シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
秋名とヒメとギンの過去話。でも、深夜でもさすがに関 智一さんのゲロボイスは自重させられましたね! 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~第4話『フリカエル』
町を守る結界の1つ『七郷』が傷つけられたと言う知らせを受けた秋名とヒメは、謎の2人組がいる元老院にいた。
あの2人は敵じゃなくて、区長の雄飛とマリアベルだね!!!
だが、七郷はすでに傷つけられたていて、その破片に触れようとしたら……雄飛に「迂闊に触れない様に!!」と注意される。
この破片だけでも、そうとう強力な妖気を帯びているらしい!!!
これをやった犯人は、円神!!!!
どうやら円神の肉体は『ギン』という青年の物らしいが、2年も取り憑かれてる事から推測して、ギンの魂が残っているかはもう絶望的だそうな(ToT)
もちろん、ヒメ達も知らぬ仲らしいが……それでも、ギンの肉体&魂の奪還は諦めてない。
でも、そんなのおかまいなしに、雄飛はマリアベルの服を替えようと考えてます。
その帰り道、妙な歌を歌うヒメに聞く秋名だが、彼女はこれを町に流すと言いだします。
ちょっとばかし、それはやめた方がいいのでは……。
一方の円神は、幹の破片を使って妖力を込めて幹の培養を図るも、すぐに朽ちてしまい、今回の彼の試みは失敗に終わる。
ギンの肉体を得て2年が経過するのに、未だに乗り移った身体を使えこなせていないみたいです。
台所では、アオと桃華が弁当を作っていました(≧▽≦)
なんと、ヒメは秋田へ出張するそうで、桃華はヒメ用の巨大おにぎりを作ってます……って、そんなん、どう考えても弁当箱や持ち運びに不便すぎるわ!!!!
ことはも学校帰りに手伝いにきて、早速つまみ食いをしちゃいますが……握り飯の中に焼そばが仕込まれてて、ことははびっくり。
そこへヒメが「何勝手に食ってんだよ!」と一喝しちゃって、ヒメとことはが口論に。
実はヒメは梅干が苦手で、梅干と聞いた直後に真っ青になっちゃってましたな~(≧▽≦)
そこでことはは、言霊で梅干を具現化して無理やりヒメの口に放り込むと、彼女は思いっきり吐き出してしまい、梅干の種&一部がことはの額にストライ~ク(≧▽≦)
事務所では、鈴が試作ラーメンを秋名に食わせていたが、味はイマイチみたい…。
そこに桃華が弁当持ってきて、秋名は続けて弁当を食べちゃいます。
【↑食欲、すごいな~!!!】
ことはには不評な焼きそば入りおにぎりは、秋名には違和感なかったけど、鈴がいきなりヒメの話題を聞いて、秋名とヒメが恋人同士なのかとストレートに質問すると……秋名はキョトンとしてしまい、桃華は慌てまくっちゃいます(●^o^●)
その夜、ヒメの町歌を聞いたアオとことは。
すでに、苦情が確実に来る事を確信しちゃってますが、夜桜四重奏サントラでこれを入れたら現実世界の住人からも苦情が来るのが確実だな!!!
恭介は桃華から2人分の弁当を受け取りに来るが、ヒメの膨大な食料を見て「ブクブク太っていくだけ」だと文句を言っちゃいます。が、そんな彼を無視するみたいに、ヒメが強烈にドアを開けて恭助を隙間に葬っちゃいます(≧▽≦)
彼女は、秋名に借りたヘッドホンを返してもらいに来たが、探す秋名は机の中から『猿』のキーホルダーが出てきて、急にヒメの表情が不安がってしまう。
どうやら、あのキーホルダーは、秋名とヒメともう1人の思い出の品らしく、ほかにも2つの『猿』と一緒にあるみたいですね。
見猿、言わ猿、聞猿の形っすか(;一_一)
ラーメン屋の店内で、秋名もヒメもは「諦めていない」と言うのですが、ただヒメは『覚悟』はしているそうな。
希望がゼロなのは、そんなの希望じゃない。
その時は…。
一方、円神は身体の中に『ギンの魂』が残っているだけでなく、円神の妖力を抑えてるのをハッキリと感じ取っているのであった。
それは、部下の篠塚が心配する程で、ギンの魂の力が強くなって自らの肉体の首を閉めようとする。
ここはなんとか円神が勝ったものの、2年経った今でも魂を止めている事に、苦しみながらもギンの魂を賞賛するのだった。
あのラーメン屋で超大盛焼ソバ早食い【しかも、1杯3000円!!!!】をチャレンジする秋名・ヒメ・ギンの3人だけど、ギンは小食でとても食いきれない。
ヒメは「ダメになってから考えればいい!!」と言いながら、必死に食べまくる!!!
