シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ロボット好きな健斗と悠貴の出会い。だけど、悠貴は本当にヤバイ展開へ進行していくのでした( ̄口 ̄;)!!!! 東京マグニチュード8.0第7話『夏の夕暮れ』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 東京マグニチュード8.0
未来にとっては、学校の帰り道で通ってた道ですが、さすがに地震の影響で別世界になってしまった模様であります…。
そんな中、ロボット展で見たハイパーレスキュー型の救助ロボと協力してレスキューの人が生存者を救助する現場に遭遇し、ロボットにあこがれてる悠貴にはたまらない場面(>▽<)
そこへ、悠貴と同じ様に救助ロボについての特徴などを絵などでまとめている少年・健斗と出会います。
実は、未来と同じ中学1年の少年。
いつかああいうロボットを作りたいんだという夢を見ているそうでして、ロボについて詳しく説明しているのを笑顔で聞く悠貴に対して、未来は、ロボットが転倒しちゃったりするなどの光景を見て笑っちゃいます(;一_一)
未来、もうちょっと空気読まないと~。
健斗は、悠貴との再会を期待して、この場から離れていきましたが、未来は彼を『ロボオタク』って勝手に命名しちゃってますよ(-□-;)
真里が自分のワンセグで視聴してると―― どうやらこの地震での死者は推定18万人、行方の分からない被災者は15万人、負傷者は20万人を越えてるそうで、徐々に深刻な被害状況が出てきている模様であります。
もちろん、三軒茶屋の情報はいまだ入らず…。
パン屋などには、すでにねずみや鳩が食べ散らかしたりしてますが……そこに、悠貴が倒れこむ様に両膝を地につけてしまう(-□-;)
本人は「だいじょーぶ」と力なくしゃべるも、熱も高い状態なので、真里がすぐ近くにあるドラッグストアで薬があるかどうか聞いてくる間に、2人は日陰へ避難。
とりあえずはミネラルウォーターを飲みタオルを頭に被せてもらった悠貴ですが、そこに救助ロボが走ってきて、さらにその後ろから健斗が一生懸命に救助ロボットを追いかけてる姿を目撃し、フラフラながらも彼のところへ走ってしまいまして、未来も心配になって悠貴を追いかけていくのでした!
ついでに真里は、薬屋のおばさんと交渉中でありますが、主な薬は自治体が持っていったそうな。
健斗と再会した悠貴と未来。
勝手に『カエルロボ』と命名した悠貴に、健斗も似てると笑顔で語りまして、そこから彼と悠貴のロボオタクらしい会話が始まってしまい、未来は完全に蚊帳の外状態???
ロボットにやたら詳しい事から、未来が勝手に名づけた『ロボオタク』な健斗だけど……実は、この救助ロボットがいなかったら、彼の家族が死んでいたかもしれないという。
それは彼が小学生の頃。
ちょうど大雨による土砂崩れの影響で、彼の家族が乗った車が巻き込まれてしまい、一足先に救助された子供の健斗も心配そうに見守っていた。
そこへ巨大な救助ロボがやってきては、厄介な岩などを除去して車の中にいた両親を無事に救助する事ができた―。
だから将来は、救助ロボットを作れる人になりたいという…。
すでに将来について決めている健斗に、未来も『オタク』と言ってしまった事を反省して謝罪。
彼はロボットが好きだから言われても仕方ない様子ですが、そんな彼から悠貴に『自分がメモ&スケッチしたノートのページ』1枚もプレゼントしてくれて、悠貴は感激を受けるのでした。
ついでに彼は、すでに、内容を覚えたそうです…。
この後、真里にこっぴどく怒られたのは言うまでもなかったけど、まだ悠貴の体調に不安が残ってる状態のまま、先を進んでいくのでした。
まあ、これは悠貴なりに無理をしていたのは明白でして、住宅街の道を歩いてる最中に、再び悠貴がうずくまってしまい、非常にヤバイ状況。
そこに、彼が『カエルの野球チーム』と指を差した先にあった、カエルの置物が倒れて一部が破壊されてる建物を見つけ、さらに雨まで降り出してしまった事で、ここで雨宿りをする事になりました。
カエルの置物がある建物に雨宿りする3人。
もちろん、ここの主人は3人を迎え入れてくれて、とりあえずここでしばらく休憩をする事になったものの、悠貴の体調は悪くなるばかりで、ついにゲロを吐いてしまう(-□-;)
とても 食べ過ぎただけ という雰囲気じゃないっす!
