fc2ブログ

Entries

当初の予定になかった最終第64話の後日談話。でも最後のを見てビックリしたのはおれだけじゃないかも?? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終第64話『旅路の涯(はて)』

 死闘からしばらくして、セントラルの病院にノックスがやってくる。
 もちろん、あの人を連れて…。
 2人の目的は、ロイとの面会でした…。

 リザと一緒の病室で入院しているロイ。
 まあ、目が見えないので、周りの状況とかはわかりません。
 それでも、将来的には大総統になるという夢は捨てておらず、今はイシュヴァールのいろんな問題を解決する為に、現在はイシュヴァールについての勉強を行ってました♪
 未来を夢見た者に、真理が与えた罰―。
 それでも、イシュヴァール殲滅戦に関わったけじめを付ける意味で、閉鎖地区解放や各スラムにいる彼らを聖地に帰すを検討していました。
 すべて贖罪される訳ではないが、今回の戦いはイシュヴァール人の協力がなかったら、エドたちが勝つ事すらできなかったのは事実。
 だからこそ、彼らの為にも全力を尽くしたいロイたちの想いがわかりますね…。

 そして、ノックスと一緒にやってきてたマルコーもやってきます。
 彼は、イシュヴァールの為に、持っている賢者の石を使ってロイの視力を治したいとお願いを言ってきました。
 賢者の石を使うのですから、これをエドたちが知ったら怒るかもしれないと思いつつも―― それでもイシュヴァールの為に、あえて賢者の石の力を使う事を決断したロイ。
 でもその前に、自分より先にそれが必要な人がいる…。
 その必要な人物―― ハボックに、今からセントラルに来る様に命令の電話がかかるのでした♪

 台詞の一部以外は、アニメならではなのオリジナル内容ですね(≧▽≦)
 原作では、ロイは最後の戦い直後での臨時医療テントでノックスと再会したものの、アニメとはまったく正反対に、エドがやったやり方で視力を取り戻しても、帰り道がなくなってしまってどうしようもならない上、目が見えなくなってしまった事でものすごく弱気になってしまったところへ、マルコーが賢者の石を通行料にして譲る条件に、アニメのロイが言っちゃった条件&マルコーをイシュヴァールの聖地で医者として生活する事を認めてほしいと嘆願してきまして、ロイはマルコーにイシュヴァール政策に全力を尽くす事を約束するのでした―。

追記を表示

死闘完結。すべてが終わり、原作とは帰り方が若干違ってたが、あの男もまた妻の元へ赴いて逝くのでした(ToT) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話『扉の向こう側』

 いよいよ、このアニメもラスト2回。
 そしてこの話と次の話が、原作最終話の内容です。
 今回は、最終話『旅路の果て』の前半。
 詳しく言えば、原作最終話スタート最初の3ページと79ページから133ページまで、135ページラスト1コマから137ページ上側、149ページから151ページまでにオリジナル部分を追加した内容でした。
 もちろん、今回の話でカットされた部分は、次回で放送ってところになると思います―― ってか、放送しないとアカンでしょ!!
 ロイ&リザの事、スカーらイシュヴァールやマルコーの事、リンたちシン国の者たちの事もありますから…。



 いよいよ、お父様との戦いも最終局面!
 エドの猛攻に、お父様は窮地に追い詰められただけでなく、ついに神がお父様の肉体から這い出ようとしてるくらいにまで膨張してしまう。
 だが、お父様の執念はハンパじゃなく、右手でグリードの肉体を貫く!!
 目的は、グリードの中の賢者の石を取り出そうとする事( ̄口 ̄;)!!!

 リンの肉体内部では、グリードはリンと一緒にお父様に吸い込まれようとしていた。
 その吸い付きは、もはやグリードですらどうしようもないくらいに強すぎて、どうしようもならない。
 リンも力いっぱいにグリードの吸い付きを止める為に引っ張る。
 皇帝になる為に、彼がいないと困る―。
 グリードも、世界の王からランクは下がるがシンの皇帝も悪くないとばかりに、リンと一緒にお父様と戦おうとする。が、これは彼なりの最初で最後のウソで、リンの気が緩んだ隙を突いて、一気にリンを叩いて彼の手から自分を離れさせる事に成功するのでした。
 そして最後の最後の意識で、お父様の右手を徐々に炭化させてからランファンにグリードとリンの境界を絶たせる様に貫いたお父様の右手を切断させ、これでリンの体内にいたグリードは排出されていきました。
 確かにこれで、リンの左手の甲にあったウロボロスの紋章が消滅し、彼は人間に戻る事ができたが…。

追記を表示

命と引き換えの等価交換。そして最後に、この作品を印象しちゃう名言がキちゃいましたよ~♪ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話『凄絶なる反撃』

 お父様を止める為、その場にやってきたホーエンハイムたち。
 人間は石になっておけばいいと人間を見下すお父様に。

 人から賢者の石ができ、賢者の石からホムンクルスができる。
 では、ホムンクルスから何ができる―。
 究極の存在になったつもりでも、すでにどん詰まりだと語るホーエンハイム。
 ところが、お父様がやった恐るべき行為が…。
 ならば、人を産もう。
 すると、お父様の腹から、次々と人間もどきが這い出てくる。
 たぶん、原作未読な方は衝撃的過ぎるグロ映像だと思ったかもしれませんが…。

 お父様が出してきたのは、クセルクセスの王を含む民。
 それは若者も老人も子供もまったく関係なく、自分の体内にある者だった…。
 さすがに原作みたいに、排出された直後にドロ~っと溶けてしまうシーンは放送できないっすね、やっぱり♪
 あまりにも無慈悲な行為に激怒するホーエンハイム。
 そこへエドがようやくその場にやってくるんですが…。
 お父様の不敵な笑みと共に、壮絶な一撃が放たれる( ̄口 ̄;)!!!!
 それは、自分が出したクセルクセス人やホーエンハイムたちを巻き込み、さらに中央司令部の半分以上を一瞬のうちをも完全に破壊しつくしたのでした…。


 その影響は、地下にいたグリードたちにも知れ渡る事に。
 そこに、アームストロングの練成で一同がやってきますが、グリードが自分も乗せる&戦えない者をここに残る様に命令!
 その対象は、ジョルノやオリヴィエも入ってます♪
 無論、オリヴィエは猛反論しますが、グリードだって負けてません!!

 そこに作戦本部から地上の現状が知らされまして、ようやく現状が把握された一同。
 作戦本部からの説得もあって、ここでオリヴィエはリタイアを決意。
 通信機をアームストロングに託し、必ず勝つ様に と念を押させてから、戦える者たちは地上へ昇っていきました。
 当然のごとく、ロイ&リザコンビやランファンらもちょっとごりおしながらも、最後の戦いに参戦です☆彡

 一同が地上へ昇っていったのを見届けると、オリヴィエはブラッドレイがここで死亡しているのを発見する。
 満身創痍のスカーからいきさつを聞き、ここで思い出したのが……バッカニア&フーがやった事!!
 オリヴィエは、ブラッドレイの遺体に向かってしっかりと言葉をかけるのでした。
 私の部下は強かったろう…???

