シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ウキウキワクワク×意外な対立×文化祭初日終了! 竜児とみのりが大河もビックリの展開に!!! とらドラ!第12話『大橋高校文化祭【中編】』
とりあえず、校舎裏で演技力の向上の為の猛特訓が行われてるけど、ちょっと怪しい(;一_一)
生徒会の方も文化祭のポスターが足りないなどでてんやわんや寸前状態の中……教室ではリングが組み立てられ、みのりは演技よりも坊主頭を磨いて気合十分!!!
皆が一丸となって取り組んでる様子を見て、竜児は「悪くない」とちょっぴり嬉し気っす☆彡
いよいよ、大橋高校文化祭編第2幕のとらドラ!第12話です(●^o^●)
文化祭の準備だけで1日が終わり、帰路につく竜児と大河。
言うまでもなく、一応は乙女な 大河は、自分の体臭を気にしながらも、パパとの会食を前にやや緊張してるみたいっす。
ところがマンション前で父がすでに来ていて、着替える暇もなく制服姿で陸郎の車に乗り込む彼女の姿を見て、竜児は親子の気持ちがわずかだけど近づいていくのを感じる一方で、少し寂しさを覚えてしまいます…。
彼が父親を望もうにも、すでにあの世の人なので無理であるから……。
大河と出会う以前の1人での夕食を終え、すぐに台本を音読。
隣の部屋の電気の点灯からして大河が戻ってきたのだが、早々に彼女からの呼び出しが!
文化祭について、何か頼みごとがあるらしい…。
どうやら陸郎が文化祭に来てくれる事になったらしく、さすがの手乗りタイガーも不気味に気恥ずかしそうにしてますね【コラコラ!!!!】。
さらに彼女は、陸郎から亜美にプレゼントって事で、亜美の芸能仲間ですら滅多に手に入らない高級チョコを渡そうとするが、亜美本人は「何か裏があるに決まってるじゃない!!!」と疑ってしまい、プレゼントをなかなか受け取ってくれなかった。が、中身がレアな菓子だとわかると、さすがはアイドル&女子高生の亜美は、うれしく反応しちゃってます(≧▽≦)
レアなお菓子を紅茶と一緒に味わいたい亜美にダダをこねる大河に、亜美が仕方なく、1つだけを食べる。
食べたわね~。じゃあ、言うこと聞いて~!!!
やられてしまった亜美は、大河のプロレスショーの役を1度だけ交換させられるハメに(ToT)
その模様を、竜児と一緒に様子を見ていたみのりは、大河が主役をやりたがるのが珍しいと感じ、竜児から、陸郎が文化祭にやってくる事を聞くと……なぜかみのりの表情に陰りが( ̄口 ̄;)!?
なんだそれは…ふざけんじゃねぇ!!!!
持ってたダンボールを落とし、彼女らしからぬ物騒な事を呟いて、大河の方へと歩もうとするみのりを思わず腕を掴み引き止める竜児だけど、無論、訳がわからない。
だけど、みのりはマジな口調で「あんなお父さん、信じちゃダメだ」と、大河の目を覚まさせようと接近しようととする。
今頃ノコノコ現れたお父さんに、親友が騙されるのをどう喜べるの!?
友達が傷つくのを黙ってみているのを絶対にできない!!
あまりにも激しい口調に竜児が激怒し、みのりは「会った事があるのに、父の肩を持つの!?」と猛抗議して真っ向対立をしてしまい、不穏な空気に周りが少し反応してしまう。
そこへ大河が慌てて二人の会話に押し入り、とりあえず和解の握手をとしようとする。が、当然ながら、そんな事では解消されるはずもなく、竜児は腕を払って教室から出て行ってしまうのだった。
ちなみに亜美は、家で紅茶と一緒に食う気だった菓子を食べながら様子を見ていた。
でも、まさかのみのりとの大喧嘩に、竜児は亜美の指定席で凹んでます。
しにてぇ…(ToT)
そこにやってきた亜美に指定席を引っ張り出され、指定席にデーンと座り込む!!!
みのりはあの後すぐに帰ってしまい、竜児のショックレベルはさらに上昇(;一_一)
亜美も好きな人にここまで怒鳴りつけた事に呆れてるし、竜児もまさかのみのりの姿に失望したんですが、彼女はまたく同情すらせず、代わりに、雰囲気を壊してしまったクラスに戻る事には協力してくれました。
そんな亜美を見て、前と性格も雰囲気も変わったと感じる竜児は自分も変わりたいと願うが、亜美は彼の肩に手を回した腕をそのまま首を締め付けて「甘えるんじゃないよ」と自分で考える事を勧めちゃいます。
大河みたいにベッタリせず!!!
みのりみたいに太陽にならず!!
夏の海の時に「対等」と言っていたが、今は彼女の中で何か変わった事で、竜児と同じ道を一歩先を歩いていく事を訂正して、一足先に教室戻っていきます!!!
