シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
なんと、勝手にみんな帰ってきたと思い込みながら起床するというドジっぷり(;一_一)
当然ながら、誰もいませんよ☆彡
あと外にいるブンタは、隙を突いてセミを動けなくさせてからダイレクト食事(≧▽≦)ノ
さすがに、カニバリズムなシーンは放送できません。
はるかが酒を持って庭に出ると、なぜか木から落ちるかな。
見事に、かなのお尻をキャッチ&胸と尻モミモミしちゃったはるかでした(●^o^●)
そうじゃなくて、ブンタが木の上にいたので、自分も涼しいところへとばかりに登っていたのでした。
おかげで失敗した上に、はるかのモミモミに恐怖しまくるかなでありました。
すっかり恐怖体験して、食事中なのに泣きがとまらないかな。
はるかはすっかり舞い上がりまくったせいで、ひなたのツッコミ(×2)全開!
だけど咲妃は、はるかがクッションになったおかげで怪我をせずにすんだと、いつもの様に冷静で語る。
ゆめは背後からかなの頭をナデナデしてしまい、ゆうきは冷静を装いながらも黒オーラ放出( ̄口 ̄;)!!
ひなたとかなが怖がってるのを感じて、ゆめが笑顔で謝罪のモミモミをして機嫌を直すのだった。
かなが木の上にいた理由を聞いて、ひなたもそれがわかると理解を示し、ゆめもその話をマリモちゃん(北海道出身だからというのが理由だそうな!)から聞いたと説明。
その名前を始めて聞いたかなは、マリモちゃんについて話を求めてきます…。
風新始まって以来のダメ従業員!
『ダメ従業員』ってキーワードにダイレクトに反応しちゃったかな。
確かにかなも今でもドジしまくりなんだけど、なんと彼女よりダメだそうな!
番犬が噛み付いて新聞の一部が破れてしまったり、山『下』さんなのに山『上』さん宅に配達してしまったり、その配達もかな~り遅れてしまったり、道に迷ってどころか帰ってこれなくてよ~く迎えに行ったりと、これらが日常茶飯事だったんだから、よくこの風新新聞専売店が潰れなかったな~!
しかし、そのかなもいくら無事に帰ってこれたからって―― 配達が遅くなってしまって朝食を作る暇がないと焦りまくった末に、ブンタの猫パンを代用したりするのはどうかと思うが~(;一_一)
そんなはた迷惑そうだった咲妃だったが、はるかの話では……彼女に懐いてたそうな!
もちろん、プチツンデレな感じで否定する咲妃だけど、かなの「手のかかる程、可愛いってヤツですね」に、咲妃以外の面々は納得しちゃいまして、咲妃はさっきよりもツンデレを表面に出して食事場から退却しちゃいました。
代理は素直じゃないんだから。
咲妃を怒らせてしまった感のかなだけど、ひなたはかなをそう言って慰める。
するとはるかが、今から1年前の雪降る冬の日 の逸話を思い出し、ひなたもそれを思い出した様に話し始めるのでした―。
その日は、18年ぶりの大雪!
いつもの様にドジちゃったひなたが専売店に帰還するも、咲妃はいつもの様にマリモ姉さんの帰りを不機嫌全開で待ってました( ̄口 ̄;)!!!
まだマリモ姉さんは帰ってないそうで、今回は首からケータイをかけさせての配達だそうです…。
そこへ電話がかかってきて、大急ぎで電話を取る咲妃。
でも、その電話相手がはるかの上、女の子の愛が足りないの~! とバカ発言をして、咲妃はブチキレながら電話を切っちゃった( ̄口 ̄;)!!!
だけど、なぜかマリモ姉さんの事が心配になり、大雪の上に咲妃は自ら捜しに行こうとするので、ひなたが咲妃に専売店にいる様にしっかり念を押させ、大雪の中を捜しに行きます。
雪の中を走って捜すひなた。
ゆめに連絡を入れて事情を話し、ゆうきにはゆめが連絡するって事でOK(>▽<)
はるかにも連絡しようとするが、さっきの実例が尾を引いてしまってる為に面倒な事になるって理由で無視する事にしましたとさ☆彡
専売店で心配しながら待ってる咲妃。
今ではまったく見せないよ、そんな心配顔!
