シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
擬似デートとは言え、さすがに親友たちとご対面はキツイわな!! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第5話『俺が妹の彼氏なわけがないし、俺の妹に彼氏がいるわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
桐乃からの唐突すぎる一言に、京介も『好きになったのか』とビックリ。
もちろん、本当のカレシではなくて、カレシのふりをしてほしい という要望でした。
でも、好きな訳ないじゃんってところだけ、いつもの怒る桐乃とはちょっとばかし違ってたな~。
なんか、大声でそれを言うのを言いにくそうな感じだったし…。
それはともかく、京介は、桐乃のカレシのフリをして会わないといけない人がいる というのだ。
これでようやく理解できた京介だけど、確かに唐突に『カレシになってよ』と言われたら、思いっきり勘違いするのは当然出すって。
桐乃も、シスコンだからいけないって理由も理由になってませんよ(≧▽≦)
後日、桐乃と京介は、喫茶店にて代表取締役社長の藤真美咲という人物とご対面する事に。
どうやら桐乃、藤真社長から専属モデルとしてスカウトされたそうで、しかも、社長自身が経営している会社の本社があるヨーロッパに連れて行きたいと思っているそうです!!!
そのスカウトに対して、桐乃は「カレシがいるから、外国に行きたくない」と嘘の理由で返答し、京介をカレシとして巻き込んでスカウト拒否を行おうとしているのだ。
アメリカの留学先から勝ち逃げしてきた桐乃からしたら、今度はヨーロッパへレッツゴーというのはバツが悪い上にどのツラ下げてって心境になるのは必然だった。
まあ、そのヨーロッパがフランスのパリだったら、現在とまではいかないがアメリカの留学の頃よりは精神的苦境に陥る事はないのですが、話の雰囲気的には、ロンドンぐらいか!?
京介も、自分をカレシに仕立てて穏便に済ませるんだなと意味を理解できました…。
もちろん、桐乃の要望通りに別れる事を拒否する京介。
そんな彼に、藤真社長は 手切れ金50万 を提案!
当然、一瞬ながらも心動かされた京介だけど、それでもカネの問題ではないとばかりに、桐乃を愛してる と言いながら、彼女の肩に手をつけて自らの右肩に寄せる。
これには、桐乃もつい、プチテレ表情を見せちゃった☆彡
とりあえずは、桐乃にカレシがいるという事は認識してくれた藤真社長。
無論、この程度で諦めるはずもなく、今度は桐乃単独で誘い込みをかける。
すると京介は、とっさの判断で 明日はデートだ と口に出してくる。
おかげさまで、この場は逃れる事ができたのだが、代わりに、京介&桐乃のデートが行われる事になった!!!
まあ、海千山千の社長からしたら、潰しに来るのは確実ですが(><)
1期は配信&BS11版最終話ラストカットの写真のみの小学生女児が来日&リベンジ開始♪ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第4話『俺の妹のライバルが来日するわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
自宅に帰宅なう~した京介が玄関を開けたら、まさかの全裸少女待機!
これを見た京介が、つい『いつの間に、エロゲーはここまで進化したんだ!?』と思ってしまう。
少女は、日焼けをした感じの褐色の肌をしていて、年齢的は10歳から12歳の小学生女児 という印象だ。
対照的に、帰宅してきた京介の存在に気づいた少女は、すぐさま踵を返して京介を見つめるが、全裸なのに恥ずかしいとかそういう素振りを全く見せる事なく、満面の笑顔で彼をしっかり見つめているのだ( ̄口 ̄;)!!
これだけでも、視聴者も含めて衝撃的すぎる展開なのに、そこに浴室からバスタオルを体に巻いた桐乃が、少女に服を着る様に注意しながらやってきまして、京介とまさかすぎるご対面!!
まさかのご対面に、桐乃も体が固まってしまい、バスタオルも床に落下♪
全裸状態になってしまった桐乃は、慌てて京介の顔面に痛烈な拳の一撃を食らわせてしまいました。
この羨ましい非常事態が起こる前の夕食時、桐乃は両親に、留学先のルームメイトが来日してくるから、ホームステイさせてもいいかと報告をしていました。
当然、その子は『女子』なので、父親もひと安心した様子でありました。
京介もつい「友達ってのが可愛い子だったらいいのにな」とさりげなく言うが、桐乃はなぜか ロリコン と呟いた。
もちろん、両親にその子――― リア・ハグリィ の事を知ってもらう為、あらかじめ用意してた陸上雑誌を両親に見せる。
京介も、その子がどんな子なのか雑誌を見せてもらうと、その子は前に一度だけ、桐乃が勝ったという『世界で一番早い小学生(最終第15話のラストの桐乃談)』の子だったのだ。
桐乃は、顔を顔を緩ませ嬉しそうに、妹みたいな感じ♪ と感想を述べる。
そして桐乃は京介に、手を出したら殺すわよ と警告しまして、京介も、それはしないと断言した。
前期は単なるオタキャラだった沙織・バジーナ誕生までの軌跡と意外と衝撃的な過去話!! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第3話『俺の友達が眼鏡を外すわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
どうやら、ある一件で書かれた住所を頼りにやってきたそうですが、マンションだったとは全然知らなかったみたいで、部屋番号などわからずに困ってました。
当然、桐乃&黒猫からイヤミを言われた京介。
そんな折、学生らしき1人の美少女が京介たちの姿を見て、どこかで聞いた事がある3人の呼び名と共に、ビックリした上に恥ずかしそうにしゃがみこんでしまった。
だが、京介は彼女を見て――― ついこう言ってしまった。
誰だ、お前!?
