シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
パンツのキャラ内容の一部が明らかに檜山さんのプライベートネタ利用してるのには『爆笑の一言』しかないのに…(ToT) 東のエデン第9話『ハカナ過ギタ男』
昨日までは神童と呼ばれた男じゃのに…。
パンツは、自分が開発した世間コンピューターによって『10・20・30年後の自分の未来の事』を見て絶望してしまっただけでなく、風のイタズラで桜舞う外へと唯一のズボンが飛んでしまった事で、部屋を出る事すら涙を流しながら諦めてしまったっす…。
そして現代!
滝沢(仮)を自室の中に入れたパンツは、彼がノブレス携帯の力によって、広島東洋カープにメジャーの大物選手を移籍表明させたりして、パンツが開発した世間コンピュータで『広島東洋カープの優勝確率は99.98%』に上昇させた!
さすがに、彼の酒豪ネタなどは使えなかったっすがね(≧▽≦)
でも、当のテレビ新広島は『東のエデン』どころか『Genji』を好評放送中なので、カープファンにとってはこれ程までに泣いて喜びそうな『夢』が伝わるのは、プレーオフ争い真っ最中??な9月頃予定になるな~。
一方、物部が京都駅に到着!
駐車場で待ち合わせをしている新たなセレソン№-10結城 亮に連絡を入れる。
どうやら彼こそが、確信的に日本にミサイルを落として穴だらけにして大量殺人を犯そうとしていたセレソンで、滝沢(仮)に邪魔をされてしまった事で「ソリが合わない」そうな…。
その物部も、かつては官僚を激しく憎悪した元官僚で、今は仕方ない感じで憎悪した官僚と行動を共にしているそうな…。
とりあえず、近藤のノブレス携帯の封を力ずくで開封して、中のデータから自分のデスクトップを通じて調べにかかる。
noblesse oblige=持てる者の義務
これを見たパンツは、セレソンが『アメリカみたいな、民意の誘導を狙った国家的組織』という考えが間違えていたとわかり、セレソンの事を知ったのが一部のネットオタが迂闊な月曜日の事を語っていたのと失踪したニートの仇をとろうと思ってたからだそうな。
複数の名前を使い分けている滝沢(仮)を、勝手に『犯罪者』と思ってる大杉からの連絡で、平澤達は車で現場へ向かう。
一方で、パンツから買出しをしている最中の咲とみっちょん。
そこへ、みっちょんに平澤達からの電話連絡が入って、滝沢(仮)の不在を報告しているうちに、咲の携帯メールに大杉からのメールが入る―― も、彼女は、その内容を見た後、なぜか大杉に連絡しようともせずに自分の携帯をしまいこむのだった。
やがてノブレス携帯の解析が終わり、その携帯の履歴が表示される。
『2011/2/12洗脳プログラム/ATO播磨脳科学研究所 ダウンロード』を見ると、900円で滝沢(仮)の記憶を全部消せる様にジュイスに連絡したみたいでした。
そのほかにも、2万人のニートを海外へと輸送したコンテナ手配・ドバイへの往復情報・外務省への働き掛け・コンビニで食料買い出しなどを行っていて、これで滝沢(仮)がニートの大量虐殺をしていてない事が発覚し、さらに『迂闊な月曜日』で市民を避難誘導したりしていて、その為に自分も警官誘導の1人として避難誘導に参加していたのでした。
これのおかげもあって、ミサイルでの被害で犠牲者が出なかったそうですが……次に、セレソンNo.10(結城)の履歴を調べてみると、なんと日本国主要政令指定都市6つを空爆する様にジュイスに指令を出していた事が発覚!
そこへみっちょんと咲が戻ってきて、パンツと滝沢(仮)はすぐに表部屋に戻ろうとするが、滝沢(仮)はこの事をみっちょんと咲に黙っておく様に忠告するのでした…。
ところが、京都中のタクシー会社を片っ端から調べたりして、パンツの元にたどり着いた物部達。
近藤のノブレス携帯を利用して、滝沢(仮)が自ら消した記憶と一緒に他のセレソンの履歴を調べる為に彼の元にやってきていると推測し、
確かに、彼はかなりのキレモノで厄介な存在だけど、ただサポーターだった場合にしてはちょっとばかし大胆すぎる気が…。
少しずつだけど、彼がサポーターという線はかなり薄くなってきた気がしました…。
戻ってきた咲とみっちょんだけど、2年ぶりの直接再会を果たしたパンツの姿を見て驚愕!
