シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
少女たちの野球挽歌。まさか、この大正の時代でも、女子は男子より勝るという時代的にヤバ展開をしちゃうんでしょうか!? 大正野球娘。最終第12話『土と埃にまみれます』
でも、娘が一生懸命にプレイしている試合を見に行こうと気にしている様子ですが……それを見透かした三郎が「試合を見に行かないでいいのですか」と訊ねられても、意地になって『勘当した』の一点張りで頑なに聞こうとしない。
奥さんも、さすがの夫の頑固すぎるぶりに呆れてため息を出す始末…。
試合の方は―― 魔球の存在を朝香中に知られてしまった事で、魔球に手を出さなくなった朝香中。
これによって、甘くなった晶子の球だけを痛打されてしまい、ついに逆転を許す!
全員で大口先生に早退を申し出てまで、櫻花會の応援に来てくれた合唱部の女子生徒も、暗雲漂う試合展開に不安を感じてしまう。
どうやって、球種を見分けているのか??
アンナ先生は、記子に晶子の球の見分け方の方法を見つけ出す様にように指令を出し、彼女も必死にそれを探っていくのですが、やはり相手は簡単には尻尾を出してくれないっす!
もちろん、点差も徐々に引き離されていく展開にもなってしまうが、当初は足を引っ張りぱなしだった鏡子らの必死の活躍もあって、なんとか試合を作っていく。
そんな折、ジャンプしてのボールキャッチをした雪が落下した際に腕を痛めてしまい、審判から試合放棄の薦めを受けてしまう事態になってしまう!
これには、高原達も試合終了かと思うが、岩崎は、数ヶ月前は単なる素人だった彼女らがここまで成長するのにどれほどの練習をしたのかと考えれば、骨が折れても続けるだろうとメンバーに語る。
幼い頃に野球をしていたが、成長するにつれて簡単に野球ができなくなってしまい、今回が男子とやれる最後の試合かもしれないと思う雪は、必死に堪えながら審判に続行できると態度で決意を見せ、彼女の姿に審判も折れる形でなんとか試合は続行っす\(^o\)(/o^)/
この雪の決意と態度が櫻花會の面々にやる気を蘇らせ、岩崎らも彼女らの姿に本気で相手をする事こそが礼儀だと思い、全力で櫻花會に挑む!
まずは胡蝶がバントで出塁し、次の打者である雪も腕が痛いながらもなんとか出塁。
ところが、これが岩崎の闘志にさらに火をつけた格好みたいで、次の打者である巴に強烈な球威で襲い掛かってしまい、さすがの巴も手も足も出ない状況に。
そんな彼女に、静が窮屈な打ち方はらしくないと指摘し、今まで禁止にしていたホームラン狙いを勝手に解禁させちゃいました―― 当然ながら、それを知った乃枝はストップかけるも、静のアドバイスどおり、巴はスッキリした気持ちで愛用のこてつを振り回し、見事に岩崎のボールをスタンド外に持っていっちゃいました☆彡
俄然、盛り上がる櫻花會。
さらに、偵察をしていた記子から、晶子の球を見抜いてる方法がわかったという報告が入ってくる。
魔球を投げる時は、グラブが僅かに開く癖がある!
記子からの報告を知った乃枝は、逆にそれを利用しようと、修正をしようとする晶子に助言する。
確かにこれは妥当な判断っすね(>▽<)
修正しても時間はないし、それを意識したら逆にやられちゃいますから、癖があるならそれを利用して違う鳩首を投げて相手を惑わしていったら、今度は相手の方が大混乱しちゃいますからね。
その乃枝の作戦はズバリ的中し、癖を利用しての等級で高原は三振。
次の打者の柳も、小梅の「必ずとってみせるから!」という助言もあって、見事に魔球で三振に討ち取るのでした!
そして、2点差で櫻花會最後の攻撃!
巴がヒットを打って塁に出るも、その後の2人がアウトになってしまい、打席は小梅!
やはり岩崎のストレートに悪戦苦闘するが、そこへ彼女の父親が駆けつけ、見事な一言をかけちゃいます☆彡
ばっかやろー、そんな簡単に諦めるんじゃねー!
そんな娘に育てた覚えはねーぞ!
少しは根性見せてみろー!
三郎は当然ながらも、やっぱり来ちゃいましたね、両親も(●^o^●)
王道ながらも、ここはカッコよかったな~と思っちゃいましたね。
おかげで、小梅は必死に出塁でき、ここで迎えるのは晶子!
だけど、晶子の後は乃枝などの打撃に期待できない面々が並んでいるものの、岩崎は敬遠して乃枝達と勝負ではなくて、あえて晶子で勝負!
男だな~、岩崎(>▽<)
晶子VS岩崎。
男女の垣根を越えた対決は、晶子の必死のヒットで決着!
