シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
本放送の時は、涙のリアルタイム視聴でしたが、今回は再放送の上に安心して視聴できます☆彡 マクロスF(再放送)第1話『クロース・エンカウンター』
本放送の時はダブルブッキングになってしまって、ものすごく眠い目をこすりながらの深夜2時半や3時からリアルタイム視聴という、マジで苦しかった視聴をやっちゃったシュージローです。
でも今回は、ダブルブッキングする番組がまったくない上、今では廃止されちゃった10局枠の名残も堪能できるので、2008年の頃のキツくて面白かったあの時代を思い出しながら見たり書いたりしていこうと思います。
西暦2059年。
超長距離移民船団マクロス・フロンティアに、マクロス・ギャラクシー出身のアイドル・シンガー シェリル・ノームがコンサートのために来艦しちゃいました(●^o^●)
そのシェリルに憧れる女子高生 ランカ・リーは、プレミア以上の価値があるシェリルのコンサートに行ける様になり、喜び満載!!
一方、コンサートの為に、シェリル・ノームがマクロス・フロンティアに来艦!
今回のコンサートのステージでエア・アクロバットを披露する事になった、パイロット養成学校に通う少年の早乙女アルトと、憧れのシェリルのコンサートを見に来たランカが、会場へ行く途中で偶然にも出会ってしまいます。
しかも彼は、スタッフ達から『コンサートでのフライトを控え』と言われてしまい、クライアントも交えた打ち合わせの末、渋々ながらも危険なアクロバットは外されちゃいました(ToT)
その理由は、歌舞伎の女形の家系だそうで納得させられた感じですが……でも、父親との不仲が原因で家を飛び出した上にそれに触れられると激怒寸前なくらいで、現在はバルキリー乗りを志しているそうです。
で、注目のヒロインは……なんと2人!!!!
言うまでもなく、今回のマクロスはWヒロインを採用してます(●^o^●)
1人は、中華料理店『娘々』でアルバイト中の15歳の女子高生・ランカ・リー。
キャラを見てると、このイメージがあります。
人気歌手シェリルに憧れて、自らも歌手になりたいと思っているみたいですね(≧v≦)
もう1人が、17歳のトップアイドル・シェリル・ノーム。
ランカ・リーが憧れている有名歌手で、その美貌と歌唱力は抜群☆彡
しかし、本当の素顔は……どうも性悪女で腹黒いみたいで、けっこうスタッフとかを困らせてるみたいですね!!!
まあ、これもシェリルの要望なんでしょうな~。
確かに、この後の事を見ますと、確かに『外せ!!』との意向もわからなくはないですね。
しかし、コンサート開始いきなり「私の歌を聴け~!!!」という一声は中々ですが……現実世界の日本のコンサートでやったら、ネットでしか社会接触がない数万人の完全引きこもり野郎どもの餌食にされかねないし(実際、倖田クミのラジオの一件を見てわかるとおり……確かに彼女の台詞は、どう聞いても失礼な発言&言いすぎなのはまちがいないのですが、生放送でもないのにそのままダイレクト放送した自惚れニッポン放送&ネットでしか社会接触がない数万人の完全引きこもり野郎どものゴチャゴチャ意味不明すぎる『き○がい以下の言葉』の数々で蹴落として自己満足!!)、ヘタすれば傷害事件まで起こりかねないですからね(≧o≦)
さて、物騒な実録話はここまでにして……とにかく、こんな女王様スタイルにも、深夜ながら度肝を抜かれましたが、コンサートの中での演奏シーンとか見てると、なんか『これは、マクロスというアニメ??』と思わせたくなるくらい、見事な音と映像とアクロバットの融合でありました(≧v≦)
シャングリラシリーズとかレ・ミゼラブルも驚愕の、未来型のスペクタルコンサートですね!!!
しかし、シェリルは傲慢な性格だけど、詩への愛とプロ根性は感服しちゃいますね(≧v≦)
クライアントからの圧力があろうと、それを一言でくつ返して歌う姿も凄いですわ~!!
さらに、アルトのアクロバット飛行失敗で舞台より落下した彼女を助けた当の本人に、中止ではなくてまるで何事になかったの様にコンサートを続けさせる様に要求したのですから~!!!