<

追記を表示

原作と比べて若干の台詞などの変更もあったが、原作視聴者から見ても支障もまったくなしのデキですよ♪ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話『神を呑みこみし者』

 今回いきなり、シドのレインでのOP映像なし!!
 まあ、劇中で流れましたが…。

 太陽は雄“男性”を現し、月は雌“女性”を現す。
 太陽と月が交わる事は雌雄同体、完全な存在を現す。
 たとえば、それは『神様』とか…???
 子供の頃、エドとアルは1つの書物を見ながら考えてました…。


 そして現在。
 お父様は、その完全なる存在となる為、ついに『神』を吸収してしまった…。
 それが終わったアメストリス国には、生物の命は感じられなかった( ̄口 ̄;)!!!
 エドたち、陣の中心にいた者以外は。
 そして、中央にある玉座らしい石の席には…。
 310 415LUNAR エターナルブルー part_28 2
 アルテナの力を得た私は、完全なる神となったのだ!
 愚かな人間どもよ、神罰を受けるがいい!!

 じゃなくて!!!!

 鋼の錬金術師FA 61 1 ←へったくそで、本当にゴメン(ToT)
 神の力を得たお父様が鎮座してました( ̄口 ̄;)!!!
 原作よりも大人っぽい感じがしましたね、アニメの神Ver.の方は。

 アメストリス国を巻き込む国土錬成陣。
 そして、この国の人間5000万人分 を『賢者の石』としての膨大なエネルギー。
 これらを利用して、ついに神を吸収する事ができたのだ!
 そしてそれらが達成された今、もはやエドたちに用はない!!
 エドはすぐさま錬金術で反撃しようとしますが、お父様は石の玉座に指をコンと軽く叩いて錬金術を封じてしまい、さらに自らの手で太陽を作る事など造作もないとばかりに、右掌から小さな太陽を精製する。
 この場で小さな太陽が爆発したら…。
 だがその時、お父様の肉体に異変が生じた!

追記を表示

今話のラスト部分は、決してエヴァンゲリオンのサードインパクトではありませんのでお間違えのない様に!!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第60話『天の瞳、地の扉』

 軍に放送局が囲まれてる状況の中、ブロッシュが交渉人って形でロスたちの元にやってきました。
 まあ、2人にとっては久しぶりの再会って事で(>▽<)♪
 その一方で、ブラッドレイ夫人も、夫の安否が心配な様子ですが…。

 その頃、セントラル各地にいるイシュヴァール人は、とにかく大急ぎで、作戦本部を中心としてのあの練成陣があるポイントに何かを埋め込む作業を行ってました。
 鋼の錬金術師 60 02
 だが、皆既日食が完全に始まるまで、もう時間がない―
 でも、設置位置の中に一般住民の家の中にもありまして、確かに何も知らない人が見たら、不審者が入ってきたって感じで怖いですね。

 そして、地下に残ったスカートブラッドレイの戦いも白熱化!!
 死を実感し始めた事で、純粋に死ぬまで戦うという境地に到達したブラッドレイ。
 その力は、スカーですら全然圧されまくってしまうくらいに 圧倒的なものだった!
 スカーも破壊の右腕で対抗しても、ブラッドレイの力はそれを上回る程でして、たとえ途中で大量に吐血してもまったく力の衰えを感じさせないくらい!
 そしてついに、四つんばいにされたスカーに、ブラッドレイの剣の一撃が向けられたその時!!
 なんと、スカーの左腕から錬金術が発動されたのだ!!
 信じられない表情をするブラッドレイ。
 それもそのはずで、スカーの左手には、彼の兄が遺した研究書から得た練成陣が描かれていたからだった!!
 鋼の錬金術師 60 03
 再構築の錬金術だ!
 それは、少し前までの彼なら考えられなかったという、再構築を意味する左腕だった。

追記を表示

ひとばしら5人がついにその場に集結。結局、金歯医師の名前って何なのかわからないまま、終わってもうたな。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第59話『失われた光』

 人体錬成なんて…する必要、ありません。
 首からの出血が酷いリザは、なぜか視線を上の方に向けながらもロイに語りかける。
 そんなロイが決断した答えは……人体錬成はしない!
 金歯医師は呆れ果て、捨て駒に扱ってる“ブラッドレイになれなかった者”たちは勝手に『感謝している』と語る。
 だから、足元をすくわれるのだ…。
 ロイの返答に不愉快な表情を浮かべる金歯医師。
 その直後、突然、医師の姿がその場から消えた―― いや、正確には、天井裏にいたジェルソの唾のジェル状を利用して釣り上げていたのだ!!
 釣り上げられた金歯医師は、自分がいないとリザは助けられないと語るも、そんなの関係なく、ザンパノとメイもその場に現れては奇襲攻撃を仕掛けてきます。

 まさかの奇襲にひるんじゃったブラッドレイになれなかった者たち。
 その隙を突いて、ロイとスカーが反撃を開始して、ブラッドレイになれなかった者たちを撃退していく…。
 ロイは、急いでリザの元にやってきては体を起こすも、リザの意識は混濁している状態( ̄口 ̄;)!!!
 しかもその背後から、ブラッドレイになれなかった者たちの1人が剣を持ってロイを突き刺そうとしていたのですが、ここは後からやってきたダリウスによって助けられました。

 金歯医師が釣り上げた際に落としてしまった『賢者の石』が入ったビン。
 それを見たメイは、乱戦満載の状況の中でそれを拾おうとするも、なかなか拾う事すらできない―。
 そんな中で、ロイが意識が混濁しているリザの名を必死で呼ぶ姿を見まして、彼女は悔しながらも『賢者の石』よりもロイたちの元にやってきまして、大急ぎで流血したリザの血を使っての錬丹術の陣を作って、なんとかリザの出血を止める事には成功します。
 でも、これはあくまで応急処置程度!
 ちゃんと医者に見に行こう……って暇どころじゃないですが。
 リザは苦しみながらも意識を取り戻し、笑顔でロイを見守ります。
 やっぱり、視線を上の方に向けたのは『彼女の目配せ』でしたが、付き合いが長いとはいえ、人体練成なんてしたら撃ち殺してやるって形相で睨んでましたからね(≧▽≦)

追記を表示

夕方にも関わらず流血激しく、正門での壮絶血戦は終了だけど、偉大なる親父2人は天に召されて逝きました(ToT) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第58話『ひとばしら』

 金歯医師が放った練成陣の効力によって、エド・アル・イズミがその場から消失してしまう―。
 突然の事態に、動揺するロイたち。
 だけど、そんな彼らに容赦なく、ブラッドレイになれなかった者たちの猛攻
 君がいずれ赴く場所へ運び込んだだけだ―。

