティナはご機嫌斜めな状態です…。
 そんな折、黄金騎士団が店に攻め込んできちゃいました( ̄口 ̄;)!!!
 しかし店の従業員は、かな~り場慣れした感じで、見事に騎士団の兵士を叩きのめしてから、混乱の隙にジルは幼女カイを、ウトゥはヘナロを連れて店から脱出しちゃいました(≧▽≦)
 大騒ぎだけど、ファティナは傍観……する訳がなく、実は戦闘準備はきちんとしてたんですね!!!

追記を表示

再登頂発言…の半年後がニート生活!!突っ込みどころ満載でしたわ、この主人公は!!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第1話『ギルガメスの塔』

 ドルアーガ討伐から半年----。
 討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を知るかつての登頂者たちはそれぞれ日々を過ごしていた。
 ジルは、ニーバとカーヤが「幻の塔」に消えたショックから立ち直れないでいる。
 宿屋に居候し、引き込もりの日々を過ごすジル。
 そんなジルを、観光ガイドをやりながらも、時にやさしく時に厳しく見守っているファティナ。
 そんなある日、二人は軍隊に追われる少女カイと出会う。



 こんな感じから始まったけど、でも、まさか第1期のラストで再登頂宣言をしたはずの主人公のジルが、まさか半年後の現在はひきこもり生活というのはビックリでした…。
 しかも、そんなジルの相手をしているのが、まさかのファティナ!!!!
 そのファティナも、魔物がいなくなった後の観光ガイドをしてるし、ケルブは居酒屋の親父、ウトゥは素顔でレスリングのチャンピオンになってるし、なんか塔から落下した面々の一部が無事に生きてるのだけは確認できましたね(≧▽≦)
 ケルブとウトゥは、あまりにも違和感ゼロだったのは言うまでもないけど…。

 ケルブは騎士団を自ら辞めたのは、手柄をギルガメスらに奪われた事に絶望したから!!
 そりゃあ、今まで信頼し手柄を奪う様な事を反対していたはずの王が、まさか手柄をねこぞぎ持って行かれたらショックだったんだろうな~。

追記を表示

まさかの魔界村システム登場!!Bパートは黒すぎる展開満載でした!! ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第12話『YOU ZAPPED TO …』

 まず、最終輪を見終えた感想を一言で表すと……。
 これはドルアーガの塔ではなくて、魔界村じゃー!!!!
 あのラストだけに限れば、ゴンゾーのドルアーガの塔はサンライズのガンダムOOを超えたと、はっきり言えるでしょう!!!
【↑ちょっとだけ、ヤバくないか!?】
 それでは、ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第12話のはじまりです(≧o≦)



 アーメイが死に、残り11人となった登頂者たち。
 このままでは勝ち目がないと判断したジルは、地形を利用した戦略--頂上にある障害物の多い場所へドルアーガを誘い込み、そこで一気にドルアーガを倒す--を提案し、仲間たちもこれを了承します(≧v≦)
 そして決戦前に、色々な思いを秘めた仲間達の言葉の数々が出てきます(≧o≦)☆

追記を表示

ついに本物のドルアーガ出現!!そしてジルに2度目の裏切り??? ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話『ただ一枚の盾として』

 ついに最上階へやってきたジルパーティー・ニーバパーティー・ケルブ&エタナパーティー。
 しかし、残りは12人!!
 塔の下側への退路が完全に絶たれ、もはや最上階より下はモンスターだらけ!!!
 生き残った者達は、急いで奥へ向かいます!!!
 ついに最後の戦いが始まるドルアーガの塔第11話『ただ一枚の盾として』の開演です!!!

追記を表示

始まった裏切り??と急転直下の最終決戦!!! ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第10話『夏の終わりに』

 ついにドルアーガがいると思われる『天空の宮』の一歩手前までやってきたジルパーティー達。
 しかし、その手前である『金剛の宮』は、極限の厳冬地獄!!!
 極限の寒さに耐えられた者だけが『天空の宮』に登る資格が与えられるって寸法ですか!?
 その証拠に、片翼の龍との戦いで協力し合ったパーティーの死体が、雪の中に転がっていましたから……(T_T)
 今回はラストで急転直下の展開になったドルアーガの塔第10話のはじまりです。


 ニーバ達も厳寒の中を進んでます。
 しかし、ニーバ本人は……ドルアーガの先にあるモノやロッドの秘密の事をファティナ達に伝えずに黙って進んでいました。
 それをサキュバスに指摘されたらどうしようもないでしょう(T_T)

 ジル達はカーヤのあったか魔法(制限時間付だけど…)でなんとか進んでいますが、途中の道のりで、メルトにブルークリスタルロッドの願いがかなえられるのは1つだけだと知らされ、ジルは驚愕しちゃいましたね。
 塔の頂上に登った時のみんなの反応が怖い感じが!?
 そんなジル達の背後には、棺を持ったパズズたちが……と思いきや、どうやらニーバ達をターゲットに絞ったみたいです!!