ランナーである小梅が、絶対に同点にしようと一気にホームベースへ突き進むも、クロスプレーに。
ボール返球よりも小梅の方が一瞬早くホームに到着するもベースタッチがうまくできず、彼女はすぐにベースにタッチしようと必死にホームベースに戻る。が、その間にボールが捕手のグローブに入り、すぐさま小梅にタッチしてしまい、アウト&試合終了(ToT)
櫻花會は1点差で敗北してしまい、小梅は負けてしまった事を後悔するのだけど、この状況では小梅でなくてもあの場面では誰でも走るだろうし、晶子達も全力を出した結果だと言う事で小梅を責める事は一切しなかったのでした―。
試合終了後。
岩崎は晶子に声をかけ、多くの人が見てる前で頭を下げ、あのパーティーで失礼な事を言ったお詫びを言うと、晶子は気にしていないと岩崎に返答―― といういい感じだったのに、巴が「ずっと気にしていたくせに」と失言を言っちゃって場の空気を…( ̄口 ̄;)!!!!
自重しなさい、巴!
それから何日か過ぎた。
草野球をする少年達のこぼれ球を拾って投げる小梅。
なんと、第1話の夢で見たセーラー服姿が♥
もちろん彼女の横には三郎がいるんだけど、未だに彼は小梅の事を『お嬢さん』扱い。
なので……小梅は三郎に「小梅」と呼ばせ、三郎も覚悟を決めて『小梅』と言わせちゃった\(^o\)(/o^)/
そして2人仲良く、夕日の中を手を繋いで帰路に着くのでした☆彡
1クールなので、ちょっと突っ走りになるのは仕方ないんですが……裏ルートで視聴するに値する内容でした。
きちんと某ロボットアニメみたいにカオスな結末にせず、きちんと両方の立場も考えたラストになってたのもよかったと思えました。
この大正野球娘。が、東名阪&BSでしか放送されなかったのが悔しいくらい!
TBSも下らん番組をゴールデンで放送するよりも、こういう深夜アニメを再放送という形で放送したら、少なくとも地方の方の数字は高くなりますし、TBSを見直すきっかけにもなりますよ(≧▽≦)
あと、時代にもしっかりマッチしてた『大正の世界観』もなかなかで、エノケンの東京節の現代版はいきなりやられたと思えたくらいでしたよ―― ただ、乞食をケンカに変えられるなど、時の流れの残酷さをリアルに感じましたが(ToT)
次はケンプファーですか~。
アニメ視聴&ブログの流れ次第で、まとめるかどうか考えます。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200910100000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押し、お願いいたしま~~す。
- 関連記事
-
- 今回もぶっ飛びすぎだろ、この展開!パンツは世界を救うならぬ世界をロマンと混乱に導くのでした☆彡 そらのおとしもの第2話『天翔ける虹色下着(ロマン)!』 (2009/10/14)
- 潤の絶望的な悪夢は第2弾へ。だけど、本当の悪夢は、おそらくあらし達4人であったかもしれません(ToT) 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第2話『ギャランドゥ 』 (2009/10/13)
- RAVE以来の真島アニメ第2弾。果たして、ラクサス編orジェラール編ぐらいまではアニメで放送してほしいものです! FAIRY TAIL~フェアリーテイル~第1話『妖精の尻尾』 (2009/10/12)
- 日米野獣同士の戦い!堂々と精○を遺○子と言い換えられても迫力感は満載です(ToT) はじめの一歩 New Challenger 第21話『BATTLE OF HAWK!』 (2009/10/12)
- 前回もそうだけど、誰かこのアニメのスーパーパロ暴走を止めてくれー!展開な、生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第2話『勉強する生徒会』 (2009/10/12)
- 今週は超短縮総集編だったので、ほとんど書く事がありませんでした(T_T) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第27話『狭間の宴』 (2009/10/11)
- ラグ7歳のお話である序章は終了。そして本題である12歳のラグのお話が、次回から始まりますが、福山さんの再臨はまだ先です! テガミバチ第2話『ぼくの友達』 (2009/10/10)
- 少女たちの野球挽歌。まさか、この大正の時代でも、女子は男子より勝るという時代的にヤバ展開をしちゃうんでしょうか!? 大正野球娘。最終第12話『土と埃にまみれます』 (2009/10/10)
- マクロスF(再放送)第2話『ハード・チェイス』 (2009/10/09)
- このアニメも、実は第1期の内容なんてまったく知らない状態で第2期が始まりま~す! 真・恋姫†無双 第一席『馬超、悶々とするのこと』 (2009/10/08)
- 久しぶりの保志さんハチャメチャアニメ。さすがに、ミト第2期みたいな役柄はもう2度と演じる事はないっすがね☆彡 そらのおとしもの第1話『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』 (2009/10/07)
- 第1期はカヤ以外はバレなかったのに、いきなりバレた男装少女☆彡でも、中の人のボイスは成長段階っす~。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第1話『夏休み』 (2009/10/06)