 残されたロイたちは、そのままブラッドレイになれなかった者たちとのバトルを続けていく。
 しかし、徐々に3人は追い詰められていってしまい、リザは弾口が詰まって銃を封じられ、ロイは手袋を破かれてしまい、スカーは囲まれてしまってロイたちを助けに向かえない状況に( ̄口 ̄;)!!!
 金歯医師は、ロイに時間がないからって事で、今すぐ人体練成をしろと脅迫!
 真理の扉を開けて戻ってくればいいと簡単に言っているが、すでに人体練成は成功しないとエドたちから聞いているロイは、完全拒否……が、なんとリザの首の左側の頚動脈を斬ってしまったのだ( ̄口 ̄;)!!!
 ここを斬られた為に、リザの命は一気に風前の灯の状況になってしまいまして、ロイは苦境に立たされる。
 もちろん、ロイが人体練成をやれば、金歯医師は持っている賢者の石を使って練成術で治してやろうと、まさにアメとムチに近い形で、精神的に攻めちゃってますよ!!!
 リザも、息も絶え絶えながらも、「人体錬成なんてする必要ありません」と訴えるが…。
 ……わかった。
 リザを救う為、苦渋すぎる選択をしたロイでした(ToT)


 もちろん、突然の異変に驚くセントラルの者たち。
 そんな事態などおかまいなし、ブラッドレイと戦うグリード。
 ブラッドレイは、左目を潰された事により、かなり追い詰められてる様子ながらも、グリードを城壁にぶつけ……って、城壁をも破壊しちゃって、危うく城壁下の水路に転落寸前ってところで、なんとかぶら下がってます(>_<)
 しかも、その水路にグリードを引きずり込む形で引っ張るブラッドレイの前に、グリードが持ってる城壁のブロックが重みに耐え切れず崩れてしまい、そのまま水路へ向かって落下していく―― ところへ、今度はランファンがグリードの手を掴みます。
 若をお守りするのが、我らの仕事!
 だけど、その掴んでる手は オートメイルの方!
 すでに限界に来ていた彼女の左腕は、オートメイルの隙間部分から血が多く流れ出てしまうくらいな状況でして、もはやグリードたちを支えるのがもう不可能なくらいな状態です(>_<)
 流れ出た血の一滴を顔に触れたグリードは、自分の事は放っておいて、フーの心配をする様に言うも、先程までフーの体に触れていた彼女は、涙を流し「もう間に合わなイ!」と悲しい返答をし、ブリッグズ兵に手伝う様に必死に訴えてきます。
 もちろんブリッグズ兵は、ランファンに協力するかの様に、ブラッドレイに向けて銃口を向けるも、ブラッドレイはその前に持っていた小太刀を投げて兵を殺害しようとする。が、投げた小太刀は兵の左腕に刺さっただけで、そのはずみで銃が発砲されてブラッドレイの右肩に命中しまして、彼はグリードの手から離れてそのまま水路に落ちていきました…。

追記を表示

開かれてもうた悪夢の門(-□-;)きちんとアニメでも、テレビの方で完全決着をつけてくれたらいいですが…。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第57話『永遠の暇(いとま)』

 地下から地上へ急ぐランファンの耳に、ブラッドレイが戻ってきて勢いづいてきた兵士の言葉を聞く。
 彼女は、急いで地上へ舞い戻っていく。

 地上では、ブラッドレイを相手に、グリード&フーがブラッドレイに連携で攻撃を仕掛ける。
 だが、さすがはブラッドレイでして……2人がどんなに攻撃をしても、簡単に防がれたり捌かれたりされた上、グリードをナイフ1本で封じ、フーにはナイフを駆使した攻めで彼の小太刀を奪うなり、問答無用に彼をぶった斬ったりするなど、本当の意味の大総統無双を見せ付けちゃっております。
 その光景は、ブラッドレイに刺されて気絶していたバッカニアですら、ただ驚くだけでした。

 倒された上に出血が激しいフーに、無常にもトドメを刺そうとするブラッドレイ。
 だがここで、リンが強制的にグリードから支配権を奪還しては、フーをなんとか救出します。
 フーは自分を棄てる様に言うも、リンにはそれはできない。
 “王は、民の為にある。民なくしては王はありえない”という考えの彼の目から見て、国の民を見捨てようとしているブラッドレイは、王にあるまじき男であり倒さねばならない。
 フーもそれには同感であるが、もはや出血が酷い状況。
 そこで彼が取った行動は、リンの後頭部を肘で叩いて動きを封じさせてから、腹に仕込んだダイナマイトでブラッドレイと一緒に自爆する事でありました!
 地獄へ付き合ってもらうぞ、ブラッドレ~イ!
 だが、そんなフーの覚悟を嘲笑うかの様に、ブラッドレイは小太刀でダイナマイトの先だけと一緒にフーの腹も斬ってしまったのでした(>_<)
 無念の思いで息絶えようとするフーだが、その刹那!

追記を表示

第24巻の名台詞と共に大総統無双キター( ̄口 ̄;)!!あと、5月12日の確認前に、原作最終回話がきちゃった!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話『大総統の帰還』

 そうだ、キミは……ひとりじゃない…。
 フラスコの中の小人によって、帰るべきクセルクセス国が滅ぼされ、ただ1人、逃げる様に行くあてすらなく砂漠を彷徨い歩くホーエンハイム。
 すべてに絶望していた彼は、砂漠の中で倒れてしまう…。
 そこに通りかかったのは、シン国の商人!
 ラクダに抱えられる様に運び込まれるホーエンハイムは、わずかに残ってる意識の中で、自分の不老不死のエネルギーにされた人々に謝罪する事しかできなかった…。
 すまない…。
 俺が止められなかった…。


 そして、現在。
 あまりにも長い時を使って、自らの体内にある賢者の石の材料と化した536,329人との対話を終えたホーエンハイムは、自分の中にある人々と一緒になって、お父様に一矢報いる&倒す為に協力をしていたのです!
 今、お前の中に侵入した魂たちだよ!
 そう、この対話こそが、お父様が今までしてこなかった行為。
 そしてその魂たちは、お父様の体内に侵入したのを機に、その中にいた賢者の石の材料と化した者たちと一緒に、お父様を体内から激しく破壊していきます!!
 生まれた場所へ還れ、フラスコの中の小人-ホムンクルス-。
 お父様を包んでる皮袋を、内側から破壊していく。
 皮袋にしている『人の薄皮』を、内側から破壊していけば塵となると考えたホーエンハイムですが、お父様は、それを回避するかの様に、お父様の人皮から脱出しては、黒い人型の存在に姿を変貌させます!
 そして、お父様として包んでいた人皮を、一気に人飲みしちゃいました(-□-;)!!!
 見下してるのは、そちらの方ではないか、
 ホーエンハイムよ??
 黒い人型のお父様の全身、そして天井から無数の目が浮かび上がってしまい、ついにお父様の反撃が始まるー!
 完全な存在になると言っただろう!?