あの独特すぎる喋り方から、あの沙織だという事実が発覚しましたが、確かに京介の言うとおり、誰だお前!?と言いたくなるのもわかりますね(≧▽≦)
これは、大嫌いな姉さんの話であり、
かつて親しかった友達の話であり、
槇島沙織(まきしま さおり)と沙織・バジーナのお話です。
そういう訳で、今回は沙織・バジーナ誕生秘話のお話です♪
PSPのBADを彷彿したわ!! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第2話『信じて送り出したお兄さんが携帯美少女ゲームにドハマリしてセクハラしてくるようになるわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
突如、あやせに呼び出された京介は、圧倒的な緊張を抱きながらそう宣言される。
なぜ、あやせが会いたくもなかった??京介を呼び出す事態になったかといえば、きっかけは、数日前の放課後に、あやせが桐乃に誘いをかけた直後の出来事だった。
あやせからの誘いを聞いた桐乃だったが、突如、彼女のケータイにメールが入ってきまして、それを見た彼女の表情がビックリするくらいにニタ~としたものに。
当然、ものすご~く気になったあやせが、誰とメールをしてるのかと直球的に聞いてきまして、桐乃は前に逢った夏コミ仲間(黒猫や沙織)からの連絡だと返答したのですが、その表情は明らかに笑ってながらもかな~り引きつってたそうです。
当然、あやせからしたら、桐乃がウソをついているのは明白!!
桐乃が隠れてカレシでも作ってるのではと思う京介だが、あやせの話はそれではなくて、新しい女友達とメールをしているという――― それも、ゲームの話 だというのだ。
まさかの話に、京介は、桐乃はついに、エロゲーと現実の区別がつかなくなったのかと危機感を募らせる。
いえいえ、そういうのではなくて……実は最近、ケータイでゲームの女の子とメールをしているそうで、あやせと2人きりの際でも、目の前に鬼夜叉がいるにも関わらずゲームに夢中してる上、ゲームの中の相手に対して、ユルすぎ表情で「愛してるよ~デヘヘ♪」などのセリフを言うという愚行を犯してるそうだ。
とりあえず、京介の胸ぐらをつかみながら どうにかしてください と激しく訴えるあやせ。
自分よりもゲームの女の子の方がいいのかと、すっかり涙目になってまして、激しく迫られてる京介は、わずか数センチ先のあやせの表情にテレたり、彼女の号泣にものすごく戸惑いながらも、自分がなんとかしてみせると断言する様に約束をしちゃいました。
彼の言葉に、あやせは喜んでお礼を述べましたが……また血の雨が降りそうだ。
再放送終了後から3ヶ月少々!日本へ強制退去を喰らった【違】桐乃の人生相談が再開される!! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第1話『俺の妹が再び帰ってくるわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
前回は配信版も含めての全15話(GOOD ENDルート含むと16話)で原作5巻分だったのですが、今回はまだ未発売の最終12巻までやるという事なので、原作ファンから見たら色々と不満が出そうな予感満載の事態になりそうですね。
残り7巻分を、予定している配信放送分含みでうまくまとまるといいですね。
短いながらも、第2期スタートです。
小学生の頃、お風呂に入っている最中の京介の元に、桐乃が 一緒に入ろ♪ と参上。
でも、京介は、今日から1人で入れと断固拒否。
色々と言いたい事を言いまくってますが、単に『妹と一緒に入るのがカッコ悪い』というのが理由だった。
それを聞いた桐乃は、自分みたいな凄い妹を持ってどんだけありがたいか!?もう少し自覚した方がいい と色々と痛烈すぎる猛反論をぶちかましまくる。
即座に圧倒されちゃった京介は、ガラの悪い桐乃なんて妹じゃない!と反撃。
俺の妹がこんなに――――!
