シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
大正浪漫に恋が咲く― と思いきや、新団体【櫻花會】に大正浪漫の『現実の嵐』が吹き荒れる(ToT) 大正野球娘。第3話『娘九つの場を占めて』
とりあえず、昼食の弁当を持ち、朝食のオニギリをちゃっかり食べながら走るって態勢だが、そこにガタイのいい男子学生と激突してしまい、オニギリと弁当が吹っ飛んだ( ̄口 ̄;)!!
でも、弁当はリフティング1回でなんとかキャッチし、オニギリも危うく地面に到着するところでダイビングキャッチしちゃった小梅―― の姿に、男子学生は拍手しちゃいます。
もちろんもう1つの風呂敷に入れていた彼女のモノは、男子学生の手にありまして無事に返却されたんだけど、この男子学生、なんと小梅に一目ぼれ(●^o^●)
そうとは知らない小梅は、男子学生に謝罪とお礼を言ってその場を去っていくのですが……なんと彼女は自分のハンカチを落としていた事に気づかず、男子学生はそれを見つけては拾い、そして小梅の名前をちゃっかり知る事になりましたとさ☆彡
そうか……春なんだ。
お昼休みに昼食の弁当を食べようとした小梅だけど、予想通りに弁当の中身はグチャグチャ。
そんな折、晶子・環らによって、彼女らのクラブ名が『櫻花會』と決定!
西洋文明を積極的に広めていこうというクラブでして、まずは自分らが見本となって活動するって事から『欧化』をかけて『櫻花會』となったそうです―― というのは建前で、本当の目的は学院公認で野球をする事でした!
正式なクラブになれば、部費・予算が出たり、練習場や部室がもらえたりと、色々と融通が利くからだそうで、これなら大丈夫……な訳がなく、やっぱり『学業に悪影響が出る!』といった理由で、大口先生は猛反対。
そこへ学園長が騒ぎを聞いてやってきて、学園長室で騒ぎのいきさつを聞きます。
そこで学園長が出した決断は……『櫻花會』容認!
會の自主性も悪くはないので反対する理由はないそうですが、ただ、すでに今年の部費はすでに決定している為、結局は『部』ではなくて『同好会』として扱われる事になっただけでなく、学業を疎かにして成績が落ちてしまえば本末転倒って訳で、そうなったら即解散って条件が突きつけられたのでした。
もちろん『部』ではないの部費は出ないという逆境も出てしまいましたが、小梅が部室について質問を受けて与えられた場所こそ、校舎の端にあるボロ小屋でありました。
かなり老朽化してましたので、厚い板で補強してからペンキでしっかり塗っていく。
雑草だらけの広場の雑草を抜き、抜いた後に土のグラウンドをきっちりとトンボで綺麗にしたりする。
晶子はセメントを入れたバケツ1回運ぶのに苦労してるものの、正反対に小梅は元気に作業をしちゃってましたね(≧▽≦)
整備が完了して、次は練習!
やはりほぼ全員が初級者なだけあって、キャッチボールやアンナ先生によるノックキャッチもままならない様子でありますが、それとは正反対に、巴と雪の運動神経はなかなかのモノです。
素振りでも、やはりこの2人はきっちり振り込んでますね(>▽<)
雨の日は、部室でアンナ先生によるルール説明。
巴はこういうのは苦手みたいで居眠りしちゃってますが、それを横目で見てる静を除く7人はしっかりとアンナ先生の教授を覚えるのに必死です(>▽<)
それから少し経過して、本格的な試合形式の練習が始まりますが……巴は、なんと3人続けてデッドボール命中&寸前をやらかしてしまって、3人目になった環に追いかけられてしまうくらいの乱れまくりを演じてしまえば、晶子はゆっくりながらなんとかストライクを投げる事ができて、それを乃枝がペソペソ纏め上げたり、小梅も捕手をやりながらもボールキャッチがうまくいかなかったりと悪戦苦闘。
それでも必死に練習していきまして、なんとか全員の動きも形になり始めてきました☆彡
さらに日数が経過し、形になったところで ポジション発表!
ピッチャー 小笠原晶子 キャッチャー 鈴川小梅 ファースト 月映 静
セカンド 宗谷 雪 サード 月映 巴 ショート 石垣 環
レフト 桜見鏡子 センター 尾張記子 ライト 川島乃枝
ポジションも発表され、さらに乃枝から朝香中学に練習試合を申し込んだ事が発表された。
……練習試合だと!?
このアニメは、大正女性野球版スクールウォーズを目指してるんかー!?
