Entries
屍の山に立つ男――― 第六天魔王・織田信長。 ひれ伏せい、愚民ども~!!! いきなり、死体の山に佇む信長とその軍勢からスタートした戦国BASARA第4話。 いやあ~、これぐらいのインパクトを土日の朝の子供番組にはやれませんな~(;一_一)【↑ブルードラゴンかコードギアスぐらいが限度だよ、子供番組で『戦争』を知るのは!!!】 他国への領土拡大や濃姫の故郷にまで侵攻するだけでなく、無抵抗の女子供までを手に掛け、草木の一...
なんとか日本へ帰国する飛行機に乗れた咲と滝沢(仮)。 政府の慌て模様から『迂闊な月曜日』と呼ばれたミサイル攻撃では、なぜか犠牲者が存在しなかった。が、今回投下された11発目は、なんと子供数名を除いて多数の犠牲者が出てしまったそうな。 咲の携帯には、『大杉 智からの着信』が山ほど。 ジュイスという女性から電話が滝沢(仮)の携帯電話に掛かってきて、携帯電話に82億以上の残高がある事及びその残高がある間は...
占いといったら、古今東西南北ありとあらゆるとあります!!! そんな占いの中で注目されてるのが、風水の占いかもしれませんね(≧▽≦) そんな風水を少しでも参考にとばかり、株式会社大和書房から『ユミリー風水 幸せの相性』という本が出たそうです!!! おれも失礼ながら、この名前はテレビでほんのわずか聞いた程度で詳しい事はあまりわからない身であります(;一_一) そこでこれを機会に、ちょっくら『ユミリー風水』ってのを...
前回は出番ゼロという悲しみの第3話を迎えたハムスター。 でも今回は、あのバレンタインでのお話 が始まります(≧▽≦) そんなバレンタイン前日。 なぜかナギが部屋に引き篭もっちゃいまして、心配のハヤテ。 まあ、マリアさんはその意味をわかってらっしゃるみたいですがね~(≧▽≦) しかし、あまりにもうまく作れる訳がなく、結局、徹夜をするハメに…。 仕方ないって感じで、マリアさんがナギにバレンタインチョコの作り方を...
デビュー前に着うた(R)が大ヒットした、2009年ブレイク確実の超ラブリー&激キュートなR&Bシンガー『ティニーシャ ケリー』さん。 アルバムから先行配信中でロングヒット中のシングル『アイ・ウィッシュ・ユー・ラブド・ミー』でデビューし、さらに週間洋楽ランキング1位を獲得した『シャタード』などのシングルの数々が、今でも着うたサイト『レコチョク』で配信中です(≧▽≦) さらに、先月3月4日に新曲『ライツ・アウト』も...
唯が入ってくれたおかげで、軽音部廃部は免れた\(^o\)(/o^)/ でも、唯にとっては 生まれて初めての部活 で、期待で胸躍らせています。 まあ、お菓子に嬉しくなるのは自重してね(;一_一) ベース担当は、澪。 ベース担当の理由は、ギターは恥ずかしいからだそうな。 唯から見て『大人の女性』っぽい感じだそうですが、実は繊細な子みたいで、許容量を超えると頭がパンクしちゃう様っす(;一_一) キーボード担当は、紬。...
彼の死後、尾崎 豊さんと同じく今でも絶大な支持と人気を誇っている hide さん。 そんな彼が遺した数々の局の中から、hideファンの人たちが投票して選び抜いたベストアルバムが、4月29日に発売される事になったんですよ~\(^o\)(/o^)/ そして曲名も――― 『We hide』。 ファンにとっては、まさに自分の好きなのがチョイスされてるかどうかが注目されそうですね!!! でも、彼が作った曲ならば、ファンならば、どれを聞いて...
未だに株価の不況が続いている状況であります。 もちろん、資産運用の決め手になるかもしれないFX(外国為替証拠金取引)にも影響があって、回復の兆しが見えない状況の中、ますます注目されてるそうです!!! 確かに、預入れる証拠金を担保として外貨を売買するFXの取引ですから、預け入れた金額以上の取引ができる可能性がある&短期間で結果が反映されるってのも魅力ですよね。 そんなFXをも扱ってる会社と言えば…。 ●上...
日本では、結婚以上に離婚の割合が大きいそうです(ToT) しかも、リカツ(離婚活動)を普通にしている人の中には、 あまりにも短絡的な理由で離婚したりする『もったいない離婚』も拍車をかけてまして、 このままでは結婚と離婚の割合が倍以上になってしまうかも?! そんな離婚へ繋がってしまうかもしれない『夫婦問題』に対し、 人生の岐路で的確なアドバイスや離婚相談ができる『夫婦問題レスキュー隊銀座サロン』が、 激...
なんか今日はメッチャ寒かった~!!! 4月末なのに、なんで寒いんかーー!!! 本気で言いたくなりそうな感じでありましたが……元気モバイル株式会社が、docomoにて展開中の携帯ゲームサイト『元気SゲームランチDX』と、SoftBankにて展開中の『元気ゲームランチBOX』において、新作ゲームFlash(R)『ばらまけ!給付金』を配信開始されるそうです。 docmo、SoftBankを使用している方は「いいな~」と思っちゃいますね(≧▽≦) 『ばらま...