しかも、抱きかかえられた状態で!!!
コンサート会場が盛り上がってる頃、別のところにある『新統合軍』は、未知の生物と遭遇し激しい戦闘を繰り広げていました。
それは人間でも異邦人でも船団に住む生物でもなく、なんと未知の生物!!!
その力はロボット以上に厄介で、オズマ率いるSMSのVF-25部隊は次々に撃墜され、ついに宇宙生物の居住エリアへの潜入を許してしまいました(≧o≦)
今までは敵対ロボットVSロボットとの戦いでしたが、今回はエイリアンもどきの生物との戦いが主になりそうですね(≧o≦)
次回のマクロスFは、第2話『ハード・チェイス』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200910020000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、アタシのヌードにクリックを押してちょうだい!
- 関連記事
-
- 第1期はカヤ以外はバレなかったのに、いきなりバレた男装少女☆彡でも、中の人のボイスは成長段階っす~。 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第1話『夏休み』 (2009/10/06)
- 日米の鷹、激突寸前!ブリーチアニメでも激突してるこの2人の名演技を先行堪能したいっす! はじめの一歩 New Challenger 第20話『世界J・ミドル級タイトルマッチ』 (2009/10/05)
- 別の意味で説明するのも難しいので、このブログ前代未聞の超簡単にまとめます…。 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第1話『駄弁る生徒会』 (2009/10/05)
- 今週は日曜17時に放送するには超グロテスクすぎるシーンが大量にあるので……って説明も何もないじゃん☆彡 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第26話『再会』 (2009/10/04)
- 色んな部分で最後の死闘開演…どころじゃない、小梅と晶子の家庭問題勃発(●^o^●)松坂さんの今後が非常に心配です。 大正野球娘。第11話『そゞろに胸の打ち騒ぐ:』 (2009/10/03)
- 廃刊となった月刊少年ジャンプの遺産作品登場。話の中身と絵柄は少女漫画でもおかしくないけど、やはり問題はアレか~。 テガミバチ第1話『テガミとテガミバチ』 (2009/10/03)
- ジャニーズ的に非常にヤバイ、テレ朝より12日遅れのいきなり!黄金伝説。特別編 草なぎ剛の24時間戦国時代生活・完全版 (2009/10/03)
- 本放送の時は、涙のリアルタイム視聴でしたが、今回は再放送の上に安心して視聴できます☆彡 マクロスF(再放送)第1話『クロース・エンカウンター』 (2009/10/02)
- 前半は、地震についての知識と人間模様。後半は、PTSD気味になってしまった未来の立ち直れるまでの物語……がテーマかな?? 東京マグニチュード8.0最終第11話『悠貴へ…』 (2009/10/01)
- ドジすぎるかなも、ついに先輩に(;一_一)最後まで自重過ぎる内容は続いていくんですね……第5話の完全版が楽しみですが。 かなめも最終第13話『そして はじめての…』 (2009/09/30)
- 「龍ならぬ凶悪な鷹の逆鱗に触れてしまった大塚ホークに『死の鉄槌』を!」発言が確実に飛んでしまいそうな予感な、はじめの一歩 New Challenger 第19話『一触即発』 (2009/09/28)
- 次回は、ちょっとばかしグロイシーンの内容が今回以上に発揮されちゃいますので注意を( ̄口 ̄;)!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第25話『闇の扉』 (2009/09/27)
- 今回は全編野球合宿(●^o^●)けいおん!の2度の合宿とはかな~り意味合いも違うけど、ノリがそれとよく似てますよ☆彡 大正野球娘。第10話『私は何をする人ぞ』 (2009/09/26)
- 月光蝶、ついに月に降臨【一部、違う!!】。そして伝説の戦いがついに始まる。 バスカッシュ!第25話『アバヴ・ザ・リム』 (2009/09/25)
- 最終話は、前話までのOP映像と180度一変した感じになってまして、かなり怪しかったわ! うみものがたり~あなたがいてくれたコト~最終第12話『島の心 人の心』 (2009/09/24)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2860-8f335a9f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)