シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
史上最凶の兄弟喧嘩勃発。まあ、ニーバがスザク以上に黒すぎたって事が認識させられたのは間違いないっす。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第12話(最終話)「つないだ手は」
それは 巨大な古代兵器 で、塔から出現した砲台によって、ナダヤ山が消滅。
しかもそれは、街だろうと国だろうと一撃で滅ぼせる絶対的な破壊力をもつが……ただ、今のニーバから見れば、人間の街などゴミみたいに興味もなかった。
ニーバが目的としているのは、天にいるイシター。
それを示す様に、天にいるイシターに向けて、塔にある無数の砲弾を撃ちまくるニーバに、天空にいるイシターも、これに応戦する様に天から光の砲弾を撃ってきて、どっかのカオスアニメみたいな撃ち合いの展開に…。
おかげで、すぐ近くにいる住民は大混乱しながら逃げまくる!!!
とりあえず、ケルブ達のところに避難したジル一行。
ウラーゴンは黒ギルガメスの一撃で気絶中で、その間にカーヤが、ドルアーガの塔の真の姿についての事柄を説明する。
この塔は 『耐震兵器』ならぬ『対神兵器』 だそうで、今まではギルガメス王の良心によって抑えられてきたそうですが……事実上、塔の支配者になったニーバが『そんなの関係ねぇ~!!!』のごとく、真の塔の力を大公開してるみたい(;一_一)
そんなニーバに、さすがのファティナも「馬鹿な奴」と呟くしかなかったっすね…。
そこにやってきたエタナからの報告で、ナダヤ山消滅を知り、これでニーバが塔の力を使って神々と戦争をしていると言う事実を知るのでした…。
別の場所では、ジルがヘナロの遺体を前にしていた。
彼女の周りに無数の花が積まれていたって事は、どうやら他の面々もここにやってきたって事なんでしょうか???
でもジルは、彼女を守れなかった事にさすがに落ち込み気味だけど、そこにグレミカがやってきて、ジルに ニーバが現在いる場所が『鉄の宮の奥』だという事を伝えて、ジルの元を去っていきます。
遠い親戚だよ! と言い残して…。
容赦のない両者の攻撃と応戦に、徐々に周りの景色が変貌していく(;一_一)
イシターの応戦に、ニーバは「なにが慈愛の女神だ」とあざ笑うのでした…。
一方、カーヤの祈りの力でイシターの報告を知るジル達。
やはり、ニーバを止めるまで攻撃を止める気はない そうな。
そこでニーバを止める為、ジル達は『鉄の宮の奥』へ!
カーヤは、第1期の服装に模様替え&生着替えタイム!
DVD版では、ぜひとのRECの準備を(待て、管理人!
そしてケルブとエタナが、ギルガメス王の剣とジルが第1期に使用していた盾を渡す。
もちろんながら、ファティナもウトゥも報酬を要求しちゃってますね(≧▽≦)
エレベーターで鉄の宮へ向かう中、ジルとニーバが子供の頃に森で迷って一晩過ごした昔話を話す。
ジルは鈍感???だったので一度も泣かなかったが、ニーバは逆に泣き放題。
そして、ニーバが本当は『劣等感の塊』だと言うと、他の面々も納得しちゃいました(≧▽≦)
でも、ボクがあんなに甘えなかったら、
ニーバはもっと気楽に生きていたかもしれない。
彼の言葉を聞いて、ファティナも寂しさを漂わせた感があります…。
それと、グレミカは今度は単独でドルアーガの塔を登っていきますが……ただ、支配者が変わっても塔にいるモンスターはちゃんと存在するんですね(;一_一)
エレベーターを使って塔内部に到着したジル達だけど、いきなりモンスター達がお待ちかね!!!
最終回なので、クーパもメルトの杖の1本で殴りつけながら戦闘に参加しちゃってるし、カーヤも不器用ながらもなんとか戦えてます、ジル達4人は言うまでもないっすが☆彡
だけど、モンスターも次々と出てくる始末に、ここはファティナ達が足止めをして、ジルとカーヤが先へ進む事になっちゃいます―― 無論、ファティナがカーヤに非礼に対する詫びのビンタを飛ばしちゃいましたが!!!