このセリフと共に、ベットから転げ落ちる様に目が覚めちゃった京介。
子供の頃からわだかまりがあった京介と桐乃の兄妹であったが、ここ1年で変貌した。
京介が偶然から見つけたエロゲーのソフトから始まった桐乃からの人生相談。
父親や親友のあやせにバレた時の絶望的な状況、沙織や黒猫との出会い、アメリカに留学したまではよかったが壁にぶち当たり“趣味”の全てを捨てるかどうかの瀬戸際に陥った時に助けに来てくれたかの様に連れ戻してくれた事などなど…。
桐乃1人だったら、最悪の結末ですら考えてもおかしくなかった程の大ピンチを、京介がボロボロになっても救いの手を差し伸べてくれた事もあった。
もちろん、黒猫に対しても微力ながら力を貸したのも言うまでもないっすが。
そんな桐乃との関係も、これで少しはいい感じかも……と思われたが、どうやら雰囲気的に大きく改善という感じではない模様だ。
桐乃は、久しぶりの日本強制退去……じゃなくて、帰国って事で、ハイテンションで親しい友人たちに電話しまくってました。
京介が気を使って桐乃の分の飲み物を出してあげた上に声をかけたにも関わらず、ガン無視で電話でのご報告に全力投球中。
その上、せっかく京介が出してくれた飲み物も いらない と拒否しちゃいました。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 最終第13話『俺の妹がこれで最終回なわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
実は、前話でのカオスクリエイトのコンテストに出品した黒猫&瀬菜の共同制作ゲームがベスト オブ クソゲーに選ばれただけでなく、晒しスレが掲示板に掲載されてました。
そう、晒しスレ&掲示板といえば、批判厨どもの祭り であります。
瀬菜は、自分と黒猫のゲームに批判しまくってる掲示板などをネットで検索して発狂しまくり。
彼女自身、今までは批判に対して感情的になるのは、ユーザーへの感謝が足りない&そんな暇があるなら反省しろと思ってたけど、今回 ネットリテラシーなどクソ だと実感する。
まあ、怒るのはわかりますが、もっと壮絶な放送禁止用語 を覚悟してましたわ。
そんな瀬菜とは対照的に、黒猫は誰もがド肝を抜かせる様な面白い新作ゲームを作ろうとリベンジする気全開でして、すでに企画は完成した模様☆彡
無論、瀬菜が唱えた 主人公はイカスマッチョは却下 という事で…。
その日の夜、京介は沙織と会話。
でも、沙織からしたら……どうやら、桐乃がいない事で寂しがってるそうですって!!!
翌日、今度は赤城の方からの愚痴を聞く事になってしまった京介。
どうやら、妹の瀬菜が最近、冷たい という事らしいです…。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第11話『俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
新学期を迎えた京介の前に、あの黒猫が現れたのだ。
しかも、京介と同じ制服を着て――!
そう、彼女は本当に、京介と同じ学校の生徒として通う事になった上に後輩となったのだ!!!
その上、京介の事を 先輩 と呼ぶ様になったものですから、壮絶な違和感が満載。
京介と一緒に登校してる麻奈実も、黒猫の事を訊ねてきたのですが……ここで彼は、重大なミスを犯していました。
それは、黒猫の本名を知らない という事でした。
確かに、今まで黒猫って名前だけで名が通ってましたからね(*゚▽゚*)
この後、なんとか黒猫の本名を聞く事ができた京介だったが、こちらも意外すぎたっすよ!!
五更瑠璃(ごこうるり)
黒猫というネームからは想像できない名前だったので、いつもどおりに『黒猫』と呼ぶ事にしました。
早速、黒猫と沙織は京介の自宅に押しかけてきまして、ベッドの上で本を読んじゃう暴挙を敢行☆彡
しかも、沙織もプラモ組立をやるわ、桐乃が京介に渡した遺品【コラァ!!】である『妹×妹』を見つけるわと、けっこうフリーダムにやってますよ。
まあ、それを見つけた為に、すぐさま桐乃の事が話題に出てしまいましたわ(><)
それはさておき、黒猫は当然として、あのマダムな沙織ですら、桐乃の向上心を感服&留学の事については理解しつつも、自分たちに黙ってアメリカに行った事で、連絡をしないくらいに怒りと寂しさが同居してる気持ちを抱えてるみたいっす。
京介はそれを聞いて、今日は3人で遊んで日記にその事を書こう と目論んでる様に元気づけてくれました。
まあ、今の桐乃でしたら、たぶん効果イマイチだと思いますが。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第9話『俺の妹がこんなにメイドなわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ところがそこへ、母親が部屋にノーノックで来訪してきまして、慌ててESCキーを押して場面解除しちゃいますが、母親には、桐乃のノーパソでエロサイトを見ていたという誤解を受けてもうた(ToT)
母親の言い方が桐乃にそっくりなのは言うまでもないっすがね…。
結局、強制的に買い物に行かされるハメになった京介。
今月で数度目のカレーみたいでして、けっこううんざりしてる様子―― のところへ、買い物先のスーパーでちょうどよく麻奈美とバッタリ遭遇しまして、今度の休みの日は、レパートリーが少ない母親が父親と一緒に不在になるので、自宅へ食事を作りにきてくれないかとお願いしちゃいました♪
もちろん、この京介からのお誘いに、麻奈美は大感激☆ミ
麻奈美にとっては最高のフラグなのは言うまでもないっすが…。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第8話『俺の妹がこんなにコスプレなわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
やはり、あの一件の事もあって、ものすご~く京介が押されまくってます。
なんと、彼に相談したい事がある という!
それはなんと、桐乃へのプレゼントの事!