大正バイクにロマンの嵐が吹く……って事になったら、番組打ち切りになるのでこの辺にして―― とりあえず『あくまでも練習試合』って訳で、自分たちと相手の実力を測るのが目的であり負けてもかまないと晶子は明るく言うのでした。
一方、挑戦状をたたきつけられた朝香中学野球部。
まさかすぎる東邦星華高等女学院からの挑戦状に、当然ながら『受ける必要がなし』と拒絶する野球部の面々ですが、ただ、晶子と知り合いだった岩崎は挑戦状の名前の一番最初に彼女の名前があったのを見て、ちょっとだけ反応をします。
まあ、ここはすっ呆けちゃいまして、受けない空気だったんですが……突然、出てきた謎の人物により止められてしまうのでした。
朝香中学から挑戦状受諾を受けた櫻花會。
ただし、向こうから 3つの条件 をあるそうです。
その1 日時は次の日曜日の朝香中グラウンド。
その2 3回まで、または10点差まで!
その3 勝利チームはその日の最優秀選手を選び、敗北チームから1人を選んでランデブーする。
なかなか刺激的な条件で、アンナ先生は何の支障もないって訳でこれを引き受けました☆彡
もちろんながら思春期な彼女らにとっては不安な3つ目の条件になっちゃいましたが、巴はまったく問題ない様子で、やっぱりあの人を狙ってますよ(-□-;)
放課後、練習に向かおうとした小梅だが、そこに1台の車が学園に到着し中からバラの花束を持った1人の男性が降りてきます。
そして……小梅に交際の申し込み!
突然の交際宣言に、周りのクラスメイトはうらやましがられるも、勘違いしまくりな大口先生からは「あなたに隙があったからです!」と勝手な言い草で叱られました。
そんな感じで不機嫌な小梅は、校舎正門で待ち構えてた男性が、あの日の朝、路上で激突してしまったあの男子学生だと知るんですが、ただ、この男子学生は、小梅が偶然落としてしまったハンカチを『間接的な恋のアプローチ』を激勘違いしちゃいまして、すっかり一目惚れしちゃった(≧▽≦)
現代だったら、こういうのがきっかけでストーカーになっちゃう可能性が高いのですが……まあ、この人物・高原伴睦はたぶんそういう類になるのはないと思いますし、朝香中学の選手です。
声からして、どうやらあの条件を出したのは彼みたいです…。
試合当日の練習中。
アンナ先生がノックする姿を、朝香中学の野球部員は注目しちゃってます(≧▽≦)
まあ、金パツ外人先生ってのもありますが、意外と墓穴掘ったかもね、先生☆彡
互いの挨拶が終わり、岩崎は許婚である晶子が野球を始めた理由がわからず聞いてみるも、パーティーの時に彼が言った『女性は家庭に入るべき』に怒りを感じたのが理由なのに、その意味を理解できないみたいでした。
まあ、硬球は痛いと忠告しましたが…。
そして、練習試合開始!
先行の櫻花會の攻撃は、ピッチャー岩崎の前に三者連続三振。
裏の攻撃になる朝香中学は、先頭の高原ら2人を打たせてアウトにとっていくが、3番の岩崎に痛烈な長打を浴びただけでなく、鏡子がもたついてしまいランナー三塁に( ̄口 ̄;)!!!
これに動揺してしまった晶子は、次々と強烈な連打を浴び守備の連携も狂ってしまって、岩崎から始まった10人連続出塁ですでに9点も取られてしまい、最後はツーランホームランを浴びて一挙11点取られてしまってコールド負け。
鏡子は自分のエラーから惨敗劇が始まってしまった事に号泣しちゃって、しょんぼりな小梅に高原が気楽に最優秀選手になった場合のランデブー希望を宣言しちゃったりしちゃってる中、晶子に言葉のあやを謝罪する岩崎の姿が近くにありまして、彼は「ボクと晶子さんに何か行き違いがある様です。また後日」と、さらに互いのズレを深めてしまう爆弾発言を~( ̄口 ̄;)!!!
まあ、ランデブーの条件を撤回して練習へ向かってくれたおかげで、高原の悪巧み??は阻止してくれたのはいいんですがね(>▽<)
ただ、鏡子の号泣だけが寂しく櫻花會のメンバーに吹いてしまうのでした…。
次回の大正野球娘。は、第4話『これから』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200908080000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押し、お願いいたしま~~す。
- 関連記事
-
- もう第4章開幕???アイスマン放置で、ロ○コンダイブな人がブシドーの座を奪ったんですか!? バスカッシュ!第20話『フット・イン・ブレーク』 (2009/08/14)
- 悪夢と絶望の姉妹血戦までのカウントダウン開始!?これ、1クールで終わるんでしょうか??? うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第7話『離れゆく心』 (2009/08/13)
- 代紋TAKE2最終章以来の東京タワー大崩壊( ̄口 ̄;)!!!今回の展開や台詞が、今後の死亡フラグにならない事を祈りたいです。 東京マグニチュード8.0第4話『三人の、約束』 (2009/08/13)
- いきなりの『前回の続き』って本当に珍しいみたいですよ、マジで。でも、中学1年の美華の体重は、小学3年生の咲妃より軽いんですか!? かなめも第6話『はじめての、恐い話』 (2009/08/12)
- ビッ○カメラ迷子センターでのバトル&最凶メイドへの命懸けツッコミ!話の展開だと、どうやら4月の咲夜の誕生日で第2期終了か?? ハヤテのごとく!!第19話『王者をねらえ』 (2009/08/11)
- 狂乱と壮絶な『イッポ・オン・ザ・ビーチ』第2弾!今回は後の壮絶フラグが出ちゃうよ( ̄口 ̄;)オエ~! はじめの一歩 New Challenger 第13話『イッポ・オン・ザ・ビーチ2』 (2009/08/10)
- このアニメは日曜夕方5時からの放送ですよね??テレビ的に『永遠の17歳』の焼○体映像はやばい(-□-;) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第19話『死なざる者の死』 (2009/08/09)
- 大正浪漫に恋が咲く― と思いきや、新団体【櫻花會】に大正浪漫の『現実の嵐』が吹き荒れる(ToT) 大正野球娘。第3話『娘九つの場を占めて』 (2009/08/08)
- 毎日放送では『DARKER THAN BLACK』第2期CMが流れたのに、RKBではその気配すら全然なかったのはなぜ!? バスカッシュ!第19話『ターン・オーバー』 (2009/08/07)
- 日食の悪夢が、マリンとウリンの絆と心をすべて粉砕したでした(-□-;) うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第6話『堕ちる心』 (2009/08/06)
- お台場のフジテレビは壊滅しているのに、どうやってワンセグ経由で報道中継できてるの??まさか旧フジ建物を利用してる??? 東京マグニチュード8.0第3話『燃える、橋』 (2009/08/06)
- 今回のBパートは、DVD版では湯気修正&猫マーク除去可能でありますかどうか【まあ、それらが消える事はないがな!】 かなめも第5話『はじめての、みんなでお風呂』 (2009/08/05)
- OP&ED、やっと第2ステージ突入!OPを聞いて『アニメのハヤテのごとくだ~』と感じた人はいるかも??? ハヤテのごとく!!第18話『ホワイトデーの懲りない人々』 (2009/08/04)
- 先輩・後輩対決、決着。改めて、一歩のパンチ1発が非常に危険である事がわかった1戦でした( ̄口 ̄;)!!! はじめの一歩 New Challenger 第12話『プロの条件』 (2009/08/03)
- 残酷な地獄のテーゼ。せっかくの作戦もすぐに見破られてしまい、リザは死寸前な状況を迎える(-□-;) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第18話『小さな人間の傲慢な掌』 (2009/08/02)
0件のコメント
コメントの投稿
21件のトラックバック
[T22061] 大正野球娘。3話雑感
- 2009-08-29
- 発信元 : kikyouya blog
[T21971] 大正野球娘。第三話 「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-24
- 発信元 : 迷走中の感想日記
[T21893] 大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-21
- 発信元 : のらりんクロッキー
[T21889] 『大正野球娘』 第3話 観ました
- 2009-08-21
- 発信元 : 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
[T21882] 大正野球娘。 第三話「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-21
- 発信元 : ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
[T21880] 大正野球娘 第3話「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-20
- 発信元 : White wing
[T21872] 大正野球娘。 #3
- 2009-08-20
- 発信元 : 桜詩~SAKURAUTA~
[T21869] 大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-20
- 発信元 : ひびレビ
[T21866] 宙のまにまに 第3話「プラネタリウム」
- 2009-08-20
- 発信元 : 無限回廊幻想記譚
[T21859] 大正野球娘。 第3話
- 2009-08-20
- 発信元 : Brilliant Corners(alt)
[T21858] 大正野球娘。・第3話
- 2009-08-20
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T21856] 大正野球娘。 #3「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-20
- 発信元 : ごーいん!アメイジア
[T21853] 「大正野球娘。」第3話
- 2009-08-20
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T21852] 大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」
- 2009-08-20
- 発信元 : 日記・・・かも
[T21849] 大正野球娘。 #3
- 2009-08-20
- 発信元 : 日々の記録
[T21733] 大正野球娘。 3話
- 2009-08-17
- 発信元 : 箱庭迷宮
[T21689] 昨日の大正野球娘。 第3話
- 2009-08-16
- 発信元 : 地下室で手記
[T21664] 大正野球娘。 3話レビュー
- 2009-08-16
- 発信元 : Kazu'Sの戯言Blog(新館)
[T21565] 昨日の大正野球娘。 第3話
- 2009-08-09
- 発信元 : 地下室で手記
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2636-14125896
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)