シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
幸せの手乗りタイガー伝説×黄昏の北村×それぞれの願い。あの会長にさくらという妹がいたとは知らなかった!!! とらドラ!第14話『幸せの手乗りタイガー』
色んな新アニメも始まり、何個かピックアップしていきながらブログにまとめるのも決めました!!
まだまだ更新するのが残ってるけど、なんとか生きてまとめていきたいと思います。
それでは、第2クール突入のとらドラ!だけど、まだOP&EDに変化なしっすね(≧▽≦)
友情崩壊寸前だった文化祭編 も終わり、普段の学園生活に戻ってきた☆彡
そんなある日、いつもの様に構内を歩く竜児と大河の前に笑顔でラブラブな後輩が現れて、「逢坂先輩のおかげで恋仲がよくなりました~☆彡」と笑顔でお礼を言われちゃいます(≧▽≦)
もちろんだが、大河の知り合いでもなんでもない!!!
当然ながら2人はビックリするしかなく、「朝っぱらから『公然猥褻』してる様な奴らと…」と不機嫌になりながらも教室へ入ると、いきなり春田と能登が飛び出してきます!!!!
しかも教室内には、クラスメイトが「た~いが(≧▽≦)」と言いながら、ボディタッチしようと接近しようとする(;一_一)
こういうジンクスっのて、亜美ちゃん、どうかと思うの~。
そこに亜美が登校するなり、いきなり大河の頭を握りながら揺らしまくり。
当然ながら、やられっぱなしな訳がない大河は、亜美の花の穴に指を突っ込んで対抗。
無修正ばりの光景に、春田と能登は静かにお宝映像モノにホレちゃってます(●^o^●)
あんな噂 デマじゃん!!!
亜美ちゃん、早速、不幸が訪れてるんですけど~!!!!
とりあえず、指に付着した内容物を亜美のスカートで汚れを拭き取る大河は放置して……文化祭でやったプロレスショーの最中、大河が場外乱闘を演じまくったのだが、その時に彼女に触れられた者達が色んな幸せになっていったそうで、春田が欲望&妄想全開での『幸せになっていった』お話を実演しちゃいます。
幸せの手乗りタイガー伝説 とまで噂になってしまって注目されちゃって、大河本人はかな~りの傍迷惑な気分。
【↑手乗りタイガーの泣き声は、もちろんくぎゅ~本人!!!!!】
誰にも触らせたくないのだが、みのりだけは格別で大河自身から抱きついちゃいまして、2人の熱~いスキンシップをやっちゃいます(≧▽≦)
アタシに触れるのはみのりんだけだ~!!!!
文化祭での一件の時の大河の気持ちを察しながら、その大河に昼食の弁当を手渡そうとする竜児だったが、彼の近くにいたクラスメイトが『大河と一番近くにいたのに、北村に取られた竜児の噂』をしちゃいましたよ、これ(ToT)
しかも、少~し論点が外れちゃってる大河は、すっかりと喜び気分で弁当を受け取り、亜美が呆れちゃってる感じで見つけてる中、自分の席へと向かいます。
はやく席に着かないと~☆彡
独身が独身顔ブラ下げて、
独身ホームルームやりに来ちゃうわ~☆彡
言うまでもなく、放送9日前に中の人も同じ年齢に到着したゆり先生が、ショック全開で教室の前に独身立ちを演じちゃってます(≧▽≦)
YJ版ローゼンがアニメ化されたら、水銀燈ボイスが蘇っちゃいますよ~☆彡
なぜなら、クラスの面々が大河に注目しちゃってて、当の本人も落ち着いて食えてないからだ。
みのりも気楽にしゃべっちゃってるけど状況を楽しんでますな~(≧▽≦)
そこに北村がやってきて、いつものデレデレ大河が発動~しちゃいますが……彼から、大河のおかげで、文化祭のイベントを独占受賞できたお礼を言われ、デレデレ大河は食べながらモノを食べちゃった影響で、喉を詰まらせちゃいます(≧▽≦)
でも、緊急事態なのに、ジュースを希望するところは、さすが手乗りタイガ~!!!!