追記を表示

突然のあの人の死亡フラグ発動に裏切りの始まりが告げられた!? ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第9話『イレブンナイン』

 まさかの急展開発生!!!!
 前話ではほぼギャグ回だったんですが、今話は今までにないシリアスシーン満載になってしまいました(≧o≦)

 細い支柱のみで構成されたかなり危険度が高いフロアまでやってきたジル一行。
 そんなヤバイフロアで、風船型モンスターのバルバルと見事すぎる遭遇を果たしてしまい、問答無用の戦闘に突入……ですが、今ではサマになっている連携プレーでバルバルを圧倒して、メルトの全体魔法で楽々とバルバル殲滅に成功しました……と思ってたら、なんとバルバルは自爆もするモンスター!!!
 おかげで、不安定な構造のフロア全階層が崩落してしまい……さらに同じフロアにいたニーバ一行とウルク軍も巻き込んでしまい、完璧なまでにパーティの面々が離れ離れになってしまいました~!!
 もちろん、重要な『柩』を手に入れて部下と一緒に進んでいたパズズ達も巻き添えを食らってしまい、重要な『柩』と一緒に落ちていってしまいました(≧o≦)
 まさに急転直下の、ドルアーガの塔第9話『イレブンナイン』の始まりです!!
 でも、元ネタは、コードギアス反逆のルルーシュ第1期第23話及び第2期第4話のプレート崩落シーンかな【違】


追記を表示

みたび全編ギャグ回……と思いきや、最後でシリアスな展開が待ってたとは!! ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~第8話『伝説の塔』

 やっとここまできたって感じです(T_T)
 こちらでのアニメ版ドルアーガの塔は、毎週火曜深夜3時53分から放送してる為、DVD録画でないと視聴できません。
 頼みますから、「たまには、ドルアーガの塔をリアルタイムで見ろよ!!」という恐ろしすぎるコメントは、マジで自重お願いします!!!
 でも、なんとかこちらでのドルアーガの塔第9話放送前に間に合いそうかな??


 さて、前話でドラゴンを倒して有頂天なジル。
 しかし、ここで突然の『落とし穴』が待ってたとは思ってませんでした(T_T)

 カーヤ、死す!!!

 じゃない!!!!

 カーヤ、倒れる!!!

 本人は「難病」と言い張るも、明らかに胡散臭さ全開であります(T_T)

追記を表示

協力者集めは自重しながらも、ニーバとジルの決闘フラグが出てしまったかも!? ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~第7話『片羽と踊れ』

 ついに出てきましたな~、ドラゴン!!!
 色んなRPGでも、必ずといっていいくらい立ちふさがる最強クラスの敵として出てくる強敵!!!
 このアニメでは、ドルアーガの塔に潜む最強クラスの殺し屋として出現するので、これはジル一行&ニーバ一行にとってはなんて気になる可能性は高いでしょうね!!!


 そんなドラゴンの種類の1つである『片羽のドラゴン』に大苦戦するウルク軍!!!
 人数的に軍が多くても、このドラゴンの戦闘力は『数の差』なんて無問題みたいに圧倒しちゃいます(T_T)
 しかも恐怖におびえて逃げる一部の兵士をも、見事な灼熱の炎で皆殺しにしちゃうくらいです…。

 一方、道中に出現した『モコモコ』の大群に、3日間無睡眠で逃亡し続けて精神的にも疲れまくってるジル達。
 眠ったら死ぬぞ!!

追記を表示

食事クライシス勃発!カーヤに料理を作らせる事は厳禁だと理解しました。ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第6話『雷光の架け橋』

 前話は、あの皇帝陛下まで使用してのギャグ回だったんですが、今回はさすがに2連続でギャグ回というのはまずいのか!?
 今回は、シリアスに話を進めたな~。
 でも、前話に出てきたジルの幼少時のボイスが能登さんが担当してたとは……。
 このアニメの欠点は、スタッフロールの文字があまりにも小さすぎて、wikipediaを見ないと主な声優さんの名前とかがわからないんですよね~(T_T)
 できれば、今度のDVD版の時は、スタッフロールの文字を少しは大きくしてくださいな~(T_T)
 マジで目が痛いから!!!!


 ドルアーガの塔を順調に進むジル達は、途中の道のりで、オーガとの戦闘でボロボロ&壊滅状態寸前の老戦士ジジを救助します(●^o^●)
 かつては有名を馳せたガーディアンで、同じく塔の中にいる息子に会う為にここまで来たそうです。

 ジル達はジジ達を連れて、なんとかジジの息子もいるという居留地に到着(●^o^●)
 でも、居留地に到着早々、ジルがネオスペーシアンカードならぬ財布を謎の少年にスられたーー!!
 上の階にいる(と思う!!)ニーバ達に笑われるぞ!!!