でも、秋名はすでにギブアップ状態で、真っ青でダウンしていた(;一_一)
そんなヒメにも限界が来てしまい、ラスト1分でギンは必死の思いで自分の分を食べまくる!!!
その勢いはすさまじく、なんとか完食に成功(≧▽≦)
だけど、かなりの勢いで食べてしまった事で、ゲロ数秒前状態になってしまっていて、秋名もヒメも店主もかなり心配な状況。
最初は、鼻から麺出しながらも、どうにか押さえ込んだが……その後、耐えられなくなってしまい。
アニメでは3人が花畑で走り回る1画像で処理してるんですが、4人の台詞がカオス化してます(≧▽≦)
この後、3人で店内を大掃除し終えてから、店主が『三猿』のキーホルダーをプレゼント。
お互いの短所な部分がこめられた猿の部分を3人で分けていきました。
その1つ『聞か猿』を眺めながら昔を思いだす秋名。
ところが、桜柱に強烈な異常が発生しているのを目撃すると、急いで現場へ。
それは、ギンの魂の抵抗に苦しむ円神だったが、なお苦しみに耐えながら、結界の空間を開く事に成功し、篠塚を結界内に侵入させる。
篠塚は、そのまま雄飛がいる元老院へ向かうのを見た秋名は、アオとことはに連絡して2人を元老院へ向かわせる。
円神も結界内に入るものの、再びギンの魂に苦しめられるのだった。
雄飛のいる元老院にやってきた篠塚は『土地神は戦わない』と考えていたが、その考えに反し、予想外の手練れである八重の登場に焦る。
土地神はこの町がお気に入りか??
そこに、アオとことはが駆けつけ、ことはが言霊で篠塚に攻撃するが効果なし( ̄口 ̄;)!!!
これを見た篠塚は、ことはを『自分と同じ半妖』と認め、そのまま去っていきました。
この騒ぎで町から出て行く事を悟った区長は、そのまま見送る事に。
七郷へ向かう秋名は、ついにギンと再会する。が、それはギンのフリをしてた円神で、いきなり力によって吹き飛ばされる。
ギンに取り憑く円神に「出てけ!」と怒鳴る秋名だが、円神は面白そうに「忘れてしまったよ!!」と言いながら聞き流し、さらに秋名にチューニングを使う様に誘惑する。
秋名はチューニングをしようとするが、その途中で円神とギンの姿を重ねて見てしまい、今回のチューニングは失敗に終わってしまった。
それは、円神をチューニングする事は、ギンをもチューニングしてしまうからだった。
まだ、ギンは生きているぞ!
ほくそ笑む円神は秋名にそう吹き込みます。
あまりの非道に怒る秋名を、今度は加減抜きでぶっ飛ばします。が、そこへ雄飛の妹・八重が助けに入り、秋名はなんとか助かります!!!
八重の両刀による圧倒的なパワーに不利と感じたのか??
円神は秋名を殺せずにその場から去るものの、ただ、秋名が自分に止めが刺せない事を知れた事には満足げな表情を見せたのだった。
翌日、町長の妙な歌が町中に響く中、ヒメからの電話に応対する秋名。
何もない。平和そのものだ。
なぜかそう報告する秋名だったが、ヒメはなぜか即効で通話を切ってしまう。
アオには言わないでくれ!!!!