追記を表示

今回は、Aパートが熱くて全部持っていった為、画像がいつも以上に貼りまくりなので観・閲覧の際は注意を!!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第55話『大人たちの生き様』

 なんとか、ロイの大暴走を阻止できたエドだけど、迷っちゃってます(^^♪
 すっかり、いつものノリに戻ってくれてよかったのですが、迷子の全原因は大佐ですよ~!
 道、踏み外してたろってエドの台詞を聞いてたら、先週のネタ が強ち間違えではなかったかも(>_<)
 だから、責任逃れをするかの様にスルーしたりするのはやめましょうね(>▽<)

 そんなロイとエドの絡みを後ろから見るスカーとリザ。
 ロイは『踏みとどまれたのは大佐のおかげ』と言ってるも、リザは、自分ではなくてスカーのおかげでロイを説得できたと思ってまして、本心から「ありがとう」とお礼を言います。
 スカーも、まさか軍関係者からお礼を言われるなど、考えても見なかったみたいですね♪
 ―― 感謝の言葉など…。


 地上の方では、ブリッグズ勢が作戦本部の内外から圧倒しまくり!
 軍も、ようやく 表にある戦車が実は“囮”で、真の目的がイズミの錬金術による穴掘りの音を掻き消す為だと気づいたのですが、すでに遅すぎましたね(≧▽≦)

 中央軍も、オリヴィエたちと協力して人形殲滅に必死になってますが、ようやく作戦本部が制圧された事実を知る。
 そこでオリヴィエは、バッカニアに連絡を変更してもらい、こう命令する―。
 東西南北全門、何があっても開けるな!
 もちろん、これはオリヴィエたちが殲滅している最中の人形たちをセントラル市街に出させる訳にはいかない為の命令でして、バッカニアも忠実にその命令を遂行させていきます。

 状況をまったく知らないバカ幹部&兵士2名が、無謀にも大総統室へ(><)
 なんとその大総統室を『新たな作戦本部』にするつもりでしたが、一番地下に近いこの部屋に人形たちがドアを開けてやってきてしまいまして、この後、3人を美味しく戴きましたとさ☆ミ

追記を表示

IFストーリーの1つを作ってみたものの、もしそんな結末になってたらと思うと、背筋が凍りました。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第54話『烈火の先に』

 なんか某掲示板では、この鋼の錬金術師FAは、原作がまだ終わってないので、6月27日の最終第63話の後に劇場版をやるとかいろいろと噂が飛んでおります。
 確かに、まだ原作ではようやく第25巻が発売されたばかり&内容が内容なばかりなので、6月放送はコミックス未収録の内容になっていくかもしれません― って同時に、やはりソウルイーターなどみたいに後半が完全オリジナル展開になってしまう不安感が漂ってるみたいでありますが。
 あくまで『噂』の範疇を抜け出ていないのでなんともいえない状況ですが、展開的な可能性は2つ!
 でも、これを確証するのはまだ早く、答えは、5月発売の月刊少年ガンガン でほぼ判明すると思います。
 それまではなんともいえない感じです…。



 イシュヴァール内乱終結の日。
 リザは、この内乱で虐殺されたイシュヴァールの子供の墓を手作りしていた。
 それを見守るロイ。
 リザの中では、イシュヴァールの戦いは一生終わる事がない上、かつて父が遺した錬金術という楔で刻み付けられた『背中の刻印』がある…。
 そんな彼女は、ロイに自らの背中を焼いて潰してくれる様に嘆願する。
 新たな焔の錬金術師を生まない為に…。
 そして、父が残した錬金術という楔から解放する為に…。
 それは、彼女の父親をよく知っているロイ以外にしかできない行為。
 ロイは、リザに「できるだけ、目立たない様に焼こう」と返答するのでした…。
 ちょっとこれは、アニメオリジナルカットっぽい感じかな???
 あんまり記憶がないシーンでしたので…。


 そして、現在に戻る!
 ロイの背後から銃口を突きつけるリザ。
 でも、彼女は「私を呼ぶ時、『リザ』って呼ぶのよ!」 と見事すぎるカマをかましちゃいまして、見事にロイに化けたエンヴィーの正体を剥ぎ取っちゃいました!!
 おそらく―― 別の場所でリザを殺害して、今度は自分がリザに化けてロイに接近しては別の場所に誘導し、そこでヒューズを殺害した時と同じシチュエーションを作ってから、ロイを銃殺する―― って考えだったんでしょうね。
 その前にリザに正体を見破られてしまったので意味すらなくなっちゃったんですが、リザは動揺するエンヴィーに次から次へと銃弾をぶっ放してエンヴィーに命中させていくのですが、人間相手ならまだしもホムンクルス相手に銃弾は効果がある訳がなく、エンヴィーの手に捕縛されては体を叩きつけられてしまいます…。
 ボロ雑巾にして、大佐の前に…!!
 有利になって調子に乗ってそう言いかけたエンヴィーだけど、そこへロイが「私の大切な部下に何をする」って台詞とセットでやってきてしまい、再び焔のフルボッコタイムが再開されました(ToT)
 まあ、あれだけ地下通路でいろいろと音を立ててたら、ロイだって気づいちゃいますって…。
 ロイの顔を見て、もうエンヴィーは恐怖におののくしかないです…。

追記を表示

ヒューズの仇を知ったロイの大冒険ならぬ大暴走。作画もロイの憎悪に集中しすぎです☆ミ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第53話『復讐の炎』

 どうやら、セントラル市民も、市街でクーデターが行われてるのはわかったものの、状況がどうなっているのかまったくわからない様子。
 そんな中、ラジオキャピタルからアメストリス国中に向けて、ブラッドレイ夫人の声が流れ出す…。
 中央軍は、私を殺そうとしたのです!

 前話で、ロイがロスに命じた『例の場所』とは セントラルのラジオ局!
 そう、ブラッドレイ夫人の生の告白によって、セントラル市民などには、クーデターを起こしているのはロイ一派ではなくて軍上層部で、しかもブラッドレイが不在の間に軍上層部が、大総統を排除して権力を掌握しようとしているのを、ロイたちが阻止するという見事な大義名分をリアルに放送&現実化されました☆ミ
 もちろん、ラジオ局にはブレダたちも待機しておりまして、ラジオ局もきっちりとご協力。
 さらに、セリムとも連絡がとれない上に、ブラッドレイが爆破事故に巻き込まれたという報を夫人に聞かせ、ショックで倒れてしまったところまでしっかりと放送されたのを機に、ブレダがしっかりと上層部がクーデターを起こしていると事情を説明!
 ただ、セリムがホムンクルスって事実は、夫人に話すのは得策ではないって事で…。
 これで、ロイたちは 反逆者ではなくて英雄に転換(≧▽≦)
 もちろん、軍上層部は驚愕しまくりで、そのラジオ局に放送をやめる事とロイを出す様に命令を下すも、そのラジオ局もロイたちに完全協力してますので、ここは三文芝居を利用して軍上層部の命令を完全拒否(>▽<)
 もはや、ラジオ局は『最高のネタ』って事でやりたい放題です!!
 まあ、一番驚いたのは、ロスの声を聞いたブロッシュでしょうね(>▽<)

