シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
第2期最終回もギャグで終了。フリーザ=5,300,000スコヴィルって何ですか!? 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)最終第13話『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね』
第2期では初めてかどうかは記憶が~ってところですが、声は白石さんVer.です。
あれから4・5年が過ぎた。
成長したはじめは、あらしと夏の夕日の川原に一緒に座っていた。
だけどあらしは突然、はじめに別れを告げてしまい、この命続く限り、彼女と一緒にいると決心しているはじめは驚く。
その理由は、はじめが来なくなったから!
だから傷が浅いうちにって事で別れを言いに来たのですが、実ははじめの目の前にいるあらしは、なんと『1年後のあらし』で、すでに別の男の子と『通じて』ここにやって来たとの事!
それはすでに『決まっている未来』であり、それはあらしにとっての『歴史』であり、はじめにとっては『運命』である…。
あらしは『最後の約束』を果たす為にやってきまして、はじめの頬にキスをする…。
―― って、これは、現在13歳のはじめが書いているお話でありました(*^。^*)
第2期になってから、2度目のパターンでした。
だけど、さすがに『かえしてくれる~』ってのを『還してくれる~』と書くのはどうかと…。
まさか中学1年で『返してくれる~』が書けなかったとは、あらしに優しく指摘されても仕方ないっすよ(ToT)
■午後1時
カウンターで落ち込んでいるカヤ。
声をかけるあらしだけど、カヤはなぜか不機嫌な様子…。
もちろんはじめだって身に覚えがないんだけど、かな~り誤解された意味合いになってます。
まさか、前にあった、ヤバイ状態でのミルクを賞味期限前のと取り替えたはずなのに、その結末が自業自得な展開になったってのを言える訳がないですよね??
やよゐの言うとおり、一度決まってしまった歴史を変えるのは無理だし、運命ってのは決まってるって事ですか。
だからって、潤に八つ当たりするのはやめましょう。
塩谷さん、塩がなくて大ピンチ……ってところに、グラサンが買出しから戻ってくる。
その中にはキウイが大量にあって、大安売りだったそうですが、なぜかはじめは不適な笑み!
なんとあの中に、新たに作った超激辛キウイ爆弾『キューティーキウイちゃん』が入ってるから!
タバスコ=2,500スコヴィル
鷹の爪=50,000スコヴィル
ハバネロ=300,000スコヴィル
フリーザ=5,300,000スコヴィル
最後の『フリーザ』って何ですか!?
まあ、とりあえずこれを山代に食わせるつもりだけど、なんかオチがここで見えた気がします。
そんなアホ計画の影で、ついに塩谷さんの元に塩がキター☆彡
あらしが普通に置いて行ってくれました(^^♪
深夜でも映像的には危険すぎるよ、あの2人のキスは(≧o≦)つい、あの巨匠同士のパロかと思った。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第12話『レーダーマン』
塩谷さんのすぐ近くの席に座ってる謎の女性が、あまりにも怪しげな行動を取りまくってるのを気になったやよゐは、その女性に水を交換しようと近づくのだが、なんと謎の女性の方からやよゐにいきなりキスをしようとする。
ここは、塩谷さんの「塩、ください」で助かったものの、つい赤面しちゃいました…。
この女性って、漫画家かイラストレーターってところかな???
赤面しちゃったやよゐから報告を聞いたはじめと潤は、謎の女性の奇妙な動きを見る。
マスターもはじめの左腕を持ちながら『やよゐにホの字』って言うのは危険すぎます(≧o≦)
後からやってきたあらしとカヤも、マスターから謎の女性のさっきまでの行動の事を聞いて変態だと思って、あらしがガツンと言おうと、謎の女性にアイニティーを抗議しよう……と思ったら、またもや怪しすぎる妄想劇をしながらキスを迫ってきまして、危うくキスを奪われそうになっちゃいます。
赤面しながら逃げてきたあらしは、ちょっと悔しがる。
そこへいつの間にか戻ってた加奈子が、謎の女性があらしに話があると言って声をかけてきます。
いやあ~、もしも最初の時に加奈子がいたら、間違いなく謎の女性は呪殺されてますよ(;一_一)
謎の女性は、あらしに謝罪するけど、当のあらしはかなり警戒してます。
この謎の女性―― 穴守好実は、プロの漫画家で、未来永劫書けないかもしれないシーンがあったけど、あらしを見てモデルになってほしいと嘆願する。
穴守が漫画家だと知って納得したはじめと潤。
やよゐ、いくらなんでも漫画家の現実をリアルに出すのはマズイですよ(≧o≦)
ところが、そのシーンが キスシーン と聞き、あらしは石化!