自宅では、出勤直前の夕飯を心待ちにする泰子だけど、最近、竜児の帰りが遅いと言う事に文句タラタラ。
ってか、母親に文化祭の事をこと細かく説明したか、竜児???
そんな泰子がいきなり『近いうちに大河が引っ越すらしい』と告げる!
どうやら、昼間に隣が騒がしいと起こされて不機嫌な彼女が、窓越しから陸郎に引っ越す事を聞いたみたいでして……竜児にとって寝耳に水な展開に、ついフライパンを振る手が止まってしまう!
大河が何も言ってこなかった事をしばし思いこんでる彼に、泰子がつい「勝手なお父さんだよね~」と言ってしまい…。
おまえまで、そんな事いうのかよ!
まさかの竜児の激怒ぶりに呆気に取られた母( ̄口 ̄;)!!!
すぐにわれに返り、「いい事なんじゃないか」と弁論をするが、泰子は「大河ちゃんがいないとヤ~ダ!」と子供みたいにはっきり言い、3人家族なんだと言って離れる事を嫌がっただけでなく、大河が自分に相談もしてくれなかった事を『焦げ臭い』と言うが、水臭いと訂正した直後に料理中である事に今頃気づいた竜児。
火かけっぱなしだ~!!!!!
おかげで、激烈マズ料理を食わされたのでした…。
地獄の夕食が終わり、一風呂浴びる竜児だけど、隣のマンションは暗闇のまま。
まだ帰ってこない事を心配する竜児だが……父親と一緒にいる自分が良いと思っているならそれで良いと考える。
そこに大河が帰ってきて窓を開けて竜児に声をかける。
やはり彼女は、みのりと竜児の事を心配していて、みのりに謝る様に命令(≧▽≦)
どっちが良い悪いとかじゃない。
とりあえず、みのりと仲直りしてもらいたい彼女の発言連発に呆気に囚われた竜児は、まったく返事ができなかった。
こんな最悪の空気のまま、文化祭が開催される。
校舎外では出店が並び、2-Cのプロレスショーのポスターはかなりの出来栄え!!
街の中に貼ったら、間違いなく間違えられるな、これ…。
もちろん、出演者もなかなかだったので前評判もGJで、入場希望者は列を成してます。
春田は、この客足模様に言葉は慌てても大興奮!!!
舞台裏では、まだ準備中の竜児を見た春田達や彼を呼びにいった大河が……いやいや、これは冗談抜きで土日朝の子供番組欄の中で放送したら、すごい反応が来るな~、これ。
あまりにもシャレにならないメイク&髪型の姿の竜児に、大河は濡れタオルを叩きつけて「何が狙いだ、この顔面爆弾犬!!!」と指摘されちゃいました。
ママが見たら、ダンナと錯覚して抱擁しちゃうし、第1話Aパート最初みたいな光景がマジで続くので、大河の台詞はまさにそのとおりっす(≧▽≦)/
とりあえずメイクをしなおして……大河は「みのりに謝ったの」と聞くと、未だに謝っていない状態を報告すると、いつもの竜児と大河の夫婦喧嘩が始まってしまい、そうこうしてるうちに開演時間が迫ってきた( ̄口 ̄;)!!
当然ながら、楽屋裏での打ち合わせ時に対面したみのりと竜児だが、そのまま顔を俯かせて目線を下げてしまうのだった。
そんな2人の元気のなさに気づいてないクラスのほとんどが一致団結して拳を振り上げ、いよいよ演劇が始まってしまうのであった。
2-Cのプロレスショーの評判は上々で、脚本の中には『担任のゆり先生の婚縁』というリアルすぎるネタも含まれていて、瞬く間に口コミで広がっていきます(;一_一)
大河はケータイを見てあせってるけど……ついに大河と竜児のプロレスショーの出番が来てしまい、ここは脚立に乗りながら登場!
でも、緊張しまくりでで台詞を噛みまくってしまう大河に、竜児が頭上に彼女の顎で押さえて合図を送ったかいもあって、慌てて言い直して場を盛り上げます(;一_一)
『運命の赤い糸』を巡るストーリー展開は進み、俺が視聴してもいい感じ(●^o^●)
ところがそこへ、阿鼻叫喚の雄叫びを上げて、担当のゆり先生がリングに乱入寸前で、北村までもが大焦りまくり。が、ここは、控えていた『影の軍団』によって、ゆり先生は強制退場させられちゃいました☆彡
田中理恵さん、あまりにもリアルすぎる( ̄口 ̄;)!!!
とりあえず舞台は続行され、ダ○頭のみのりが登場!
