シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
天国と地獄、略して天獄!あの『世界』でリアルに1ヶ月を過ごせたんですか( ̄口 ̄;)!!! そらのおとしもの第5話『任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)』
もちろん、青空の下でのイカロスと智樹の食事展開でありまして、さすがの智樹もこれはいかんとばかり、家再建までの間、英四郎に泊めてくれないかと頼み込みます。
彼は、智樹達が泊まる事に何の問題はないものの、深刻そうな表情で断言。
別にかまわないが、命の保証はできない。
この意味を知らない智樹だったが、その答えはすぐに登場!
なんと、飢えた凶暴のクマやら、毒ヘビやらといった自然の驚異にリアルに襲われてしまい、智樹は本気で殺されかける展開になってしまったので、今度はそはらの自宅へ。
当然といえば当然だけど、変態な智樹に宿泊させる事は危険と感じてるそはら。
もちろん、約束をしても守りそうにないくらい、数秒間の沈黙 がありました…。
結局、そはらのところもNG という結果に…。
途方に暮れた智樹だけど、そこに美香子が犬の散歩で通りかかってきて、事情を聞いた彼女はすぐにおうちに誘ってくれまして、智樹は欲情全開で彼女についていきましたとさ。
五月田根家は、空美町一のセレブ!
それを聞いて、すぐに即決を果たした智樹は、心配になってやってきたそはらと英四郎と一緒に美香子の自宅へ行く事になりますが……ただ、英四郎の顔色が非常に悪い!
相変わらず苦悩する英四郎の意味を、門の時点で理解!
なんと、五月田根家は、江戸時代から空美町の宿場などの町を仕切る 任侠道(セレブ)の一族!
もちろん、家の中にいる人たちは皆さん、任侠道(セレブ)の守護者達でありました。
昔だったら、美香子の言うとおり、”よっぽどの事をしない限り、大丈夫だから、怖がらなくていい”なんだけど―。
イカロスは容赦なく、組長のハゲ頭をナデナデ( ̄口 ̄;)☆!!!!!
命の危機を感じる智樹だが、意外にも組長は寛大な態度で智樹達を手厚くもてなす。
そして盛大な宴会が始まるのでした\(^o\)(/o^)/
宴会での盛大な盛り上がりと食事ぶりに大満足の智樹達。
一応、美香子の事を知っている英四郎は『若』ともてはやされてるし、智樹もすでにここにいない!
英四郎は智樹の行方をそはらから聞くが、彼はなんと”お風呂を借りに行った”という!
それを聞いた英四郎は、智樹が間違えて五月田根一族専用風呂に入っていなければいいのだが…となんか彼らしくない心配をします。
その五月田根一族専用風呂とは―― 江戸時代、間違えて入った客人が打ち首にされたといういわく付のお風呂で、別名『獄門湯』と呼ばれているそうな!
英四郎の不安どおり、智樹はそこへ向かっていた( ̄口 ̄;)!!!
知らずに天使マーク付全裸になってそこへ突入した智樹だけど、そこには 入浴中の美香子が!
美香子は智樹にダイレクト覗きされてるのに、ものすごく冷静で「一緒に入りたいのは彼女的にはかまわないけど、殺されるから逃げた方がいいわ」と警告。
そんな言葉に呆気に取られてる智樹だけど、彼女の警告すら耳に届かず呆然と立ってると、突然、「神聖なる一族の獄門湯に不埒者が侵入!」とアラームが鳴り響いてしまい、組員総出で智樹を襲いだす。
庭に移動して、地獄の尋問!
組長は、残念に思いながらも智樹殺害を組員に命令。
なぜなら、獄門湯は”天女の湯”という名で、先祖が天女だったみたいな事を言いながらも、五月田根家の天女様が羽衣を清める為の湯だったが、その天女亡き後、客人にその湯を開放すると、空見町に数々の天災が襲い、それらは客人の首をはねて、やっと収まったという訳で、それ以来、空見町を守る為に獄門湯をまつっているという五月田根家のしきたりを破る訳にはいかないそうな。
美香子も止める事もできず、守形の性である英四郎ならとばかり、英四郎も仕方ない感じで組員達を止めようとします。
―― が、それでも組員達の動きは止まらない( ̄口 ̄;)!!!
智樹の命のともし火も消滅寸前……のところで、彼を救ったのはイカロス。
私のマスターに何をしているのですか?
