シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
もう第4章開幕???アイスマン放置で、ロ○コンダイブな人がブシドーの座を奪ったんですか!? バスカッシュ!第20話『フット・イン・ブレーク』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : バスカッシュ!-BASQUASH-
さらに、ビッグフットでのバスカッシュが解禁されたみたいで、タービンシティーにもようやく活気が戻りはじめてきた感じです(>▽<)
ダン達3人も練習に余念がない……と思いきや、なぜかダンはなんでもないところで転倒。
フローラも、ジェームズに感謝しなければいけないというのですが、はるかは不機嫌そうに無言の押し黙しをやっちゃいます(-□-;)
その迫力感に、フローラはただ黙るしかない様子でした…。
でも、セラはとりあえずは父親のいざこざは吹っ切ったみたいでして、ナヴィガといる事が楽しいみたいです☆彡
嫌いになれるって事の意味は好きになれるって事だからね。
最悪なのは『興味なし』って。
明らかに意味深な言葉に、なにかあると察知したおふたりさん。
それには、はるかも感じちゃいまして、ジェームスとの過去をお話するのでした…。
はるかは幼い頃、幼稚園の遠足で月のムーニーズと裏側の境目にやってきたものの、知らないうちに迷子になって立ち入り禁止の月の裏側に入ってしまい、さらに巨人の足跡を目にする。
立ち入り禁止区域に入った者は『死刑に値する重罪』扱いされるそうだが、幸いにも彼女は当時は園児だったから、巨人の事を話しても誰にも相手されなかったし、大人から罰せられる事はなかった。
やがて大人となりシューズデザイナーとなった彼女は、その話を聞いて笑わずに真剣に聞いてくれた唯一の人物ジェームズと出会い、ちょっとだけつきあう様になったそうな。
ついでにシューズデザイナーになれたのは、巨人の足跡の事ばかりを考えていたから(>▽<)
その話を聞いて、フローラたちは今もはるかがジェームズの事を好きなのだと指摘しました☆彡
故障したのは左足の駆動システムだけど、ただそこだけを修理しても意味はなし!
なぜなら、足だけでなくほかの部分も故障してしまいそうな状況になってて、それはダンガン号のみならず、セラのグラマラス・ビーやフローラのゼファーSBSも同じ状態。
どうやらミユキの話では、乗り手の技量に耐えられなくなってきている影響で、このビッグフットを動かしている動力炉のアルテニウムも制御できない上、そのアルテニウムも最近は原因不明のエネルギー上昇が起きてしまっているそうな(-□-;)
もちろん強化改造&アルテニウム動力システムの特殊なデータが必要となるのだが、ただここでやるには設備自体が不足してる―― って訳で、ビックフットの聖地であるエリアゼロに行く必要があるという。
タービンシティーから撤退せざるを得なかったヤンは、今度はスカイブルーム王国へ!
