ナギの事について真相を暴こうと自ら調べる事を決意した仁は、職員室で地元を詳しい先生にかんなぎ神社について調べてもらっていた。 もちろん、そんな事を聞く理由を言えるはずもなく、とりあえず適当に言ってごまかし、それを聞いた先生は感心して真摯に事に当ってくれた。 先生が役場かどこかに電話して探してくれている間、同じ教員の涼城の後姿が目に入る。 だけど彼は、仁に気付く事なく書類に目を通していた。 なんと...
相変わらず、ロリッ子キューティーに夢中になっているナギの姿に、仁は「何と戦っているのか??」と疑問を口にするものの、彼女は即決で「悪じゃ!!!」と、テレビから目を話さず熱く断言しちゃいます。 いろいろと言いまくる彼女に、ちょっと呆れた感じで細かい設定を聴く仁だったが…。 正義が悪に立ち向かい、苦境の末に勝利する!!! もはやナギは、キューティーと同調しながら、嬉しそうにポーズをマネしちゃっていた…。 そん...
今回は、美術部&ナギとざんげちゃんを加えた面々でのカラオケ大会みたいですが……。 今回の話は、完璧なキャラソン大会!? ナギとざんげは、言うまでもなく初体験!!! ナギは分厚い本に興味津々だし、席を座ろうとすると、つぐみとざんげちゃんが対面に座ってしまって仁を悩ませようとするし(しかも、ナギ以外、興味ありげ!!!)、つぐみの隣に座ろうとする仁にざんげちゃんが強制的に誘って奪い取ったりして、歌う前から修羅場...
死武専に戻ってきた技術開発顧問≪B・J 【ぶったたきジョー】≫。 彼の扱いは、原作どおりの展開になるのか、いい扱いにされるのか?? それは、来年からの放送にならないとわかりませんね(ToT) 徐々に展開がオリジナルストーリーになっていくのは確実になってきたソウルイーターです。 死武専に戻ってきたB・Jは、早速、死神様と再会の挨拶。 でも、出されたコーヒーがこだわりの物じゃない為に拒否をして、即効で本題突入! ...
本物がメデューサの手にあるとも知らないアラクネだが、すでにモスキートに『狂気増幅装置』の完成を命令していて、心待ちにしていた。 原作にはまったくない装置だ!!!! って事は、次回から徐々に原作路線から外れていくのだろうな~!!!! ギリコは「そんなモンに頼らなくてもいい」と意気込み、モスキートとケンカ寸前に(≧▽≦) そのまま報告を続けさせるアラクネは、アラクノフォビアの繁栄の第一歩として、自分の部下の蜘蛛...
ジャスティンとギリコのタイマン勝負は、撤退合図が出ても続行中だった。 しかし、ジャスティンが戦況敵に有利になるやいなや、ギリコは雪人形を大量に作って偽装し、それを利用して退却したのだった。 そして、磁気嵐の近くで見守っていたエルカの元に、無事に帰還したミズネ5姉妹が戻ってきて何かうまくいった事に安堵していましたが…??? 磁気嵐の中での100年前モスキートとマカ達の戦いも終盤戦! 現状打開の為、ついにソ...
マカ達が磁場内に入っている間、オックス達がアラクノフォビア兵&ゴーレムの相手をするも、敵の数はほとんど減っていなかった。 やがて『約束の時間』が来てしまい、キム組が空を飛んで『撤退』の合図を出す事に。 その間のしんがりは、オックス&キリクが勤めます(≧▽≦) ミフネと死人先生の戦いは、それぞれの特徴での攻防戦へ!!! 死人先生がトラップを張れば、ミフネは『武人の勘』でトラップによる被害を最小限に収めちゃ...