シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
実際の富士山はものすごく標高が長いけどそこはツッこまないで進んで行き、火口から一気に富士の地下都市に到着。
崩れた柱などを通り抜けて、地下都市の中心にある祠にて、白竜と対面&富士地下都市にある宝箱の封印が解けて取れる様に☆彡
敵に遭遇しまくりながらも逃亡していき、中に入っていた宝箱から武器やら巻物やらゲットしてから、都市の先にある階段前で、大門教信者のフリをした13人衆の7番手イト姫ことタランチェとの戦い!!!
まあ、これも『凍竜』を使った戦闘で楽に勝てました(≧v≦)
タランチェを撃破して階段を上りましたが……どうやら、イト姫ことタランチェは、都市を潰す目的でやってきたみたいでした(≧o≦)
次に、この雲切の里から東にある三島村にいる白タカから、ジライア達の武器がもらった後、三島村から南にあるしゅぜんじ村に到着。
そこには、南蛮屋が支配していて、左側の教会にいるという南蛮屋と対面&戦闘!!
この南蛮屋の正体は、13人衆の1人ゴーヨック!!!
普通に戦ってもダメージすら与えられないので、ここはジライアの『ぬすむ』でお金を奪い取っていき(ゴーヨックの場合、HP=両である為!!)、7回ぐらいやって勝利。
今度は、教会の奥にある隠し階段から地下へ!!
奥には宝箱が5つずつ並んでいて、その中の1つに下へ降りる階段が隠されてますが、残りの4つのうち1つはお金で後の3つは魔物との戦闘のみ!!
階ごとに隠し階段の位置は違ってくるので、けっこう戦闘になっちゃいました(T_T)
最下階は、大門教に魂にされた者達が彷徨っているのがマーク!!
最後は宝箱は1つだけなので、しっかりとHPを回復してから変身したゴーヨックとの戦いになり、こちらも先ほどの戦闘と同じく『ぬすむ』で両を奪い取っていって勝利☆彡
マントーの次に弱かったです(●^v^●)
ゴーヨックを倒して、南蛮屋によって封鎖されていた『箱根の関』を通る事ができる様になり、これでようやく次の国に入れました☆彡
というところで、今回はここまでプレイ!!
富士地下都市の封印後の宝箱回収に迷ってしまい、時間がかかってしまいましたが、タランチェを倒した後はサクサクと久しぶりに進めました(^^♪
次の国は、かなり苦労するかも??

【↑もしよろしければ、ポチっと一押しお願いします!!】
- 関連記事
-
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その17 (2008/09/22)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その16 (2008/08/16)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その15 (2008/08/15)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その14 (2008/08/14)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その13 (2008/08/13)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その12 (2008/08/12)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その11 (2008/08/11)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その9 (2008/08/09)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その8 (2008/08/08)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その7 (2008/08/07)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その6 (2008/08/06)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その5 (2008/08/05)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その4 (2008/08/04)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その3 (2008/08/03)
- とりあえず、天外魔境コレクション簡単にプレイ日記その2 (2008/08/02)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/1672-bc100ce8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)