シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
今回、前期の伏線の多くが回収と同時に、かな~り鬱展開になっていきそうな雰囲気がしてきました!!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第4話『幻影の中へ』
前話が前話だっただけに、さすがに
さてさて------メルトとクーパは、結局はウラーゴン率いる黄金騎士団の道案内役という形で、ジル一行が向かっている天空の宮へ向けて連れて行かれる事になっちゃいました。
メルト1人だけならウラーゴン率いる黄金騎士団を粉砕できるけど、クーパもいるとなると簡単に実力行使ができないし、ジル達の事も心配だからかな??
正直じゃないからね、メルトは(≧▽≦)
さてさて、一足先に塔の最上階に到着したジル達だけど、やはり半年前の再登頂と何も変化なし。
幼女カイは、いきなり何かの呪文を唱え始めたし、痴話喧嘩なファティナとジルが口ケンカ。
でも、あの半年間の間のジルって、一応は働いたりしていたんですね----どれも当日でクビにされちゃったんですね(ToT)
そんな2人に呆れるウトゥだけど、突然、辺りが揺れ出しちゃって、ジル達の前にドルアーガならぬ塔の守護者が復活……なのだが、塔の力が失われてる現在では、以前とは比べ物にならないくらいに弱くなってるとの事!!!
でも、ジルだけには、カイが幼女ではなくて本来の姿が一時的に見えちゃってます(≧▽≦)
同じく、塔の最上階にやってきたグレミカとアクラは、高みの見物。
ここでも、GONZOのサービス精神満載はなかなかで(●^o^●)
今回は守護者は完全体ではないが、ジル達のコンビネーションもばっちり(≧▽≦)
ところが、守護者のビームがジルに命中……寸前で、彼だけを異空間に連れ込んだカイ。
どうやら力が戻ったらしく、幼女・巫女の姿・絶世の美女までの3段階に変身できるそうな。
老婆は年齢上、無理だそうでして、現在のカイはどうやら『精神体』みたいな存在らしい。
という事で、異空間でのカイとジルの会話がスタート。
半年前に新たに目覚めた彼女の役割は、自分を目覚めさせたジルを幻の塔に導く事だったが、当時のカイにはそれができず、イシュハラもそれを望んでいなかった。
そのイシュハラこそがカーヤの本当の名前で、この世で唯一、ギルとカイの血を引いている者。
ニーバとカーヤが幻の塔へ行ってしまい、塔が力を失って沈黙した事でカイもまた力が弱まっていたようで、仮初めの肉体を構築するのに半年もかかってしまったそうな。
第1話の時を考えると、どうやら幼女の方が負担が小さいみたいですね…。
80年前のドルアーガとの戦いで、ギルが不死の呪いを受けてしまったのが始まり。
君主にはなったが、現在も続く戦争や内乱、信じていた人の裏切り、最愛の子供達との死別といったトラウマと数多の心労が積み重ね、やがてギルガメス王の心の中の闇が『影』となって育ち、形作られてしまった。
現在、ギルガメス王は……王都メスキアと、幻の塔の最上階にいる。
もちろん最上階にいるのは若い方で、老人の王の方は「もう…たくさんだ」と苦悩してます。
塔の上にいるギルを倒した時、王であるギルガメス王も不死の呪いが解け、ようやく死ぬ事ができるそうですが、日に日に成長している『影』の影響で、王は徐々に精神も侵食され『完全な暴君』と化してしまう!!!
そしてカーヤの目的も語られ、ジルはこの事を教えてくれなかった事に驚愕しちゃいます。
それについては、この先進む事で判る様になる そうだが…。
最後に教えておきます。
幻の塔に入ったら、帰る方法はありません。
生きては帰れないのです。
だからアナタがここで引き返すのも、責められない…。
アナタが決めて、強制はできないから…。
まさかのカイの言葉に、さらに驚愕するジルだけど------カイの力が限界を迎えてしまい、ジルは異空間から現実世界に戻ってきます。
塔の守護者を前回と同じ様に倒し、同じ様に『鍵』を手にしたジル達。
そして同じ様に、幻の塔へ続く入り口が出現するのでした(≧▽≦)
だが、ジル達を見守る幼女カイとヘナロの背後から妖しい奴らが迫っているし、ウラーゴン率いる黄金騎士団&メルト・クーパコンビも到着していた。
メルト&クーパから見れば、今回の塔の守護者なんか比べ物にならない弱さだと直感してて、これにはウラーゴン率いる黄金騎士団は驚愕するだけだった。
入り口は開いたものの、幼女カイとヘナロがいない事に気づく3人。
2人は、グレミカ率いる旧スーマール帝国の再興を目指す一派に捕獲されていて、ジル達は手も足も出せぬまま、2人を連れて幻の塔への階段を登っていくのでした。
そしてジル達も、異空間でのカイが最後に言っていた言葉を『片道切符』に言い換えて伝え、ファティナもウトゥも、ジルと一緒に行く事に。
ただファティナは、グレミカやニーバの様子から『帰る手段がある』と感じてますが…。
無論、少し遅らせてウラーゴン率いる黄金騎士団も登場。
これまでとは比べものにならないほどに危険です!!!
メルトは警告した上でクーパをここに置いていきたいと提案するんですが、ウラーゴンは「敵前逃亡は許さん!!」と拒絶。
結局、メルトとクーパも一緒に『幻の塔』へ登っていくのでした…。
ケルブは、王都を出てオラクルを排出した修道院へ。
そこは代々、イシターの巫女が学ぶ場所であり、かつてカイやギルもここで学んでいたそうです。
そして……カーヤも同じ出身地!!!!
そしてケルブはカーヤの事を知り、さらに……カーヤが自分の命を引き換えにしてもギルガメス王を殺す事やギルガメス王の不死&驚愕の秘密を知るのでした。
エタナは、アミナから市街地の治安維持の任務を任されます。
前話での一件がバレちゃったみたいで処罰されると思ってた本人だけど…。
しかし、アミナはギルガメス王を『部品』呼ばわりしちゃってる( ̄口 ̄;)!!!
どうやら現在、バビロンとスーマールの2カ国と対立中だそうで、ウルク国は『ギルガメス王』という≪絶対的な力の象徴≫により、無理矢理まとめ上げているのがウルク国。
逆に言えば、ギルガメス王がいなくなれば、ウルク国の崩壊を意味している!!!
さらにアミナは、100歳を超えるギルガメス王が『現世の技』では死なない事や秘密までもご存知です。
さてさて、本当にシリアス展開全開って感じになってきたドルアーガの塔第2期。
これから本当にどうなるんでしょうか!?
しかし……『黒ギルガメス:関 智一』ってのはズッコケちゃいました。
第1期で関さんが担当するのはご存知だったけど、『黒ギルガメス』ってのは…(≧▽≦)
せめて、若ギルガメスにしとけ~!!!!
次回は、第5話『影の国』です。
もちろん、空の軌跡 the 3rd のファンダズマじゃないっすよ~!!!!
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200902050001/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- マコちゃんの正体は真なのに、これだけ女装だとばれないだけでハーレム連発な光景が堪能できるんっすね☆彡 みなみけ おかわり第7話『オレでよければ』 (2009/02/27)
- 夏休みの思い出をたっぷりと(≧▽≦)でも、夏休みの宿題は最初から徐々にやっておかないと、後で地獄見ますよ【実話】 みなみけおかえり第6話『流してほしい』 (2009/02/27)
- 小学生女児でも紫外線が天敵+胸元に触れられるのは恥ずかしいお年頃。でも、プール遊びは楽しいよ~♪ みなみけ おかわり第5話『楽しくなる』 (2009/02/27)
- 冬馬の男勝りの性格は、アンタら3兄弟のせいかい!!あと、保坂の変態レベルもアップしてきた?? みなみけ おかえり第4話『あるべき秩序が』 (2009/02/27)
- 『2週連続でカレーネタかい!!』って、ツッコ満載な第3話でありました。 みなみけ おかえり第3話『ケンカでも』 (2009/02/27)
- 善○○と悪○○の心境葛藤合戦。でも、今期から保坂を見た方は、視聴するかどうかの葛藤を見てしまったかも?? みなみけ おかえり第2話『オレも』 (2009/02/27)
- 管理人は最初、第3期みなみけのタイトルの『おかえり』を『おかわり』と第2期のタイトルと間違えて言ってもうた! みなみけ おかえり第1話『年の初めの』 (2009/02/27)
- 今回、前期の伏線の多くが回収と同時に、かな~り鬱展開になっていきそうな雰囲気がしてきました!!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第4話『幻影の中へ』 (2009/02/27)
- なんというアニメスタート直後のカウントダウンストーリー展開?!そして、メガネのクーパーとおまけのメルトとの再会です…。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第3話『夢の国メルトランド』 (2009/02/27)
- メスキア脱出大作戦!!ファティナに新たなあえぎ声台詞が飛び出しちゃいましたわ~☆彡 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第2話『王都メスキア』 (2009/02/27)
- 再登頂発言…の半年後がニート生活!!突っ込みどころ満載でしたわ、この主人公は!!! ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第1話『ギルガメスの塔』 (2009/02/27)
- 円神&篠塚VS夜桜四重奏の戦闘開始!!『2・2・6』の夜に桜真町は衝撃の中に包まれる。 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~第8話『ソノトキヲ』 (2009/02/26)
- イギリスでは、麻薬のレディ・ブランが大流行!!かつて日本では、ヘルスバード(デッドラウンド)が横行しそうになりましたが【バカヤロ!!】 黒執事第19話『その執事、入牢』 (2009/02/24)
- タイトルどおりの結末になったアニューとライルの恋愛。やがてそれは沙慈とルイスにも降りかかる! ガンダムOO 2nd 第20話『アニュー・リターン』 (2009/02/22)
- 渚の最期から5年後の汐編、こちらも開演しました(ToT) CLANNAD~AFTER STORY~第17話『夏時間』 (2009/02/22)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2315-71951d93
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)