彼氏に対する女の子の気持ちがわからないらしいですが、さすがに女性陣は絶句するのも無理はない。
そこへ穴守の担当編集者である梅屋敷がやってきて、急いで穴守を連れて行こうとする。
なんと今日が漫画の〆切で、すぐに完成させないといけないってわけでして、あらしがヤクザの仁義風にタンカ切っちゃいまして、見事なキスシーンを引き受けちゃいました( ̄ロ ̄lll)!!!
タイムリミットは、印刷所が間に合う午後6時!
これを越えてしまったら、原稿はそのまま強制持参&あらしは一生、編集部で下働き。
あらし自身にはまったく影響はないけど……まあ、原稿ギリギリ&落としたのをネタにしちゃう某女性漫画家よりはマシかも?!
あらし・カヤ・はじめ・潤は、とりあえず休憩室で作戦会議。
もう引き返せない状況だと、なんとここで理解したみたいで…。
突然の逆コ○ンになっちゃった潤。しかも、すぐにわかったあらしが、微妙に黒い気が…。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第11話『ハイスクールララバイ』
まだ潤が寝ている時間で、ちょうどその時間帯に目覚ましが鳴る様にセットしていたみたいですが、それをカヤが鳴る寸前で止めてしまったせいで、慌てて飛び起きるハメになっちゃった潤。
朝食を食べてる暇がないとばかりに、急いで髪を整えたりしてみるのですが……なぜか、髪の毛がいつも以上に伸びている上に、体格も乳がモロにわかるくらいの女性体系になっておりました(≧o≦)
もっちろん慌てまくりな潤は、体系に戸惑いつつもカヤを捜すけど、テーブルの上にはカヤからの書置きが残されてました。
潤へ
あなたは今日
7じしゅっきんで よくてよ
カヤより
とりあえずは理解した潤だけど、そこに早朝帰宅をしてきた姉貴が帰ってきてしまい、この体の説明をするのがややこしいって感じで、そのまま急いで家を出るのでした…。
もちろん、はじめにだけは絶対にバレたくない気マンマンです(>▽<)
24から、まさかのお兄さんですかい!?深夜にこのボイスは、ビックリ仰天しちゃいましたって。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第10話『昭和ブルース』
今まで「塩ください」と言い続けて幾星霜。
ついに、あらしに聞き入れてもらえて、待望の塩がキタ~~~と思ってたら、砂糖 かい(ToT)
しかし、仕事のドジ姿に、突然の“飛ぶ”事ができなくなったはじめとあらしの様子に、潤とカヤは、店の奥にはじめを呼んで事情を聞きます。
そして、はじめがあらしにフラれた事を知り……カヤは、はじめの今の気持ちを理解しつつも、それだけであらしに協力できないのは情けないと叱れば、話をコソっと聞いていたやよゐは、それだけで仕事に影響するなど子供ですと暴言を言ってしまう( ̄ロ ̄lll)
これにショックと憤りを感じてしまったはじめは、ついやよゐらと口論となってしまい、その音などはマスターやお客さんにも洩れまくってしまいまして、さすがのマスターもあらしに聞こえない様に曲の音程を大きくしたり、彼女を外に出したりと気遣いをしてしまうくらいでした…。
でも、あらしもまた、自分がはじめを拒絶しているのかと迷ってしまうばかりでした…。
帰り道、さっきの一件での憂さ晴らし&何もできないガキだと迷うはじめは、ゲームセンターにやってくる。
そこで偶然―― というより、実ははじめの事が心配で、加奈子と一緒に捜していた―― にもやよゐと再会しまして、とりあえずゲームセンターで格闘ゲームプレイをするんですが、これがまあ圧倒的すぎるくらいに、やよゐの腕前がおそろしいくらい名人級レベル( ̄口 ̄;)!!!