実は、桐乃にプレゼントを渡したいと考えているのですが、それなら彼女が一番欲しいもの―― つまり、彼女の趣味のモノをもらった方が嬉しいのではないかという結論に至ったみたいです。
――― とはいえ、まだ桐乃のオタ趣味に関しては認めた訳ではないみたいですが、今回は特別……というよりも、あれ以来、彼女とは少しずつ『如何わしくない範疇での』アニメとかの話をしている状態です。
それでも、まだ認められる範疇ではないみたいです…。
この前、桐乃が多くのメルルのねんどいろの数々を、あやせに見せたけど………これらを見た彼女は、何種類も同じキャラのモノを集めている意味がまったくわからない上に集めてどうするのかと尋ねてしまうという、オタにとって“聞いてはいけないベスト3に入ってしまう『完全なる地雷』をダイレクトに踏んでしまいまして、桐乃は怒ってしばらく口を聞いてくれなかったそうです。
確かに、あやせの気持ちはわからない訳でもないっすが、ただ泣きたくなるのもわかるな。
そんな失敗を挽回したいって事で、あえてオタ趣味に踏み込んだプレゼントにしようと考えた上で京介の意見も聞くそうな。
あやせなりに、桐乃の事を本当に想ってくれていると実感した京介。
とりあえず、桐乃が喜びそうな品を調べてみる と、あやせの要望を引き受けました。
とりあえず、自宅のリビングにいる桐乃にプレゼントの事を聞いた京介だけど、逆に「あんた、私に何かプレゼントでもしたいの!?キモっ!」と、返答されちゃいまして、もうすでにあやせの頼みを断念寸前に陥った京介(>_<)
しかも、クリスマスイブで京介が買ったピアスは、取材の一環 としてノーカンにされてます。
それだけでなく、なんか桐乃にとっては 京介があやせにデレデレしてる事や、自分に黙って黒猫&沙織と会ってる事 が気に食わない感じでして、京介は「黒猫や沙織は自分の友達でもある」とまったく否定しない答えを桐乃に返す。
なんか意外な返答だったみたいで、桐乃もこれ以上の事は言わず、そのままコップを持って京介の下を通り過ぎようとするが、京介も少しイライラしながらも桐乃に嫌味の言葉を放つ!
てめぇは、俺の彼女かっつ~の!!
京介のさり気ない一言に、桐乃がマジ激怒!
なんと、振り向きざまに、京介の頬に強烈なビンタをお見舞いしちゃいました( ̄口 ̄;)!!!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第7話『俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
すると、桐乃が慌ててリビングから出てくるのですが、なんかそわそわしいご様子。
それは、数日前から発生してるそうな。
せっかく購入した弁当を冷蔵庫の中に入れとく旨を伝えても、桐乃はなんか聞く耳もたず。
どうやら、注文したエロゲーが発売日を越えてもまだ届いてないそうで、今か今かと待ち焦がれていたから♪
そんな様子の桐乃の元に、ついに目的物キターー☆ミ
あと、前話のラストに桐乃が発言した『最後の人生相談』なんですが、あれ以来、まだなにも言ってきてないそうです…。
早速、自分のデスクトップにインストールして待ち続ける桐乃。
どうやら、容量が多すぎてインストール完了まで時間がかかってる様子。
そこで、お菓子と紅茶を自分で用意して自室に籠もり、今か今かとウキウキ気分でインストール完了を待ち続けていく♪
その気持ち、全力でわかるぞ、桐乃(>▽<)
やがて、待望のインストール完了の瞬間がきまして、待望のゲームスタート

今回の攻略ルートは、一応、2人みたい。
ちょっと桐乃に似てる雰囲気のりんこと見た目が黒髪の優しい少女って雰囲気のみやびの登場に、すっかり悩殺されまくってる桐乃。
どっちから攻略しようかなと、今にも食べちゃいそうな様子の彼女の元に、仕事連絡のメールが受信されまして、エロゲー攻略の邪魔をされたくない桐乃は、ケータイの電源をオフにしちゃった( ̄口 ̄;)!!!
隣の自室にいる京介は、音楽を聴きながらケータイメール中。
桐乃が出かけてくれる事を期待してますが、それは断固無理です(>_<)
あやせは、レインボーブリッジが見える公園で仕事の撮影中☆ミ
すっかり仕事も順調そのもので、合間の休憩中に桐乃に電話をかけてみるが……電源オフでまったく繋がらず!
それを確認するやいなや、桐乃が勉強中と全力勘違い(>_<)
とにかく、ヤンデレモードになるのだけは、絶対に自重してくださいね…。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第6話『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
京介にハロウィンの事を聞いてくる幼馴染の麻奈美。
でも、彼女の実家は和菓子屋なのに、なんでハロウィンの事を聞いてきたかというと………明日行われるフェアをやろうと洋風のお菓子を作ったそうでして、今日の放課後、京介に試食のお願いを頼んできました。
もちろん、それを了承する京介。
でも、周りから見たら、幼馴染というより、付き合ってるレベルっすよ!
無論、そこのところをクラスメイトでお婆ちゃんっ子の赤城に突っ込まれまして、恋愛感情に関しても、かな~り遠まわし的な言い方をしながらも、単なる幼馴染ってだけで付き合ってもないし恋愛感情はまったくないが、ただし彼女が他の男と付き合うのは気に食わないとの事!
そんな京介とは対照的に、今日も桐乃が待ち焦がれていた品物が自宅に届けられる♪
もちろん荷物は、母親が管理してますが、桐乃は『抱き枕』と嘘を言って難を逃れまして、嬉しさ満載に自分の部屋に戻る―― まあ、京介の部屋の前のドアを一蹴りしちゃいましたがね。
ついでに中身は、確かに 抱き枕 でした――― メルルのね♪
大興奮で、現代人流の『ヤバイ』連発して喜びまくりっす(≧▽≦)
その京介は、麻奈美と一緒に彼女の自宅へ。
すでに自宅前に、ハロウィン仕様のカボチャなどといったハロウィンフェアの雰囲気なってまして、初日には地元の小学生を呼んでのお菓子作りの実演をやったり、飴を配ったりといった家族総出の軽いイベントをやるそうな。
ちょっと羨ましい感じっすね☆ミ
とりあえず、麻奈美の自宅内部に入りまして、居間にやってくると……なんと居間のテーブルの上で、お爺ちゃんがうつ伏せで倒れておりました( ̄口 ̄;)!!
