シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ところがほのかが泣きそうになりながらも、目の前に現れた老人に向かって「裏切者」と言いながら首を絞めちゃいます( ̄口 ̄;)!!!
ほのかの言葉だと、老人はガトウ達を含めた仲間達がネルヴァルと戦ってる中で、老人が戦いから逃げたそうですが、老人はネルヴァルとの戦いをやめた訳がないと反論しちゃいます。
これには、秋葉もいつきもほのかを止めてしまうのでした。
そこへレオパルドもやってきてしまうが、老人は一目見た瞬間、レオパルトに驚くも、レオパルド自身はまったく知らない様子だった。
老人がレオパルドの創造主だそうですが…。
両方とも、福山潤さんボイスだから、はろ~、あにまるを見てない人は少し混乱したかも??
はろ~、あにまるでは、上記ボイスなど最低5種類ぐらいの福山ボイスが堪能できますよ~。
老人の名前は、フリードリッヒ・オットー・ノーブルマイン。
ブレインコロニー開発者だったそうです!!!
しかも、荒っぽい紅茶の入れ方や紅茶を飲んだ直後の言い方も、誰か(明らかにレオパルドですが!!)にそっくりだしね(≧▽≦)
そんなフォンに、いつきがICPの身分を明かして驚愕させ、次に秋葉が『宇宙に帰る方法』をたずねてきたので不審がるが、ほのかが『宇宙をかける少女』と言ったら、すぐに秋葉が『獅子堂の娘』と理解し、改めて宇宙に変える方法は『ない!』と断言しちゃいました(;一_一)
もちろん、フォンが利用している戦闘機などでは宇宙に帰るには超役不足で、思いっきり途方にくれちゃった秋葉でした…。
今は昼なので、夜襲をして船(宇宙船)を奪って宇宙へ帰る計画を立てたんですが……ベンケイはそんな事をしなくてもネルヴァルが助けに来ると楽観的に考えていて、つつじはそんなベンケイに呆れ果てながら反論しちゃいます。
助ける気があるのならばとっくに迎えが来ていると思わない。
来ないのは自分たちが使い捨てにされたって事なのよ。
それでも楽観的なベンケイの反応に、つつじは『格言』を使って説明しちゃいます。が、コロニーから離れたベンケイには理解できず、さらに呆れ果てながらも、つつじはけっこう前向き???
自分の道は、自分で切り拓くのよ。
クサンチッペの策略によって、ネルヴァルが作り出した銀世界変えられたカークウッド。
どうやら最低限の食料と毛布だけは用意されているが、半軟禁状態が続いていた。
生徒会長らレベルフリーの面々は、なんとかエミリオと一緒に隠れ住んでるものの、やはり情報が非常に少なく、フリオはただ、姉である理事長の無事を祈るしかなかった。
その姉の理事長……いや、姉のエルは、左わき腹を負傷しながらも臨時の脱出装置がある部屋に到着していたのでした。
銀世界の光景を見て、ナミは未だに迷い続けている状態。
だけど、アレイダは「また部屋に戻るのですか?」と問い掛けてきて、ナミはそこに戻りたくないと嫌がる。
誰も…助けてくれなかったから……。
そう訴える彼女に、アレイダは耳を澄ませる様にさらに問う。
すると、彼女の耳にも何かが聞こえる―― それは、ナミと同じく『世界に傷つけられたモノ』が救いを求める者たちの声だそうな。
そしてアレイダは、ナミに「今度はあなたが助ける番よ」と悪魔の囁きを!
そしてどこかの別室では、シルエットの男性が何か話していた。
銀河さんボイスだから、おそらくネルヴァルみたいなんですが……どうなってるの???
カークウッドの制圧によって『リスナー計画』というのがほぼ完了したそうでして、セカンドベーズ移行し、ガリア計画が発動するそうな!!!!
そして、シルエットの男は、出現した謎の機体に乗ってカークウッドへ向かおうとする……って、その機体なんですが、なんか高嶺が操縦するラーヴァナに激似なんですが。
そのカークウッドか避難用のコロニーに避難して来たカークウッドの住民。
無論、その中には黒カガリことニーナ(オイオイ!!)もいまして、ちょうどいつきが乗っていた船を見付けて少し喜んで迎えに行くのですが……その船の中から出てきたのは、ボロボロのブーミンの2人だった。
なんだ、このガッカリ感…。
だけど、そのブーミンが大泣きするくらいの味方からの歓迎から命懸けで逃れてきまして、さすがのニーナも同情しちゃいましたね。
そこで彼女のおごりで、ピザハットのピザを 生まれて初めて食べた ブーミンは……ニーナが食べているのを見て食事。
あまりにも美味しいモノを食べて感激するブーミンを、ニーナがピザをエサにして怪奇課に加入成功しちゃいましたよ~(>_<)
私の言う事をなんでも聞かないといけないよ~!!!
黒カガリに魂を売ったブーミンの運命やいかに!?
いつきは、なんとかICPに救出電波を流してみたものの、やはり反応すらない!
そこで、フォンからテラ・アブダクションなど彼が知ってる限りの情報を聞き出そうと、事情聴取をしちゃいます…。
そんな中、秋葉とイモちゃんは、ほのかが全身白くした存在『イグジステンズ』の事や、地球に着てからの不可思議な現象の連続に悩みまくり。
ほのかは、島の地下にある『破壊されたカプセルの数々』などを眺めるのでした。
事情聴取が進む中で開かされる意外な事実!!!
かつて、いつきの両親や多くの人間を攫った時に出現した物体の正体は『パイド・パイパー』と呼ばれる機動エレベーターで、『自分の中に人を住まわせよう』という、ネルヴァルが構造物としての欲求によって、その時に囚われた住人達は、ハコちゃんみたいに『箱』に閉じ込められてしまうそうな。
さらにフォンは、宇宙に生活圏を変え、地球に降りた人々はドーム型コロニーに閉じこもった事が自然な欲求で、ネルヴァルと攫われた人々は互いに求めようとしているのではないかとはっきり言ってしまい、いつきは戸惑う。
その時、警戒警報のアラート音が鳴り響く!!!
パイド・パイパーが再臨し、さらに島の周りの海の水も凍り付いてしまう。
これには驚愕するつつじだけど、パイド・パイパーから出現したイグジステンズの白い影に導かれて、地球人や赤い箱を被った秋葉までもが誘い込まれる始末…。
これにはさすがのフォンも呆れ模様になりながらも、ケータイを経由して再びQTローズを召喚してパイド・パイパーとイグジステンズを撤退させ、操られた人達を元に戻します。
どうやらこれが、QTによる思考干渉 だそうで、それを無効化する為の『イグジステンズ』は、元はネルヴァルを殺す為に作られた生体兵器だったが、逆にネルヴァルに取り込まれてしまい、その中で唯一生き残ったのが、ほのかだった。
だけど秋葉は、QTの干渉による影響で、意識を再び失ってしまった。
またもやってきた彼女の夢の中の喫茶店。
目の前にいる神楽に、『箱』を被った時の印象を語る秋葉。
凄く気持ちいいけど、それが怖かった…。
それが、ネルヴァルのやり方で、もしもあのままだったら幸せになる代償に魂の自由がなくなるところだったらしい!!!
秋葉にそう語る神楽に、秋葉はアレイダの素顔にある神楽の事を思い出し、神楽に彼女とアレイダの同一人物とネルヴァルの仲間??という疑問をぶつけてみるも、彼女は「こんなに仲が悪いのに?」と笑い、このコロニーに住む600万人の命の為に、ネルヴァルと戦っている事を告げるのだった。
不思議に思う秋葉に、店の中にほのからしき少女が入ってきては神楽に明るく出発の刻だと報告し、同じく店の中にいた『若い頃の』ガトー、八蔵、風魔の3人と一緒に店を出て、ネルヴァルとの戦いへ赴いていきます。
最後に、神楽はネルヴァルを倒せなかった場合に備えて、1枚のメモを記して店のカウンターに装着し言葉を残してから、ほのからしき少女と一緒に店を後にするのでした。
でも、アイツと戦うかどうかは自分で考えて自分で決めて。
あなたが宇宙(そら)をかける少女だから…。
突然の言葉に戸惑う秋葉が急いで店を出ると……そこはコロニー内の喫茶店で、コロニーの窓からは『七つの太陽』、秋葉が使用中のスターシルフを操縦する神楽を中心としたQTアームズに搭乗した面々と戦争、店の名前が『軌道喫茶えにぐま』と判明するのでした。
イグジステンズに囲まれてしまい怯える秋葉の手を掴むほのかの声で目が覚めた秋葉。
手を掴んでいるほのかは、秋葉が神楽と出会った事を言い、秋葉もそれを肯定するのでした…。
フォンの話では、神楽は獅子堂家にとっては『遺伝学上にあたる先祖』で、本来ならばあの戦いの中ですぐに追撃していれば勝てていたのに、目の前にいるフォンがレオパルドをICPへと連れて行ってしまったおかげで、神楽はネルヴァルを倒せずに帰って来れなかったそうな。
あのままでは、今度はレオパルドが人類の敵になったかもしれないそうで、その為に武装解除させたんですが……現在、ほのか達が各地にあるパーツ回収こそが『レオパルドの自己実現』だそうです。
当の本人はド忘れしてましたが。
続いて秋葉が『宇宙(そら)をかける少女』について質問し始めるも、ここでタイミング悪く警報音が鳴り響くのだった(>_<)
侵入者の正体は、びしょ濡れのつつじとベンケイ。
桜の宇宙艇ボアシップを奪おうとやってきまして、そうはさせまいとクロオビが登場するも、ベンケイがクロオビと握手してしまい、バトルはもちろ発生せず。
