シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
彼女なりにみんなの力になりたい一心でやっており、起きてきた恭助も彼女の手伝いをする事に。
ところが網の中に『捻くれたおたま』を見て、何か違和感を感じた恭助は桃華に聞き寄る。
誤魔化す桃華だったが、鬼の形相で凄む恭助に根負けして言いにくそうに報告する。
七郷が咲いた日から…。
これには、恭助はただ驚愕するだけであった……。
元老院では、町長であるヒメを長老達が叱咤していた。
円神の抹殺と七郷の開花阻止に失敗してしまい、もはや秋名ら夜桜四重奏に任せられない考え。
元老院の廊下を歩く彼女は、秋名の呼びかけにも拒絶せざるを得ないくらいに悔しがってた。
町では、切り落とされた七郷の枝の処理に追われているが、甚六は木の状態を視て『死んでいる』と感じ取ってしまう。
もちろん、町の住民の一部にも影響が出ていて、妖力を押さえる『枷』での制御ができないくらいに妖怪の住民の力が暴走の気配を見せ始めている。
樹里は、聴診器を使って七郷の状態を診察する。
桜の木はかなり弱っていて、人間で言えば『重体』。
しかも、かなり厳しい状態だそうな。
さらに、ミナとカナの館林姉妹にも影響が出ていて、吸血鬼の体質が謙虚に出てしまって、傘を差してないと日差しが厳しいくらいな状態になっていた( ̄口 ̄;)!!!
とりあえず、2人を診察する為に病院へ向かう一同だが、そこに事務所に弁当届けようとしていた桃華と再会します。が、そのすぐ近くで、少し出ていた石畳に躓いてしまい転倒……と思いきや、そのまま石畳を蹴り上げてしまいけっこう大き目の破片として道路上に一直線( ̄口 ̄;)☆!!!
破片は偶然通りかかった獅堂さんの車にめがけて飛んでしまい、破片に気づいた獅堂さんは見事なハンドルテクで破片をかわすも、今度は一同に向かって一直線になってしまい、仕方なく桃華がケリの一撃で止めちゃいました( ̄口 ̄;)!!!
ただし、その時にせっかくの『枷』が壊れてしまったんですが……。
おかげで彼女は、そのまま倒れちゃいました(ToT)
幸いにも、樹里がいたおかげで大事には至らず『貧血』であった。
恭助も心配になってきていたが、どうやら『力』のコントロールが制御できなくなってるそうで、そこで影響が広がってる事を知ることは。
そこで、ミナとカナの館林姉妹の診察を行われる。
2人は七郷のそばにいたらしく、七郷が壊れたときに出現した『影』に触ってしまったそうで、力の制御ができなくなっている人の共通点が『影を触った人』とわかる。
そこに甚六がやってきて、それが『調律された妖怪の影』だと判明するのでした。
調律(チューニング)された妖怪が実態を求めて姿を現そうとして、影に触れば力の制御ができなくなってしまうだけでなく、七郷の桜が咲けば、あの世の妖怪が人間界に流れ込んでしまい、人間界に住む妖怪は生きて行く術を失う( ̄口 ̄;)!!!
だから人間と共存したい妖怪は、力を合わせて七郷を守らなければならない……という先代からの言葉で、もちろんヒメも知ってるそうな。
円神を倒せなかった事を憤慨する甚六だが、恭助は『円神を滅殺しようとした』と庇う。
でも、目の前にいるアオは、兄のギンを案じ複雑な表情を見せていた。
秋名は公園で空を見上げて、完全にサボってた。
そこに鈴がやってきて、一緒にサボろうとしちゃいます☆彡
でも未だに額のお札はつけてるんですね(≧▽≦)
樹里は1人1人診察していき、ことはも住民1人1人から情報収集をしていた。
ヒメがいる道場にコソっとやってきたアオ。
ところがヒメの様子を見るや、その表情は『鬼』の如く激しく練習棒を振り回していて、恭助が言っていた『滅殺しようとしていた』という言葉を脳裏に浮かんでしまい、恭助の言葉が冗談ではなかった事を思ってしまい怯えてそのまま道場を後にするのでした。
もちろん、ヒメはアオが来ていた事など、まったく気づかなかったのでした…。
意識が戻った桃華の見舞に、秋名がやってくる。
だけど、桃華が心配である恭助は秋名を憤ってしまい、桃華も一触即発な空気を止める為に松葉杖を取ろうとするが、つい手が滑ってしまい、はずみで小棚を部屋の外までフッ飛ばしてしまう。
これでようやく事態が飲み込めた秋名に、恭助はさらに怒り心頭に。
チューニングで円神を送っていれば、こんな事には…。
桃華も、お嬢様(ヒメ)も、町の者も!