真里は熟睡し、悠貴も未来の膝枕を受けながら熟睡。
少しだけ穏やかな時間を堪能する未来ですが……そこへ再び余震が。
どうやら余震は前よりは小さめみたいで、真里は熟睡から覚める様子はなく、悠貴も起きてしまいますが、未来は「大丈夫」と言い聞かせながらやり過ごします。
健斗の一件を機に、両親の事を考え直した様子の未来。
ケンかばっかりしてたけど、本当は自分達の為にがんばってるのではないかと思い、家に帰れたら両親に優しくする事や、またみんなと一緒に橋を見に行こうと約束するのでした…。
そんな折、窓越しで救助ロボの姿を見た悠貴は、まだ体力が回復してない状態で外に飛び出してしまい、未来は書置きをして悠貴の後を追っていく。
救助ロボを見つけてつい触った悠貴だけど、そこからレスキューの人の声で注意されてしまい、彼は後からやってきた未来と一緒に真里のところに戻ろうとする―― が、走る救助ロボを追いかける健斗の姿があり、さらにそのすぐ近くでビルの倒壊が発生!
その様子を見に来た2人は、そこで倒壊した建物の上部分で瓦礫に足部分を挟まっている1体の救助ロボとそれを救助しようとする健斗の姿を目撃するのでした(-□-;)
彼は未来の心配をよそに、救助ロボの足を瓦礫から外してあげたものの、その時にバランスを崩してしまい、崩れた建物の瓦礫の隙間に右手1本で必死に捕まる状態になってしまったのを見て、未来は悠貴に真里を呼ぶ様に指示を出し、彼女はすぐに健斗を救出しに行く!
フラフラしながらも必死に走る悠貴。
健斗の元にやってきた未来は、慎重に降りていきながら健斗に手を伸ばす様に伝えるものの、彼はまずは救助ロボを持ってる手を出しそれを彼女に託すと、それを思いっきり瓦礫の上側に投げつけてしまいました(;一_一)
意外と力があると言われた未来にすぐに助けられた健斗は、今度は自分が上に上がって未来を引き上げると、上側の瓦礫に向かって飛んだものの、その弾みで未来が足場にしている瓦礫部分が崩れてしまい、健斗は急いで上に上がっては未来に手を差し伸べ、未来もその手を掴んでなんとか瓦礫の上側に昇る事ができた―― んだけど、その時に瓦礫の一部が未来の右足に命中してケガを追ってしまいました。
ちょうどそこへレスキュー隊員がやってきて事なきを得た2人は、レスキュー隊員や真里にこっぴどく怒られてしまうのでした。
今度、落ちついたら絶対ロボの話を聞かせてという悠貴と健斗の約束があり、健斗は迎えに来た父親と一緒に別れていくのでした…。
夕方になり、足の方は大丈夫そうな未来。
今度、またロボ展があったら、両親と健斗と一緒に行こうと、未来と約束する悠貴。
未来は笑顔で「うん」と返事を返し、悠貴に手を差し伸べて彼も未来の手を掴もうとするのですが……なんとその手は掴む事もなく、そのまますり抜ける様に地面へ落下してしまい、悠貴はそのまま道路上で倒れてしまった( ̄口 ̄;)!!!!
未来が必死で名前を呼ぶけど、全く反応がない!