しかも表情も、かな~り真っ青になってて、かなりヤバイ状況!
京介も脈を計ろうと手をとった瞬間、体が冷たくなってるのを見て慌てまくりまして、麻奈美も急いで救急車を呼びに行く。
そこにおばあちゃんが冷静たっぷりに居間に戻って……って、まさかの死んだフリ らしい!?
なんでも、先程まで冷蔵庫の中に入ってお茶目なイタズラをしようとしていたらしく、元から脈が弱い人だという事らしい。
お爺さん。
起きないと、髪の毛1本ずつ抜いてきますよ…。
ものすご~い怖いオーラを醸し出して脅し文句を耳元でささやくお婆ちゃん。
これには、残り毛が少ないおじいさんは、三途の川半歩先寸前から戻ってまいりましたとさ♪
あまりの『真に迫りすぎ』さに、とにかくフルボッコ寸前に追い詰められる京介でした―。
さて、なんで死んだふりとかを敢行していたのか!? といえば、どうやらハロウィンの1つ“ゾンビ”の仮装練習をしてたらしい。
そこまでリアルにゾンビを演じてしまったら、本気で子供たちがトラウマになりかねないので止めた方がいいと笑顔で説得した京介の台詞には、全力で理解できますね♪
ショックを受けるおじいちゃんに、おばあちゃんから慰めると調子に乗るから止めときなさいというキツイ一言がしっかり飛び出しまして、今度は納得した京介でありました。
麻奈美とおばあちゃんが、ハロウィンに使用するお菓子を持ってくる間、京介とお爺ちゃんの2人きり。
そこに、麻奈美の弟のいわおも帰宅♪
髪型を 流行の丸坊主??(明らかに『五厘刈』なんだけど)にしているせいもあって、一目で『いわお』だとわからなかった京介から、しっかりと五厘刈とツッコまれてしまいました。
どうやら、床屋の人から『スキンヘッド』と言いながらバリカンで刈ったらしく、結果的に床屋の人に言いくるめられたとわかり、ショックを受けて自分の部屋に逃走しちゃった“ロック”のいわおでありました(●^o^●)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第5話『俺の妹の親友がこんなに××なわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
それはなんと、バレてはいけないはずの同級生の親友の1人であるあやせとバッタリ遭遇したのだ( ̄口 ̄;)!!
笑顔ながらも表情も固まってしまい、会話もぎこちなさ満載の桐乃は、京介に助けを求める。
京介も仕方ないって感じで、桐乃とあやせの会話の中に入っていきます…。
京介&桐乃が一緒である光景を見て、なんでかデートだと勘違いしたあやせ。
どうやら彼女は、グラビアの仕事の休憩中でここにいるみたいです。
とにかく、京介は桐乃と一緒に急いでこの場を去ろうとするも、あやせは桐乃が何も喋らないし辛そうな表情をしているのを心配しまして、一緒に車に乗ろうと提案してきました(>_<)
当然ながら、ありがたいけど断った桐乃。
なんとか切り抜けれる……と思ってたら、次の壁が!!!
桐乃たちの後ろにいる黒猫たちの存在だ( ̄口 ̄;)!!!
状況を見て、空気を読んだ黒猫は、他人のフリをして沙織と一緒に立ち去ってくれる事にしまして、京介も心の中で2人に謝罪と感謝♪
―― なのに、桐乃は、あやせが凄い格好をした人たちだって不思議がってるのを見て、つい黒猫たちの事を『キモイ連中』と言ってしまっただけでなく、なんと夏コミや同人誌ってキーワードをボロボロ口に出してしまい墓穴を掘りまくってしまう(>_<)
もちろん、桐乃が何かを隠している事を確信してしまったあやせに、京介は大急ぎで桐乃を連れて強制退去を敢行する―― が、ここまで来て逃す訳がないあやせは、桐乃の腕を掴んで確保してしまいました( ̄口 ̄;)!!!
桐乃…どうして逃げるの???
完全に逃げにまわってる桐乃の態度を見て、あやせは先程までの穏やかそうな表情から一変、まるで裏切られるのが絶対に嫌だという気持ちが表に出まくってるかの様な表情で桐乃を見つめる(-□-;)ぶるぶる
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第4話『俺の妹が夏コミとか行くわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
言うまでもなく、桐乃が押し付けたんですがね♪
でも、1回もクリアーはしてないそうな。
あのアバンでやってきたCGもどきの対戦ゲームをプレイしてるんですか…。
しかも、きっちりクリアーしないと、桐乃と対戦できないとの事(>▽<)
もちろん、オンライン対戦もできるけど、桐乃レベルでは話にならないらしい。
それだけでなく、京介の部屋からでもネット接続が可能にできる様に設定してくれたみたいで、とにかく攻略サイトを見て、明日までにクリアーする様にと言われちゃいました。
ほかにも、明日は桐乃の友達がやってくるそうなので、部屋から退出禁止 を言い渡されました。
それって、トイレなどの非常事態もダメかよ(>_<)
桐乃からの暴言・失言集にうんざりながらも、しっかりと攻略サイトを見る京介。
無論、攻略サイトを見ても内容すらわからないという状況の上に、プレイヤーネーム『きりりん』として接続されていたって事でしっかり断念決定をしていたら……なんとチャットを通じて、沙織がやってきました。
相手は桐乃だと思ってたけど、京介は自分だと送信して確認してもらいました。
確かに、ネットだと、リアル世界で逢っている彼女とは正反対なくらいのお嬢様キャラになっちゃいますからね――― ってか、こちらでは、生天目さんのお嬢様ボイスを初めてテレビで見たわ(>▽<)実話
早速、チャットで会話を行う京介と沙織。
どうやら、この対戦で、沙織は桐乃をそうとうカモってるみたいで、勝率8割キープ中との事!!!