なんとスカイブルーム王国で『コンサート』を開催するそうで、エクリップスの歌で『石』が再び王に語りかけてくれるだろうと断言するヤンだけど……アウローラはヤンを信用していない様子。
だからこそ、彼女は牢屋に閉じ込められているガンツとベルのところに面会にやってきては何か手を打とうとしたんだと思います(>▽<)
同じく、スカイブルーム王国にやってきていたシトロンとヴィオレットも、ルージュに黙ってコンサートを開く事を決めた事に不安を覚えていた。
そんな2人に、ヤンは心配ないと言い、世界の未来の為、そして全ては新たなる伝説の為と言葉巧みに2人に語るのでした(-□-;)
すでにヤンは、エクリップスのジャーマネではないみたいですが、なんか黒すぎる…。
エリアゼロ。
そこは、ミユキの父親が死んだ場所。
フローラもナヴィガも悲しみの風を感じ取ったくらいでした…。
エリアゼロは事故以来、完全に放置されていたが、システムは正常に動作していた。
『臨界領域におけるアルテニウムの反応制御について、およびビックフット動力系への応用研究』
この研究は、ミユキの父親であるタケシが残した研究で、すでにアルテニウムを限界まで引き出そうという研究をしていた事を立証するモノでした。
摩耗の仕方がただスティックを振り回してできたものではないを気がついたミユキ。
そこで今回は、自分一人で3体のビッグフットの強化改造を行う事にしたそうで、これにはダン達はビックリ仰天しながらソーイチやミユキに抗議するのですが……ソーイチはあえて理由を語らず、ミユキは頭を下げてまで任せてほしいと嘆願する。
これには、ダン達もミユキにすべてを任せるのでした(●^o^●)
しかし彼女は食事にも手を付けず、ずっと強化改造を続ける様子で、さすがにフローラやセラも心配になってしまいますが、ソーイチはミユキがエンジニアとしての階段を一段登ろうとしているのだと語り、選手としての腕が上がっているダンたちに負けないように、自分もスキルアップしなければならないと感じているそうな。
ダンも心配みたいで、一口だけ食べたリンゴをわざわざ彼女に手渡しちゃいました(-□-;)
確かに栄養をつけるようにって事で渡したのはいいけど、さすがに一口だけ食べた後ってのはどうか!?
ソーイチは、かつてルナテックで今のビックフットの動作システムを開発していて、ダン達が動かしてるのはその動作システムが使用されるそうです。が、ソーイチの息子のタケシは、さらにそれを進化させて、伝説の巨人を機械で再現しようとした。
だけど、テクノロジーは時として人知を越えて暴走する―。
実験中の事故によって、タケシは死亡し、新たな技術は新たな事故を生むという真理を学ぶ為にこんな悲しい思いをしなければならないという爪痕を残してしまった。
そんな酷い事故を目の当たりにしたにも関わらず、ミユキがなぜ亡くなった父親と同じ道を歩んでいるかを不思議に思うフローラ。
それは仕事を通じて、父親を感じたかったから―― というセラはそう感じ、フローラも幼い頃の父親との事を思い出を思い出すのでした。
ミユキは―― ソーイチは、みんなの生活がもっと良くなると思ってビックフットを開発し、それが人を幸せにするには何をすればいいのか、考えて実行するのが技術者だと教えたが、ココがビッグフットの事故で半身不随になったと聞いて、2人ともかなり辛かったそうな。
だけどダンにとって、今ではビックフットを恨む気持ちはなく、逆にビックフットがなければ自分たちはここにいないし、バスカッシュする事はなかった。同時に、ビッグフットがあったからこそ、みんなが笑っていられるし、本人の前ではいえないが、ソーイチには感謝しているそうな☆彡
一方、自然を感じながら、ナヴィガはひとりで練習していた。
もちろんセラも、ナヴィガの練習に付き合ってもいいわよと話しをつけるのだが、ビッグフットがないのでまともに練習ができるわけがなく、クローリーも「一緒にいたいのなら素直に言えばいいのに」とお見事な指摘をしちゃいます(>▽<)
セラとナヴィガの痴話ゲンカや、全天候方シューズの開発に余念がないはるかを見、ご飯はきちんと完食したミユキも、自分のやるべき事をやっている姿を感じたフローラは、別室で帽子を脱ぎ、自分が今なにをすべきか見て、このままではいけないと迷ってしまうのでした…。
強化改造にちょっと行き詰った感のミユキに、ソーイチが様子を見にやってくる。
タケシが遺した図面に、重要なところに直結する部分が抜けてる事が判明したまではよかったが、やはりその後の事に関して迷ってる様子。
ソーイチはソレを見て、すぐに自分の息子がやった事がわかり、ミユキにはヒントとして、図面は人に伝える為であると同時に自分が忘れない様にするモノ。タケシが図面に描かなかったのは『忘れる心配がない』と告げるのでした(>▽<)
ソレを聞いて、すぐにわかるミユキは急いで改造再開していきます☆彡
一ノ谷ー!
ヨシツネー!