しかし、なぜか博多華丸モノマネ得意の『アタック○ャーンス』と言ってしまい、一気に場がしらけてしまう展開に。
そこで亜美が得意の色時がけでお客さんを悩殺して一斉に亜美コール連呼の雰囲気にして手下の洗脳を解かせるシチュエーションにすると、いよいよ親玉の手乗りタイガーとのガチンコショーがスタート。
でも、戦闘力では劣る亜美を黒子が影から支える格好にし、竜児も亜美の別荘に行かれなかった能登達の恨みの押さえつけで身動きとれず、悪の総帥手乗りタイガーは亜美の固め技で撃破するのだった(●^o^●)
竜児達の第1回公演はどうにか無事に終了して、観客は大盛況\(^o\)(/o^)/
全出演者は一息ついて安堵するが……竜児とみのりは、竜児が彼女の顔を見るなりそっぽを向かれてしまい、惨めな思いに(ToT)
そんな2人の微妙な空気を、大河は感じ取ってました。
一旦自由時間となり、大河達はほかのクラス達の文化祭模様を見て回る。
言うまでもないが、ほかのクラスはコスプレ系ばかりで来場者は飽きているようのが丸わかりだったけど、ここは仕事ができる北村の近隣学校まで出向いての根回しで客入りは上々っす。
あの夏の海のアホぶりを演じた人と同じとは思えない!
大河はケータイメールを気にしながらクレープを食べると、いきなり北村が注目しちゃっていつものデレ大河になっちゃいます(●^o^●)
そして、なぜか竜児に思い切りクレープを突っ込ませて彼を窒息させちゃいそうに…。
2人でほかのところを回ってる最中、竜児はケータイの事を聞きます。が、彼女はそれよりもみのりとの仲直りを優先させる事に専念する様に忠告する。
無事に文化祭が終了し、打ち上げが盛大に催されるものの、大河だけは呆然と立ち尽くしていた。
理由は、大河父が文化祭に来なかったから だった…。
次回は、第13話『大橋高校文化祭【後編】』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200812220000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑ジチョーなW本ギャランドゥにポチッと一押しを(≧▽≦)
- 関連記事
-
- 『女難』から始まった、仁とナギ最大級の危機勃発!穢れ退治どころじゃなくなってきました。 かんなぎ第11話『でも、あやふや』 (2008/12/31)
- 今回は将来のキャラソンの布石なんでしょうか!? かんなぎ第10話『カラオケ戦士 マイク貴子』 (2008/12/31)
- 今年最後のソウルイーターアニメ。いよいよ次週より、原作とはまったく違ったオリジナル展開になっていきます!!! ソウルイーター夕方版第38話『修羅への誘惑~ビッグな男の抑えられない苛立ち?~』 (2008/12/31)
- なんか徐々にオリジナルストーリー展開に進み始めてきた感じがするんですが??? ソウルイーター夕方版第37話『名探偵・第一の事件~キッドが暴く死武専の秘密?~』 (2008/12/31)
- ブリュー争奪戦完結。演奏会バトルの果てのまさかの結末! ソウルイーター夕方版第36話『放て 7人の共鳴連鎖!~破壊と創造の演奏会?~』 (2008/12/31)
- ブリュー争奪第2幕。モスキートは単なるジジイじゃありません! ソウルイーター夕方版第35話『嵐のモスキート!~在りし日の世界、制限時間は10分?~』 (2008/12/31)
- 地獄のミスコン×福男決定レース×文化祭終了。 『父は逃げても友は逃げず』で第1クール終了!!! とらドラ!第13話『大橋高校文化祭【後編】』 (2008/12/30)
- ウキウキワクワク×意外な対立×文化祭初日終了! 竜児とみのりが大河もビックリの展開に!!! とらドラ!第12話『大橋高校文化祭【中編】』 (2008/12/30)
- 三十路直前教師の復讐×文化祭の出し物×竜児の怒り! 大河の過去のちょっぴり明らかに?? とらドラ!第11話『大橋高校文化祭【前編】』 (2008/12/30)
- ナイト作戦に参戦×洞窟作戦×衝撃の結末!みのりんのフリーダムレベルに感服っす(ToT) とらドラ!第10話『花火』 (2008/12/30)
- 今回は1時間目丸ごと長編!ギャグ抜きのシリアス満載シーンであります。 今日の5の2 最終第13話『ユビキリ』 (2008/12/29)
- 今年最後って事で、派手に全面的にインフレ戦闘でまとめちゃいましたので、番外編も派手にまとめちゃいました!! ガンダムOO 2nd 第13話『メメントモリ攻略戦』 (2008/12/28)
- やはりこのアニメには、ハッピーな展開はあまりにも似合わなさ過ぎる事を認識させちゃったわ! 地獄少女三鼎 第12話『真夏のグラフ』 (2008/12/26)
- 次回は、こちらでは通常より1日早い感じ…というか、テレ東と数時間遅れじゃないか!!! 今日の5の2 第12話『ヤキイモ/コンコン/フクビキ/アマアマ/メリクリ』 (2008/12/24)
- こちらも今年最後の黒執事アニメですが、最後の最後でしんのすけによる巨大な陰謀のオリジナル展開の予感が!!! 黒執事 第12話『その執事、寂寥』 (2008/12/23)
0件のコメント
コメントの投稿
2件のトラックバック
[T18090] とらドラ! 12話レビュー
- 2009-02-28
- 発信元 : Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2106-39e5a80e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)