屋敷奥での生活がが長かったからゲーム類は得意だったそうでして、ちょっとばかし、はじめがかわいそうに思えてしまいました(ToT)
さらなるショックを受けるはじめに、自分とあらしは歳が離れすぎているから、気持ちが理解できないって事を考えた感のやよゐは、現状打破の為として、はじめと一緒に“飛んで”行きました。
あらしらが生きていた1940年代へ!
今回の騒動の原因が自分のせいだと責任を感じる潤。
カヤも潤の事が心配でしたが、マスターが『恋愛などそれほど深く考えるべきものじゃない』と助言してくれて、これで潤を連れて、過去へ“飛んで”いきます。
これにつられる形で、加奈子もグラサンと一緒に“飛んで”行きます。
まさかの、終盤超絶展開!?オリジナル展開で、夏の終わりの始まりってところなんでしょうか?? 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第9話『淋しい熱帯魚』
胸弾む美しきメニューってどういう意味っすか???
いきなりぶっ壊れた感じでスタートしたけど、終盤がまさかな~!
前話でロボになってチリになったと思われていた方舟は、無事に元通り!?
そんな方舟に、買出しに出ていたはじめと潤が戻ってきた。
もちろん、夏の暑さにバテバテの潤に、はじめが「大切な人を守れないぞ!」と忠告するけど、潤はおかまいなしに1人で生きていくからと返答。
そんなところへ、マスターがみんなを集め、1ヶ月前の賞味期限が切れた生牡蠣を、再びタイムとリップで“その前”に… というのは、非常に危険極まりないのでやめてください!
実際に、2月末にお土産で買ってきた生牡蠣を、ドライアイスをいれずにダイレクトに持って帰ったせいで、2日後から数日も腹を壊して地獄を体験してしまった同級生親子がいるんですから、1ヶ月前の賞味期限切れの生牡蠣なんて食べたら、ダイレクト鮟鱇鍋を食わせるのと同じ展開になってしまいます!
そんなマスターに呆れまくりなカヤだけど、そこへやよゐが 珍しすぎるくらいなひらめき を発動して、とりあえず、漬けたての浅漬けなどの漬け物やぬか床を持って3日前などの方舟に“飛んで”いきます。
とにかく、過去の自分達が全然思いつかない場所に隠したかいがあって、十分に漬かってました☆彡
なんか2期まとめて言うと、初めて”飛んだ”事が有効的に使われたのではないか\(^o\)(/o^)/
あらしの童歌は、死と恐怖を呼ぶ地獄のカウントダウン!果たして、方舟の運命は!? 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第8話 コンピューターおばあちゃん』
こんな中でも方舟は開店しようとしますが、涼しさをもたらしてくれるエアコンを起動させるリモコンが見当たらず、なんと開店しようにもできないという状況に陥ってしまっていた( ̄口 ̄;)!!!!
もっちろん、室温はどんどん上昇していき、これはたまらんとばかりに、本格的にリモコンを探すはじめたちだけど、方舟中を探しまくった結果、大量のリモコンが発見!
そこで1つ1つ、どのリモコンなのかを確かめていくのだけど、冷蔵庫を開けるリモコンに椅子回転のリモコン、なんか巨大ロボをこれで動かしそうなリモコンやなぜかタライが頭に落ちてくるリモコンといたものばかりで、ほとんど調べてもエアコン用のリモコンではなかった…。
そうこうしているうちに、室内の気温がさらに上昇してしまい、それに比例するかのごとく、あらしの様子がおかしくなってしまっていくのをカヤが気づくのですが…なぜか怯え出す!