確かに2年ぶりに会って、これだけ体重が激増した姿を見たらビックリするのは無理ないね(≧▽≦)
滝沢(仮)とパンツは、とりあえずノブレス携帯の履歴がなかったなどと嘘を言って、咲達の心配をかけまいとするのだけど、やはり咲の表情はちょっとばかし暗い。
そうとも知らず、滝沢(仮)はパンツにノブレス携帯を預け、自分を含めた過去の履歴の解析を調べて受信できる様に頼み、パンツも指紋認証を解除すれば、履歴もできるそうな。
滝沢(仮)は一番最初にゴールして、高みの見物をしているミスターアウトサイドを殴りたい事を宣言しちゃいまして、パンツも滝沢(仮)の情熱に協力してくれる事になりました。
これはあくまでおれのカンだけど……ミスターアウトサイドは親父などの高齢者かもしれないけど、サポーターはもしかして意外な人物がなってるかもしれない??
パンツとの話し合いも終わり、滝沢(仮)達は急いで東京へ戻る事にする。
そこで咲が1人でパンツに、ズボンを買ってきたので手渡しをするのだが……やはり彼女も、滝沢(仮)の携帯が普通じゃないって事を知っていて、秘密裏に教えてもらおうとするものの、パンツは「自分の口から何とも言えん」と言う。
知らん方がええ事もあるで~!
彼は、これ以上の事に首を突っ込ませない様に、咲に小さな声で警告をするのでした…。
咲も合流し、3人でパンツの自宅を出る―― が、その様子を車から様子見している物部と結城。
2人は、セレソンNo.9である滝沢(仮)の存在を確認し、物部は滝沢(仮)の事は後回しにして、まずはパンツの自宅へと牙を向けようとしていた( ̄口 ̄;)!!!
滝沢達が帰った後、近藤のノブレス携帯に書かれていた履歴を徹底的に調べ上げるパンツは、快調すぎるくらいに、他のセレソンの履歴を徐々に過去の方へと調べていくうちに、滝沢(仮)がミサイル攻撃から爆心地にいた市民達を急いで避難させていたりと、彼が本当は『犯罪者』どころか『英雄』だった事が判明し、さらに『迂闊な月曜日』の手はずやギャフン発言の裏事情もわかり、ミスターアウトサイドが『国家権力に近い存在』だという証拠を得る。
さらに、履歴の中に……日本を戦後からやり直すため、60発のトマホーク攻撃をしようとしている履歴を確認したバンツは、更なる情報を目にすると、急いで滝沢に連絡しようとする。
だが、パンツの携帯電話は電池切れだし、滝沢(仮)が渡した連絡先は 電話番号のみ!
仕方なく、パンツはなんとか着替えをしてから、断腸の思いたっぷりで自室を出て外出をする!
その模様を車から見ていた結城と物部だけど―― 結城は、パンツの始末をジュイスに頼むかどうかを相談しあうも、物部はパンツが持っていたノブレス携帯を見て、即座に車を発進させ猛スピードでパンツを背後からハリケーンミキサー( ̄口 ̄;)!!!!
突然の物部の行動に焦る結城だけど、物部は冷静にノブレス携帯を回収して、ハリケーンミキサーされて溝に嵌ってしまって動けないパンツに尋問しちゃいます。
パンツは、物部達を見て『セレソン』と確信し、滝沢(仮)が言っていた「ミスターアウトサイドをぶん殴る」事を告げ、そして物部達などは英雄ではなく、本物の英雄は滝沢であると口にして、気絶しました!
ハリケーンミキサーされた時の態勢を見たんですが……撥ねられた時は身体から当てられた上に溝にはお尻から落ちていたし、身体の脂肪が衝撃を吸収してくれた事もあって、重傷である事は変わりないけど無事だと思いましたので『気絶』って扱いにしました(≧▽≦)
まさかの物部の行動に驚愕する結城だけど、物部はジュイスに連絡して車の処分を頼む様に結城に言い、ノブレス携帯を追って破壊するのでした。
そんなパンツに、世間コンピューターが示した彼の『本日』は…。
英雄、そしてその死…。
パンツが倒れる直前、彼は『ある場所』へ送信されていたのだった。
東京へ帰る為、急いで京都駅へ向かう3人だが、滝沢(仮)のノブレス携帯に物部からの連絡が。
その頃、大杉に呼ばれて平澤達がやってきたのは……滝沢(仮)が住むショッピングモールのあの現場であった!