どうやら秋名は、ことはには真実を話したみたいで、これからどうするべきかと、空を見つめながら考えていたのだった。
次回の夜桜四重奏は、第5話『キミヲマツ』です。
関 智一さんと田坂秀樹さんのコント次回予告、自重っすよ(≧▽≦)
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200901290000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- Welcome to いつき、オールラウンドな犯罪の世界へ!!!黒すぎるカガリみたいに一緒に黒くなりましょ!! 宇宙をかける少女第5話『鋼鉄の乙女』 (2009/02/07)
- 東京MXでは、土曜夕方にワッハ~!!みたいな映像を出しちゃったんですか!?椎名へきるさんのプロ根性を見せ付けられたわ~!!! 地獄少女 三鼎第17話『藁の中』 (2009/02/06)
- 1人の幼稚園男児の為のアオの奮闘記。一番最後はちょっとばかし、悪い意味での再会になっちゃいました。 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~第5話『キミヲマツ』 (2009/02/05)
- セバスチャン、まさかの裏切り!?でも、これはこれで意外と楽しめたかも??? 黒執事第16話『その執事、孤城』 (2009/02/03)
- 渚のサービス満点のウェイトレス姿に、朋也も秋夫も視聴者もドッキドキ☆彡【待たんかい!!!】 CLANNAD~AFTER STORY~第14話『新しい家族』 (2009/02/01)
- まさかの敵味方合同救助訓練開始!!!でも、最後はカオスなアニメに相応しい展開になりましたね。 ガンダムOO 2nd 第17話『散りゆく光の中で』 (2009/02/01)
- 名和と中島は『同じロ○○ン』を言うが、どう見てもタイプすら違いすぎるのは明らかなんですが!!!! 地獄少女三鼎第16話『誘惑の罠』 (2009/01/30)
- 秋名とヒメとギンの過去話。でも、深夜でもさすがに関 智一さんのゲロボイスは自重させられましたね! 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~第4話『フリカエル』 (2009/01/29)
- 原作の展開にオリジナルを含めた展開&この作品最大級の名シーン登場っす☆彡 黒執事 第15話『その執事、競争』 (2009/01/27)
- テイルズ オブ デスティニーをパクった兵器が残っていた&意外とつまらなくしてしまった益荒男初出陣(ToT) ガンダムOO 2nd 第16話『悲劇への序章』 (2009/01/25)
- 2人の長い学園編完結!最後はCLANNADオールスターズ大集合というのは反則過ぎるわ~!!! CLANNAD~AFTER STORY~第13話『卒業』 (2009/01/25)
- ついにキター、反物質砲!でも、いもちゃんに『煮っ転がし』発言はあまりにも禁断&危険であるのがわかりました。 宇宙をかける少女第3話『黄金のソウルシャウツ』 (2009/01/24)
- 釘宮理恵に逆らう者は死あるのみなんですか!?【待て、コラ!!!】 地獄少女三鼎第15話『兎と亀』 (2009/01/23)
- 今回はヒメのお話。きちんと面倒を見たり程度のある躾をしないと最悪の結末になっちゃいました(ToT) 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第3話『ソノカクゴ』 (2009/01/22)
- わがまま王子には言葉の鞭を!コケにした貴族には女王の前での屈辱を! 黒執事第14話『その執事、異能』 (2009/01/20)
0件のコメント
コメントの投稿
12件のトラックバック
[T17125] 夜桜四重奏 第4話 フリカエル
- 2009-02-01
- 発信元 : 極上生徒街-Anamorfosi-
[T17118] 夜桜四重奏 4話レビュー
- 2009-02-01
- 発信元 : Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
[T17106] 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第4話 「フリカエル」 感想
- 2009-01-31
- 発信元 : メルクマール
[T17104] 夜桜四重奏 第4話
- 2009-01-31
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T17090] 「夜桜四重奏ヨザクラカルテット」第4話
- 2009-01-31
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T17087] 夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第4話 フリカエル
- 2009-01-31
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
[T17084] 夜桜四重奏#4「フリカエル」感想
- 2009-01-31
- 発信元 : シバウマランド
[T17076] 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第4話「フリカエル」
- 2009-01-31
- 発信元 : * Happy Music *
[T17075] 夜桜四重奏・第4話
- 2009-01-31
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T17074] 夜桜四重奏 第4話
- 2009-01-31
- 発信元 : 真・萌え声依存症候群
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2156-aff18b2e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)