追記を表示

懐かしきドット絵にきぐるみ強制に性転換、さらにはあの皇帝まで!!! ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第5話『ジウスドラの罠』

 前話では、パーティーのうまい連携で魔物を倒したジルたち。
 近道の看板のところで、なんか明らかにヤバそうな感じのパーティーを見かけたんですが……。
 コアラのかぶりものに、女装なマッチョ!?
 なんかいきなり黒歴史を髣髴とさせてしまいそうな予感がしますな~(≧o≦)

 でも、そんな看板を無視して、とりあえず近道らしき道を通っていきました……。
 まさか、これがドルアーガの塔第5話の主な展開になるとは……。

追記を表示

Appendix

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析

この人とブロともになる

●つぃった~やってます。  リートで始める投資信託

プロフィール

シュージロー

Author:シュージロー
お世話になりま~す(^^♪
多種情報・プライベート記事・爆弾発言を書き込んだりする事もありますが、何とか炎上しない様に気をつけていきます。
トラバができなかった時は、コメントのURL欄にトラバするURLを入れてから、簡単なコメントを記入していただければ、トラバの代わりになりますので、いやからせ以外でしたらどんどんお願いします。
それから、主な更新情報がわかる様に、TOPページの一番上に書き込んでおきましたので、参考程度に見てください。

●できればポチッと一押ししていだければ励みになります!! にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
無料ウィジェット

ジオターゲティング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

タグリスト

信長の忍び チェインクロニクル ジョジョの奇妙な冒険 フェアリーテイル イチゴ味 DD北斗の拳 おそ松さん 暗闇三太 Steins;Gate みんな集まれ!ファルコム学園 ソードアート・オンライン pupa ソウルイーター アイドルマスター ペルソナ4 ダンガンロンパ たまこまーけっと 神のみぞ知るセカイ デビルサバイバー よんでますよ、アザゼルさん。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない みなみけ 生徒会の一存 俺の妹がこんなに可愛いはずがない サイコパス BTOOOM! ハヤテ そらのおとしもの ロボティクス・ノーツ ソードアートオンライン ロボティックス・ノーツ 夏色キセキ もやしもん アクセルワールド ゆるゆり 人類は衰退しました 咲-Saki- つり球 ZETMAN これはゾンビですか? 坂道のアポロン ギルティクラウン 未来日記 妖狐×僕SS あの夏で待ってる ミルキィホームズ 日常 UN-GO たまゆら うさぎドロップ 逆境無頼カイジ NO.6 NO.6 セイクリッドセブン Dororonえん魔くんメ~ラめら 青の祓魔師 いつか天魔の黒ウサギ GOSICK-ゴシック- 戦国乙女-桃色パラドックス- デッドマン・ワンダーランド 放浪息子 輝きのタクト テガミバチ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 荒川アンダーザブリッジ 赤い約束 君に届け 黒執事 裏切りは僕の名前を知っている けいおん セキレイ 世紀末オカルト学院 ストライクウィッチーズ 戦国BASARA 東京マグニチュード8.0 真・恋姫†無双 鋼の錬金術師 Beats! Angel おおきく振りかぶって おまもりひまり はなまる幼稚園 天外魔境 マクロスF 夏のあらし はじめの一歩 バスカッシュ! うみものがたり かなめも 大正野球娘。 宇宙をかける少女 東のエデン とらドラ! ドルアーガの塔 CLANNAD 地獄少女 ガンダムOO 夜桜四重奏 かんなぎ 今日の5の2 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ スレイヤーズ 隠の王 狂乱家族日記 空の軌跡 コードギアス反逆のルルージュ 図書館戦争 Zwei xxxHOLiC ゴルゴ13 絶チル レンタルマギカ GIF 天使の詩 墓場鬼太郎 天元突破グレンラガン ダブルキャスト 結界師 獣神演武 イースオリジン スクールデイズ カイジ 初音ミク 流行り神 ロードス 坂本真綾 カルマエンド 

お薦めサイトです☆彡

自分自身がお薦めのサイトです!! この欄のほぼ全部のバナーにクリックせずに当てると、管理人が書いた説明メッセージが出てきます。

アクセストレードレビューが開設しました!小遣いをゲットしたいと思いの方はクリック! 3000P(300円)ゲットしたら換金可能です☆彡意外と簡単にできますので、頑張ってくださいね☆彡 Amazonet Aブロメンバー 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 登録後にブログを書けば500円分のポイントゲット!!!1500円分溜まれば、換金可能になるし、ブログがなくてもマイルームから直接書く事だってできるんです!!!  みんなが気になるあなたのブログ『レビューブログ』
新規モニター登録


フルーツメール
ポケマNet

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコードですぞ~!!!!

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

一般ニュースで~す☆彡

FC2アフィリエイト

FC2レンタルサーバー

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索

FC2カウンター

現在の閲覧者数: