fc2ブログ

Entries

お見事でありました、井上さん!!初っ端から毒気抜かれました。 図書館戦争第10話『里帰リ、勃発』

【7月24日完成っす(T_T)】

 激化の……いち…ず(一途)………??
 教官、これってなんて読むんですか!?
 普通、アニメを視聴してる中で「やられたーー!!!」という気持ちになるのは、ほぼ皆無なシュージローですが……。
 本気でやられたわ~!!!!
 まさかの井上さんの超棒読み台詞に、つい拝んじゃったよ~な、図書館戦争第10話です。



 しかし、本編に入ると……なんでか様子がおかしいっす!!
 その理由が……彼女の故郷が茨城図書館の近くだから!!!
 しかも、おもいっきり、テンションボロボロっす(T_T)
 リュックの中に入りたーーい!!!って、バスの中で言っても手遅れです。
 これを見てたら……昇進試験に受かってよかったね、手塚。


 ところで、なんで図書隊の面々が茨城へ向かうバスの中にいるかといえば……。
 実は近日、県が主催する『美術作品展』に出品される数々の美術作品の中に、良化法を糾弾する美術作品が公開されるというので、図書隊はその警備の為にやってきたそうです。

 そんな手塚の携帯にかかってきた相手は……麻子嬢☆彡
 彼女の情報によると、茨城図書隊は数年前から様子がおかしいとの事!!
 さすがは、将来の女基地司令官(●^v^●)
 しっかりと、司法省に手のひらを踊らさせない気満々ですね☆彡
 でも、生きて帰った後に手塚にしっかりと『おねだりモード』を忘れずに通達し、手塚も「忘れてない」とやさしい一言☆彡
 視聴者に秘密裏に恋愛進行中っすね。


 その麻子情報は真実でした!!!!
 なんと茨城図書館は、『無抵抗の会』による検閲への無抵抗や武装解除を訴えている上、図書隊への協力を拒否しているだけでなく、「話し合いで解決を…」と悠長な発言までしているというのですから、予想以上にヤバイってのがわかります(T_T)
 どうやら、この茨城図書館は『須賀原王国』と言われていて、その名のとおり、須賀原というオバハンが独裁支配をしている事から言われてるそうです。
 しかも須賀原ってのは『無抵抗の会』の特別顧問も担当してるらしく……って、これはオバハンじゃなくてオッサン!?

 だから、県展主催者は、あのオバハンにバレない様に、独自に関東の図書隊に救援を願い出たとという……という苦しい胸のうちを聞いて、玄田は激怒!!!
 結局、茨城図書館の建て直しまで依頼され、渋々ながらこれも引き受ける羽目に(T_T)


 メンバーの中で唯一の女性である郁は、早速宿舎へ直行するのですが……。
 いきなり、最近の学生特有の陰湿な歓迎(T_T)
【↑本来はこれが軽いくらいな事をしてしまうんですが、テレビ的にギリギリって範囲でここまででしたね】

 いきなりの歓迎に、どうやらここの図書隊の1つである『防衛部』が迫害を受けてるという現状を、郁は知りました。
 なんでも、食事とか多種多様の業務すべてが業務部優先!!!!
 さらに、防衛部が女子15人に対して、業務部90人以上!!!
 防衛部は、まさにゴミクズカス………みたいな扱いを受けてるんです(T_T)
 それを聞いて激怒ならぬ憤怒した郁ですが、防衛部の女性陣の「お願いです、あたしたちの居場所を奪わないでください」と涙ながらに言われ、さらに「この世界に入ったのは、この仕事が好きだから!!!」と、トドメまで言われてしまったら、郁でなくてもさすがに自重しちゃいます(T_T)

 それからというもの、郁も含めた陰湿な嫌がらせが激化の一途!!!
 さらに、堂上からは「揉め事はおこすなよ!!」と言われてるのもあって、郁にとっては精神的にも八方塞になってしまい……つい「同じ図書隊なのに、なんでこんな…」と悔し涙を出しちゃいます(T_T)
 麻子がいたらどれだけ励みになるかなんですが……今回は彼女はここにはいない!!!


 さらに過激になる陰湿なイジメに耐える郁ですが……やっぱり堂上と偶然ながらの深夜の密会になっちゃったら、今まで我慢していた両目の堤防も決壊寸前(●^o^●)
 さらに、こんな状況下にでもやっぱりこんな状況下にいたら自分も同じことをしたかもと言う郁に対して、堂上はきっぱり「お前はしない」と優しく慰めてくれます☆彡
 そして郁の「いつものしてください」ってお願いに……堂上、自重っす(≧▽≦)。
 堂上が郁を抱き寄せたーーー!!!!!!
 やはり堂上も、郁のツライ気持ちが本当にわかってるからこそ、1人で耐えている郁に対するエールでしょうね(≧v≦)
 逆に、郁をここまで追い詰めている須賀原一派にそうとう憤怒してるんでしょうな~。
 そして……郁の両目の堤防決壊(●^o^●)
 アニメでよかった~~☆彡


 しかし、須賀原一味の反撃はさらにエスカレート!!!
 いつまでたっても出て行かない関東図書隊の面々にイライラする須賀原一味は、今度は防衛部の女子を徹底的に脅して、郁の弱みを掴もうとしてたのです(T_T)
 その結果、呼ばれたのが……郁の母親( ̄ロ ̄;)!!!!
 確か第5話では、両親には図書隊勤務がバレたけど、ドンパチ部門まで秘密だっけ!?
 もちろん、母と娘の言葉のドンパチ大会に(≧o≦)
 母の野蛮な仕事は辞めなさい!!と言って郁を連れ帰ろうとした事に対し、一方的で娘の話に耳を傾けない母親に、絶縁宣言で応酬(≧o≦)
 さすがにこれはヤバイと感じた堂上が「落ち着け!!」と言いながら、郁の両手掴んでしまうくらいでした!!!


 事態打開の為、堂上が郁の父親を呼ぶ様に支持し、須賀原一派もトドメとばかりに父親も呼んだのですが……まさか、これが須賀原一派敗北の原因になるとは!!!!
 第5話で、すでに娘の事をすべて理解していた父親は、やはり対面後の雑誌で郁の活躍を見て知っていたから、優しく「認めてやろう」と郁を元気付け、母親を説得してくれます(●^o^●)
 実は母親は、郁を嫌っていたのではなく、心配のあまり反対し続けたそうで、しかも娘の後頭部に10円ハゲまでやってもうたら、もはや何も言えませんね(●^o^●)
 これで、両親との死闘完了(●^o^●)


 精神的に楽になった郁に、業務部に情報を漏らした女子が泣きながら郁に謝罪!!!
 悪くないんだから、その謝るくせ直そう。
 正面からぶつかんなきゃ、何も開けないんだ!!
 郁は、彼女らのツラさがわかってるからこそ、あえて怒らず優しく接してくれたんですな~。

 でも、これでキレた郁は「大人の喧嘩、見せてあげる!!!」と言い、翌朝の食堂でついに行動を開始しちゃいました!!!
 今後、防衛部の子に何かあれば、それはすべて業務妨害って事で報告させてもらう&査定に関しては関東に権限がある!!!と業務部のみなさんにしっかり宣告し、そしてトドメの一撃!!!
 いい、あたしは関東中枢に帰る人間なのよ!!!
 これは、大企業の本社が支社&国の中枢政府が地方に対してよくやる行為!!!!
 郁にとっては不本意かもしれないけど、仕方ない事!!!

 これが、ほぼ全組織の地方の現状です!!!
 『関東中枢』って言葉にすっかり萎縮しちゃった業務部。
 防衛部の女性陣に逆らうとヤバイと思ったのですが、ただ防衛部の女性陣が望んだのは『優遇』ではなくて、皆が『平等』である事でありました。
 防衛部の女性陣が自ら言った事で、ようやく業務部のみんなも目が覚めました。

 そして玄田は、腐敗の元凶である須賀原のオバハンに、事態収集後のしかるべき処置(まあ、最低でも切腹は確実だな!!)を宣言。
 まあ、当然の因果応報ですね☆彡


 ようやく茨城図書隊の内乱が収まった頃、良化隊も茨城へ移動完了!!!
 次回第11話は、ついに良化隊との本格死闘!!!
 『死闘!茨城県展警備』です(≧v≦)


 もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
 こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
 http://tb.plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200806260000/12c29/
 それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

 にほんブログ村 アニメブログへ 
↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
関連記事
スポンサーサイト



1件のコメント

[C317] コメントありがとうございます(●^o^●)

スミスさん、コメントありがとうございます(≧▽≦)

なんかすごい過激な事を書いてますね……。
気持ちはわかりますが、ここは抑えないと(●^o^●)
逆に、こちらが両手首に鉄の輪っかを装着する事になっちゃいますって。
  • 2008-09-03
  • 投稿者 : シュージロー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

25件のトラックバック

[T9651] 図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」

図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻  茨城に県典の警備のため、図書特殊部隊が配属される。  しかし、茨城は「無抵抗」を掲げる異常なシステムだった。  防衛部員は業務部員よりも冷遇されており、郁も業務部員からイジメを受けてしまう。  業務部員は郁の...

[T9258] 図書館戦争「状況一〇 里帰リ、勃発」

図書館戦争「状況一〇 里帰リ、勃発」です。 さていよいよ茨城県展の話がやって来ました。 残りあと三話ってところですか。 ここから、「図書館危機」の最後までを二話でやるって、「革命」からその後を少し拾うのかな?どちらにしても、またまたなぞるだけになって...

[T9213] 図書館戦争

 第10話 『里帰リ、勃発』  ホームページからあらすじ・・・  良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷...

[T9177] 図書館戦争 第10話

状況10 「里帰リ、勃発」 あさすじは公式サイトより 良化法を糾弾する美術作品が公開される。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ...

[T9170] 図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」

意図せぬ里帰りに、郁が今までひた隠しに隠してきた図書隊の仕事の内容が親バレしてしまう「図書館戦争」第10話。派遣先の寄宿舎での女同士の嫌がらせエピソードはF1層向けのサービスだが、想定視聴者層でない者はそれを乗り越えれば次回の攻防戦へのつなぎ回だと思って辛...

[T9165] 図書館戦争 第10話

第10話

[T9163] 図書館戦争 #10

良化隊を皮肉った絵画を検閲から守るために水戸の図書館に行ったら、そこは図書隊の力が弱く非暴力主義を掲げていました。唯一の女性隊員で...

[T9161] 図書館戦争

#10「里帰り、勃発」 茨城での警備に行くことになった郁。 郁は、急遽帰郷することになってしまい慌ててますが、バスの中で小さくバックの中に納まっていた姿が可愛かった。(≧▽≦) ...

[T9160] 無事に帰ってきなさいっていってんのよ --アニメ-TV 図書館戦争 状況一〇

図書館戦争 オリジナル・サウンドトラック むかつく前半と爽快な後半。 それも、明確に間違った行動に対する怒りをかき立てる前半に、そ...

[T9158] 「図書館戦争」10話 里帰リ、勃発

茨城県展のために茨城に行くタスクフォース。でも茨城の図書隊ではローカルルールで防衛部よりも業務部の立場が上だった。 そのために起きて...

[T9155] 『図書館戦争』#10「里帰リ、勃発」

「一人で乗り越えてやるんだから…!」 さりげなく、手塚&柴崎もいい雰囲気♪ 茨城の県展に、「自由」を題材とした良化法を糾弾するをオ...

[T9154] 「図書館戦争」第10話

状況一〇「里帰リ、勃発」メディア良化法を糾弾する美術作品が郁の故郷、茨城の県展で公開されることになった。その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。茨城図書館は検閲への無抵抗を謳い、タスクフォースへの協力を拒む。さらに女子館員の陰湿な嫌がらせを受ける郁だが...

[T9153] 図書館戦争 第10話

図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」 『良化法を糾弾する美術作品が公開される。 その警備に、郁は両親のいる故郷・茨城へ。 茨城図書館は...

[T9152] 図書館戦争第10話「里帰り、勃発」感想

・手塚と柴崎わざわざ手塚に連絡笠原ではなく…何かいい感じですね。。この二人は…・茨城なめんなよ防衛部の立場がめちゃくちゃ低い茨城これっていじめですよね?ゴミ攻撃服水浸し閉じ込め母親に仕事をチクるetcとあらゆるテクニックのオンパレードでも何故茨城なんでし...

[T9149] 図書館戦争 #10

状況一〇 里帰リ、勃発 「激化のいち ず・・ 教官、これ 何て読むんですか?」 下手に読む井上麻里奈さん、上手い!(⌒▽⌒) 「茨城の図書隊って 数年前から様子がおかしいみたい」 おかしい なんてもんじゃなかったね・・ アレは・・( ̄へ ̄;;) “無...

[T9148] ■図書館戦争【情況一〇】里帰リ、勃発

図書館戦争 #10の視聴感想です。 偶然の帰郷。 ローカルルール。 嫌がらせ。 雨降って地固まる。 オトナのケンカを見せてあげる♪ ↑さぁポチッとな

[T9147] 図書館戦争状況一〇「里帰リ、勃発」

図書館戦争第10話「里帰リ、勃発」。今週は郁の出番。なのに噛みすぎw「座学」云々の前に漢字の問題だろう・・・ 今回は茨城県展の警備の話。実家が近いので焦る郁。柴崎は「報酬がまだなんだけど」と手塚に電話。それは「無事に帰って来い」の裏返し。今回出番ここだ...

[T9145] 図書館戦争 状況一〇 「里帰リ、勃発」

図書館戦争 状況一〇 「里帰リ、勃発」 結構、内容が濃かった、状況一〇 「里帰リ、勃発」 今回、堂上教官の活躍はそれほど無かった・・・...

[T9144] 図書館戦争・第10話

「里帰リ、勃発」 ひたすら憂鬱な空気をかもし出す郁。それは、茨城での警備任務への参加。そして、それは、郁の故郷付近…。そして、茨城...

[T9143] 図書館戦争 #10 「里帰り、勃発」

き ょ ー か ぁ ぁ あ あ ん ♪  ↓  ↓

[T9142] 図書館戦争 状況一〇 (第10話)「里帰リ、勃発」

「図書館戦争」公式サイト 笠原の後頭部中央やや下に「ハゲ」があったというのは笑えますね。 できれば、真実を両親に聞かされた以降も、ずっとハゲを気にしながら怒鳴ったりしていてくれると尚も良かったのですが…残念です。実際に、今もハゲが残っていようと無くなっ...

[T9141] 今日の図書館戦争 状況一〇

「里帰り、勃発」今回は、座学をしっかりやってこなかった、郁のたどたどしいナレーションではじまりでしたね(笑)良化法を糾弾する美術品の警備のために、茨城へ。茨城は郁の故郷ですから、当然のように両親との事がありますね。茨城図書館は、ガチガチの無抵抗主義。警...

[T9140] 図書館戦争 第10話 「里帰リ、勃発」 感想

原作よりも「業務部による陰湿なイジメ」がクローズアップされていました。図書館戦争 第10話 「里帰リ、勃発」 のレビューです。 まぁ、...

[T9138] 図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」の感想

茨城へ警備に向かうことになり、大慌てというか、混乱というか、とにかくジタバタする笠原。そんなこと言っていられるわけもなくバスで訓練に。その時は息抜きの回で、笑いたっぷりの話かと勝手に思っていたら、いや~~、全く違ってました。無抵抗主義に染まりきった茨城...

[T9137] アニメ感想:図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」

図書館戦争 第10話「里帰リ、勃発」の感想です。 あらすじ 茨城での作戦のために向かう郁たち。しかし、郁は実家が近いと気が気でない。そして、茨城の図書隊は他の場所とは少し違う状況にあった。 見所 ここだ! という場所はないのですが、ノイタミナ枠らしい
トラックバックURL
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/1545-6650e3db
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析

この人とブロともになる

●つぃった~やってます。  リートで始める投資信託

プロフィール

シュージロー

Author:シュージロー
お世話になりま~す(^^♪
多種情報・プライベート記事・爆弾発言を書き込んだりする事もありますが、何とか炎上しない様に気をつけていきます。
トラバができなかった時は、コメントのURL欄にトラバするURLを入れてから、簡単なコメントを記入していただければ、トラバの代わりになりますので、いやからせ以外でしたらどんどんお願いします。
それから、主な更新情報がわかる様に、TOPページの一番上に書き込んでおきましたので、参考程度に見てください。

●できればポチッと一押ししていだければ励みになります!! にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
無料ウィジェット

ジオターゲティング

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事

タグリスト

信長の忍び チェインクロニクル ジョジョの奇妙な冒険 フェアリーテイル イチゴ味 DD北斗の拳 おそ松さん 暗闇三太 Steins;Gate みんな集まれ!ファルコム学園 ソードアート・オンライン pupa ソウルイーター アイドルマスター ペルソナ4 ダンガンロンパ たまこまーけっと 神のみぞ知るセカイ デビルサバイバー よんでますよ、アザゼルさん。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない みなみけ 生徒会の一存 俺の妹がこんなに可愛いはずがない サイコパス BTOOOM! ハヤテ そらのおとしもの ロボティクス・ノーツ ソードアートオンライン ロボティックス・ノーツ 夏色キセキ もやしもん アクセルワールド ゆるゆり 人類は衰退しました 咲-Saki- つり球 ZETMAN これはゾンビですか? 坂道のアポロン ギルティクラウン 未来日記 妖狐×僕SS あの夏で待ってる ミルキィホームズ 日常 UN-GO たまゆら うさぎドロップ 逆境無頼カイジ NO.6 NO.6 セイクリッドセブン Dororonえん魔くんメ~ラめら 青の祓魔師 いつか天魔の黒ウサギ GOSICK-ゴシック- 戦国乙女-桃色パラドックス- デッドマン・ワンダーランド 放浪息子 輝きのタクト テガミバチ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 荒川アンダーザブリッジ 赤い約束 君に届け 黒執事 裏切りは僕の名前を知っている けいおん セキレイ 世紀末オカルト学院 ストライクウィッチーズ 戦国BASARA 東京マグニチュード8.0 真・恋姫†無双 鋼の錬金術師 Beats! Angel おおきく振りかぶって おまもりひまり はなまる幼稚園 天外魔境 マクロスF 夏のあらし はじめの一歩 バスカッシュ! うみものがたり かなめも 大正野球娘。 宇宙をかける少女 東のエデン とらドラ! ドルアーガの塔 CLANNAD 地獄少女 ガンダムOO 夜桜四重奏 かんなぎ 今日の5の2 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ スレイヤーズ 隠の王 狂乱家族日記 空の軌跡 コードギアス反逆のルルージュ 図書館戦争 Zwei xxxHOLiC ゴルゴ13 絶チル レンタルマギカ GIF 天使の詩 墓場鬼太郎 天元突破グレンラガン ダブルキャスト 結界師 獣神演武 イースオリジン スクールデイズ カイジ 初音ミク 流行り神 ロードス 坂本真綾 カルマエンド 

お薦めサイトです☆彡

自分自身がお薦めのサイトです!! この欄のほぼ全部のバナーにクリックせずに当てると、管理人が書いた説明メッセージが出てきます。

アクセストレードレビューが開設しました!小遣いをゲットしたいと思いの方はクリック! 3000P(300円)ゲットしたら換金可能です☆彡意外と簡単にできますので、頑張ってくださいね☆彡 Amazonet Aブロメンバー 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 登録後にブログを書けば500円分のポイントゲット!!!1500円分溜まれば、換金可能になるし、ブログがなくてもマイルームから直接書く事だってできるんです!!!  みんなが気になるあなたのブログ『レビューブログ』
新規モニター登録


フルーツメール
ポケマNet

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコードですぞ~!!!!

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

一般ニュースで~す☆彡

FC2アフィリエイト

FC2レンタルサーバー

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索

FC2カウンター

現在の閲覧者数: