シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
特にビックリしたのが、まさかこの『夜桜四重奏』の後番が、同じ1クール遅れの『明日のよいち』かと思っていたら、なんと名古屋から1週遅れの『戦国BASARA』に決定した事でありますね。
七郷を伐る!
それを行うという事は、人と妖怪が共存する桜真町の消滅を意味する!!!
元老院は、町の犠牲と引き換えに『世界』を守るという結論を出していて、秋名は反論しようにも円神を滅殺できなかった結果を突きつけられてしまっては何もいえない。
ヒメは悔しそうに地面を殴りつけ、町長としての最後の任務をせざるを得なくなってしまうのだった。
その翌日、七郷の根元に無数の木片が突き刺さっていた。
どうやら、元老院が仕掛けたものらしく、ここ数日の町の異変の数々に不安を覚える住民は、それらを駆けつけた秋名達に向けられる。
「大丈夫だから…」と言うヒメだけど、その言葉に力強さがまったくなく、住民達の不安はさらに大きくなるばかりであった…。
そんな付け焼き刃も、円神にはお見通し済みで、町をさらに混乱へと貶めようと、捕らえておいたトカゲらしきケガレを放出しようとしていた。
樹里のいる病院は、相変わらず妖怪が診察をしに来てて大忙し。
そんな中、秋名の定期健診が終わり、彼は「他の患者を優先すべきでは」と言って『向こうの世界』というのを聞いてくるが、樹里は調律(チューニングの)の危険性について語り聞かせた上で、「殺されるよりはマシだろう」と憶測で答えるしかありませんでした…。
桃華の力の暴走は、新しい枷の効果で、なんとか普段通りに制御できる様になります。
だけど、ヒメが心配になって道場に顔出してくるが、彼女はそこにはいなかった。
その彼女はパトロール中で、ついにギンごと円神を倒す事に『迷わない』と悲壮の決意を固めてしまうのでした( ̄口 ̄;)!!
そして、土手に降り立ち、崩壊した七郷を見据えるヒメ。
円神は滅殺しなければならない。
そんな事を考えていると、マフラー引っ張る少女が現れ、ヒメのマフラーを楽しそうに優しく包んでやる。
彼女のマフラーは、子供の頃、首に傷を負ってしまった傷を隠そうと、秋名とギンが普通より長~いマフラーをプレゼントして彼女の首に装着したモノ。
そんな彼女の元に、少女の親がやってきます。が、その姿はかなり大掛かりなもので、どうやら親戚のところへ避難するそうな!!!
驚くヒメは、それは『相談所』から聞いたそうで、彼女お礼を言って急いで相談所へ戻るのでした。
しかし、この町以外の受け入れ先と言っても、それは容易ではなく------ことはとアオは、受け入れ先が決まり次第、連絡し、避難する様に言っている。
そこに、慌ててヒメがやってきて、「避難命令なんて出していない」と声を荒げてしまう。
ことはは「もしもの時の為に準備をしておいた方が…」と説明しても、ヒメの怒りは収まらず……ってところに、秋名がやってきて、今回の事に賛同している旨を話す。
町を守らないで逃げ出すつもり!?
アンタは、円神から逃げたいだけ!!!
ヒメが秋名にしかりつけ、事務所の空気がかなり険悪に。
そんな事務所に突如、襲いくる振動が鳴り響いたので外に出てみると…なんと数体の巨大な妖怪が蹂躙していたのだった( ̄口 ̄;)!!!
宝宝蘭に配達終えた鈴が帰ってくるが、町全体の異常の影響で客足は少なく、彼女はさすがに気を落としちゃいます。
そんな町の現状に追い討ちをかける様に、巨大な妖怪が数体も出現しまくり、さすがのヒメ達は尋常じゃない光景を目の当たりにする。
ヒメは急いで先行するも、あまりの巨大さに歯が立たず、町の住人は騒然となる。
バトルの末、なんとか出現した妖怪の1体を秋名の手で調律(チューニング)されたが、まだ数体もいるだけでなく、ヒメが単独で妖怪達に戦いを挑むものの、あまりの多さに疲労が溜まり劣勢となる。
元老院では、急いで七郷の切断を行おうとする長老達だが、区長の雄飛がそれを阻止するかの様に、頭の堅い元老院の長老達を蔑む。
そして待機させられていた八重は、秋名達を助ける為に出陣。
当然、雄飛もそれをすぐに把握するが、あえて黙認しちゃいました(≧▽≦)
劣勢だったヒメの元に仲間が集まるも、彼女は1人で妖怪を滅殺する事を諦めておらず、ボロボロになりながらも残る妖怪に戦いを挑むも、すでに体力的にも限界だった…。
結局、他の仲間達が後を任せ、ヒメはボロボロになりながらもなんとか救助されるも、意識もほとんどない状態になりながらも、「まただ…」と助けられた事を思いながら意識を失う。
八重は、なんとか篠塚と対面するも、何もできずに取り逃がしてしまうという結果に終わってしまう。
なんとか円神が放った妖全部を調律(チューニング)をするが、ヒメは病院へと搬送される。
幸いにも、ヒメの体は丈夫な方で命に別状はなかったが、樹里は恭助達にヒメの容態を説明してから、今度は他の患者へ足を運ぶのだった。
これには、さすがの桃華もヒメに同情せざるを得ず、町を守る責任を一人で背負っていると察するのでした。
ところが、七郷にある妖力が増強されてしまった事で、もはや七郷を伐り倒す事ができなくなってしまい、秋名達は現状を把握しつつも、町内で一番安全だという『元老院の壱号』に町民や病院に入院している患者全員を移動させる事に。
ヒメは秋名が運ぶ事にするが、当の本人はようやく意識を取り戻す。
その中で、子供の頃の事を思い出した上で、精一杯頑張ったのに何もできなかった事や、秋名達に助けられてばかりの自分の不甲斐なさ、ギンが隙だったが、っ町長がそんな事を思うのは最低だと思ってた事を発し、涙を流すのでした。
それらの苦悩を扉越しで聞いていたアオは、ヒメに「お兄ちゃんが町を皆で守っていこう」という言葉を言い、みんなを頼っていいんだと慰めてくれます。
これで気分もスッキリしたヒメだけど、樹里に自重させられちゃいます(≧▽≦)
何時か必ずヒメが必要な時が来る。
今は、安静にするんだ。
ここは樹里の言うとおりに従い、秋名はヒメに体力の回復を願う言葉を言います。
そして病院の外には、秋名やヒメ達の友人達がおり、秋名は町を守る決意を示すのだった。
次回は、第11話『キミノマエ』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200903120000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- いよいよアニメ版最終章突入!天使の皮を被った悪魔の野望がパリから動き出す。 黒執事第22話『その執事、解消』 (2009/03/17)
- こちらでははじめて聞きました『だんご大家族』。リズム、かな~り甘く見てました【マジ謝!!】 CLANNAD~AFTER STORY~第20話『汐風の戯れ』 (2009/03/15)
- ラストミッション開始。そして、因縁&トランザム超祭りも始まっちゃいました【あと、ヤバ発言つき!!!】 ガンダムOO 2nd 第23話『命の華』 (2009/03/15)
- 本編に戻って、いよいよシリアス急展開開始!アレイダのボイスがついに公開されましたな~!!! 宇宙をかける少女第10話『箱入りの娘』 (2009/03/14)
- 久しぶりの地獄コントはあったが、わずか数秒で終了。 地獄少女三鼎第22話『華と月』 (2009/03/13)
- アルタピット (2009/03/12)
- 明かされたヘナロの正体!悪夢のカウントダウンが今、始まろうとしていた( ̄口 ̄;)!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第9話『夢の終わりに』 (2009/03/12)
- 町長としての責任。暴走オニヒメを誰か止めてくれ~!!! 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第10話『イバラミチ』 (2009/03/12)
- やはりなつきは、夏奈と千秋にとっては悪夢の男性と受け取られてもまったくおかしくないのは言うまでもない! みなみけおかえり第10話『態度には』 (2009/03/11)
- 死神様 vs 鬼神・阿修羅。神々の戦い以来の因縁バトルの開幕であります!!!! ソウルイーター夕方版第48話『武器(デスサイズ)を持った死神様~一寸先はヤミだらけ?~』 (2009/03/11)
- 今回は、ちょっとした休憩話。意外と知らないアニメ流の3使用人の過去が出ちゃいます(≧▽≦) 黒執事第21話『その執事、雇用』 (2009/03/10)
- 終焉を迎えた朋也と直幸の溝。そして、こちらでは原作以外ではまったく初登場になる25歳の精神年齢16歳の暴走妹降臨!!! CLANNAD~AFTER STORY~第19話『家路』 (2009/03/08)
- 予定よりも早く宇宙花火大会緊急開幕!!三木さんのサンライズロボットアニメレギュラーの法則は次回、3度目の発動がされるのか!? ガンダムOO 2nd 第22話『未来のために』 (2009/03/08)
- 今回は単なる番外編だったんっすか!?ホンマになんちゅう『あらすじ詐欺』やねん!!! 宇宙をかける少女第9話『Q速∞』 (2009/03/07)
- 地獄少女最年少記録樹立!?これは記録を抜くのは100%不可能だと確信しちゃいました。 地獄少女三鼎第21話『うしろの正面』 (2009/03/06)
0件のコメント
コメントの投稿
11件のトラックバック
[T18948] 夜桜四重奏 #10
- 2009-04-04
- 発信元 : けだめ。
[T18813] 夜桜四重奏 第10話
- 2009-03-29
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T18760] 夜桜四重奏 10話レビュー
- 2009-03-29
- 発信元 : Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
[T18734] 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 第10話「イバラミチ」
- 2009-03-28
- 発信元 : * Happy Music *
[T18719] 夜桜四重奏(ヨザクラカルテット):10話「イバラミチ」
- 2009-03-28
- 発信元 : FF11とアニメな日々
[T18711] 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ 10話「イバラミチ」
- 2009-03-28
- 発信元 : Spare Time
[T18699] 夜桜四重奏・第10話
- 2009-03-28
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T18696] 「夜桜四重奏ヨザクラカルテット」第10話
- 2009-03-28
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T18690] 夜桜四重奏 (ヨザクラカルテット) 第10話 イバラミチ
- 2009-03-28
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2279-432ce3a0
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)