シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ソウルと子鬼の因縁完結。そして違う所で、キッドの『ザ・ライン・オブ・サンズ』が発動しちゃいました!!! ソウルイーター夕方版第50話『イチかバチか?!~神を超える男たち?~』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : SOUL EATER -ソウルイーター-
待ってたぜ、マカ。
だけど、ソウルの色は『灰色』で、唯一の出入り口だった青い扉は閉ざされてしまった( ̄口 ̄;)!!
死神側やフリー達も手が出せない上に、退魔の波長を使えるマカ達は見てのとおり。
そんなソウル&マカを守る形で、巨大阿修羅と対峙するキッドとブラック☆スター。
それぞれの運命を賭けた戦いが続く!
黒血の影響で魂の大半は飲み込まれたと語る灰ソウル。
出ようにも、すでに扉は消えてる状況!
出口がなくて悩むマカに、灰ソウルが『たった1つだけ』の方法 を言うのだが…。
鍵穴があるので覗くと……突然、鍵穴の中から開いた目にマカは驚いて小箱を落としてしまう。
その小箱こそが『ソウルの勇気』だそうですが……実は、箱の中身は『ソウルの心』。
あの時、黒血に飲み込まれる前に、ソウルがわずかに残った自分の心を切り離したのですが、もしもマカが不用意に開けてしまうと、黒血がソウルのすべてをも飲み込む!!!
気づけよマカ、俺はここにいる!
ソイツは、子鬼なんだ!
だけど、その声はマカにはまったく聞こえない( ̄口 ̄;)!!!
そんな彼女の手には、小箱を開ける『鍵』が…!!!
しばらく小箱を見て、マカは『鍵』をしっかり持ちながら問いかける。
ねぇ、あなた誰?
彼女は、ソウルはこんなことを頼まない事や扉を閉めた事、さらには閉じ込められる前に、彼女を部屋から追い出す事をしたはずなのに、それらをしなかった―― と証拠を突きつけられると、小鬼が姿を現す。
だけど、今の『ソウルイーター』の世界は、小鬼が主導権を握ってしまっていて、本物のソウルは小箱に隠れるしかない状況。が、マカはなんと鍵でソウルを箱から出すのだった( ̄口 ̄;)!!!
でも、ソウルは狂気に支配させない。
必ず、救いだす、絶対に!
小箱の中に吸い込まれた裸状態のマカ(●^o^●)ノ
だけど、小鬼の黒い触手がマカを、そしてソウルに襲い掛かる!
そして2人は再会し抱擁をするが……触手が2人を完全に包み込む( ̄口 ̄;)!!!
だが、マカの『退魔の波長』の力によって黒血が溶けていき、2人はピアノがある部屋に戻る。
超バカで、最高にクールな俺のパートナーだよ。
同時に、小鬼は元のミニタイプに逆戻りして絶望状態。
ソウルは、小鬼を消すどころか小鬼自身を『自分の一部』と受け入れる事にし、摘んでは自分の体内に呑み込んじゃっいました☆彡
こうして2人は、現実世界へ戻っていくのでした…。
その頃、巨大阿修羅と戦う2組だが、キッドのデスキャノンやブラック☆スターの連撃を食らっても阿修羅にはダメージ効果すらなし!
キッドは、自分が揺るがなかったら、死神様が敗北する事も、死武専を疑う事もなかった。
穴が入りたい気分になるが、
紙を名乗るにはふがいない存在なのかもしれない。
だけど、阿修羅を倒す意志を強固にし、パティ達と魂の共鳴した上で、ブラック☆スターに援護を嘆願する。
魂のすべてを賭けた一撃を放つ為の時間が欲しいそうだけど、『言い方が気に入らない』って訳で、ブラック☆スターはそれを完全拒否(;一_一)
あくまで主役は俺様だっ!
ってな訳で、ブラック☆スターが阿修羅に攻撃……なはずが、阿修羅は右人差し指でキッドの心臓を貫いちゃった( ̄口 ̄;)!!!
一瞬の一撃に、キッドは動く気配すらなし…。
これに激怒したブラック☆スターだったけど、その時、大地の揺らぎと共に、キッドの魂の力が青い光に包まれながらも、彼の頭のラインが1本ずつ繋がっていく!!!
ザ・ライン・オブ・サンズ。
うわっは~、原作ではブリューの力に反応して1本だけ繋がって銃が三十八魂径から四十二魂径に変形して発動されたんですが、ここでは一気に3本繋がり&大砲ですか~!!!
もちろん阿修羅もそうはさせまいとキッドに牙を向けようとするが、ブラック☆スターが分身技などを駆使したりして阿修羅にダメージを与えていきながら自分に注意を向けさせたおかげで、キッドの共鳴率2000%の一撃が阿修羅に命中!