追記を表示

お主にラオウの座を譲らぬわ~とばかりの70中盤の内海さんの迫真・気合満載演技、お見事です。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第52話『みんなの力』

 ついに、賢者の石を手にしたアル。
 その力は今までを遥かに凌駕するくらいに強力で、プライド・キンブリーを相手にしても互角の戦いを演じる。
 そして、プライドをなんとか土を利用して閉じ込めてから、今度は同じく賢者の石の力を使っているキンブリーと戦う事に…。
 なぜ、その力を自分の身体を
 取り戻す為に使わないのですか??
 石があれば、私たちから逃げる事などはたやすい。
 逃げ切ったなら、石を使い2人で元の姿に戻る。
 それで、あなたたちの旅も終わりではないのですか??
 キンブリーはアルにそう問うのですが、アルはそれではみんなを救えないと返答。
 確かに、等価交換の原則を考えると、アルの考えは甘いとキンブリーは思うかもしれません。
 それでもアルは、2択しかない上にどちらか1つしか選べない状況を変に思います。
 元の身体も取り戻し、かつみんなも救う!
 この3つ目の選択肢に、新たな理として世の中に認められると申すキンブリー。
 でも、彼には……4つ目の選択肢を提案してきてしまう(-□-;)
 アルたちは元に戻れず、みんなも救えない!
 その4つ目の選択肢を示すかの様に……もう1つの賢者の石を使う!!!
 そう、もともと持っていた方の賢者の石を( ̄口 ̄;)!!!!

追記を表示

最終クール本格始動したのはいいが、なんかラストだけはアソボットゴクウみたいにオリジナル結末になりそう?? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第51話『不死の軍団』

 ついに、ラストクールに入り、期待と不安が入り混じるOP&EDが出ましたね(>▽<)
 シドが歌うOPの方は、言うまでもなく期待通りってところですね☆彡
 ロイのアレとか、ブラッドレイとスカーの対峙とか、グリリンの怒りとか、けっこうネタばれな部分を出してますが、なんか展開的には原作のを踏襲しつつも、オリジナルな終わり方になりそうな気がしてきたのも同時に思いましたね。

 EDは、予想よりは鬱じゃなかった。
 最悪でも、ワンピースの現在のOPよりは遥かにマシすぎるというのが最初の感想でした。
 あと、しょこたんを甘く見てた、すんません!

 あと、本題に移る前に―― 今日放送の日曜ビッグバラエティ3時間SPで、こんなのがありましたね。
 
日曜ビッグバラエティ 世界7大ミステリー人体の奇跡SP

  『不老』『不死』『不食』『不眠』
  これらはすべて嘘偽りのない人体の奇跡。
  世界中から報告された人体のミステリーに密着取材!科学的・医学的に徹底解明する。
  冬の気温がマイナス30℃という極寒の世界ヒマラヤ山脈で布切れ1枚で暮らしている人々、24時間
 眠らない男、水と太陽だけで生きる男の人体のミステリーに迫るほか、限界リミッターを外せる美少女
 医者も薬も必要としない人間が住んでいるというイタリアのとある村を徹底検証!

  さらに、人類永遠のテーマである『不老不死』を叶えた男の悲劇の生涯に迫る。

 なんか、こんな日に不老不死についてのドキュメントとか放送するなんて…。
 もっちろん視聴したんですが、ちょっと怖すぎる(ToT)
 タネもしかけもなかった、心臓に刃物を本当に貫かれながらも生きている男とか、一言言えば、午後8時台でやるモンじゃなかったですよ、テレビ東京さん(ToT)


 ついに……禁断の『不死の軍団』が起動!
 夕方5時ごろからなのに、えらくグロテスクなヤツらの登場ですね。
 先週視聴してない方には、なんの事かわからないでしょうな~。

 そんな事はお構いなしに、幹部は『実験は成功』と喜んでる感じ。
 不死の人形どもは、目の前の幹部を『パパ』と読んじゃいまして、幹部は気分よくそれに応じて命令を下したら…。
 その内の1体が、幹部の首に噛み殺しちゃった( ̄口 ̄;)!!!
 それをきっかけに、複数の人形も死体と化した幹部をバラバラにして食事を満喫。
 もちろん途中で、お付き合いされちゃった研究員も恐怖しながら銃をぶっ放しても、まったく効果なし!
 そして、その研究員もまた、人形たちの食事の素材になっちゃいましたとさ(>▽<)

追記を表示

ついに動き出したクーデター&怒りの女王様(>▽<)今まで築いてきた絆がここでしっかり発揮されたね、ロイ。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話『セントラル動乱』

 すんません、ブログは何とか完成させたものの、相変わらず体調最悪なので、トラバなどは月曜日以降にしてまいりますので、本当にお許しください。
 ちょっと無理しちゃいました…。

【↑完成直後であります】


 ついに始まったセントラルクーデター!
 ブラッドレイ夫人を人質に取ったロイたちは、廃墟ビルの中で軍の少数精鋭に囲まれてしまい銃を向けられる。
 ロイ・マスタング以外は撃ってよし!
 それはいわば、ブラッドレイ夫人など人質の価値すらないという事を意味していた―。

 ここは待機していた東方司令部の兵によって窮地は救われたものの、事実を知ってしまったブラッドレイ夫人のショックは計り知れないモノになってしまいました。
 主人が国に捨てられたのですか!?
 それとも、主人が私を夫人を捨てたのですか!?
 ショックを受けてる夫人に手を差し伸べるロイは、全力で彼女を護る事を約束します。
 このクーデターの答えは、この先でわかるはず…。


 次々と襲い掛かるセントラルの軍勢の包囲網。
 だけど、ロイたちは襲い掛かる兵士に負傷を与えていくものの、なるべく死なさない様に相手の致命傷だけを避け戦力を削いでいきながら先へ進む。
 死亡者ゼロ!
 この報告を聞いた幹部たちは屈辱の連続みたいに激怒しちゃいますが、オリヴィエは、そんなロイの行動を甘いと言いつつも、それ以上にそんなロイをも止められないセントラル軍に失望したみたいでして、セントラルを守るに関しては明らかに無力な軍隊を自分に郡を預けてみたらどうかと嘲笑うかの様に訴えてきます。
 当然ながら、この要求に怒る幹部は、オリヴィエはブリッグズ兵の楔つまり人質にするつもりで、ここに償還したと本音を暴露しちゃいますが……そんなのはとっくに知っているオリヴィエは、弱肉強食の集団であるブリッグズ軍には、大事があれば自分を見捨てて自分自身で動く様に指示をだしていたみたいです(≧▽≦)
 もちろん、こんなところで死ぬ様では、自分は単に弱かっただけ!としっかり認識してますので、もはや脅しすら効果も何もない!
 上っ面だけで、私の兵を語るな!

