シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
今回の中でカットされた人間がいたけど、いてもいなくても支障すらないっすね。 テガミバチ第7話『ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE』
ネリの一件で足止めを食らってしまったものの、無事にユウサリへの橋『ビフレスト』を渡るラグたちは、門番であるシグナルから正式に『ビフレスト』を渡る許可が出た後、本当は別にあった道を通って、ついに『ビフレスト』に到着する。
橋というよりは浅瀬を通っていく感じのビフレストを渡ってる最中、ラグはニッチに改めて”ディンゴ”として、BEEの面接審査を手伝ってくれる様に頼み、ニッチはテレながらも、履いてなかったラグのパンツを履きなおしてから先へ急ぐ―― と思ってたら、ステーキが橋から外れてしまって深みに填まって沈んでしまうハプニングがあり、結局、ラグとニッチは衣装がびしょ濡れになってしまいました。
なんとかビフレストを渡り終えると、反対側にいた門番の顔を見て驚愕するラグたち。
なんと、反対側にもシグナルが……と思ってたら、実はシグナルそっくりのシグナレスでありまして、とりあえずラグたちは認証されて、正式にユウサリ地域に足を踏み入れます。
門をくぐると、すでにコナーが馬車で迎えにきてくれてました。
もちろん、ラグはパンツ一丁・ニッチも自主規制的な服装になってますので、濡れてる服を乾かす様にかざしながら、郵便館・通称ハチノスへ向けて馬車を進めていきます。
ユウサリ地方庁・所在地の”中央(セントラル)”は、人々の活気あふれる町並みをしていて、とりあえずそこを馬車で通り抜け、さらにメインストリートの夜想道を抜けてハチノスに近づく。
ユウサリに到着して浮かれ模様のラグは、ゴーシュやシルベットの名前などを出しますが……コナーはそれを聞いて、ゆったり気分だった彼が突然、表情を曇ってしまいます。
審査が終わったら会いにいこう…。
パンツ一丁な少年&軽装な少女のご挨拶に、中にいたお客さんたちはビックリ仰天しちゃって、コナーから注意を受けちゃいました(>▽<)
騒ぎを聞いてやってきた 副館長のアリア。
ラグから見れば、アリアはかつて心弾を撃った際に出てきたゴーシュの心を通してみていて、ついアリアの名前を出してしまいますが、もっちろんながら、アリアはラグと会うのははじめてであります。
アリアに案内される前に、とりあえず服を着る様に注意を受けちゃったラグ達(>▽<)
とりあえず、ネクタイ仕様の服に着替えてから、アリアに案内されて館長室に到着して中へ入る。
そこには、あの珍獣バイヤーが立っていて、ラグ達はかなり警戒をしてしまいますが、アリアから彼がハチノス館長のラルゴ・ロイドだと知って驚愕しちゃいました。
早速、BEEの面接である”適性審査”が開始される。
今回の審査は、鎧虫を倒していきながら本物のテガミを宛先に届けるモノ。
ラグ組のほかに、審査を受けるのはマッケイ・ジーという青年の組の2組だけ。
……あれ、原作では3人だったんだけど!?
まあ、あれはカットされても何の支障すらないモノなので、意味すらないからいいか(≧▽≦)
とりあえず、2人にはテガミ・目的地までのルート&鎧虫の出現地点が書かれた地図が渡され、目的地である【ユウサリ西部『ラズベリー・ヒル』】に向かって出発します。
だけど、今回の面接適性審査には、現在まで22組全員が不合格となっていました。
今回の審査の監視人を担当している、BEEの一員のザジ。
かな~りイヤイヤながらの担当だけど、まんざらでもない感じ???