そりゃあ確かに、桐乃がオンライン対戦したくなくなるわな…。
―― なので、今回の縁を利用して、うまくなって桐乃をヘコます為、沙織にゲームのコツを教えてくれとチャットでお願い。
すると、京介のケータイに沙織から電話が直接かかってきまして、なんと電話越しに攻略法を教授してもらえる事になりました♪
やはり、ネットとリアルでの話し方が違いすぎる…。
翌日、疲れ果ててリビングの長椅子に寝っ転がってる京介ですが、その間に、桐乃のリアルの同級生と遭遇!
早速ながら、桐乃からものすごくキツすぎる言葉の雨あられを受けた上に邪魔者扱いにされました。
なんとか自分の部屋に戻ってゲームをプレイしていく京介だけど、ヘッドホンをして集中をしても一向にプレイが上達できず、ついに投げ出してしまう事態に(>_<)
疲れてベッドの上に寝っ転がるのですが、隣の桐乃の部屋から、同級生から、カレシができた疑惑をかけられた桐乃が必死に否定したりするという、リアル同級生の会話が聞こえてきちゃった♪
京介にとっては、これは拷問の様です( ̄口 ̄;)!!!!
それだけでなく、話が京介の方に向けられ、一番先に京介と対面したあやせは『優しそうな人』と正直な気持ちを言ったのに、桐乃はさっぱりと「眼科行ったほうがいい。目の病気だから」とバッサリ。
加奈子にいたっては、桐乃と似てないとか、10年後とか普通に会社の課長を地味にやってそうとか、完璧に京介の自制心をフルボッコにしまくりの暴言失言連発で、さすがに落ち込んじゃった京介でした。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第3話『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
しかも今日は、桐乃だけでなく、あやせと一緒の撮影の仕事の日。
きっちりと、普通の人 をこなしておりますね(≧▽≦)
休憩中、あやせから次の日曜日午後からの遊びを誘われますが、大事な用事があるって事でパス♪
最近の桐乃の態度が冷たいって事で、桐乃にカレシ~な疑惑を受けちゃいました(>▽<)
その夜、エロゲーをプレイしながら黒猫に電話をする桐乃だけど、どうやら黒猫推薦のマスケラの第1期を全部視聴したみたいで、あまりの陳腐な内容に『かなりの不満』みたいです。
まあ、確かにCGはこまめに回収しておかないとね♪
その後も、オタならではの壮絶マニアックな会話が展開していきまして、最後は、黒猫の妹をお風呂に入れないとっと、桐乃を悩殺しちゃうフレーズを飛び出して終了しました(●^o^●)
でも、達成率99%までいくと、残り1%はどこを見逃してるの気になるのもわかりますね。
一方、京介は、やっと妹の桐乃の人生相談が終わった旨を、麻奈実と電話報告。
麻奈美さん、かな~りボロが出まくってる気がしますが…。
まあ、これは幼馴染だからこそわかりあえるって事にしましょうね(>▽<)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第2話『俺が妹とオフ会に行くわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
でも今日は、仕事オフの日。
友人の加奈子が桐乃に声をかけまして、あやせも桐乃たちと一緒に帰ろうってことになりましたが、その1人の加奈子は、かな~り金を使ったせいで、2人に奢って~と頼み込む始末。
しかし現代では、働かざる者、食うべからず すら『死語』状態???
そんな中、男子生徒たちがノーパソのゲームで隠しキャラを見つけたって話を耳にしまして、桐乃は気になるところ。
そんな彼女の様子などまったく気にもせず、3人一緒に帰宅の途につくのでした。
3日間の猶予を与えたにも関わらず、宿題であったゲームの達成度があまりにも悪いうえにクリアーすらできてなかった京介。
本人は、こういうゲームをプレイした経験がないって苦慮してたけど、あまりの悪さに怒り心頭の桐乃は、仕方なく京介にもわかる様に、ヒント機能を設定してくれました。
あとが支えてるそうなので、友人にでも貸すのかと尋ねる京介ですが、すべては京介がプレイするゲームの事!
今プレイしてるゲーム1本だけではわからないって判断だそうで、まさにこれからが京介のエロゲー人生が始まったばかり!と完全に断言した桐乃。
京介には、無理やりエロゲーをやらされてる状態ですから、かなりマイってる様子♪
これなら友人と……って言いたいところですが、周りの女の子はそういう趣味の人はいない!!!
そんな彼女に、京介が 友達作るか!? と提案。
もちろん、普通の友達ではなくて、同じ趣味の話ができる友人!