そのうち、リモコンの数も少なくなってきたのだけど、そこにあらしの目が虚ろ状態になってしまい、まさかすぎる奇行をはじめてしまうのでした( ̄ロ ̄lll)
今回は、話よりもかなめもDVD第2巻の堀江由衣さん自重ナレでごちそうさまでした☆彡 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第7話『天城超え』
堀江さん、自重過ぎますよ、そのナレは(≧▽≦)
![]() | かなめも に【初回限定版】 [DVD] (2009/11/06) 北岡ゆめ役:広橋涼天野咲妃役:水原薫 商品詳細を見る |
テレビアニメの第5話完全版収録の第2巻。
第4話もおすすめだけど、それ以上に第5話が超注目であります!
視聴者の度肝を抜かした、通常よりも大量の猫マーク除去&テレビアニメ版ではカットされたシーンも追加された完全版として編集されている、あの第5話を…。
しかも、今話のA→Bパート間のCMの最初と最後が↑の自重CMでした☆彡
衝撃満載の花園【違!!】 を見てみたい方は、ぜひとも1巻から借りたりして拝見を☆彡
……って、いきなり脱線しまくってすみません(ToT)
そ、それでは、夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)に参りたいと思います…。
今回は超季節外れの冷やし中華大戦のお話???いろんな意味で自重しろよ、これ 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第6話『ギザギザハートの子守唄』
もっちろん『突然の思いつき』なので、冷やし中華のろくなレシピもわからない状況です(;一_一)
そこであらしが、小さい頃に一度だけ食べた事がある”幻の冷やし中華”を再現しようと奮闘し始め、加奈子とやよゐも、冷やし中華というのをまったくわからないので、とりあえずあらしの説明を受けながら作ってみましたが―。
登場したのは、冷やし中華ではなくて盆栽だった( ̄ロ ̄lll)
どう見ても、違うのは丸わかりだろうが、これは!
同じ頃、カヤも冷やし中華に挑んでみましたが……カキ氷に麺を載せた”かき氷麺”。
今度はあらしとはじめも加わっての3人で作ってみたものの、今度はナポリタン!
あげくには、流しソーメン風にしてしまったりして脱線しまくり( ̄ロ ̄lll)
さすがの潤も冷やかな目でツッコミきれないとばかりに、見た目はまとめも冷やし中華を完成させる!
そしてさらに、彼女の姉が出演しているドラマを見る為にキッチンを空けるが……その隙に、腹をすかせてるマスターに頼まれたグラサンが、インスタント冷やし中華を買って方舟を訪れては、買った冷やし中華を置いてすぐにそこから去って行きました。
そこに、あらしがやってきては、いきなり潤の冷やし中華を試食すると、かなり驚愕する!
これが幻の冷やし中華だ!
嬉しさのあまり、潤を連れてはじめを呼びに行くあらしでした( ̄ロ ̄lll)
今回は、加奈子役の堀江由衣さんいじりな回なんですか、これ!? 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第5話『Romanticが止まらない』
数少ない客への注文に、痛みかけて危険な状況のスイカをサービスとして出すと危険発言!
しかも、たっぷり塩を掛ければいいと賞味期限も偽装しようとする始末(≧o≦)
その犠牲者になろうとしているのが、十五流一夫。
とりあえず、加奈子がそのスイカを運んできますが、塩のところで反応した塩谷によって、加奈子は目が霞んでしまい、その永禮で塩を落として瓶を割ってしまったのでした。
もちろん、塩谷はショックです―。
お塩さん、おしおさんみたいに覚○剤に逃げちゃダメだ!【オイ!】
目が悪いと感じる加奈子に、はじめののスペア眼鏡を差し出す小夜子。
ところがはじめの眼鏡は壊れていて、なんと接着剤で鼻にくっつけようという暴挙を!
それだけならまだしも、加奈子が眼鏡を掛けた途端に豹変しちゃいました(≧o≦)
渦巻け、サマーハリケーン!!
八千代の平和を守る為、邪魔する奴はぶった切る!
美少女メイド戦士・山崎加奈子、参上!