桜はムッとしちゃいましたが―― 「ネルヴァルの仲間であるはずのあなた方が、なぜ軌道エレベーターで戻らなかったですか??」といつきが言うと、ベンケイが『地球人を攫っていたのがネルヴァルの軌道エレベーター』だと思い出し、それを聞いたフォンが宇宙へと帰還する方法を思い付いたのでした(>_<)
カークウッドから離れてどこかへ向かうアレイダとナミ。
どうやら、ナミに『人々を救う力を授ける』為に、どこかへ向かってるそうでして…。
まだ不安たっぷりなナミに自分が選ばれた理由を聞いてくるが、アレイダは「あなたが…『宇宙(そら)をかける少女』だから」と答えるのみだった。
次回は、第15話『魔女の騎行』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200904110000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- こちらも京アニ作品同士の激戦になっちゃって、非常に大変な状態であります(ToT) けいおん!第1話『廃部!』 (2009/04/20)
- 激動のダブル再会。秋葉もだけど、ほのかが秋葉以上に精神的ショックが大きいかも&秋葉達を裏切るフラグは自重して!! 宇宙をかける少女第15話『魔女の騎行』 (2009/04/18)
- おっ○いアニメ、デストローーイ!!ついに釘宮王女とOO終盤で一番最低扱いを受けて狂ったブシドーさんがやってきたぞー!! バスカッシュ!第3話『デストロイ・デストロイ』 (2009/04/17)
- 幸村VS正宗の超絶バトル再臨。だけど、第六天魔王・若本氏の軍勢も降臨しちゃいました!! 戦国BASARA第2話『戦慄!桶狭間の遭遇』 (2009/04/16)
- 執事とらのあなのお話が始まる……のに、なぜか、第1話同様に、色々とカットされた部分が多いのはなぜ??? ハヤテのごとく!!第2話『マネーのとら』 (2009/04/14)
- 釘宮さん&朴さんの同時ボイス、しっかりと拝ませてもらいました☆彡【謝々!!!】 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第2話『はじまりの日』 (2009/04/13)
- 愛娘に語る第1期からの総集編。これで第2期組からの者でも多少は把握できました(≧▽≦) CLANNAD AFTER STORY 最終第24話『(総集編) 緑の樹の下で』 (2009/04/12)
- Dr.ダーウゥン福山降臨。NHK教育で毎週土曜朝9時50分から月イチで聞けますよ~。 宇宙をかける少女第14話『夜ひらく花』 (2009/04/11)
- 伝説は死んだ、いろんな意味で!しかも、伝説級の借金額は自重っすよ、これは!!! バスカッシュ!第2話『レジェンド・イズ・デッド』 (2009/04/10)
- 地獄少女ゆずきの最初の『仕事』の結末はいかに??そして、あいの『地獄少女』奪還なるか?! 地獄少女三鼎最終第26話『魂の軌跡』 (2009/04/10)
- 名古屋より1週間遅れのBASARA放送であります!! 戦国BASARA第1話『蒼紅 宿命の邂逅!』 (2009/04/09)
- 第2期ハヤテ開始……だけど、第1期の事はほぼフォーマットしての第2期でありますね。ハヤテのごとく!!第1話『禁断のマラソン自由形!』 (2009/04/07)
- あの『出会い』から1年前のお話。ちょっとばかし、某ギャグが出ちゃいましたね(≧▽≦) CLANNAD~AFTER STORY~第23話『(番外編) 一年前の出来事』 (2009/04/05)
- 今回は原作中心の展開になるので、前のを見た方でも楽しめるかもしれませんね(≧▽≦) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話『鋼の錬金術師』 (2009/04/05)
- 秋葉達の知らない『地球』世界。未来の地球もこんな風に原始時代に戻るのでしょうか?? 宇宙をかける少女第13話『棄てられた大地』 (2009/04/04)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2385-8c33d4b7
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)