阿修羅はかわす事すらできずに黒い塊にしちゃいました\(^o\)(/o^)/
キッドは力を使い果たして倒れてしまうという代償を受けてしまうが、これで終了……な訳がなく、阿修羅は巨大なタイプからシンプルタイプに戻しちゃいました( ̄口 ̄;)ブルブル!!!
つまり、こういう事だろ?
やはり俺様が神を超える宿命にあるって事だ。
妖刀をしっかりと構えるブラック☆スターでした。
球体の外で見ているしかない、死武専の教師達。
もちろん、梓の千里眼でも見通せるレベルではないです(ToT)
まあ、エクスカリバー子安さんの大暴走ぶりは自重いたしまして……正気に戻れたシュタイン博士・マリーとクロナの3人もご到着(≧▽≦)
すべては、マカの『退魔の波長』にかかってる状態です…。
ソウルの精神世界から戻ってきたマカ&ソウル。
だが、2人が見た光景は……倒されたキッド組・ブラック☆スター組。
そして、その2組を嘲笑うかの様に、真なる阿修羅が立っていた!!!!
次回は、ついに最終回!!!
最終第51話『合言葉は勇気!』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200904020000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑さあ、ポチッと一押しをするがいい【ウゼェ~!!!】
- 関連記事
-
- あの『出会い』から1年前のお話。ちょっとばかし、某ギャグが出ちゃいましたね(≧▽≦) CLANNAD~AFTER STORY~第23話『(番外編) 一年前の出来事』 (2009/04/05)
- 今回は原作中心の展開になるので、前のを見た方でも楽しめるかもしれませんね(≧▽≦) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話『鋼の錬金術師』 (2009/04/05)
- 秋葉達の知らない『地球』世界。未来の地球もこんな風に原始時代に戻るのでしょうか?? 宇宙をかける少女第13話『棄てられた大地』 (2009/04/04)
- 黒執事終了からわずか3日の新作アニメ開始でありますが、映像が予想以上に高いのにはビックリしたわ~。 バスカッシュ!第1話『アイ アム レジェンド』 (2009/04/03)
- 明かされたゆずきの『死ぬまでの軌跡』。ちょっとばかし鬱すぎて、逆に怖すぎるっすよ(ToT) 地獄少女三鼎第25話『ゆずき』 (2009/04/03)
- 史上最凶の兄弟喧嘩勃発。まあ、ニーバがスザク以上に黒すぎたって事が認識させられたのは間違いないっす。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第12話(最終話)「つないだ手は」 (2009/04/02)
- 色々と消化不良な部分がありましたが、とりあえず1年間、本当にお疲れ様でした。 ソウルイーター夕方版最終第51話『合言葉は勇気!』 (2009/04/02)
- ソウルと子鬼の因縁完結。そして違う所で、キッドの『ザ・ライン・オブ・サンズ』が発動しちゃいました!!! ソウルイーター夕方版第50話『イチかバチか?!~神を超える男たち?~』 (2009/04/02)
- 第3期最終回はちょっとシリアスチックな展開の連続。でも、第4期は来年頃にあると思いますね(^^♪ みなみけおかえり最終第13話『一緒だからね』 (2009/04/01)
- 最後の戦い開幕!ここではチートすぎるトランザムは決して使えませんよ【笑】 ソウルイーター夕方版第49話『阿修羅覚醒~世界の行き着く果てへ?~』 (2009/04/01)
- 不浄を好む天使と不浄を嫌う悪魔のラストバトル。仰げば尊し、わが師ならぬわが死の恩。 黒執事最終第24話『その執事、滔滔』 (2009/03/31)
- 親子喧嘩×虎の生活、崩壊×竜虎の駆け落ち。テレビドラマ版の高校教師みたいな結末だけは非常に自重してね!!!! とらドラ!第24話『告白』 (2009/03/30)
- 親子里帰り×別れの結婚式×卒業のラストページ。 竜と虎は別れるけど、それは永遠ではなくて再会の時はあるものさ! とらドラ!最終第25話『とらドラ!』 (2009/03/30)
- 泰子、タオレル×大河とバイト×知らされる事実。ちょっとばかし、イヤな展開になりそう??? とらドラ!第23話『進むべき道』 (2009/03/30)
- 虎の勘違い×みのりとの事実上の終焉??×虎の帰還。なんかだんだんと重苦しい展開になってきました(ToT) とらドラ!第22話『君のいる景色』 (2009/03/30)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T20478] ソウルイーター 第50話「イチかバチか?! ~神を超える男たち?~」
- 2009-05-27
- 発信元 : 陽気な死者のバンケット
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2441-f0b87633
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)