桃華は「ギンさんを助けようとしたんだよ」と秋名の擁護にまわる。が、怒り心頭の恭助が「ギンはもう死んだんだ」と言ってしまい、偶然にも見舞いに来ていたアオに聞かれてしまう( ̄口 ̄;)!!!
一気に場の空気は、かなり険悪な状況になってしまった(ToT)
遠い昔、円神は『妖怪だけの安住の町』を求めていた。
ところが住民は『人間との共存』を望んでいて、縛られた円神は比泉の祖先によって調律(チューニング)されるのであった。
その恨みは『あの世』から戻り、ギンの肉体を得ても変わらず。
あんな町、ぶっ壊してやる!!!!
事務所で作業していたことはは、桃華からの電話で恭助との揉め事を聞かされる。
その為、襟首のボタンが取れていたそうで、ことはがボタンつけを行う。
まあ、伊達めがねの上にコンタクトをつけてるという不思議さはあるんですが……以前から『メガネっ子』になりたかったらしく、メガネはメガネでも『度』が入ってしまうと余計に見難くなってしまうそうで、伊達メガネにしたみたい(≧▽≦)
でも、彼女は俳優に必要なのは『中立』だと言い、さらに『人間・妖怪、どちら側に肩入れすると、その瞬間に自分が自分でなくなるから、できれば仲良くなってほしい』と願っていた。
ことはによるボタン付けが終わった頃、秋名のケータイにアオからのメールがやってくる。
なんとか新たな『枷』で気分が落ち着いた桃華は、自宅療養。
どうやら2人も『外報者』らしく、久しぶりに兄が看ていている事を懐かしみます。
そこへ物音が鳴り、彼女はヒメが未だに稽古をしている事を知って気になります。
そのヒメは、無我夢中で練習棒を振り回していて、やがてボロボロになって疲れ果ててしまうのだった。
ギンの身体が円神に乗っ取られる時、そこには秋名やヒメのほかに、アオもいた。
ギンは調律(チューニング)を希望するが、秋名はそれができず、結局は町の外へ飛ばされてしまうという一時の結末を迎えた。
それを思い出していたアオに、秋名がやってくる。
とりあえず、話題を違う方へ向けさせる秋名だけど、アオには通用しなかった。
秋名さんは…兄さんを助けられると思ってるのですか??
アオはすでに『無理』だと思っていて、魂が残っていてもわずかだけで、もう諦めている雰囲気。
秋名は、ギンをどうするのか聞かれて答える事ができず、ただ苦悩するだけだった。
道場にいるヒメを覗く甚六さんの元に、区長の雄飛がマリアベルが登場。
甚六さんがヒメを心配するのは、先代から言付かっている『ヒメをよろしく頼む』だそうで、土地神である雄飛に「手を刺し伸ばせてくれないか??」と嘆願。
しかし彼は、「神は見守るだけだ。町の事は町民と町長が決めるべきじゃねーのか」とただ見守る事を改めて発言して、その場を去っていきます。
どうすりゃいんだよ、町長さん…。
翌日、元老院からヒメと秋名が呼び出された。
最高会議は昼間&白黒の幕内で行われ、その重々しい雰囲気にヒメは緊張気味になってます。
区長達も同席したものの、さすがに口出しはしないそうな。
元老院の石が1つ空いてるのですが…それは無視っすか!?
そして、元老院の長老が下した『町を守る為の決断』は……。
桜真町にある全ての七郷伐採!!!!!
それは、秋名やヒメを驚愕させ、八重も耳を疑いたくなる決断だった。
次回は、第10話『イバラミチ』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200903050000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 死神様 vs 鬼神・阿修羅。神々の戦い以来の因縁バトルの開幕であります!!!! ソウルイーター夕方版第48話『武器(デスサイズ)を持った死神様~一寸先はヤミだらけ?~』 (2009/03/11)
- 今回は、ちょっとした休憩話。意外と知らないアニメ流の3使用人の過去が出ちゃいます(≧▽≦) 黒執事第21話『その執事、雇用』 (2009/03/10)
- 終焉を迎えた朋也と直幸の溝。そして、こちらでは原作以外ではまったく初登場になる25歳の精神年齢16歳の暴走妹降臨!!! CLANNAD~AFTER STORY~第19話『家路』 (2009/03/08)
- 予定よりも早く宇宙花火大会緊急開幕!!三木さんのサンライズロボットアニメレギュラーの法則は次回、3度目の発動がされるのか!? ガンダムOO 2nd 第22話『未来のために』 (2009/03/08)
- 今回は単なる番外編だったんっすか!?ホンマになんちゅう『あらすじ詐欺』やねん!!! 宇宙をかける少女第9話『Q速∞』 (2009/03/07)
- 地獄少女最年少記録樹立!?これは記録を抜くのは100%不可能だと確信しちゃいました。 地獄少女三鼎第21話『うしろの正面』 (2009/03/06)
- ついに裏切りの牙が同時多発に大発生!そして物語が大きく動き出す?! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第8話『二人はかつて』 (2009/03/05)
- 破滅の序曲と円神の怨念。町壊滅のカウントダウンが始まるのだった。 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第9話『ユクサキニ』 (2009/03/05)
- 宿命の対決、完全決着!そして、天外2の大仏機動みたいな笑撃ロボも発動。 ソウルイーター夕方版第47話『奇跡のちゃぶ台返し~翔べ!僕らのデス・シティーロボ?~』 (2009/03/04)
- クリスマスプレゼントはしっかりと秘密裏に渡しましょうね、なつきくん。そうしないと大変ですよ~!!! みなみけおかえり第9話『そうか』 (2009/03/04)
- 瑠璃男もギルバート・スタインも退場させて、何処へ突き進むのか、シエルもこのアニメも!!! 黒執事第20話『その執事、脱走』 (2009/03/03)
- 実際にレーシック手術を受けた体験談 (2009/03/03)
- ついにスーパーサ○ヤ人・刹那誕生!!パルトの予想が当たったらどうしようかと不安な管理人であります。 ガンダムOO 2nd 第21話『革新の扉』 (2009/03/01)
- 始まりの親子旅。でも、5年の溝はかな~り深いのとすぐに縮まっていく感じがてんこ盛りでした☆彡 CLANNAD~AFTER STORY~第18話『大地の果て』 (2009/03/01)
- 新年明けの対照的な2人×3学期開幕の悪夢×運命の修学旅行へ!! 竜が思う長年の淡い思いの結末は修学旅行へ完結する?? とらドラ!第20話『ずっと、このまま』 (2009/02/28)
0件のコメント
コメントの投稿
9件のトラックバック
[T18811] かんなぎ#7#8:とある魔術の禁書目録#8#9:夜桜四重奏#8#9
- 2009-03-29
- 発信元 : 無菌室育ち
[T18761] 夜桜四重奏 9話レビュー
- 2009-03-29
- 発信元 : Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
[T18735] 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第9話「ユクサキニ」
- 2009-03-28
- 発信元 : * Happy Music *
[T18710] 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 9話「ユクサキニ」
- 2009-03-28
- 発信元 : Spare Time
[T18698] 夜桜四重奏・第9話
- 2009-03-28
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T18695] 「夜桜四重奏ヨザクラカルテット」第9話
- 2009-03-28
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T18286] 夜桜四重奏 第9話
- 2009-03-08
- 発信元 : ルナティック・ムーン
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2266-4e79bb01
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)