シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
日米の鷹、激突寸前!ブリーチアニメでも激突してるこの2人の名演技を先行堪能したいっす! はじめの一歩 New Challenger 第20話『世界J・ミドル級タイトルマッチ』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : はじめの一歩 New Challenger
世界王座を狙う鷹村のお膳立てをするかのように、セミファイナルで1ラウンドKO勝ちを果たした一歩。
試合終了後、報告をするため鷹村の控え室に行った一歩は、伊達を始め、各階級の日本チャンピオンがそろって詰め掛けているのを見て、ビックリ。
日本中が応援している、と改めて伊達に励まされた鷹村は、鋭い目付きで必勝を誓った。
最後に、鴨川から“積み上げたものが拳に宿る”と言う言葉で勇気を注入された鷹村は、一歩や青木、木村らとのトレーニングを思い浮かべながら、控え室を出て、リングへと向かった。
会場は、16戦16勝16KOの鷹村の世界挑戦に、異常なまでの盛り上がりを見せていた。
割れるような歓声を受けながら、ロープを飛び越えてリングに立った鷹村は、拳を高々と振り上げて観客に応える。
次いで姿を見せたチャンピオンのホークは、派手な衣装のホークガールズを従えて、華やかにリングに向かった。
観客の罵声が渦巻く中、悠々と不敵に進むチャンピオン。
鷹村は、そんなホークをリング上からにらみつけた。
やがて、両者がリングに上がり、リングアナによる選手紹介が行われた。
その時になっても、ホークは、“鷹村Tシャツ”を破く、余裕のパフォーマンスを見せる。
青木と木村は、ほとんど練習をしていないとの噂のホークの体が、威圧感を感じるほど鍛え上げられているのを見て、ア然となった。
全てのセレモニーが終わり、それぞれのコーナーに分かれる鷹村とホークの“二羽の鷹”。
そして、いよいよ試合開始のゴングが打ち鳴らされた。
そしてついに、日米アブナイ鷹同士のバトルが始まるんだけど、やはりホークの悪評に対する怒りがリアルに見せられた第20話でした。
そりゃあ、ここまで日本人ボクサーがバカにされたら怒りが爆発するのも無理はないっす。
だけど、リング上に上がった後のホークの肉体は『天才』の一言しかなく、アニメ映像にしてみたら、それに映る筋肉がどれだけ強烈かがわかった気がしますね。
こんなボクサーが現実にいたら、ほとんどの確率で勝てないかも??
ホークの性格のモデルは、おそらくあの元世界チャンプだと思いますがね(≧▽≦)
次回のはじめの一歩は、第21話『BATTLE OF HAWK!』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200910050001/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一殴りならぬクリックをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 今週は超短縮総集編だったので、ほとんど書く事がありませんでした(T_T) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第27話『狭間の宴』 (2009/10/11)
- ラグ7歳のお話である序章は終了。そして本題である12歳のラグのお話が、次回から始まりますが、福山さんの再臨はまだ先です! テガミバチ第2話『ぼくの友達』 (2009/10/10)
- 少女たちの野球挽歌。まさか、この大正の時代でも、女子は男子より勝るという時代的にヤバ展開をしちゃうんでしょうか!? 大正野球娘。最終第12話『土と埃にまみれます』 (2009/10/10)
- マクロスF(再放送)第2話『ハード・チェイス』 (2009/10/09)
- このアニメも、実は第1期の内容なんてまったく知らない状態で第2期が始まりま~す! 真・恋姫†無双 第一席『馬超、悶々とするのこと』 (2009/10/08)
- 久しぶりの保志さんハチャメチャアニメ。さすがに、ミト第2期みたいな役柄はもう2度と演じる事はないっすがね☆彡 そらのおとしもの第1話『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』 (2009/10/07)
- 第1期はカヤ以外はバレなかったのに、いきなりバレた男装少女☆彡でも、中の人のボイスは成長段階っす~。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第1話『夏休み』 (2009/10/06)
- 日米の鷹、激突寸前!ブリーチアニメでも激突してるこの2人の名演技を先行堪能したいっす! はじめの一歩 New Challenger 第20話『世界J・ミドル級タイトルマッチ』 (2009/10/05)
- 別の意味で説明するのも難しいので、このブログ前代未聞の超簡単にまとめます…。 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第1話『駄弁る生徒会』 (2009/10/05)
- 今週は日曜17時に放送するには超グロテスクすぎるシーンが大量にあるので……って説明も何もないじゃん☆彡 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第26話『再会』 (2009/10/04)
- 色んな部分で最後の死闘開演…どころじゃない、小梅と晶子の家庭問題勃発(●^o^●)松坂さんの今後が非常に心配です。 大正野球娘。第11話『そゞろに胸の打ち騒ぐ:』 (2009/10/03)
- 廃刊となった月刊少年ジャンプの遺産作品登場。話の中身と絵柄は少女漫画でもおかしくないけど、やはり問題はアレか~。 テガミバチ第1話『テガミとテガミバチ』 (2009/10/03)
- ジャニーズ的に非常にヤバイ、テレ朝より12日遅れのいきなり!黄金伝説。特別編 草なぎ剛の24時間戦国時代生活・完全版 (2009/10/03)
- 本放送の時は、涙のリアルタイム視聴でしたが、今回は再放送の上に安心して視聴できます☆彡 マクロスF(再放送)第1話『クロース・エンカウンター』 (2009/10/02)
- 前半は、地震についての知識と人間模様。後半は、PTSD気味になってしまった未来の立ち直れるまでの物語……がテーマかな?? 東京マグニチュード8.0最終第11話『悠貴へ…』 (2009/10/01)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2827-67be62b6
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)