ダンとスパンキーは崖下へ走っていくボケっぷり(;一_一)
われ、奇襲に……成功せず。
どう考えても無謀です、お二人さん(ToT)
そんなダン達とは対照的に、セラとナヴィガはきちんと練習がうまくいってます(>▽<)
そして、ついに完成した強化改造。
外見や操作上は変わらないものの、乗ってみて操縦してみると……見る人が見れば、ビックリするくらいの滑らかな動きになっていて、ソーイチもミユキを『一人前』と認めてくれました\(^o\)(/o^)/
あまりの操縦のよさに満足するダン達だけど、ミユキはやっぱり爆睡しちゃいました☆彡
これでムーニーズに乗り込んでやる!
待ってろよー!
強化改造を受けていたルージュ。
彼女の記憶の中では、なんとダンの記憶だけがすべて破壊されてしまい、彼女は破壊されていく壇との思い出に悲鳴を上げてしまうのでした(-□-;)
そして目覚め―― 目の前にいたサウザントから声をかけられ、生まれ変わった気分を聞かれて「わからない」と答える。が、自分が泣いてる理由を思い出せない。
サウザントは、冷静に悲しい夢でも見たのだろうと語るが…。
ルージュが記憶を失った殺戮兵器ってのは少しは避けられたんだけど、本気でダンがキレてスカイブレーム王国などを破壊しまくる展開になりそうですわ(-□-;)
父の亡くなった研究所へ花を捧げるミユキ。
見えるでしょ、父さんの子供たち。
きっといつかあの子たちも月へ――!
こちらは今回も、普通にEDが流れてたものの、なんかEDのグラフィックが追加&少し変更されてましたね。
前話まではなかったエクリップス自身のCGダンスが追加されてて、ちょっとばかし迫力感が増した気がしました。
ED後のCパートでは―― セラに呼ばれてダンもテレビを見てみると……なんとエクリップスがスカイブルーム王国でのコンサートで解散、という報道が!
スパンキーと大ファンのアランはショックで号泣。
解散と言う事実に、さすがのダンもショックを隠しきれない様子でした…。
次回は、第21話『トータル・エクリプス』です。
一応、ブログをまとめてから他のブロガーのところを見てみたのですが、またもや今回も関西と福岡では前話のEDと同じ扱いだったそうです(-□-;)
なんか本気で、『DARKER THAN BLACK~流星の双子(ジェミニ)~』は東名阪地域のみの放送って不吉な予感が現実味になってきそうな感じになってきました(悲
第1期はこちらは4日遅れでの放送だったけど、第2期はやるんだろうか???
それでは、こちらで普通に流れたバスカッシュ!第21話の次回予告を。
それぞれの道。
それぞれの決意。
おれ、わたしは決めなければならない。
こんな感じで、次回予告タイトルになります(≧▽≦)
誰が次回予告を担当したかと言えば……アラン&フローラです☆彡
明日から、TBS系列の深夜はイライラまたはゆったりできる8日間になりそうですね。
あと、23日のハガレンはありませんので、あしからず。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200908140000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします!