これでチャラにしてあげる。
「らめぇ~!!!」や「ヒッギィー!!!」からきっちり卒業(違うだろ!!!!)したファティナ。
ジル達は奥へ進んじゃいましたが、ファティナはホロ泣き(顔がちゃんと映ってないけど)しながらも、残った3人と一緒にモンスターの大群と……の前に、ウトゥが突然、「なぁ、ファティナ。これが最後になるかもしんねぇから」と発言してきたけど、なんとそれは『怖い話』ではなくて―。
この戦いが終わったら、結婚しねぇか?
まさかの死亡フラグ発言が~と思ってたけど、それを聞いたファティナは「やーよ」と明るく応えて、なんとか死亡フラグ回避????
こうして、メルト、クーパ、ウトゥ、ファティナの4人で、モンスターの大群とのバトルが始まる!!!
先へと進むジルとカーヤだけど、やはりモンスターはここにもいたっすね。
無論、ニーバと戦えるかどうかはわからないけど、とりあえず先へ進むのですが……途中の吹き抜けの通路で突然、花畑が出現し、ジル1人の前にアーメイが現れる。
お前はもう充分に戦った。
引き返して塔を去れ。
しかも、アーメイの背後から、ヘナロも姿を現して「もう大丈夫ですから」と元気よく声をかける。
これらに心が折れそうになったジルだけど、カーヤの魔法によって現実世界へ!!!
アーメイとヘナロの一件は、すべてサキュバスの幻。
今度はサキュバスは2人を先へ進ませまいと立ち塞がり、強力すぎる精神攻撃に対抗する為、カーヤが残って、ジル1人を先へ行かせる事に!!!!
そんなカーヤを見て、「思い切りがいいわね」と嫌味な感じで言うも、カーヤは「男に頼ってばかりのアナタとは違いますから」とそれを一蹴しちゃいます( ̄口 ̄;)!!!
女同士の言葉に強烈な棘があるな~!!!
街に落下する岩の群の被害は、市民を避難誘導真っ最中のケルブ達だけでなく、塔の内部で戦っているファティナ達にも及んじゃいます( ̄口 ̄;)!!!!
もうどこにも逃げられませんよ、ウトゥ(>_<)
そんな中、ようやくニーバの元に辿り着いたジル。
だがそこで見たのは……一足先に死亡済のグレミカをその手に抱く彼。
そして、劣勢ながらも人間相手に必死になってるイシターの攻撃だった。
ジルの言葉もすでにニーバには届く事すらない状態。
そしてブルークリスタルロッドの力で、自らがドルアーガと化し始めているニーバは、ジルの行動を『英雄ごっこ』と見下しながらも、ついに最後の戦いが始まる!
まあ、完全体ドルアーガになっている訳ではないので、ジル1人なら倒せるそうですが……ドルアーガの力が込められた槍と一部だけ実体化したドルアーガのダブルコンボに、カーヤの補助魔法でなんとか戦いにはなっているジルは大苦戦。
やっぱり、このダブルコンボは反則すぎ、ニーバさん(ToT)
カーヤの事もバカにされるし、徐々にニーバを侵食していくドルアーガの影響で、ドルアーガの塔の砲撃が、イシターだけでなく、地上にも向けられる。
しかも、たっぷりといたぶった後に、バビリム・ラビス・ファティナ達・カーヤも抹殺すると宣言しちゃうニーバに、ジルは鎧や盾が完全に破壊され流血をしても、必死に立ち上がってニーバに立ち向かっていく!!!
俺は、お前にずっと苛立ってたんだー!
これがニーバの本音らしく、それがやっと聞けたジルは反論。
ニーバはボクが怖いんだ。
馬鹿な弟だって思ってたのに、どんどん強くなる。
どんどん自分に追いついてくる。
それが苛つくんだ!