ところが、桐乃は、オタクと同じ目で見られるのがイヤらしく、京介の提案を拒否。
これを聞いた京介は、桐乃がどうだろうとバカにしないと宣言しているけど、桐乃がお宅と一緒に見られたくないって言葉に少しイラっとしまして、馬鹿にしているのお前だろうと叱る。
しかし、桐乃が言ってるのはオタクを毛嫌いしている方ではなくて……自分の周りの友人たちも好きだし、エロゲーも大好きという板ばさみになってる状態である為、オタクが世間でどういう目で見られてるかや、女子中学生は特にオタクを毛嫌いしている部類に入ってる事も理解している―― なので、そんな世間体を考えて、家族はもちろん同級生たちにもバレたくないそうです。
そこで京介が考えたのは、友人たちにバレずに、オタクの友人を作ればいいと言う事。
でも、肝心なところで、策が思い当たらず!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第1話『俺が妹と恋をするわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
そこへ、京介に起こしに来る妹……だけど、なぜか妹の腕を掴んで『偽物だろ』と全否定する京介。
起こしに来たり、朝飯や洗濯などできはしない以前に、最近は京介自体を徹底的なまでにバカにしまくったりしてるから!
だからこそ、こうやって世話女房みたいに部屋に押しかけてくる事すら信じられないというのだ…。
だから、俺の妹がこんなに可愛い訳が…!!!!!
ここまでのところで突然、言葉が途絶える。
無論、先程までのいきさつは 京介の夢のお話♪ でした。
町内レベルとはいえ、かわいい上になかなかデキる妹がいる為に、普通が一番と思ってる京介は、肩身が狭い心境。
そんな京介に話しかける麻奈実ですが、京介にちゃっかりと「ミス普通コンテストがあったら、ダントツで優勝&普通クイーンだな」とちょっとした嫌味を言われても、天然ぶりを発揮して嬉しがってます。
なんかまるで、平澤唯の再臨を見てる感じ だぞ(≧▽≦)
ってな感じの京介ですが、毎度の授業に出てくる『妹』って単語自体にも神経質に。
おかげで、本日の帰宅模様もかなりイライラ満載になってます…。
俺妹の話もこれで完結(T□T)地上波の限界を超えた数話の恐るべき話を提供乙っす! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 真の最終第15話『俺の妹がこれで最終回なわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
実は、前話でのカオスクリエイトのコンテストに出品した黒猫&瀬菜の共同制作ゲームがベスト オブ クソゲーに選ばれただけでなく、晒しスレが掲示板に掲載されてました。
そう、晒しスレ&掲示板といえば、批判厨どもの祭り であります。
瀬菜は、自分と黒猫のゲームに批判しまくってる掲示板などをネットで検索して発狂しまくり。
彼女自身、今までは批判に対して感情的になるのは、ユーザーへの感謝が足りない&そんな暇があるなら反省しろと思ってたけど、今回 ネットリテラシーなどクソ だと実感する。
まあ、怒るのはわかりますが、もっと壮絶な放送禁止用語 を覚悟してましたわ。
そんな瀬菜とは対照的に、黒猫は誰もがド肝を抜かせる様な面白い新作ゲームを作ろうとリベンジする気全開でして、すでに企画は完成した模様☆彡
無論、瀬菜が唱えた 主人公はイカスマッチョは却下 という事で…。
その日の夜、京介は沙織と会話。
でも、沙織からしたら……どうやら、桐乃がいない事で寂しがってるそうですって!!!
翌日、今度は赤城の方からの愚痴を聞く事になってしまった京介。
どうやら、妹の瀬菜が最近、冷たい という事らしいです…。
黒猫 vs.瀬菜のゲーム制作企画対決♪これだけで、なんか内容が想像できるのが恐ろしい。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
でも、前々話までの展開と思ってみたら、予想外のフリーダムに吹いてもうたっす☆彡
本当に申し訳ないのは事実なんですが、地上波では放送不可能 だと思いました。
そういうわけで、前話の続きからスタートです。
結局、黒猫と瀬菜、そして巻き込まれる形で京介も、ゲーム研究部に入部する事になった前話。
だっけど、初っ端から、黒猫と瀬菜の黒すぎる空気が満載でして、部長の三浦は、部のチームワークを育てる意味で 共同のゲーム制作 を命じました。
しかも、その共同ゲーム作品を、カオスクリエイトというネットのコンテストに出品する というのだ。
いきなり、難易度が高めなイベントを行う事になった黒猫と瀬菜は、まずは、ゲームの企画書を来週明けに持ってくる様にという事で、どちらかの企画をプレゼンして多数決で決めて採用するという方式で勝負する事になりました。
無論、今まで部活中に1人で途中制作をした物もいいみたいですが。
あと、2人の監督的というか監視的部分って感じで、京介が担当する事になりました。
この2人を放置してたら、どんな内容になるかわかりませんので(≧▽≦)
部活後、京介が本屋に立ち寄ると、偶然ながら、瀬菜と遭遇。
彼女は立ち読みをしていましたが、その本というのが 予想通りのBL でした。
初っ端から笑わかしてくれますよ、瀬菜さん☆彡
もっちろん、京介とご対面してエライ事になったけど……とりあえず、ゲーム作りの入門書を瀬菜に探してもらおうとした京介は、早速ながら、入門書程度の付け焼き刃では迷惑だと指摘されまして、ほかに自分ができるのがないかと探してみる事にしました。
意外に、責任感がある人…。
瀬菜もつい、今の京介を見てそう呟いちゃいました。
それなのに、自分の兄と京介の絡みシーンなんて妄想する暴挙をやってしまったせいで、京介から兄貴の事が好きなのかというまともな質問に、動揺しまくりながらの否定を行うハメになってしまいましたわ。
恐怖の黒い猫の女子高生が、京介が通う高校に後輩として入学してキタ~( ̄口 ̄;)!!! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第13話『俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
新学期を迎えた京介の前に、あの黒猫が現れたのだ。
しかも、京介と同じ制服を着て――!