本当に変身しちゃいましたよ、この人。
かなめものはるかといい、堀江さんのノリノリすぎるのは~。
当然ながら、加奈子の変身について語る方舟の面々。
今度は、マスターの前でもう一度変身させようとするはじめたちに、加奈子が猛反発。
だけど、やよゐからのお願いとなると断れる理由すらなく、加奈子は再び眼鏡をかける!
狂乱!上賀茂家日記【オイ!】ここまでニブいと、もはやはじめは『犯罪者』にしか見えませんよ、マジで。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第4話『みずいろの雨』
だけど、あらしやはじめも休みだったので、方舟にはやよゐや加奈子、マスターのほかにいるのは、ほとんどいない常連のお客さんだけ…。
しかも、せっかく注文をもらったやよゐだけど、料理の名前を忘れてしまうポカを。
どんなお料理か聞かせてくださる?
とりあえずやよゐは、加奈子にそれを説明するのでした。
そして、方舟の冷蔵庫には、なぜかマスターのパンストが!
なんでも、冷やすと伝線し難いそうです…。
トドメは、グラサンが注文したはずのホットサンドではなくて、アイロンが登場( ̄口 ̄;)!!
せめて食べ物にしてくれ。
加奈子、完璧にグラサン相手だと鬼畜全開っすね( ̄ロ ̄lll)
そんな訳で、方舟の事はまとめてみたけど……今回は、潤とカヤがいる自宅についてであります!
潤は姉の京子が洗濯をまったくしてない事に激怒しちゃいます。
そこでしぶしぶながら、潤が洗濯をするハメになっちゃいますが、いつの間にか居候していたカヤから、少しだけだが洗濯して外に干している分があるというのを聞いて、潤は急いでベランダにある自分の分の洗濯物を取り込んでいくのですが……そこで、最悪にも本降りの雨がやってきてしまい、本人と一緒に干してあった洗濯物全部がびしょ濡れになっちゃいました( ̄ロ ̄lll)
着るモノがないので、仕方なくバスローブで対処する事にした潤は、今日は休みだからこのままでいいかと思って時間を過ごそうと思っていた。が、そこへ電話が鳴り出し内容を聞いてみたら…。
あらしとはじめがここに来る!
驚愕の事実を知った潤は、大慌てで京子から服を借りて対応するハメになるも、あまりにも慌てまくったせいで、なんと姉が仕事の撮影用として使用していたウエディングドレスを着用してしまう!
しかも、あらしとはじめが徐々に潤の家に近づいている事を、2回目の電話で知った潤は、カヤと一緒になって、自分が『女の子』と証拠されるアルバムや下着やモデルのメイクグッズやアクセサリーなどといった多くの品を色んな場所に隠していったりします。が、最後に残してしまった玄関に飾ってある潤のバレエの発表会の写真立ての存在を思い出したと同時に、ついにあらしとはじめがやってきた事を意味するチャイムが鳴り響いてしまう( ̄ロ ̄lll)
やよゐの新パートナー、ついに誕生!?第1期のはじめとの一件は事故扱いって事ですね(>▽<) 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)『第3話 時をかける少女』
無論、加奈子とやよゐは生き生きとしております☆彡
この事情を知っているあらしから、せめて1人分の供給にした方がいいのではと助言を受け、お店にやってきた客の中から、やよゐが通じる相手を探す事になります。
だが、ここでやよゐの欠点が!
なんと、今まで男に触れた事がないというそうな( ̄ロ ̄lll)
しかも、彼女は戸惑うばかりで、客の男性から声をかけられてもタジタジになりながらもかろうじて対応するのが精一杯な様子でありました…。
そこへ、飼い犬ジョセフィーヌを連れた山代がやって来て、やよゐにとってはちょうどいい相手として、山代をチェックしていきます。が、それはあまりの完璧ぶりで、なんとマスターまで山代を狙い出すという暴挙までするくらいでした!
おかげで、やよゐはパニックをおこして方舟を飛び出してしまったのでした―。
潤の絶望的な悪夢は第2弾へ。だけど、本当の悪夢は、おそらくあらし達4人であったかもしれません(ToT) 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第2話『ギャランドゥ 』
まさかの事実を知った潤の表情は説明不要なくらいになってます。
しかも、なにかと女である事がはじめにバレそうになったりして、本当に気が気でない状況だったので、あらしが気を使ってくれて……って、なんで、はじめと同室なんだ!?