 ロイ&東方司令部の軍勢に苦労するセントラル軍に、さらにブリッグズ兵の猛者たちも地下から出陣!
 なんと彼らは、アームストロングの家の引越しを利用して、徐々にブリッグズ軍を集結させておりました!
 ついに穴倉から出現する時が来た!
 でも、彼らにはロイらがやってる殺害ゼロみたいな事はしないみたいで、すでに処理しちゃってます( ̄口 ̄;)!!

追記を表示

ハガレンアニメ第2期1周年到達。でも、残りの展開をあと13話でまとめ切れるんでしょうか!? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第49話『親子の情』

 グラトニーの能力を食った事で、嗅覚でホーエンハイムの存在を知ったプライド。
 ホーエンハイムを引きずり出す為、一気にエド捕獲へと動き出してしまう。
 もちろん、リンやランファンの始末も忘れてません(>_<)

 プライドの容赦無しの影の攻撃を、なんとかかわしていくエド・ランファン・リンじゃなくてグリード!
 リンは、影の攻撃の最中に強制的にグリードと入れ替わっちゃいました(-□-;)
 しかも、ランファンの左腕はまだまだ体に慣れてない状況。
 クナイを握り損なってしまうという失態を演じてしまい、エドに「自分のみを守れ」と指摘されてしまう始末…。
 まあ、エドもランファンを頼りにしてる気持ちは本当ですから…(>▽<)
 でも、相手のプライドも、同じ化け物であるグリードですら『化け物』と言わせてる程…。

 そして、ボロボロのハインケルは、フーに連れられてその場から退却します…。

 その頃、何度もアルの名を呼びかけるホーエンハイムの声に導かれるかの様に、ようやく意識を取り戻したアル。
 アルの話では、魂の干渉を受けて気持ち悪かったとの事!
 ホーエンハイムの言うとおり、アレもまた、ホーエンハイムの分身のそのまた分身みたいなモノですから…。
 そんな時、フーとハインケルが無事に戻ってきまして、彼らから現在の思わしくない状況を聞き、責任を感じるアル。
 このままでは、集落の人たちをも巻き添えにしかねない―。
 そこでアルは、ホーエンハイムに頼み事をします、
 父さんの腕前を見込んで頼みがあるんだ!

 エドとグリードも吹き飛ばされ、ランファンも奇襲をかけようにも影に邪魔されるという絶体絶命の状況。
 グリードを食べてもおいしくないですし、子供の姿でありながら無限の欲望の固まりになっちゃって、原作みたいにお父様の護衛どころか陰の力でお父様に牙を向いちゃいますので、自重しようね(>▽<)
 そこへ、ホーエンハイムもその場にやってきます。
 ヒーローは遅れてやってくるものなんだよね~。
 電撃のピロトでも、メタボな体型の情報屋&武器開発もしちゃうおっさんでありながら、ノリスケさんと壮絶バトルをやっちゃう展開もありましたし、ほとんどそれに近い台詞も言っちゃってますね(>▽<)
 もう、迫真の怪奇話を話すシーンとかも自重してくださいね(>_<)
 マジで怖かったですから…【実話】

 ホーエンハイムが何か仕掛けると考えたプライドは、ランファンにも忍び寄る影を引かせて、ホーエンハイムに一極集中させると、その隙を突いて、アルがプライドの背後から攻撃!?を仕掛ける。が、それも通用せず、プライドは『つまらない作戦』だと一蹴する。
 エドもアルの元に駆け寄ろうとするも、ホーエンハイムが制止させる。
 プライドは、余裕たっぷりに『物好き』とアルもバカにした発言を言ってしまい、ホーエンハイムは「俺の息子を…バカにするな!」と激怒して、なんと自ら錬金術を発動させる!
 なんと彼は、ポケットに手を入れた状態から錬金術を発動させ、巨大な地面を削りまくってはそのままプライドとアルの2人を丸ごと中に閉じ込めていく!!!
 地面の土で作り上げた巨大なドーム状の半球体を作り上げていき、プライドは脱出しようにも閉じ込める最中で影で縛っていた影の力も消えたみたいで、アルはプライドを抱きかかえる様にしてプライドの動きを封じ……そしてプライドの最後の影の1矢もホーエンハイムにギリギリ届かず、そのまま中に閉じ込めたのでした!
 だが、これを見たグリードは、そのままその場を去っていきます―。

追記を表示

今週の番外編は、強烈なのを入れました。知らない方は、大興奮確定モノなので、別タグで見てね☆彡 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第48話『地下道の誓い』

 前話のラストで、エドたちの壮絶ピンチを救ったのは、ランファンでした(●^o^●)
 NHKの紅白などの仕事もありましたが、魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE-THE BATTLE ACDS-のOPテーマ曲『Silent Bibie』の歌&作詞もお疲れ様でした~、水樹さん。
 しかし、このゲームの『リリカルBOX』の値段が、なんで通常価格の2.6倍以上なんだ!

 そんなグチはいいとして……とにかく最初の方は、しっかりとランファンが持っていきました!
 ブラッドレイから逃れる為に左腕を切断してから半年以上。
 ようやくアニメ上に、半年 ってキーワードが出てきましたね!
 そのランファンは、暗闇でしどろもどろのグラトニーに、動き回っては次々と切りまくり、グラトニーの死亡回数を一気に激増させれば、負けじとリンもそれに加勢しちゃいます(≧▽≦)
 シン国の王の者にだけ感じれる能力は、今のグラトニーにとっては死刑執行の連続☆彡
 グラトニーは、ただ逃亡するのみです。
 まあ、ランファンの姿を見て、グリードもある意味、大喜びって感じでしたが…。

 エドとダリウスの前には、こちらも久しぶりのフーおじいさん。
 だからって、そんな暗闇全開の中で物騒な仮面をつけて解説されても、単に怖いだけです…。
 エドも、まさか半年程度であそこまで動ける事に驚きますが……やはり、同じオートメイル装着者であるエドには、ちょっとだけ心配な様子で加勢しに行こうとします。
 でも、彼女には……爆弾や閃光弾などの飛び道具も使用!
 見事に、爆風に巻き込まれた江エドでした(≧▽≦) 

 そんな事態になってるとは知らず、集落の方でもたいまつの火が次々と点火されていく!
 エドたちも、山の中からその模様を見まして、時間がないとばかりに焦り始める。
 グラトニーは、リンとランファンに任せるとして―― フーに、単独でハインヒルが相手にしているプライドの元へ連れて行ってほしいと頼み込むエド。
 集落も明かりが点灯し始めたのですから、ダリウスもエドに「油断するなよ」と言いたくなるのもわかります。

追記を表示

再会の一撃ナイス(≧▽≦)/ そして、昨年の紅白出場声優さんが次回から再臨しちゃいます☆彡 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第47話『闇の使者』

 再放送、見ました(≧▽≦)
 こちらで視聴した場合の模様は、今週の番外編にて書いております。
 一言言えば、本放送とは少し違った感じでした。
 あと、こちらが再開1発目の第46話です(>▽<)
↑視られるのでしたら、別タグでお願いいたします。


 明日は『約束の日』。
 グラトニー&プライドに捕らえられたアル。
 魂まで、プライドに乗っ取られちゃいました(-□-;)!!!!

