シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
前話のラストに出た悠貴の告白からの展開は、ついにここで完結(ToT)涙もろい方は、ハンカチの用意が必要になる??? 東京マグニチュード8.0第10話『おねえちゃん、あのね』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 東京マグニチュード8.0
悠貴の体調を心配する未来に、悠貴は何か言いたげな様子で「おねえちゃん、あのね…」と語りかけてきます。
でも、何か言いにくそうな態度であったので、未来がはっきり言う様に返答すると…。
おねえちゃん、あのね…。あのね、
もしも、ボクが死んじゃったら…どうする??
突然の悠貴の言葉に、未来は恐怖を一瞬感じてしまいますが、すぐに「ばっかじゃないの!?変な事言わないの!」と怒るのでした。
両親も未来も、悠貴が死んだら泣いてしまうから、もう死ぬとか言わないでと言った上で、両親と再会したら、今日までのお互いの事を話したり聞かせたり、そしてプレゼントを一緒に渡そうと約束を交わすのでした。
まだ、夏休みは始まったばかりだから、
落ち着いたら一緒に遊ぼう…。
去年は未来の受験勉強で遊べなかったそうで不満な悠貴……と思ってたら、彼の友達と一緒に遊んでたみたいで、合間を縫って未来が蛙の絵を渡してたみたい(●^o^●)
そんな2人の視界に、道端にいた乗馬の人の姿が入り、2人は戻ってきたら一緒に来ようと約束しあいます。が、そんな時、悠貴の友達が住むマンションが半倒壊していたのを見て、自分の自宅の事を心配するのでした―。
未来たちはそこで降り、近くの公園を歩いていると……なんと、未来の友人の真由が大きな声で彼女の名前を呼んだので、未来はまさかの場所での友人と再会を果たします。
地震後、まったく未来たちと連絡が取れなかったので、かなり心配していた模様。
その心配ぶりは、再会直後の抱擁する力強さでわかりますね(≧▽≦)
さらに真由の口から、未来たちの母親が未来たちと連絡が取れないと心配していた上、避難所の小学校で母親と真由が再会した事を知り、未来もホッと一安心したみたいです。
ただ父親は、会社でケガを負ったみたいです…。
ついでに真由がここにいるのは、彼女の母親が臨月を迎えてるそうで、ここに避難してきたそう。
だけど、もう1人の友人であるメグやクラスメイトと連絡が取れないと心配していたが、未来の口からメグは無事であるものの、メグの母親が死亡した事を聞いて、友人の無事にうれしさ反面、少し暗い影を落としてしまうのだった。
そんな折、悠貴の姿が見えなくなってしまい、未来はとりあえず彼を捜しに行くと言うわけで、真由とはここで一時的にお別れをしまして……悠貴の希望もあって、彼の小学校へ向かう事に。
小学校の裏側に到着した2人。
その庭先にはマロニエが植えられていて、悠貴と友達の樹がそれを植えていた光景を思い出すと、そこにサッカーをしていた樹がやってきて、いきなりのケータイ星人扱い☆彡
でも、悠貴は小学校へ入ったきり、そのまま姿を消す。
それはともかく……未来たちの母親がここに来ていると聞いてやってきた彼女の話を聞いて、樹は彼女らの母親が避難している小学校の体育館に、未来を案内される―― のだけど、そこにあったのは、布団などの最低限の荷物と家族で撮影した写真だけ。
そして、樹の母親から、未来たちの母親は現在、彼女らの父親がケガして入院しているそうで、その着替えを取りに戻ったそうであります…。
とりあえず、行方不明の悠貴を捜しに小学校のマロニエのある場所へ向かう未来と樹。
しかし、そこにいても悠貴の姿はない。
再びマロニエを植えた時の事を思い出す未来―― を見下ろすかの様に、教室の窓から顔を出す悠貴の姿を見た彼女は、急いで小学校の教室へ向かう。
走り回る悠貴の姿を目撃した未来は、樹と悠貴を探しに行くのですが、なぜかそこには悠貴の姿がない。
そこで、未来と樹が二手に分かれて捜す事にしたのですが、悠貴が通う教室で彼を見つけたのは未来。が、樹がそこにやってくると……悠貴の姿はそこにはなかった!
とりあえず、樹が未来に、悠貴が描いた絵を見せてくれます。
それは、家族でお台場の橋を渡った時の絵。
彼にとって、かなり楽しかった思い出だった為に描いた絵みたいで、前に「また家族で一緒に行こうね」と約束した事を思い出します。
すると、彼女の目から涙が出てしまう―。
未来が泣く姿を見た樹は、不安に感じながらも、再び悠貴を捜しに行くと言って、その場から離れると……泣きじゃくる未来の横から、悠貴が「泣かないで」と声をかける。
彼の姿を見て、不安を爆発させるみたいに抗議する未来。
今度、勝手にどっか行ったら怒るからね!
今度は、教室の別の壁に貼られてる習字の紙を見る2人。
もちろん、悠貴が一生懸命に『未来』と大きく&太く書かれた習字が飾られていた。
ボク、お姉ちゃんの名前、大好きだから!
そこに樹がやってくる。が、またしても、悠貴は未来の前から姿を消すのだった。
樹が書いたマロニエ日記を、次の当番である悠貴に渡そうと、一旦、樹の自宅にやってくる未来。
樹は、先に家に入って日記を探しに行くも、またもや悠貴が現れてはすぐに樹を追う様に入って行くのを見て、未来も樹の後を追って中へ入る。
もちろん、自分の部屋でマロニエ日記を見つけ、未来にそれを手渡す樹。
そこへ突然、強烈な余震が襲ってしまい、彼の自宅が崩壊を始めてしまう( ̄口 ̄;)!!!
逃げようとする未来と樹だけど、樹の部屋の外でうずくまっている悠貴を見て、一緒にそこへ移動しては3人一緒に、余震が収まるまでうずくまるのでした。
揺れは収まったものの、なんと2人が逃げようとしていた場所の先が完全に崩壊していて、もしもそこへ逃げようとしていたら、未来と樹の命がなかったかも???
しかも、未来と樹と一緒にいたはずの悠貴の姿がない!
彼の名前を叫ぶ未来の、崩れた先に悠貴が立っていた!
その時、未来は昨日の『あの出来事』を思い出してしまったのだ( ̄口 ̄;)!!!
悠貴が病院に搬送され、照らし出された光に眩暈を感じてしまった未来―― の後の出来事を…。
悠貴が実際に運ばれたのは、手術室ではなくて医療テント内。
だが、悠貴の意識が戻る事もなく、彼の右手首につけられていた身元用の札の下にある部分が剥がされ『黒』になってしまった事で、悠貴は死亡。
真理は激しく泣き崩れてしまい、未来はあまりにも残酷すぎる現実に、ただ見る事しかできずにしばらくの間の記憶がとんでしまい……少し思い出したのが、ただ呆然とした表情で、机に置かれていた悠貴の死亡診断書を見つめるところだけだった―。
つまり、第8話での2度の『未来の夢』は…。

なんと、1度目の『夢』が現実だったのだ!
残酷な現実を思い出してしまった未来。
そんな彼女に、寂しげに悠貴が語りかけてしまった。

ごめんね。おねえちゃん、あのね、ボク…。
ボク、死んじゃったんだ!
ちょっと~、ここで寸止めっすか( ̄口 ̄;)!!!
果たして、彼女は立ち直れるんでしょうか!?
次回の東京マグニチュード8.0は、最終第11話『悠貴へ…』です。
最終話のネタばれあらすじを見る限り、家族とは無事に再会できたけど、やはり大地震で弟の悠貴を失ったのが未来の心に空白を抱えてしまったみたいです(ToT)
そして、久しぶりの真理との再会で手渡されたケータイ電話のメッセージってのも気になります!
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200909240000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 前半は、地震についての知識と人間模様。後半は、PTSD気味になってしまった未来の立ち直れるまでの物語……がテーマかな?? 東京マグニチュード8.0最終第11話『悠貴へ…』 (2009/10/01)
- ドジすぎるかなも、ついに先輩に(;一_一)最後まで自重過ぎる内容は続いていくんですね……第5話の完全版が楽しみですが。 かなめも最終第13話『そして はじめての…』 (2009/09/30)
- 「龍ならぬ凶悪な鷹の逆鱗に触れてしまった大塚ホークに『死の鉄槌』を!」発言が確実に飛んでしまいそうな予感な、はじめの一歩 New Challenger 第19話『一触即発』 (2009/09/28)
- 次回は、ちょっとばかしグロイシーンの内容が今回以上に発揮されちゃいますので注意を( ̄口 ̄;)!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第25話『闇の扉』 (2009/09/27)
- 今回は全編野球合宿(●^o^●)けいおん!の2度の合宿とはかな~り意味合いも違うけど、ノリがそれとよく似てますよ☆彡 大正野球娘。第10話『私は何をする人ぞ』 (2009/09/26)
- 月光蝶、ついに月に降臨【一部、違う!!】。そして伝説の戦いがついに始まる。 バスカッシュ!第25話『アバヴ・ザ・リム』 (2009/09/25)
- 最終話は、前話までのOP映像と180度一変した感じになってまして、かなり怪しかったわ! うみものがたり~あなたがいてくれたコト~最終第12話『島の心 人の心』 (2009/09/24)
- 前話のラストに出た悠貴の告白からの展開は、ついにここで完結(ToT)涙もろい方は、ハンカチの用意が必要になる??? 東京マグニチュード8.0第10話『おねえちゃん、あのね』 (2009/09/24)
- フリマにまさかな人が登場……って、これがあの人とのファーストコンタクトですか!? かなめも第12話『はじめての、ひと』 (2009/09/23)
- 今回で第2期最終回なので、キャラのオールスター出演、そして、サンライズネタをノーカットダイレクト放送もした、ハヤテのごとく!! 第25話『執事とお嬢様の話ですから』 (2009/09/22)
- 殺意どころか小山さんのボイスが非常に怖いと感じた事はあまりなかったっすよ(ToT) はじめの一歩 New Challenger 第18話『極限の減量』 (2009/09/21)
- ようこそ、グラトニーの『腹の中』へ。エドたちとロイに、まさかの袋小路な展開がお待ちかねであった( ̄口 ̄;)!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第24話『腹の中』 (2009/09/20)
- ついにバレた小梅の野球プレイ!?小梅の野球人生はいったいどうなるんでしょうか!? 大正野球娘。第9話『誤解の多い料理店』 (2009/09/19)
- このアニメの後番がいまだに不明だけど、どうやら水曜・木曜深夜は通販とニュースバードで固まりそうな予感です(T_T) バスカッシュ!第24話『フー・アー・ユー?』 (2009/09/18)
- 闇の力に染まりし空と海の世界。そして、セドナの正体を知った時、マリンと夏音は…。うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第11話『光の心 闇の心』 (2009/09/17)
0件のコメント
コメントの投稿
17件のトラックバック
[T22967] 東京マグニチュード8.0 第10話 「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-17
- 発信元 : 白薔薇の館
[T22580] 東京マグニチュード8.0 第10話
- 2009-10-03
- 発信元 : 日々徒然なるままに
[T22574] 東京マグニチュード8.0 第10話 「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-03
- 発信元 : 迷走中の感想日記
[T22563] 東京マグニチュード8.0 #10
- 2009-10-03
- 発信元 : 朔夜の桜
[T22561] 東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-02
- 発信元 : WONDER TIME
[T22559] 東京マグニチュード8.0 10話「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-02
- 発信元 : Spare Time
[T22555] アニメ感想考えて頭痛がするよ
- 2009-10-02
- 発信元 : 意志のなかにいる
[T22553] 東京マグニチュード8.0 第10話 おねえちゃん、あのね
- 2009-10-02
- 発信元 : ★アニメ!★
[T22551] 東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん,あのね」
- 2009-10-02
- 発信元 : White wing
[T22548] 東京マグニチュード8.0 第10話「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-02
- 発信元 : のらりんクロッキー
[T22545] 東京マグニチュード8.0
- 2009-10-02
- 発信元 : 気になるブログ
[T22543] 東京マグニチュード8.0 #10「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-02
- 発信元 : ごーいん!アメイジア
[T22541] ごめんね・・
- 2009-10-02
- 発信元 : マイ・シークレット・ガーデン
[T22538] 東京マグニチュード8.0 第10話 「おねえちゃん、あのね」
- 2009-10-02
- 発信元 : TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ
[T22527] 「東京マグニチュード8.0」第10話
- 2009-10-02
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T22525] 東京マグニチュード8.0 10話 「おねえちゃん、あのね」感想 (ネタバレ注意)
- 2009-10-02
- 発信元 : ブログを長く続けてみる
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2791-ba88d96b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)