そう、彼女は本当に、京介と同じ学校の生徒として通う事になった上に後輩となったのだ!!!
その上、京介の事を 先輩 と呼ぶ様になったものですから、壮絶な違和感が満載。
京介と一緒に登校してる麻奈実も、黒猫の事を訊ねてきたのですが……ここで彼は、重大なミスを犯していました。
それは、黒猫の本名を知らない という事でした。
確かに、今まで黒猫って名前だけで名が通ってましたからね(*゚▽゚*)
この後、なんとか黒猫の本名を聞く事ができた京介だったが、こちらも意外すぎたっすよ!!
五更瑠璃(ごこうるり)
黒猫というネームからは想像できない名前だったので、いつもどおりに『黒猫』と呼ぶ事にしました。
早速、黒猫と沙織は京介の自宅に押しかけてきまして、ベッドの上で本を読んじゃう暴挙を敢行☆彡
しかも、沙織もプラモ組立をやるわ、桐乃が京介に渡した遺品【コラァ!!】である『妹×妹』を見つけるわと、けっこうフリーダムにやってますよ。
まあ、それを見つけた為に、すぐさま桐乃の事が話題に出てしまいましたわ(><)
それはさておき、黒猫は当然として、あのマダムな沙織ですら、桐乃の向上心を感服&留学の事については理解しつつも、自分たちに黙ってアメリカに行った事で、連絡をしないくらいに怒りと寂しさが同居してる気持ちを抱えてるみたいっす。
京介はそれを聞いて、今日は3人で遊んで日記にその事を書こう と目論んでる様に元気づけてくれました。
まあ、今の桐乃でしたら、たぶん効果イマイチだと思いますが。
1ヶ月遅れですが、テレビ版最終回と違うお話の開演です♪ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話'『俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
理由は、もう聞かないで下さい(>_<)
色々と激務しまくりで見る余裕がゼロだったので、それだけでもう勘弁してください!
そんな訳で、テレビ版の最終第12話とは異なったTRUE ENDならぬTRUE ROUTEを楽しみます。
一番遅く起床した京介。
リビング前で桐乃とぶつかってしまいいつもの罵倒をされると危機感を持ってしまいますが、当の桐乃は京介に罵倒すらせず「おはよう」と挨拶をしたり、サンキューと言ってリビングに入っていっただけでなく、なんと京介に朝のご飯を渡したりと、彼にとってとても信じられない桐乃の姿がそこにあったのだ!
あまりにも違いすぎる桐乃の姿に、ただ驚愕するだけの京介でした。
それはともかく、前日に父親が桐乃の仕事場に見学しに行っただけでも盛大にワロタのに、写真撮影をしようとしたら、現役警察官がまさかの不審人物と間違われたってのには盛大に笑ってしまいましたわ(>▽<)
そんな桐乃だけど、なんと驚きの情報が!
なんと、あやせの事務所の社長が加奈子の事を気に入った様でして、今度、面接をする事になったとの事。
当の加奈子は、メルルのコスプレ大会(もちろん、大会の事を言える訳がない!)を『ヨゴレ』と一蹴しちゃったけど、本人にとってはやっててよかったらしく、すっかりアイドル気分で桐乃を抜いちゃうかも発言をぶちかましちゃって、すっかり天狗気分っす(>▽<)
桐乃は、しっかりと加奈子にエールです♪
それはともかく、騙されてメルルの服装をされるわ、優勝したけど放置プレイで逮捕されて前科がついてしまったという悪夢の1日を送ってしまったという黒歴史を堪能された割には、よくあやせと仲直りできたよ!
おそらく、事務所の件は、あやせなりの罪滅ぼし ってところでしょうな(>▽<)
どっちみち、桐乃には詳しいいきさつは絶対に話せないのは確実っす!!!
ありえねぇ…。
あれは、桐乃の顔をした何かだ!
麻奈美も、京介に素直に感謝するようになったと語るが、京介から見れば、なんかいつものとは違う桐乃の反応だと思っていた。
そこへ、偶然にもあやせと遭遇しまして、彼女自身も京介と遭遇してつい踵を返してしまう(≧▽≦)
いきなり「ゲッ!」と言いながらもすぐに笑顔で応対する辺り、さすがは女優~ってところですね。
もちろん、麻奈美はあやせと初対面なので、互いに自己紹介。
その後、京介があやせに、桐乃の様子をたずねて見ますが、あやせから見ても、桐乃の様子が変わったところはなかったし、もし何かあったら、親友だから気づいていると断言されてしまいました。
当然だけど、京介はあやせに警戒されまくりですね☆ミ