 なんとか、セントラルに近い『カナマ』の集落にやってきたエド達一行。
 そこで、ホーエンハイムと見事な再会をしますが…。
 それでもって、会心の一撃(≧▽≦)/
 某アニメでの恨みを晴らす、右腕の一撃は強烈ですね☆彡
 挨拶の一撃はこの辺にして、エドはハインヒル・ダリウス・主人のグリードを紹介します。
 紹介も終えて、ホーエンハイムは、自身が『賢者の石』である事や、それをアルにも話して受け入れてくれた事を明かした上で、すべてを話す―。
 当然、エドの答えは ふざけるな! でした(≧▽≦)
 ここで使ったら、お父様を倒す手段とか魂を奪われたアメストリス国中の人を元に戻す手段がなくなる可能性が高くなるかもしれませんから…。
 それに、自分たちのせいで体をなくしたと自覚しているのに、自分勝手に関係のない人の命を使える訳がないと理解している彼らですから、ホーエンハイムは「そう言える息子でよかった」と一安心した様子でした。

 どうやら、お父様は、明日の日蝕を利用して『事』を進めるつもりらしく、ホーエンハイムは『お父様』の野望を阻止するのを手伝ってほしいとお願いをします。
 エドは『お父様』をぶっとばすと言いながらも、遠回り的に協力してくれる事を約束してくれました☆彡
 そんなホーエンハイムに、エドはピナコに言われた“トリシャの遺言”を伝えます。
 約束、守れなくてゴメン。
 先に逝く…。
 これには、さすがのホーエンハイムも涙を流しちゃいました(ToT)
 彼の姿に、ダリウスとハインヒルもホーエンハイムの本心を感じたみたいですね…。
 グリードは、相変わらずですが。

 エドからのトリシャの遺言を聞いて、トリシャと一緒に年をとる事はできなかったが、後から自分がやってくると信じて待ってくれていると思っているホーエンハイム。
 明日だ、トリシャ。

 エドは、赤い布を練成して、自分専用の上着を作っちゃいました。
 久しぶりに、この服装を見たって感じでありますね(●^o^●)
 最後の戦いになるから、気合を入れていかないとって意味をこめております。

追記を表示

ついに最終章序盤突入(>▽<)これからノンストップな展開が始まりますよ~! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第46話『迫る影』

 お久しぶりであります(>▽<)
 年末から交通事故で入院して、初めて県外の病院で迎えた年末年始は、鼻骨が折れてて鼻呼吸が満足にできないし、アバラも折れてて口呼吸するのもけっこうな痛みが走ったりして苦しかったし、
 そして今月はじめに、なんとか退院してブログ再開……と思ってたら、今度はパソコン故障(ToT)
 とにかくエライ目にあってしまいましたし、まさかのネットカフェでブログ整理をしたりと非常に大変でした。
 とりあえずは、残ってるブログは徐々にまとめてまいりたいと思います…。
 ネタもたまってるし…。

 今日は朝からチリの地震の影響による津波情報満載で、さすがに見る方からするとテレビでの文字が重なってしまって非常に見辛かったですが、でも日本各地を揺るがしかねない事態なので致し方ないですね…。

【3月3日追記】
 この第46話の再放送が決定したみたいですね。
 TBSとMBSが、以下のとおりの同日深夜再放送が決まったそうです。
 たぶん、これらだけでしょうね…【怒
 ●TBS: 3月6日(土)28時20分~28時50分
 ●MBS: 3月6日(土)28時33分~29時03分


【3月4日追記】
 かなり甘かったです(-□-;)
 TBSとMBSのほか、以下のとおりの同日深夜の再放送が決まったそうです。
 ●CBC中部日本放送 3月6日(土)27:13~
 ●HBC北海道放送 3月6日(土)28:15~
 ●TBC東北放送 3月6日 (土)28:45~
 ●TUFテレビユー福島 3月6日 (土)28:13~
 ●UTYテレビ山梨 3月6日(土)27:00~
 ●tysテレビ山口 3月6日(土)27:37~
 ●RBC琉球放送 3月6日(土)27:30~

 まさか、テレビ山口がちぐまや家族の再放送・ショッピングの後に入れてくるとは…。
 ちょっとナメてました(ToT)




 ついに、原作最終章序盤スタート!
 あれから半年ぐらいが経過し、『約束の日』ももうじきなところまできていた。
 リゼンブールでは、春の祭りが開かれてまして、ミックとリアムが大きな缶を持ってやってきました。
 目的は『水の補給をさせてもらう為』だそうですが、実はその大きな缶の中にはウィンリイが入ってました☆彡
 そして、なんとこさ故郷の我が家に到着し、我が家を懐かしみながらもミックとリアムも一緒にロックベル家内部へ入っていくウィンリイは、お先に自分の部屋に入ってお着替え……と思ってたら、なんと彼女の部屋にはエドが(●^o^●)
 のんきにサンドイッチを食べてる暇ないっしょ!
 いくら幼馴染でも、こんなに堂々と他人が自分の部屋にいましたら、誰だって悲鳴を上げるのもわかります。
 当然ながら、彼女の突然の悲鳴を聞いて、ミックとリアムはもちろん、待機していたハインケル&ダリウスもやってきました( ̄口 ̄;)!!!
 さらに、ロックベル家の愛犬もやってきてはダリウスのお尻に噛み付き、グリードがロックベル家の愛犬をやさしく抑える。
 まさかすぎるご再会に若干の一触即発ムードがありましたが、とりあえず戦闘は回避された様子!
 まあ、エドがウィンリイの部屋にいたのは、たまには外を見ながら食べたかったから。
 原作ではしっかりと、ウィンリイの部屋からの方が一番外の状況を見やすかったからだと言ってましたがね…。
 結局、全員まとめて部屋から追い出される結末に変化なしでしたがね(≧▽≦)

 とりあえずは、お互いの無事は確認されてホッとした感じでしたが、実はアルはウィンリィとは別行動をとってるそうです―― なんでも、マイルズと一緒に駅にいるそうですが、あまり時間はないみたいです。
 しかし、今のエドは セントラルの指名手配者の身
 今まで見たいに派手に動き回れない状況であります(ToT)
 そして、お久しぶりのピナコもウィンリィと再会しまして、祖母との愛らしい再会を果たしましたね☆彡

 貨物車の中から、故郷の春の祭りを懐かしそうに眺めるアル。
 今度帰って来る時は、元の身体に戻りたいですね(●^o^●)

追記を表示

ハガレンFA最終章直前!ついに運命は、半年後の春に向けて動き出しました…。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話『約束の日』

 前話のラストで、グリードとブラッドレイが激突!
 記憶の中に浮かぶ、ブラッドレイが自分の仲間を惨殺していく光景…。
 甦り始めてる記憶にイライラ全開のグリードの攻撃を、レイピアで防ぎきるブラッドレイ。
 それを見ていたセリムは、プライドの影を出してブラッドレイの助けをしようと蠢き始めます…。
 そんな折、セリムを護ろうとするブラッドレイ夫人が偶然にも紅茶のカップを落として割ってしまい、その音に反応してしまったグリードが、一気にブラッドレイの猛攻にあってしまって押さえつけられ、絶体絶命の危機( ̄口 ̄;)!!!
 トドメの首への切断は、グリードの『最強の盾』でかろうじて防ぐ事ができまして、グリードは急いで窓を割って逃亡していきました…。
 ここはブラッドレイの事もあって、セリムは影を使って追う事はしなかった―。


 さて、アームストロングの実家に戻ってきましたオリヴィエ。
 開口一番が……父上、隠居なされよ!
 いわば、家督をオリヴィエに譲り、家族ともども、余生を別の場所で過ごせと要求(脅迫に近い???)しますが、当然のごとく、父親は「家督は、アレックスに譲る」の一点張り。
 当然ながら納得する訳がないオリヴィエ。
 そこへ、アレックスがやってきまして、父親からオリヴィエと戦えという展開に…。
 ついに、師弟対決が始まる―!!!
 でも、そんな壮絶バトルをよそに、夫妻&妹の3人は、シン国への旅行へ!
 家族にはとっくに結果はわかっていた様子で、勝負はオリヴィエの圧勝☆ミ
 最強の主婦といい女王といい、鋼の錬金術師は、女性天下の作品ですね……作者がアレですから(●^o^●)
 ついでに家族は、2人へのお土産は【像 or 象】がいいって…。

 しっかし、この家族の構成がバカ笑いしちゃったっす(>▽<)
 父親が内海さん、奥さんが朴さん、妹のキャサリンがくぎゅ~って…。
 特に、内海さんのアレックス⇒父親⇒アレックスという一瞬の切り替えは、もはや70中盤のお方とは思えませんぞ!!
 まあ、このさらに上にいるのは、一徹さんとピナコさんの80中盤コンビですが…。


 戦いはオリヴィエが制し、アレックスは退出決定!!
 こんな事をしでかしたのは、オリヴィエ自身が軍上層部を自分の目で確認した結果、家族が人質に取られない様に国外に逃がした方がいいと判断したからだそうです。

追記を表示

Appendix

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析

この人とブロともになる

●つぃった~やってます。  リートで始める投資信託

プロフィール

シュージロー

Author:シュージロー
お世話になりま~す(^^♪
多種情報・プライベート記事・爆弾発言を書き込んだりする事もありますが、何とか炎上しない様に気をつけていきます。
トラバができなかった時は、コメントのURL欄にトラバするURLを入れてから、簡単なコメントを記入していただければ、トラバの代わりになりますので、いやからせ以外でしたらどんどんお願いします。
それから、主な更新情報がわかる様に、TOPページの一番上に書き込んでおきましたので、参考程度に見てください。

●できればポチッと一押ししていだければ励みになります!! にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
無料ウィジェット

ジオターゲティング

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

タグリスト

信長の忍び チェインクロニクル ジョジョの奇妙な冒険 フェアリーテイル イチゴ味 DD北斗の拳 おそ松さん 暗闇三太 Steins;Gate みんな集まれ!ファルコム学園 ソードアート・オンライン pupa ソウルイーター アイドルマスター ペルソナ4 ダンガンロンパ たまこまーけっと 神のみぞ知るセカイ デビルサバイバー よんでますよ、アザゼルさん。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない みなみけ 生徒会の一存 俺の妹がこんなに可愛いはずがない サイコパス BTOOOM! ハヤテ そらのおとしもの ロボティクス・ノーツ ソードアートオンライン ロボティックス・ノーツ 夏色キセキ もやしもん アクセルワールド ゆるゆり 人類は衰退しました 咲-Saki- つり球 ZETMAN これはゾンビですか? 坂道のアポロン ギルティクラウン 未来日記 妖狐×僕SS あの夏で待ってる ミルキィホームズ 日常 UN-GO たまゆら うさぎドロップ 逆境無頼カイジ NO.6 NO.6 セイクリッドセブン Dororonえん魔くんメ~ラめら 青の祓魔師 いつか天魔の黒ウサギ GOSICK-ゴシック- 戦国乙女-桃色パラドックス- デッドマン・ワンダーランド 放浪息子 輝きのタクト テガミバチ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 荒川アンダーザブリッジ 赤い約束 君に届け 黒執事 裏切りは僕の名前を知っている けいおん セキレイ 世紀末オカルト学院 ストライクウィッチーズ 戦国BASARA 東京マグニチュード8.0 真・恋姫†無双 鋼の錬金術師 Beats! Angel おおきく振りかぶって おまもりひまり はなまる幼稚園 天外魔境 マクロスF 夏のあらし はじめの一歩 バスカッシュ! うみものがたり かなめも 大正野球娘。 宇宙をかける少女 東のエデン とらドラ! ドルアーガの塔 CLANNAD 地獄少女 ガンダムOO 夜桜四重奏 かんなぎ 今日の5の2 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ スレイヤーズ 隠の王 狂乱家族日記 空の軌跡 コードギアス反逆のルルージュ 図書館戦争 Zwei xxxHOLiC ゴルゴ13 絶チル レンタルマギカ GIF 天使の詩 墓場鬼太郎 天元突破グレンラガン ダブルキャスト 結界師 獣神演武 イースオリジン スクールデイズ カイジ 初音ミク 流行り神 ロードス 坂本真綾 カルマエンド 

お薦めサイトです☆彡

自分自身がお薦めのサイトです!! この欄のほぼ全部のバナーにクリックせずに当てると、管理人が書いた説明メッセージが出てきます。

アクセストレードレビューが開設しました!小遣いをゲットしたいと思いの方はクリック! 3000P(300円)ゲットしたら換金可能です☆彡意外と簡単にできますので、頑張ってくださいね☆彡 Amazonet Aブロメンバー 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 登録後にブログを書けば500円分のポイントゲット!!!1500円分溜まれば、換金可能になるし、ブログがなくてもマイルームから直接書く事だってできるんです!!!  みんなが気になるあなたのブログ『レビューブログ』
新規モニター登録


フルーツメール
ポケマNet

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコードですぞ~!!!!

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

一般ニュースで~す☆彡

FC2アフィリエイト

FC2レンタルサーバー

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索

FC2カウンター

現在の閲覧者数: