シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ここから、フィールド音楽が一変!!!
もちろん敵の強さも厄介な方もなっていきます☆彡
さて、信濃国へ入り、なめくじ神社へ行って見たものの……なめくじ玉が奪われてしまった上に、数百年前に死んでいるはずの信玄が甦ったという亡霊みたいな話が(≧o≦)
そこで、その信玄がいる城下町へ行き、城の天守閣にて信玄と対面!!
でもその正体は……大門教13人衆の1人ドーマン。
しかも塩山で待ってると言い残し、部下であるヌエを召還して逃げていくという展開にはムカついたけど、とりあえずヌエを撃破して、塩山へ行く事に!!
塩山の裏口を『しらべる』で崩して中へ突入……と思ってたら、なめくじ族のツナデには塩のせいで中に入れないと言う最悪の弱点が!!
そこでジライア1人が入るも、入ってすぐに謎の人物(声だけですぐにわかるけど!!)が仲間になり、塩山の落とし穴に苦労しつつも、なんとか偽信玄がいる間へ到着。
偽信玄との対面で、謎の人物がオロチ丸だとわかり(もうバレバレなんですが☆彡)、偽信玄も正体であるドーマンに姿を変えて戦闘になりますが……オロチ丸が覚えてる『凍竜』のおかげでどーマンの攻撃自体も封じる事ができ、結局、ドーマンに何もさせる事無く圧勝☆彡
こうして、なめくじ玉を取り戻し、入り口にいるツナデと再会&なめくじ玉を渡し、これで信濃国もクリアー☆彡
一応、信濃国にいる神獣は全部解放しておりますが……これも書くとツライので、今後も含めてかなりカットしていきますので、そこのところはお許しを(T_T)
あと、今回の信濃国は、ボスよりも雑魚敵の方が強く感じられましたわ~。
グロヌシがいる城の裏側から地下へ通り、次の国である富士国へ入った……まではホンキでよかったものの、
しかもマップ下側に新しい雲切の里を見つけたものの、どうやら富士山がある地帯では結界の様なのが張られてるみたいで、地上から出ようと思ったら、いきなり神獣がいるところにワープさせられちゃいました(T_T)
おかげで、グロヌシの城経由で戻るハメになりました(≧o≦)
という感じで、次回は富士国にいる13人衆をぶっ潰してまいります!!

【↑もしよろしければ、ポチっと一押しを!!!】
- 関連記事
-
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その16 (2008/08/16)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その15 (2008/08/15)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その14 (2008/08/14)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その13 (2008/08/13)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その12 (2008/08/12)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その11 (2008/08/11)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その9 (2008/08/09)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その8 (2008/08/08)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その7 (2008/08/07)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その6 (2008/08/06)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その5 (2008/08/05)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その4 (2008/08/04)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その3 (2008/08/03)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その2 (2008/08/02)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その1 (2008/08/01)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/1671-7a08c390
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)