そんな中、ひなたが土手沿いの雪道を走って捜してたら、突然転倒してしまう。
その転倒場所には……ケータイと散乱した新聞紙などが!
これらすべてはマリモ姉さんのモノで、しかも先にあったのは、なんと川( ̄口 ̄;)!!!
これはさすがのひなたも、ただ恐怖に震えるしかなかった…。
ここまで聞いたかなは、マリモ姉さんが川に落ちたと考える。
確かにあの時のひなたもそう思った様で……咲妃に連絡を入れてしまった!
電話で事情を聞いた咲妃は、警察に相談するかどうかとたずねるひなたを無視して、専売店から幼女ながらも勢いよく飛び出していくのでした―。
それと入れ替わりに、はるかが専売店に戻ってきて、咲妃が出て行ってしまった事情を説明し、咲妃の事をはるかに任せて、自分1人で川に飛び込もうと行動を起こす。が、そこへ女坂にいたゆめから電話連絡が入り、マリモ姉さんの友達の猫が1匹いなくなった旨を伝えちゃいまして、ひなたはゆめに事情を説明した上で専売所へ戻る様に言われちゃいました。
だけど、ゆめは……その猫を被せてるマフラーがマリモ姉さんのモノだと伝え忘れてしまった!
咲妃を追っていったはるかだったけど、咲妃の足が思ってた以上に速かったみたいで、まったく追いつく気配すらない状況―― と思ってたら、なんとそこを通り過ぎた女性が…。
一足先に現場へ向かう咲妃だったけど、雪の路上で滑って転倒し、つい泣きそうになっちゃいます。
そこへピンク色の長髪の女性が咲妃の元へ駆け寄り、それを見た咲妃も彼女の元へ…。
どうやら 彼女こそがマリモ姉さん で、姉さんの抱擁を受けた咲妃はその中で素直に喜びの表情を浮かべちゃったのでした(●^o^●)
これが1年前のエピソード(>▽<)
なかなか感動の展開……かと思ってましたが、そこへ扉越しで話を聞いていた咲妃が登場し、みなさんまとめて減給の刑を受けてしまったのでした(ToT)
仕方なく、自室に戻ったかな。
そこへ減給組の面々も入ってきまして、お話の続きを♥
どうやら、あの抱擁が『最初で最後のお迎え』だったそうで、実はあの後にマリモ姉さんは卒業で去っていってしまい、それを聞いたかなは寂しい表情を浮かべるのだった。
でも、なぜ咲妃がマリモ姉さんの前では素直になれたかはわからずじまいでしたが。
就寝に入っても、さっきの『卒業』という言葉がかなの脳裏に浮かんでしまって眠れず。
仕方なく、水道水で一杯飲む事にしたのですが、そこへ咲妃がやってきます。
代理は寂しくないのですか?
マリモさんがここを卒業してしまった時…。
そう尋ねるかなだけど、咲妃は冷静に『肩の荷が下りたわよ』と返答。
それでもマリモ姉さんの事を聞いてくるので、咲妃はかなをにらみつける。
かなだって、いつかここを出て行くのよ。
別れるのを寂しいと言うかなに、しっかりした口調で言う咲妃…。
だけど、彼女の部屋には、2つのマリモを入れたコップが!
今回の一件は、ゆめが後で見かけた、猫がいる場所に子猫が1匹いなかったので、それを捜していたというのが原因でした。
どうやらこの子猫は、自分で隠れ場所を見つけたそうです。
そしてその子猫が、どうやらブンタみたい??
今回は滅多どころか永遠に見れなさそうな、咲妃の小学生の女の子らしい表情が見れたエピソードでありましたね。
でも、今回のくぎゅ~の出番は、パート間のみの出番でした!?
次回のかなめもは、第9話『はじめての、ダイエット』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200908260000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、自主規制たっぷりなココにポチッと一押しを(≧▽≦)
- 関連記事
-
- 朝からそんな姿で配達をしたら、苦情というか警察が来てしまいそうな予感がしますが…。 かなめも 第9話『はじめての、ダイエット?』 (2009/09/02)
- 第2期終了まで、今回含めてあと4話。ナギとハムスターの春休みバイト珍道中記であります☆彡 ハヤテのごとく!! 第22話『Keep On Dreaming』 (2009/09/01)
- ハボック、強制的に転職を迫られた悪夢の一日。あと、夕方5時からリアルモザイク搭載映像は自重してよ! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第21話『愚者の前進』 (2009/08/30)
- 次の相手は小学生男児の野球部員!バッテリーが正常に機能するのは一夜にあらずですよ☆彡 大正野球娘。第6話『球は広野を飛び回る』 (2009/08/29)
- 1人の少女の男装の旅の終焉と本当の王女としての旅の始まり。ちょっと失礼すぎる部分もたっぷりありましたが(-□-;) バスカッシュ!第21話『トータル・エクリプス』 (2009/08/28)
- 夏音とマリンの仲間割れでピュアを失うマリン。今回はマリンや夏音よりも大島が主役?? うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第8話『求め合う心』 (2009/08/27)
- 三軒茶屋到着。家族か、未来達を世田谷まで送るか、に真里が選ぶ選択は??? 東京マグニチュード8.0第6話『見捨てる、選択』 (2009/08/27)
- 咲妃の昔話に触れた者は、よくて減給、悪くて解雇??? かなめも第8話『はじめての、思い出話』 (2009/08/26)
- タマの屋敷外冒険記??本当は、ナギと一緒の時に外出したんだけど【虎の穴編でカットの話参照!】 ハヤテのごとく!! 第21話『なんだかんだで自分ちの猫が一番かわいい』 (2009/08/25)
- プロのリングである以上、油断大敵であるのは明白でありますぞ……ってか、最後のあの映像には激爆しちゃった(笑 はじめの一歩 New Challenger 第15話『板垣、デビュー戦』 (2009/08/24)
- 本格的な野球娘誕生\(^o\)(/o^)/ユニフォームは地味すぎるけど、アンナ先生が着ると文句なんてありません☆彡 大正野球娘。第5話『花や蝶やと駆ける日々』 (2009/08/22)
- 入学した思い出の名門中学も今や生と死が交錯する戦慄の場と化し、ちょっと怖いフラグが発生( ̄口 ̄;)!!! 東京マグニチュード8.0第5話『慟哭の、学び舎』 (2009/08/20)
- あれから4ヶ月程度の初めてのお盆。このアニメを見てからはじめてのちょっぴりいい話でした(≧▽≦) かなめも第7話『はじめての、お迎え』 (2009/08/19)
- 神父のキャラというよりその中の人のハッスルぶりが爆発した様な感じがしたのはおれだけですか!? ハヤテのごとく!! 第20話『メイドターンができなくて』 (2009/08/18)
- 板垣のライバル・今井登場!この2人の対決をアニメ化してくれたらいいのですが、ちょっと贅沢?? はじめの一歩 New Challenger 第14話『二つのスパーリング』 (2009/08/17)
0件のコメント
コメントの投稿
8件のトラックバック
[T22782] かなめも 8話レビュー
- 2009-10-10
- 発信元 : Kazu'Sの戯言Blog(新館)
[T22751] 「かなめも」8話 はじめての、思い出話
- 2009-10-09
- 発信元 : 蒼碧白闇
[T22745] かなめも 第8話「はじめての、思い出話」
- 2009-10-09
- 発信元 : のらりんクロッキー
[T22743] かなめも #8
- 2009-10-09
- 発信元 : 桜詩~SAKURAUTA~
[T22740] 『かなめも』第8話「はじめての、思い出話」
- 2009-10-09
- 発信元 : 星くず日記
[T22717] かなめも 第8話「はじめての、思い出話」
- 2009-10-08
- 発信元 : 日記・・・かも
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2809-4da60a88
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)