そして平澤達と再会した大杉は、マジメな表情であの文字が書かれた場所を見せられる。
滝沢、ぜってー殺す!
なんか大杉だけでなく、平澤達までもが死亡フラグに巻き込まれちゃった感じが…(;一_一)
次回の東のエデンは、第10話『誰が滝沢朗を殺したか』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200906180000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、白い部分にもポチッと一押ししてくれ【待てぇい!】
- 関連記事
-
- 伊達、最後の意地と執念の世界タイトルマッチ直前!7年無敗のチャンプに黒星をつけれるか!? はじめの一歩 New Challenger 第6話『追い続ける背中』 (2009/06/24)
- まさかの『残酷な天使のテーゼ』マジ熱唱!版権、いいの~とツッコミどころ満載な、ハヤテのごとく!!第12話『残酷な大馬鹿野郎のテーゼ』 (2009/06/23)
- 紬の別荘シリーズ第2弾。今回は昨年よりもレベルが高いにも関わらず、これでも本来借りる別荘じゃないってのも驚愕です! けいおん!第10話『また合宿!』 (2009/06/22)
- エルリック兄弟にとって『恐怖の大王』とのご再会( ̄口 ̄;)!!!ダブリスのお話は、今回限りじゃないよ~! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第12話『一は全、全は一』 (2009/06/21)
- 黒ルルーシュ、ついに完全転生完了!?もはや、誰にも止められない悪夢の展開になっちゃった! 宇宙をかける少女第24話『終末の呼び声』 (2009/06/20)
- アニメ史上初じゃないか、A・Bパートに別れての別々OP&EDというややこしい設定などは!? バスカッシュ!第12話『リーグ・リーグ・リーグ』&『セカンダリー・ブレイク』 (2009/06/19)
- これが歴史に語られる『本能寺の変』の真実の姿だ。克目せよ、子供たちよ【オイ!】 戦国BASARA第11話『光秀謀反!本能寺大炎上!!』 (2009/06/18)
- パンツのキャラ内容の一部が明らかに檜山さんのプライベートネタ利用してるのには『爆笑の一言』しかないのに…(ToT) 東のエデン第9話『ハカナ過ギタ男』 (2009/06/18)
- 一歩VSリカルドの、将来的な世界タイトルマッチ確定???伊達も一歩のライバルをスパーにしてたんですね(>▽<) はじめの一歩 New Challenger 第5話『世界の力』 (2009/06/17)
- 真のヒナ祭り降臨ってか、第1期で先行しすぎた綾崎ハーマイオニーがようやく大降臨しちゃいましたよ~!!! ハヤテのごとく!!第11話『ヒナ祭りの頃に』 (2009/06/16)
- 第五の軽音部メンバー・梓登場。そして、けいおん!のオープニング映像に新規追加&変更がでました~☆彡 けいおん!第9話『新入部員!』 (2009/06/15)
- 今回から、前回とは今はほぼ違う原作路線展開が始まりますが、グリード役があの人とは! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第11話『ラッシュバレーの奇跡』 (2009/06/14)
- 完全体レオパルド復活☆彡そして、驚愕の最終決戦が開幕しようをするのだった!? 宇宙をかける少女第23話『秘剣、輝く』 (2009/06/13)
- 今週はセラの意外な過去話とアイスマンの因縁終焉話?? エクリップス、できれば無事に1クール目を突破してくれ~! バスカッシュ!第11話『イン・ザ・ナイト・ビフォアー』 (2009/06/12)
- 長篠での一件でのストーリー展開は灰燼に消えて、慶次の役目も無意味な状況に。そして、猛獣2匹が出陣する! 戦国BASARA第10話『幸村再起不能!? 伊達軍涙の解散!!』 (2009/06/11)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T21181] 東のエデン #11「さらにつづく東」
- 2009-06-21
- 発信元 : 生涯現役Gamerを目指す人。
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2539-f5ad3aab
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)