- 日米の鷹、激突寸前!ブリーチアニメでも激突してるこの2人の名演技を先行堪能したいっす! はじめの一歩 New Challenger 第20話『世界J・ミドル級タイトルマッチ』 (2009/10/05)
- 別の意味で説明するのも難しいので、このブログ前代未聞の超簡単にまとめます…。 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第1話『駄弁る生徒会』 (2009/10/05)
- 今週は日曜17時に放送するには超グロテスクすぎるシーンが大量にあるので……って説明も何もないじゃん☆彡 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第26話『再会』 (2009/10/04)
0件のコメント
コメントの投稿
33件のトラックバック
[T23165] ◎大正野球娘。第12話最終話「土と埃にまみれます」
- 2009-11-24
- 発信元 : ぺろぺろキャンディー
[T22976] 大正野球娘・小梅の麻布十番巡礼
- 2009-10-27
- 発信元 : HARIKYU の日記
[T22950] 「大正野球娘」 第12話 最終回
- 2009-10-13
- 発信元 : HARIKYU の日記
[T22949] 『大正野球娘』 最終回 観ました
- 2009-10-13
- 発信元 : 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
[T22945] 大正桜に浪漫の嵐 『大正野球娘。』最終回
- 2009-10-13
- 発信元 : ラウ・ノ・シラチ
[T22940] 大正野球娘。 12話レビュー
- 2009-10-12
- 発信元 : Kazu'Sの戯言Blog(新館)
[T22939] 大正野球娘。:最終話(第12話)
- 2009-10-12
- 発信元 : アニメ・マジメ
[T22933] 大正野球娘。 12話
- 2009-10-12
- 発信元 : 箱庭迷宮
[T22929] 大正野球娘。 第12話「土と埃にまみれます」(最終回)
- 2009-10-12
- 発信元 : のらりんクロッキー
[T22927] 大正野球娘。 第12話(最終回)「土と埃にまみれます」感想
- 2009-10-12
- 発信元 : スターライト☆ステージ
[T22926] 大正野球娘。 第12話
- 2009-10-12
- 発信元 : Brilliant Corners(alt)
[T22925] 大正野球娘。第十二話(終) 「土と埃にまみれます」
- 2009-10-12
- 発信元 : 迷走中の感想日記
[T22923] 大正野球娘。 第12話 「土と埃にまみれます」
- 2009-10-12
- 発信元 : つれづれ
[T22922] 大正野球娘。 第12話「土と埃にまみれます」
- 2009-10-12
- 発信元 : ひびレビ
[T22918] 大正野球娘。 第12話(最終回)
- 2009-10-12
- 発信元 : 春の恋と月の魔法
[T22917] 「大正野球娘。」第12話(終)
- 2009-10-12
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T22916] 大正野球娘。(たいしょうやきゅうむすめ) 第1話 ~第12話 土と埃にまみれます 最終回
- 2009-10-12
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
[T22915] 大正野球娘。 #12 「土と埃にまみれます」(最終話)
- 2009-10-12
- 発信元 : ごーいん!アメイジア
[T22914] 大正野球娘。 第12話 土と埃にまみれます
- 2009-10-12
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T22912] 大正野球娘 第12話「土と埃にまみれます」
- 2009-10-12
- 発信元 : White wing
[T22910] 大正野球娘。 第12話 「土と埃にまみれます」
- 2009-10-12
- 発信元 : ましゅまろあまがむむ
[T22909] 大正野球娘。 第十二話(最終回)「土と埃にまみれます」
- 2009-10-12
- 発信元 : 無限回廊幻想記譚
[T22904] 大正野球娘。 #12(終)
- 2009-10-12
- 発信元 : 桜詩~SAKURAUTA~
[T22903] 大正野球娘。・第12話
- 2009-10-11
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T22902] 昨日の大正野球娘。 第12話
- 2009-10-11
- 発信元 : 地下室で手記
[T22901] 大正野球娘。 十二話 「土と埃にまみれます」(最終回)
- 2009-10-11
- 発信元 : なになに関連記 ~なに、から、波ダッシュ
[T22900] ■大正野球娘。 第12話「土と埃にまみれます」
- 2009-10-11
- 発信元 : ゆかねカムパニー2
[T22899] 大正野球娘。 #12
- 2009-10-11
- 発信元 : 日々の記録
[T22897] 大正野球娘。 第12話「土と埃にまみれます」
- 2009-10-11
- 発信元 : 日記・・・かも
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2812-99ab6d78
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)