- 関連記事
-
- 本格的な野球娘誕生\(^o\)(/o^)/ユニフォームは地味すぎるけど、アンナ先生が着ると文句なんてありません☆彡 大正野球娘。第5話『花や蝶やと駆ける日々』 (2009/08/22)
- 入学した思い出の名門中学も今や生と死が交錯する戦慄の場と化し、ちょっと怖いフラグが発生( ̄口 ̄;)!!! 東京マグニチュード8.0第5話『慟哭の、学び舎』 (2009/08/20)
- あれから4ヶ月程度の初めてのお盆。このアニメを見てからはじめてのちょっぴりいい話でした(≧▽≦) かなめも第7話『はじめての、お迎え』 (2009/08/19)
- 神父のキャラというよりその中の人のハッスルぶりが爆発した様な感じがしたのはおれだけですか!? ハヤテのごとく!! 第20話『メイドターンができなくて』 (2009/08/18)
- 板垣のライバル・今井登場!この2人の対決をアニメ化してくれたらいいのですが、ちょっと贅沢?? はじめの一歩 New Challenger 第14話『二つのスパーリング』 (2009/08/17)
- 来週は世界陸上ベルリン放送でお休みです。でも再来週と再々来週放送はちょっとキツイ展開かもしれんっす。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第20話『墓前の父』 (2009/08/16)
- ボロボロの櫻花會。引きこもりの晶子と鏡子を閉じ込める心の岩戸を破壊して救出せよ! 大正野球娘。第4話『これから』 (2009/08/15)
- もう第4章開幕???アイスマン放置で、ロ○コンダイブな人がブシドーの座を奪ったんですか!? バスカッシュ!第20話『フット・イン・ブレーク』 (2009/08/14)
- 悪夢と絶望の姉妹血戦までのカウントダウン開始!?これ、1クールで終わるんでしょうか??? うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第7話『離れゆく心』 (2009/08/13)
- 代紋TAKE2最終章以来の東京タワー大崩壊( ̄口 ̄;)!!!今回の展開や台詞が、今後の死亡フラグにならない事を祈りたいです。 東京マグニチュード8.0第4話『三人の、約束』 (2009/08/13)
- いきなりの『前回の続き』って本当に珍しいみたいですよ、マジで。でも、中学1年の美華の体重は、小学3年生の咲妃より軽いんですか!? かなめも第6話『はじめての、恐い話』 (2009/08/12)
- ビッ○カメラ迷子センターでのバトル&最凶メイドへの命懸けツッコミ!話の展開だと、どうやら4月の咲夜の誕生日で第2期終了か?? ハヤテのごとく!!第19話『王者をねらえ』 (2009/08/11)
- 狂乱と壮絶な『イッポ・オン・ザ・ビーチ』第2弾!今回は後の壮絶フラグが出ちゃうよ( ̄口 ̄;)オエ~! はじめの一歩 New Challenger 第13話『イッポ・オン・ザ・ビーチ2』 (2009/08/10)
- このアニメは日曜夕方5時からの放送ですよね??テレビ的に『永遠の17歳』の焼○体映像はやばい(-□-;) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第19話『死なざる者の死』 (2009/08/09)
- 大正浪漫に恋が咲く― と思いきや、新団体【櫻花會】に大正浪漫の『現実の嵐』が吹き荒れる(ToT) 大正野球娘。第3話『娘九つの場を占めて』 (2009/08/08)
0件のコメント
コメントの投稿
12件のトラックバック
[T21863] バスカッシュ! 第20話 フィットイン・ブレーク
- 2009-08-20
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T21678] 「バスカッシュ!」20話 フィットイン・ブレーク
- 2009-08-16
- 発信元 : 蒼碧白闇
[T21635] バスカッシュ! 第20話「フィットイン・ブレーク」
- 2009-08-15
- 発信元 : たらればブログ
[T21628] バスカッシュ! -BASQUASH!- 第20話「フィットイン・ブレーク」
- 2009-08-15
- 発信元 : 無限回廊幻想記譚
[T21627] バスカッシュ! #20 フット・イン・ブレーク
- 2009-08-15
- 発信元 : ビヨビヨ日記帳2
[T21610] バスカッシュ! #20
- 2009-08-15
- 発信元 : あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
[T21609] バスカッシュ! 第20話「フィットイン・ブレーク」
- 2009-08-15
- 発信元 : SOLILOQUY
[T21605] バスカッシュ! 第20話 「フィットイン・ブレーク」 レビュー と キャプ と DARKER THAN BLACK 流星の双子の特報画像(大)
- 2009-08-15
- 発信元 : ゴマーズ GOMARZ
[T21602] バスカッシュ! 第20話「フィットイン・ブレーク」
- 2009-08-15
- 発信元 : MAGI☆の日記
[T21601] 「バスカッシュ!」第20話
- 2009-08-15
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T21598] バスカッシュ! 第20話「フット・イン・ブレーク」
- 2009-08-15
- 発信元 : ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2650-0b16cedb
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)