シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
日米野獣同士の戦い!堂々と精○を遺○子と言い換えられても迫力感は満載です(ToT) はじめの一歩 New Challenger 第21話『BATTLE OF HAWK!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : はじめの一歩 New Challenger
鷹村が、チャンピオンのホークに挑戦したWBC世界J・ミドル級タイトルマッチ。
第1ラウンド、鷹村は、ノーガードで挑発するホークに、オーソドックスなスタイルからまるで速射砲のような鋭いジャブを放った。
このパンチは、相手のガードを弾くほど強烈で、ホークはコーナーに追い詰められる。
ところが、ホークは、左手でロープを掴みながら、アッパーで反撃。
ホークの基本を無視した変則ボクシングを初めて味わった鷹村は、ア然となった。
体半分寝かせながら放ち、次々と鷹村の顔面を捕らえるホークの強烈なパンチ。
追い詰められた鷹村は、コーナーを背にして気を失いかけた。
気を引きしめた鷹村は、得意のジャブと、ボディーの上下の打ち分けでホークに反撃。
しかし、暴力と言っていいほどのホークの読めない変則パンチを受けた鷹村は、意識が飛んでロープにもたれかかる。
幸いにもゴングに救われた鷹村は、肩で息をしながらコーナーに戻った。
鴨川は、眼光鋭くにらむ鷹村に「自分のリズムを守れ」としか言えなかった。
近代ボクシングを根底からくつがえす、まるでストリートファイトのようなホークの“野生”に、鴨川はそれ以上授ける策がなかったのだ。
鴨川から気合の張り手を背中に受けた鷹村は、第2ラウンド、足を使ってスピードでかき回す作戦に出た。
直線的に突進してくるホークに対し、細かいジャブで反撃する鷹村。
イラつくホークに、ついに鷹村の強烈な右が入った。
だが、余裕のホークは、鷹村の上を行く高速ステップにギアチェンジ。
鷹村は、軽快なスピードで迎え撃つが、スキを突くホークの強打を浴び、たまらずダウンを喫して―。
先制攻撃は成功したまではよかったものの、ホークの本能のみで戦うスタイルに大苦戦。
あんな角度から強烈なコブシを受けたら、普通のボクサーなら一撃で試合終了ですから、ダテに世界チャンプを名乗ってないのがわかりますね。
それに大塚さんの名演技もあって、ホークのあくどさが漫画以上に出てて、やっぱり怖いっす(ToT)
またもや強烈な一撃を食らってしまった鷹村だけど、反撃のチャンスはあるのか―。
次回のはじめの一歩は、第22話『ケンカバトル』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200910120001/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一殴りならぬクリックをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 再び宮野キャラが人間を超え、そしてどちらか聞かないとわからないキャラに変貌するのだった! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第28話『おとうさま』 (2009/10/18)
- テガミバチ本編、ついに開幕。そしてアニメ自主規制対象な少女ニッチも登場(●^o^●) テガミバチ第3話『泣き虫少年、テガミ少女』 (2009/10/17)
- マクロスF(再放送)第3話『オン・ユア・マークス』 (2009/10/16)
- 今回もハチャメチャ模様?!そらのおとしものや生徒会の一存よりはマシだけど、ちょっぴりフリーダム?? 真・恋姫†無双 第二席『劉備、桃花村を訪れるのこと』 (2009/10/15)
- 今回もぶっ飛びすぎだろ、この展開!パンツは世界を救うならぬ世界をロマンと混乱に導くのでした☆彡 そらのおとしもの第2話『天翔ける虹色下着(ロマン)!』 (2009/10/14)
- 潤の絶望的な悪夢は第2弾へ。だけど、本当の悪夢は、おそらくあらし達4人であったかもしれません(ToT) 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第2話『ギャランドゥ 』 (2009/10/13)
- RAVE以来の真島アニメ第2弾。果たして、ラクサス編orジェラール編ぐらいまではアニメで放送してほしいものです! FAIRY TAIL~フェアリーテイル~第1話『妖精の尻尾』 (2009/10/12)
- 日米野獣同士の戦い!堂々と精○を遺○子と言い換えられても迫力感は満載です(ToT) はじめの一歩 New Challenger 第21話『BATTLE OF HAWK!』 (2009/10/12)
- 前回もそうだけど、誰かこのアニメのスーパーパロ暴走を止めてくれー!展開な、生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第2話『勉強する生徒会』 (2009/10/12)
- 今週は超短縮総集編だったので、ほとんど書く事がありませんでした(T_T) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第27話『狭間の宴』 (2009/10/11)
- ラグ7歳のお話である序章は終了。そして本題である12歳のラグのお話が、次回から始まりますが、福山さんの再臨はまだ先です! テガミバチ第2話『ぼくの友達』 (2009/10/10)
- 少女たちの野球挽歌。まさか、この大正の時代でも、女子は男子より勝るという時代的にヤバ展開をしちゃうんでしょうか!? 大正野球娘。最終第12話『土と埃にまみれます』 (2009/10/10)
- マクロスF(再放送)第2話『ハード・チェイス』 (2009/10/09)
- このアニメも、実は第1期の内容なんてまったく知らない状態で第2期が始まりま~す! 真・恋姫†無双 第一席『馬超、悶々とするのこと』 (2009/10/08)
- 久しぶりの保志さんハチャメチャアニメ。さすがに、ミト第2期みたいな役柄はもう2度と演じる事はないっすがね☆彡 そらのおとしもの第1話『全裸王(ユウシャ)世界に起つ!』 (2009/10/07)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2831-2e8013cb
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)