そこで、はじめが席を立ってどこかへ出た隙を突いて、大急ぎで男物の下着に着替えようとします。が、当のはじめは、単にトイレに入っていただけで、すぐに戻ってきてしまった(;一_一)
結局、潤は下着すら変えられず、なんとノーパン&ブラ状態で浴衣を羽織ってしまう!
とりあえず、浴衣を羽織ったおかげで、なんとか全裸を見られる事は防がれたものの、はじめはなんと潤に対して、お風呂に行こうとしつこく誘ってきてしまったせいで、彼女は大急ぎでその場から逃亡する。
だけど、はじめはそれでもしつこく潤を探しまくってきてしまい、結局、彼女ははじめに見つかってしまって逃亡劇はまたもやトンデモ展開に!
なんと、追い掛け回されてるうちに、禁断の男湯の中に誘導されてしまっていて、はじめは潤の浴衣を強烈に剥ぎ取ってしまい、潤の禁断過ぎる全裸がでてもうた( ̄ロ ̄lll)
さすがの潤も激怒してはじめを投げ飛ばしてしまい、脱げた浴衣を羽織って再び逃走をするんですが……またもや、はじめが潤をしつこく追ってきてしまう!
なんかここまできたら……犯罪だぞ、これは!
そんなこんなで、ついにはじめが潤にタックルしそうになってしまい、絶体絶命のピンチ……かと思っていたら、なんとあらしが潤を助ける為に、自らマクラを投げてはじめを巻き込み、その隙にカヤが潤を救助&この場から離れて逃げ切れましたとさ\(^o\)(/o^)/
はじめの動きを封じてる間、カヤと潤は一緒に女湯で入浴♡
そして、潤の背中を流しながら、はじめが本当にあらしの事を好きである事を呟くカヤだけど、やはりその表情は寂しげな様子であった事が気になった潤でした。
第1期はカヤ以外はバレなかったのに、いきなりバレた男装少女☆彡でも、中の人のボイスは成長段階っす~。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第1話『夏休み』
第2期も一応は視聴しますし、ブログもまとめようと思います。
でも、第2期があるとは意外だった!
で、OPだけど……なぜか映像が第1期以上にエロイ(;一_一)
第1期は、歌詞が放送禁止ギリギリどころかマジメで頭が固い野郎が聞いたらヒステリックを起こしそうなモノだっただけに、第2期はかな~り抑えた感じにしたんでしょうが、映像のせいで余計にヒステリックバカ野郎どもが騒ぎそうっす!
EDが白石さん、名塚さん、野中さん、堀江さんというめったにない4人組勢ぞろいで、普通にEDが流れただけに、OPが余計に深夜だ~という印象を強くしちゃったっす☆彡
さてさて、いきなり時代劇風で始まった、はじめとあらしの会話。
内容は、あらしがタイムトリップできるとバレた!って内容の瓦版が出ているという展開―― だけど、それははじめがなぜか書いてる小説の一部だった。
そんな○ライ○さんの妄想はこれぐらいにしまして【オイ!】、今日も暑いって訳で、なぜか『夏』についての話題で盛り上がる『方舟』の店員達ほか一部分。
あらしは【夏と言えば風鈴】 と、カヤは【夏はアイスクリーム】 と語る。
まあ、彼女らは戦前の人ですから、昔ながらの風流が出てもいいですが…。
加奈子は 金魚、伏見やよゐは イチゴジャム、マスターは 海 だと熱演。
そんな流れなので、マスターとはじめは意気投合したみたいで、海で泳ごうと言い出す。
もちろん、欲望満載での意気投合ですが!
まあ、はじめはあらしの水着姿が目的だけど、詐欺師のマスターは説明不要っすね。
そして、このアニメ恒例の色っぽそうなポーズをして語ってます…。
でもそんな中で――― ついに、塩谷の顔大公開\(^o\)(/o^)/