最近、エコや国産重視の食品がちょこちょこと増えてきてますね。 しかも、食の安心安全を徹底追及する中で、 知らねば損する目やウロコが落ちそうなくらいの自然食のプロ驚愕モノの 『食の安心安全』の最先端情報がいろいろあります。 そんな中、自然栽培と天然菌を元に、 ナチュラルライフスタイルを衣食住にわたり幅広く提案しビジネスにしてきた㈱ナチュラル・ハーモニーが、 設立から現在まで、しっかりと得てきた食の...
今回のフジテレビ系列ドラマ『BOSS』をご存知の方がいると思います。 これは、天海祐希さん主演の刑事ドラマで、織田裕二さん主演の踊る!大捜査線とは一味違った感覚の刑事ドラマ形式になっております(≧▽≦) そのドラマを飾っている主題歌こそが、Superflyの『SuperflyのMy Best Of My Life』です。 この曲は、『社会の中で孤独を抱えた女性が、強く生きたいと願い、戦い、突き進もうとしている姿』を、Superflyの志帆さんが...
この鬱話は回避不可能! でも、結末に関しては 原作よりはかなり優しかったです。 前期では、タッカーは逮捕&連行で、ニーナは路地裏で孤独に肉片すら皆無でしたから…。 それ以上に今回は、スカーのボイスを聞いてみて、他のブロガーの方々はどうだったのでしょうか?? おれは覚悟していたからいいですが…!!! だけど同じくらい、ハボックが~!!!! ちょっとばかし『慣れ』が必要になってくるかも、と思ってしまいました!!!...
カークウッド内に降り注ぐ雪によって、外部との連絡網が遮断された学園。 フリオたちも学園に閉じ込められている上に、徐々に彼のクラスの生徒の数も減ってきていた。 しかもフリオ自身も姉達と連絡も取れないだけでなく、救助が来ないのに焼きそばパンが支給されている不可思議な現象や、外を進む無数の『箱』を目撃する。 そこへ、先生がやってくるが……すでにハコに収納済みだった!!! 箱入りティーチャーなのです。 一方...
この春から新しくケイタイを持ったり、買い替えたりする方もいると思います(≧▽≦) そこで、ウィルコムが、春の2大キャンペーンを実施中です。 1つ目は、ウィルコムもっとなかよしご紹介キャンペーン。 ウィルコムを使ってる人が家族や友達に紹介して、その人たちが期間中までにウィルコムにW-VALUE SELECTで新規加入すれば、紹介したアナタも紹介された家族や友達も、それぞれ1,000円分のQUOカードがもらえちゃうキャンペーン...
みなさんは、ミスター・ハーレクインコンテストってコンテストが開催されたのを知ってますか?? シュージローはあまり記憶がないという爆裂ネタをやっちゃいまして、本当に覚えてません(ToT) そのミスター・ハーレクインコンテストの結果発表が出たそうです! このコンテストは、ハーレクイン社が日本創刊30周年を記念して、日本在住の外国人応募者212名の中からさらに絞り込まれた30名のファイナリストが一般投票によって、そ...
海外旅行や外国の人に何か聞かれた時、英会話が少しでも出来ていたらと思うケースがありますね。 最近は、石川プロのあの英会話法が人気を博していたり、NHKBS-1で放送中のニュースシャワーなどといった、本場の英会話が堪能できるモノがあります。 だけど、完璧に身につけたいと思いながらも、つい後回しにしてしまうって事はないでしょうか?? そう考えると、英会話を学んで見に着けるには、やはり『やる気』と『根気』と『...
OPの絵がラスト2カット以外、全変更されました(≧▽≦) 前話までが序章OPみたいで、これが本来のOPなのかな?? シュージロー的には、こちらの方が曲とあってる感じがしました。 歌姫3人も強調される様にだけでなく、なぜかフローラがもう1人の背の高い女性と一緒に歌ってるシーンもあったりして、『まさか、のちにくぎゅ~も歌うのか!?』と妄想しちゃったわ~!!! とにかく感想を言えば……前のOP絵よりかなり動く動く! もちろん...
いきなり『なんというサブタイトルなんだ!!』と思いの方多数と思いますが…。 これが意外と意味深なんですよ~!!! 知らない方は、Wikipedia で調べてみてくださいね(≧▽≦) 前田慶次、見参! 中の人は、黒崎一護っすよ(≧▽≦)ノ 城下町ではかなりの人気者で、今日も相棒であるサルの夢吉と一緒に飛びまくってるけど、伯父の利家の妻であるまつにだけは頭が上がらない。 ってか、真昼間から壮絶バトルはやめてください(●^o^●) ...
今日のイチオシDreamNews 安い!易い!早い!…三拍子揃ったリスト付テレマーケティング・スターターパック「ソフトウェア業界ドリルダウン」をリリースしました! 株式会社アイシーティアイ...