皮肉にも、それは死のうとしていたニーバを突き動かしたサキュバスの言葉と同じで、ジルもイシターも同じ気分なんだとスッキリした気分になっちゃったみたいです。
とりあえずニーバの本音が見えたところで、ドルアーガとほぼ一体化したニーバと防具すべてがなくなったジルとの激突。
ニーバの無数の触手がジルに襲い掛かるも、防具がないジルはそれらをなんなくかわし、ニーバやジル自身もビックリするくらいの跳躍力と素早さで、ドルアーガの触手を斬ったりかわしたりします。
おれも最初、イシターの加護なんだと思ってましたが、最後まで見てると……これが足枷を外したジルの力なんですね!!!!
これには、ニーバもジルを認めたうえで、最後の一撃同士が激突しちゃいます!!!!
ニーバとジルの危機を感じたサキュバスとカーヤの戦いは、サキュバス有利に進みながらも中断。
ニーバの中のドルアーガも消滅し、ニーバ自身も頭から出血してて息も絶え絶え状態。
そして、崩れゆく塔から出る様に言うニーバに最初は受け止めないジル。
だけど、彼のプライドを尊重して脱出する決意を固めたジルだったけど、直後にニーバに向けて崩壊する塔の巨大な岩が落下してきて、ニーバはそれに巻き込まれ、急いで脱出しようとするジルも崩壊に巻き込まれる始末。が、そこにやってきたカーヤがジルの手を掴んだけど、彼女1人ではジルの手を取るのがやっと!!!
そこに、ファティナ→ウトゥ→メルト&クーパと、咄嗟にキャッチしてくれまして一件落着☆彡
でも、クーパの怪力はハンパじゃね~(;一_一)
ニーバが倒された事で塔の攻撃が止み、同時にイシターからの砲撃も止みました。
ドルアーガの塔は崩壊し街は瓦礫で荒れ放題だけど――― それでも、王女となったカーヤが中心となって、ギルガメス王を追悼してくれました。
言うまでもなく、王の真実は関係者に秘匿したままでしょうな~!!!!
そんな様子を、霊体であるギルとカイは見守ってるんですが……やっぱり、最期の半年が『暴君』であったのに、最期まで英雄扱いには、ギルはちょっとむず痒い感じっす。
ジルのおかげで元のギルガメスに戻れたんですが、とりあえず天界に逝ってロッドを返却するそうな。
でも、最後は、まさかの関智一さんの「ひっぎぃ~!!!」。
スプーンはお尻に入れるものじゃありません(●^o^●)
崩壊した街だけど、生き残った人々は復旧活動に専念。
王女となったカーヤの名声を利用して、メルトは一般市民として商売再開して、見事にクーパに呆られちゃってますし。
でも、一財産築いちゃったみたいでして、貴族として王室に仕えている身っすね(;一_一)
ファティナはウトゥと一緒にカリーの故郷に行って、大量の物資と資金を提供。
もちろん、カリーの事は紙芝居形式で紹介してくれてるけど……ファティナ、絵の上達ないの??
あと、カリーの故郷の子供の顔には非常にフイた~(≧▽≦)
ケルブとエタナは、遂に結婚。
そのブーケを、アーラ、イリリ、ウー・ルー、エンレ、オロがゲットしようにも飛び越えちゃって、結局は素顔だけ出てるウトゥの手に(;一_一)
たぶんこの結婚話は、上記の前か数年後かな???
そのファティナとウトゥだけど、どうやら冒険を続けているみたい!!!
しかも、クムみたいな黄金騎士団の方もいるし、弟子らしき人もいるみたいっす。
とりあえずは、DVD版でこの場面でやっちゃったミスの修正はされてると思うので無視して…。
ケルブの店は、どうやらケルブ本人が他の登頂者に譲った模様!!!
店の従業員もちゃっかり働いてるし、シエラは温情で釈放されたものの、すっかり飲んだくれに変貌しちゃいましたし、料理作ってるコンビをよ~く見たら、城門攻防戦にいた登頂者同士じゃん!!!
森の大樹に家を作っちゃったんですね。
そこにいたのは、幼女サキュバスと……ニーバ!?
幼女なサキュバスは、年齢的に幼女カイよりはさらに精神年齢が下って感じになったか??