大河に飲み物を買いに行かされた竜児は、いつもの自動販売機にいる亜美とご対面。
でも彼女は、ケータイ電話で誰かと会話をしていて、なぜか左掌を眺めている。
電話が終わったところで、竜児が亜美に声をかけると、彼女は電話の事を竜児に言いたげそうだったが、『あんまり興味ない』と返答してしまい、亜美のご機嫌を悪くしちゃいます。
竜児はジュースを買おうとする竜児に仕返しに嫌味を言ったが、それが大河の頼みだと知るやいなや、竜児がジュースを選ぼうとした直後に亜美が下にある無糖コーヒーをポチっと押しちゃって立ち去ってしまい、結局はそれを持っていかざるを得なかった(ToT)
さらに戻ってくる時間が遅すぎて、大河は水道水で対処せざるを得なかった事を、怒りのドロップキックで竜児に一撃を与えちゃいます(;一_一)
しかも、そのはずみで無糖コーヒーを落としてしまって転がってしまい、それが見知らぬ男子生徒が投げつけて大河の顔面に命中してしまうという暴挙をしでかしちゃった( ̄口 ̄;)!!!!
ジュースを拾って近づこうとしたけど、投げつけるのはちょっとヤバイのでは…!!!!
その男子生徒は恐怖心満載でお願いをかなえてもらおうとするが、そりゃあしつこいくらいに周りをウロチョロされた上に顔面にコーヒー缶を投げつけられたら、天国へ送ってやりたくなるのはわからなくもないけど……あまりのキレ気味に、男子生徒は逃亡しちゃいました。
幸せになるのって、サバイバルなんだな…。
そんな竜児だけど、自分の弁当がまだ途中の状態のまま、大河に連行されて文化祭の模様の写真が張り出されてる場所へ移動しちゃいました☆彡
でも……大河に掴まれてるのに、なぜ竜児には幸運が来ない?!
さてさて、文化祭の模様が貼られてる掲示板がある場所では、すでに他の生徒も集結していて、貼られている写真の番号を厳選しちゃってます(≧▽≦)
無論、北村と大河のダンスシーンやダン【ピー】姿のみのりなど、なかなかな写真も勢ぞろいで、みのりも超スピードでメモしちゃってます(≧▽≦)
しかも大河に静かに『亜美のドッキリ下乳写真』を囁いて、竜児を挙動不審にさせちゃって、大河を呆れさせちゃいましたね~。
そして、物騒な通り越し発言&亜美の乳は6つのウソ発言をしてから、大河は自分が選択する写真選びへ向かうのを見て、竜児はちょっとムカッとしちゃいます。
そこに、みのりが遊戯王シリーズでよ~く出てくる言葉を連呼しまくりながら写真を選び、今度は竜児に写真選択を求めてキター。
言うまでもなく、竜児が選んだ写真のと見せ合いをするそうな(●^o^●)
そんな竜児が選んだ写真は……みのりと一緒のゴールシーン!!!
それを見たみのりは頬を赤くして、しばらくの沈黙の後……これも記念にチョイスしちゃいました☆彡
教室に戻ると、みのりは自分がチョイスした11枚の写真の番号表を見つめる。
そこに亜美が話しかけてきて、「たかが写真…」と自分の自慢話をしちゃいまして、みのりも「大人だー」と感服しちゃいました。
放課後、同級生と一緒に帰宅し始める亜美だったが、階段の隅側で窓を見るゆり先生が呟く。
そんな彼女に、亜美が1人で話しかけてきます。
独身の背中に何か御用??
かな~り怖い雰囲気満載のゆり先生を、ブランドなどの『大人感』を褒め殺ししちゃって、それに見事にハマって感動したゆり先生は泣きながら感謝しちゃいました。
ゆり先生を褒め殺ししちゃった亜美は、不敵に「私って大人…」と呟いちゃいました(≧▽≦)
一方の竜児と大河は、学校帰りにいつものスーパーに寄っていこうとする。
大河は『肉』がいいけど、バランスを考える竜児にはちょっと呆れ気味。が、みのりとのツーショット写真を選択してた事が大河にバレてしまってるし、そのご本人もやはり北村とのツーショット写真を選んだみたい(≧▽≦)
そんな2人の隙をついて大河に接近してきたのが、大河にコーヒーをぶつけた愚か者男子生徒。
タイミングも悪く、ズッコケただけでなく、視線が大河のスカート下までかな近くだった為、見事に大河に追いかけられるというボケまでかましちゃいました(;一_一)
竜児は、そんな大河の姿を見て、父親の一件から立ち直ろうとしているのを感じちゃったみたい??