マジで鬱フラグ発生したんですか(ToT)
やはり、東京タワー倒壊での頭の強打の後遺症が出てしまったかも(-□-;)
最低でも、グランディア1のスーみたいな展開であってほしいっすよ。
次回の東京マグニチュード8.0は、第8話『まっしろな朝』です…。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200909030000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 今週の東京マグニチュード8.0は、心臓などが悪い方や涙もろい方には非常にキツい内容になっております(ToT) 東京マグニチュード8.0第8話『まっしろな朝』 (2009/09/10)
- ゆめはまさかすぎるお嬢様!?そして、取り残されたゆうきに最強最悪の試練が待ち受けてしまったのでした( ̄口 ̄;)!!! かなめも第10話『はじめての、気持ち』 (2009/09/09)
- 第2期クライマックスの咲夜の誕生日開催☆彡酒池肉林親父がまさかあの人にやらせるとは、サムライディーパーも号泣??? ハヤテのごとく!!第23話『僕たちの行方』 (2009/09/08)
- 第2期始まってから最大級の対峙!?しかも中の人があの人だった事実に、さすがにあのアニメとの因縁を感じました(;一_一) はじめの一歩 New Challenger 第16話『二羽の鷹』 (2009/09/07)
- 今回は、まさかの子安さんの無駄使いにワロタ(≧▽≦)あと、色々と際どいモノも勢ぞろいしちゃってます! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第22話『遠くの背中』 (2009/09/06)
- 辻斬りならぬ辻打ち出現!乙女の大暴走が始まっちゃいました(≧▽≦) 大正野球娘。第7話『麻布八景娘戯(あざぶばっけいむすめのたわむれ)』 (2009/09/05)
- ルージュと再会バスカッシュ開始☆彡その裏で、青白く光るギアスな星○昴と大人になった北○くんの恐怖の暗躍が怖い(-□-;) バスカッシュ!第22話『クラッチショット』 (2009/09/04)
- ロボット好きな健斗と悠貴の出会い。だけど、悠貴は本当にヤバイ展開へ進行していくのでした( ̄口 ̄;)!!!! 東京マグニチュード8.0第7話『夏の夕暮れ』 (2009/09/03)
- ようやく正直になったみたい???なマリンと夏音。 うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第9話『愛する心』 (2009/09/03)
- 朝からそんな姿で配達をしたら、苦情というか警察が来てしまいそうな予感がしますが…。 かなめも 第9話『はじめての、ダイエット?』 (2009/09/02)
- 第2期終了まで、今回含めてあと4話。ナギとハムスターの春休みバイト珍道中記であります☆彡 ハヤテのごとく!! 第22話『Keep On Dreaming』 (2009/09/01)
- ハボック、強制的に転職を迫られた悪夢の一日。あと、夕方5時からリアルモザイク搭載映像は自重してよ! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第21話『愚者の前進』 (2009/08/30)
- 次の相手は小学生男児の野球部員!バッテリーが正常に機能するのは一夜にあらずですよ☆彡 大正野球娘。第6話『球は広野を飛び回る』 (2009/08/29)
- 1人の少女の男装の旅の終焉と本当の王女としての旅の始まり。ちょっと失礼すぎる部分もたっぷりありましたが(-□-;) バスカッシュ!第21話『トータル・エクリプス』 (2009/08/28)
- 夏音とマリンの仲間割れでピュアを失うマリン。今回はマリンや夏音よりも大島が主役?? うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第8話『求め合う心』 (2009/08/27)
0件のコメント
コメントの投稿
15件のトラックバック
[T22965] ◎東京マグニチュード8.0第7話「夏の夕暮れ」
- 2009-10-16
- 発信元 : ぺろぺろキャンディー
[T22535] 東京マグニチュード8.0 第07話 「夏の夕暮れ」
- 2009-10-02
- 発信元 : TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ
[T22306] 東京マグニチュード8.0 第9話「今日、さようなら」
- 2009-09-08
- 発信元 : またーり日記
[T22294] 東京マグニチュード8.0 7話レビュー
- 2009-09-07
- 発信元 : Kazu'Sの戯言Blog(新館)
[T22291] 東京マグニチュード8.0 #7
- 2009-09-07
- 発信元 : 朔夜の桜
[T22283] 東京マグニチュード8.0 第7話 「夏の夕暮れ」
- 2009-09-06
- 発信元 : 白薔薇の館
[T22280] 東京マグニチュード8.0 第九話「今日、さよなら」
- 2009-09-06
- 発信元 : 天青石 ~Celestine~
[T22266] 廃墟の中の希望
- 2009-09-06
- 発信元 : マイ・シークレット・ガーデン
[T22238] 東京マグニチュード8.0 第7話「夏の夕暮れ」
- 2009-09-05
- 発信元 : のらりんクロッキー
[T22223] 東京マグニチュード8.0 第7話 夏の夕暮れ
- 2009-09-05
- 発信元 : ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
[T22220] 東京マグニチュード8.0第7話『夏の夕暮れ』 感想
- 2009-09-05
- 発信元 : エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
[T22213] 東京マグニチュード8.0 第07話 「夏の夕暮れ」
- 2009-09-05
- 発信元 : 迷走中の感想日記
[T22209] 東京マグニチュード8.0 第7話「夏の夕暮れ」
- 2009-09-05
- 発信元 : White wing
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2708-cfceb859
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)