どうやら、サキュバスが倒れるニーバを助けたまではよかったものの、命尽きてるニーバを蘇生する為にすべての魔力を使い果たしたかもしれませんね。
カイは幼女になってもカイとしての精神年齢は保たれてましたから……ってか、でも、木のスプーンに握りしめてるのは危険度マックスですよ~( ̄口 ̄;)!!!!
城を抜け出して街を歩くカーヤ。
街では、新たな登頂の話で盛り上がってるけど……老ギルガメスと大人カイの姿が!!!
その人ごみの中で再会したジルとカーヤは、手を繋いで瓦礫と化したドルアーガの塔跡へ。
やっと終わった~!!!!
第2期は、第1期と違ってギャグ話が少なかったんですが、まあそれなりに楽しめました。
天界については、オンラインゲームでって事でしょうか??
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200904020002/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 名古屋より1週間遅れのBASARA放送であります!! 戦国BASARA第1話『蒼紅 宿命の邂逅!』 (2009/04/09)
- 第2期ハヤテ開始……だけど、第1期の事はほぼフォーマットしての第2期でありますね。ハヤテのごとく!!第1話『禁断のマラソン自由形!』 (2009/04/07)
- あの『出会い』から1年前のお話。ちょっとばかし、某ギャグが出ちゃいましたね(≧▽≦) CLANNAD~AFTER STORY~第23話『(番外編) 一年前の出来事』 (2009/04/05)
- 今回は原作中心の展開になるので、前のを見た方でも楽しめるかもしれませんね(≧▽≦) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話『鋼の錬金術師』 (2009/04/05)
- 秋葉達の知らない『地球』世界。未来の地球もこんな風に原始時代に戻るのでしょうか?? 宇宙をかける少女第13話『棄てられた大地』 (2009/04/04)
- 黒執事終了からわずか3日の新作アニメ開始でありますが、映像が予想以上に高いのにはビックリしたわ~。 バスカッシュ!第1話『アイ アム レジェンド』 (2009/04/03)
- 明かされたゆずきの『死ぬまでの軌跡』。ちょっとばかし鬱すぎて、逆に怖すぎるっすよ(ToT) 地獄少女三鼎第25話『ゆずき』 (2009/04/03)
- 史上最凶の兄弟喧嘩勃発。まあ、ニーバがスザク以上に黒すぎたって事が認識させられたのは間違いないっす。 ドルアーガの塔~the Sword of URUK~第12話(最終話)「つないだ手は」 (2009/04/02)
- 色々と消化不良な部分がありましたが、とりあえず1年間、本当にお疲れ様でした。 ソウルイーター夕方版最終第51話『合言葉は勇気!』 (2009/04/02)
- ソウルと子鬼の因縁完結。そして違う所で、キッドの『ザ・ライン・オブ・サンズ』が発動しちゃいました!!! ソウルイーター夕方版第50話『イチかバチか?!~神を超える男たち?~』 (2009/04/02)
- 第3期最終回はちょっとシリアスチックな展開の連続。でも、第4期は来年頃にあると思いますね(^^♪ みなみけおかえり最終第13話『一緒だからね』 (2009/04/01)
- 最後の戦い開幕!ここではチートすぎるトランザムは決して使えませんよ【笑】 ソウルイーター夕方版第49話『阿修羅覚醒~世界の行き着く果てへ?~』 (2009/04/01)
- 不浄を好む天使と不浄を嫌う悪魔のラストバトル。仰げば尊し、わが師ならぬわが死の恩。 黒執事最終第24話『その執事、滔滔』 (2009/03/31)
- 親子喧嘩×虎の生活、崩壊×竜虎の駆け落ち。テレビドラマ版の高校教師みたいな結末だけは非常に自重してね!!!! とらドラ!第24話『告白』 (2009/03/30)
- 親子里帰り×別れの結婚式×卒業のラストページ。 竜と虎は別れるけど、それは永遠ではなくて再会の時はあるものさ! とらドラ!最終第25話『とらドラ!』 (2009/03/30)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2477-ae2b8c54
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)