生徒会室では、文化祭収支の最終会計報告書が、北村から会長のすみれに手渡される。
しかも、2人のほかにも、すみれの妹のさくらもいて、なぜか窓から外を眺めています。
そこに、彼女の恋人である愚か者男子生徒(富家って言うんですね!!!)が大河に追いかけられてるのを見かけて、急いで彼を助けに向かっちゃいます。
理由を北村から聞くと、『幸せの手乗りタイガー伝説』の事を聞くすみれは、『噂でも嘘でも、確信のないものに頼りたい』事を吐露しちゃいます。
すると北村の表情がなぜか言いたげそうな感じだったが……。
北村、話がある。
すみれは、マジな表情で北村にある話をするのでした。
こちらもいつものスドーバックスで一息中の亜美達いつもの3人が、未だに大河に触れなかった事を話しあっていた。
北村と大河が一緒になることを認めようとしない麻耶は、明らかに北村に気がある事が丸わかりな態度を見せちゃって、この様子を見た亜美は「バカらしい」と呆れちゃいました。
すると奈々子が「亜美に迫られて落ちない男性はいない」などなど、ちょっくら羨ましそうに言うが、本人は謙虚になっちゃった……と思いきや、何か思いついたみたいに微笑んじゃいました(≧▽≦)
どうやらそれは1人で夕食を買い物している竜児を見かけたものらしく、スーパーで販売している豚ロースとステーキ肉を見比べてるところにやってきちゃいます(●^o^●)
豚ロース四パック1800円とステーキ肉1枚1800円で真剣に悩んでいて、それがなんと万引きGメンにチェックされちゃってますよ~☆彡
亜美のおかげで疑いが晴れたみたいでGメンは退散。
豚ロースとステーキ肉を見比べながら、竜児は『幸せ』を大河自身に与えるにはどうすればよいのか考えていました(●^o^●)
もう十分、幸せじゃん。
亜美はそう囁くが、竜児にはなぜか届いてなかった。
結局、大河に腹いっぱい食わせる為に質より量を選択-----って事で、豚ロース四パック購入決定でありました!!!!
その帰り道、竜児は購入した豚ロースパックのうちの2パックを亜美にプレゼント。
無論、亜美は料理しないが、どうやら彼から見て、亜美の顔色が悪く元気なかったらしく、栄養を取る様に忠告しちゃいます。
しょうが焼きがお勧め(シュージローも同意!!!!)だと助言を与え、さらに今でもお菓子ばっかり食ってるらしい彼女に食生活の偏りを指摘する竜児は、つい「子供だよなー」と呆気なく言っちゃった( ̄口 ̄;)!!!
竜児が帰っていく中、亜美はその場で立ち尽くすのでした。
子供…か……。
なんとか富家の魔の手から逃れた大河だったが、先に竜児が帰ってしまった事でカンカン。
帰り道の土手で、なぜか黄昏る北村を発見して声をかけちゃいます(≧▽≦)
でも、彼の声には元気がなく、ただ「しあわせの手乗りタイガー…か……」と言いながら、無意識に大河に触っちゃいました。
いきなりの北村の行動にビックリする大河だったが、生徒会長の事に触れると、なぜか彼は反応してしまうのでした。
触ってもいいよ、よくわかんないけど…。
好きなだけ触って!
つい北村に向けて赤面しちゃう台詞を連呼しちゃった大河に、北村はお礼を言うのだった。
そんな大河にフルボッコされちゃった富家は、心配してくれたさくらと一緒にすぐ近くをとおりすぎていくのでした(≧▽≦)
自宅に帰ると、竜児は夕食を料理中。
いつもと違って豪華そうな雰囲気を聞かれた竜児は、思わず「あのオヤジと出会ったレストランに負けてられないからな」と口走ってしまいました( ̄口 ̄;)!!!