智樹の首をはねようとしていた組員の腕を掴み、そのただならぬ雰囲気を発するイカロスの姿に組長も組員達も察知したみたいで、彼女に免じて智樹を許す事に…。
命拾いした智樹達は、今夜は五月田根家に宿泊☆彡
そして、美香子に起こされて、朝起きると……なんと飛行機の中!
なんと今回の騒動によって、家にいづらい状況になってしまったそうで、美香子と共にほとぼりが冷めるまで組所有の無人島で過ごす展開になってもうた( ̄口 ̄;)!!!!
そんな無人島で過ごすハメになった智樹達。
でも、島を照らす青い空と綺麗な海の前に、智樹はおろかそはらもハシャぎまくりまして、楽しく時間を過ごしてます。
英四郎は、無人島といえば、まずは食料調達とばかり、班を分けて無人島暮らしに備える事に。
イカロスと智樹は、食料調達。
英四郎達は、飲み水確保。
食料調達をイカロスにやらせようと、適当に「マグロや鯛をとってこい!」と命令する智樹に、イカロスは本当に無人島から飛び去っていっていきます。
智樹は島内を探索してヤシガニを見つけるも、この無人島のヤシガニには、なぜか『機巧護衛機』みたいな感じでかなり強力で、やはり撃沈。
次に、見た目は危険そうなキノコを発見するけど、怪しいとわかっていながらもそれを食べてしまい、予想どおりの夜までトリップしまくりました( ̄ロ ̄lll)
保志さんもトリップ演技やりすぎっす☆彡
意識が戻った智樹だけど、辺りはすでに夜になってました。
しかも周囲は、巨大な足跡やら荒れたジャングルやらが満載で、しかもジャングルに響き渡る様に、そらはの悲鳴が聞こえてくると、智樹は急いで悲鳴が上がった場所へ駆け寄る。
そこには、そはらが倒れていて、しかも最悪にも、英四郎や美香子も、逃げる途中に離ればなれになってしまっただけでなく、どこからともなく、獣の様な鳴き声も聞こえてしまう―― そはらはこの鳴き声を聞いて逃げていたという。
なんとか無事に朝になり、英四郎達を探しに行こうとする智樹達。
だけど2人を一向に見つからず、夜になると、あの声が響き渡り……と、そんな恐怖満載な日々が続き、なんと、2人はサバイバル生活を送りながら1ヶ月の時が流れてました( ̄ロ ̄lll)
智樹とそはらはすっかり日焼け満載で、無人島生活も笑顔を見せるくらいに慣れた様子。
どう見ても、夫婦生活としか…。
ここまで来ると、『こんな生活も悪くないのかもしれない』という思いが出まして、智樹はそう思ってきた晩、気が付くと、横で寝ているはずのそはらがおらず、焦ってそはらを捜しに行く。
するとそはらは、夜に行くと危険なビーチで『これからの事』を心配して泣いていまして、そのそはらをなぐさめてくれた智樹の言葉に、彼女は「子供でも作ればにぎやかになるしね」と優しく語る。
こんないい展開……に邪魔者はつきもの!
なんと海の中から巨大な化け物が出現し、そはらは化け物の触手に脚を取られて捕縛される!
さすがに らめぇ~! って色っぽい展開はなかったが、智樹は化け物に怖がりながらも殴りかかる様に突進して、そはらを助けようとする。
そして、智樹の拳が、化け物を砕いた瞬間、化け物の中から現れたのは―。
マグロを抱えたイカロスだった!
あまりの仰天ぶりに、智樹もそはらも唖然としたとさ。
とりあえず、イカロスが生体反応レーダーを使用して先輩達を探す。
すると、ごく近場に反応があり、イカロスが反応した部分をパンチすると……なんと中には、あまりにも現代的な部屋光景が出現し、そこには英四郎や美香子、そして五月田根組の面々もしっかりいました。
これは、処刑に変わる罰 だそうで、しっかりと智樹達にサバイバル生活を体験させたそうな!
あまりにもえぐい罰に、そはらは智樹に激怒してフルボッコの刑にしちゃいましたとさ(ToT)
まさかの邸内サバイバル生活を1ヶ月も送るハメになった智樹達。
そして1ヶ月ぶりに我が家へ帰宅すると……なんと住宅が元通りに!
サバイバル生活を終え、智樹達が自宅に帰ると、智樹達の自宅が元通りに。
なんと、五月田根家がイカロスの強さに感銘して、智樹達の家を直してくれたのでした☆彡
そんなわけで、次回のそらのおとしものは、第6話『ナミギワGO!GO!GO!』です。
エンディングでは、今回は嘉門達夫の『ゆけ!ゆけ!川口 浩』
映像は、出発してから1ヶ月間に及ぶイカロスの海中の旅。
イカロスは、一度海に入ってしまうと、翼が水を吸って余計に重くなってしまい沈んだ状態になるんですが、彼女の場合、たとえ”圧壊深度3000”状態であっても、無酸素運動時間連続720時間が可能であるので、そのまま1ヶ月間もの海底歩行ができて戻れたそうでした☆彡
まさかの1ヶ月になったけど……学校とかはどうした!?
第5話開始時が夏休みはじめだったとしても、すでに夏休み終了まで時間がないぞ!
さらなる危機に突入したかもしれませんね(;一_一)
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200911040000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ボクの天使マークに、ポチッと一押ししちゃってくださーい★
- 関連記事
-
- 能登さん、櫻井さんに続いて、まさかのあの声優さんもゲストでイッテQ( ̄口 ̄;)!! 生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第6話『差し伸べる生徒会』 (2009/11/09)
- 野獣同士の戦いについに決着!本気でマジギレした鷹村は映像ぎりぎりモノでした…。 はじめの一歩 New Challenger 第24話『王様』 (2009/11/09)
- フェアリーテイル最強クラスの女帝エルザ登場!本気で怒らせたら、マジで手加減なんてしないくらいに激ヤバな人です。 FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第5話『鎧の魔導士』 (2009/11/09)
- 次回からブリッグズ要塞編へ突入しつつありますね。なんか姉さんは、沢海陽子さんと噂されてますが…。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第31話『520センズの約束』 (2009/11/08)
- 弟が遺した手紙の想い、ジギーが残した鐘の想い。そしてネリの心はようやく晴れていくのでした。 テガミバチ第6話『ジギー・ペッパーへの手紙』 (2009/11/07)
- マクロスF(再放送)第6話『バイバイ・シェリル』 (2009/11/06)
- まさかのあの人と鼻血ブーなキャラも登場して、ますます大混乱必至な予感がします。 真・恋姫†無双 第五席『郭嘉と程、曹操に仕えんとするのこと』 (2009/11/05)
- 天国と地獄、略して天獄!あの『世界』でリアルに1ヶ月を過ごせたんですか( ̄口 ̄;)!!! そらのおとしもの第5話『任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)』 (2009/11/04)
- 今回は、加奈子役の堀江由衣さんいじりな回なんですか、これ!? 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第5話『Romanticが止まらない』 (2009/11/03)
- 今回の依頼は意外にも、この作品全体の中では感動満載なお話でありましたが…。 FAIRY TAIL~フェアリーテイル~第4話『DEAR KABY~親愛なるカービィへ~』 (2009/11/02)
- 鷹村のKO宣言は、実は鷹村最大の危機。そして、この作品での名場面がアニメで復活しました(≧▽≦) はじめの一歩 New Challenger 第23話『支える手』 (2009/11/02)
- 今回もかなりふざけてる感じだった生徒会だったが、なぜかパロの色がまったく感じられなかったのはなぜ?? 生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第5話『休憩する生徒会』 (2009/11/02)
- 今回もエグ映像満載(>▽<)原作でも謎のリザのイレズミがアニメでも公開されました☆彡 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第30話『イシュヴァール殲滅戦』 (2009/11/01)
- ここを越えれば、目的地まであとわずか。この作品全体でちょっとばかし悲しい話が始まりますね。 テガミバチ 第5話『行き止まりの町』 (2009/10/31)
- マクロスF(再放送)第5話『スター・デイト』 (2009/10/30)
0件のコメント
コメントの投稿
3件のトラックバック
[T23617] そらのおとしもの 第05話 「任侠(セレブ)と初夜(アツイヨル)」
- 2009-12-19
- 発信元 : TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ
[T23066] そらのおとしもの 第5話「任侠と初夜」(セレブとアツイヨル )
- 2009-11-14
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
[T23022] そらのおとしもの 5話レビュー
- 2009-11-14
- 発信元 : Kazu'Sの戯言Blog(新館)
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2879-30dda76b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)