非常にヤバイ空気が流れる……と思ってたら、大河はもうどうでもいいそうな(≧▽≦)
もう、父の事で凹まなくなってました。
出勤前の泰子と3人で食事をしてる最中、幸せの手乗りタイガーの噂を聞いた泰子は、笑顔で大河にナデナデしちゃいました(≧▽≦)
家族3人揃って一緒に美味しいご飯を食べられる事が『一番の幸せ』なんだそうな。
泰子のナデナデに、大河は幸せな表情をしてました(●^o^●)
亜美は、母親にケータイで電話をして、当面は竜児達の住む町にいると宣言。
でも、大河の頭を触った手を見ながら、『何を願うんだろ』と考えてました。
それは、素振りをしてるみのりも、土手に座る北村も同じ思いでありました……。
次回は、第15話『星は、遠く』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200901120000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑ジチョーなW本ギャランドゥにポチッと一押しを(≧▽≦)
- 関連記事
-
- 今回はヒメのお話。きちんと面倒を見たり程度のある躾をしないと最悪の結末になっちゃいました(ToT) 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第3話『ソノカクゴ』 (2009/01/22)
- わがまま王子には言葉の鞭を!コケにした貴族には女王の前での屈辱を! 黒執事第14話『その執事、異能』 (2009/01/20)
- 来週の放送いきなりは、久々の益荒男搭乗のブシドー祭り開催ですね(≧▽≦) ガンダムOO 2nd 第15話『反抗の凱歌』 (2009/01/18)
- 自分に非がなくても、大罪を犯した者の親や親戚などの人の心境がリアルに出た話です。 CLANNAD~AFTER STORY~第12話『突然の出来事』 (2009/01/18)
- 犯罪に手を染める宇宙をかける少女誕生(≧▽≦)あと、OP曲は賛否両論を呼びそう??? 宇宙をかける少女第2話『異界からの使者』 (2009/01/17)
- 地獄少女第3期第2幕の開演!ゆずきの新たな地獄がついに始まってしまったのだった。 地獄少女三鼎第14話『怨みの街角』 (2009/01/16)
- 今回は鈴だけでなく、意外にも秋名の『お役目』話でした。 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第2話『キミノハナ』 (2009/01/15)
- 幸せの手乗りタイガー伝説×黄昏の北村×それぞれの願い。あの会長にさくらという妹がいたとは知らなかった!!! とらドラ!第14話『幸せの手乗りタイガー』 (2009/01/12)
- まさかブシドーの機体名が『益荒男』とは。もうちょっといいネーミングがなかったか!? ガンダムOO 2nd 第14話『歌が聴こえる』 (2009/01/11)
- こちらでは今年最初のCLANNAD~AFTER STORY~。最後の一言がなかったらかっこよかったんですがね、祐介サン。 CLANNAD~AFTER STORY~第11話『約束の創立者祭』 (2009/01/11)
- なんという福山 潤さんの無駄使いなんだ!?と、1ツッコミを入れちゃいます☆彡 宇宙をかける少女第1話『孤高の魂』 (2009/01/10)
- これはアニメとしての最終回??なんか作者の都合次第で第2期がある雰囲気満載でありますね!!! かんなぎ最終第13話『仁、デレる』 (2009/01/10)
- 衝撃を超えた結末!このアニメを見始めてから最強クラスのトラウマ話になりますわ~(ToT) 地獄少女三鼎第13話『六文燈籠』 (2009/01/09)
- 1クール遅れでこちらも放送開始っすが、これはサイレントメビウスのかわいい版?? 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第1話『サクラサク』 (2009/01/08)
- 原作粉砕のオリジナルストーリー開幕!!!もはや原作を見てる人も展開はわかりません。 ソウルイーター夕方版第39話『クロナ、逃亡~ください、君の微笑み?~』 (2009/01/07)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2198-b5658747
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)