一足先に鎧虫出現地点である泥だらけの渓谷にやってきたマッケイ・ジー組。
ところが、その泥から巨大な鎧虫が出現し、マッケイ・ジーは心弾の撃ち方も知らずにパニック状態を起こしてしまい、彼の相棒はすでに逃亡済み。
そこへ上空からやってきた、ラグ&ニッチ組は、とりあえず心弾を撃ったりしながら、鎧虫の動きを止めるも、鎧虫が倒れる気配がまったくない―― が、ステーキは、すでに鎧虫の関節の隙間のところに立っていて、そこを撃つ様にラグに命令。
ラグも、ステーキが示した地点に心弾・赤針を撃ちこみ、見事に鎧虫を撃破しましたとさ☆彡
まあ、倒したまではよかったものの、せっかくのテガミは落としてしまったみたいで…。
なんとかテガミは見つけたものの、テガミが泥だらけになってしまっていて、配達先のお婆さんにそれを見せて叱られてしまうラグ。
マッケイ・ジーはすでに配達先のおばあさんのところに到着してはシャワーを浴び終わっていて、しかもテガミも綺麗な状態で配達完了してました。
そこへ、今回の審査監視員を担当したザジが現れ、上からの報告を受けて、ラグに心弾でテガミを撃つ様に助言し、ラグもそのとおりに心弾を撃ちこみます。
すると……マッケイ・ジーの不正の決定的証拠が!
なんと、マッケイ・ジーは、泥だらけになったラグ持参のテガミを見つけては、自分で勝手にテガミの中身をマネしながら書いて細工していた様子が、映像として発覚。
それでも言い逃れようとするマッケイ・ジーに、ザジは銃を向けて彼の審査終了を宣言し、心弾が撃てる様に出直して来いと忠告というか警告をするのでした―。
審査が終わり、本採用の太鼓判を出すザジ。
彼やジギー・ペッパーですら、けっこう時間がかかってたんですね…。
この審査って、案外時間がかかってもおかしくなかったって訳ですか~(;一_一)
審査の最速クリアの記録を更新したのかもしれないと断言するザジは、その流れで意外な一言を放ってしまう。
記録保持者のゴーシュ・スエードも
今は、BEEじゃないし…。
その衝撃の事実に、ラグは唖然としてしまうのだった―。
次回のテガミバチは、第8話『シルベット・スエードに会う』です。
BEEになる為の最後の試練であるシルベットのお話ですね(ToT)
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/200911140000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しして下さーい(ToT)
- 関連記事
-
- あんまりよくない近況報告(;一_一) (2009/11/19)
- ついに智樹も飛び降り自さ…じゃなくて、実験に(ToT)それはアブナイよ~! そらのおとしもの第7話『電脳少女(トキメキ)の転校生』 (2009/11/18)
- 今回は、話よりもかなめもDVD第2巻の堀江由衣さん自重ナレでごちそうさまでした☆彡 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第7話『天城超え』 (2009/11/17)
- ついに出ちゃった、ティータニアモードなエルザさん( ̄ロ ̄lll)アイゼンヴァルトの兵も気づくの、遅ッ! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第6話「妖精たちは風の中』 (2009/11/16)
- このアニメは関東ではなくて、なんと北海道である事を理解いたしました(≧▽≦)ノ 生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第7話『踏み出す生徒会』 (2009/11/16)
- 鷹村にとっては最凶の敵出現!!!あのオヤジには、鷹村も完敗でありましたとさ。 はじめの一歩 New Challenger 第25話『銅像をどうぞ』 (2009/11/16)
- 舞台は、ついに『北へ。』。でも、ドリームキャストで発売された同タイトルとは一切関係ございません! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第32話『大総統の息子』 (2009/11/15)
- 今回の中でカットされた人間がいたけど、いてもいなくても支障すらないっすね。 テガミバチ第7話『ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE』 (2009/11/14)
- マクロスF(再放送)第7話『ファースト・アタック』 (2009/11/13)
- 料理漫画&アニメ&番組軽視しまくり内容???プロの人が見たら、確実に暗殺命令が来そうな気がするのはおれだけ?? 真・恋姫†無双 第六席『典韋、曹操に試されるのこと』 (2009/11/12)
- 謎のアブナイ少女ニンフ登場。智樹のスケベレベルもアップしちゃってます(≧▽≦) そらのおとしもの第6話『水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!』 (2009/11/11)
- 超まさかすぎる、福岡KBC九州朝日放送製作ショートアニメ。しかも、音響監督がまさかすぎる都落ち?? (2009/11/11)
- 今回は超季節外れの冷やし中華大戦のお話???いろんな意味で自重しろよ、これ 夏のあらし!春夏冬中(あきないちゅう)第6話『ギザギザハートの子守唄』 (2009/11/10)
- 能登さん、櫻井さんに続いて、まさかのあの声優さんもゲストでイッテQ( ̄口 ̄;)!! 生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第6話『差し伸べる生徒会』 (2009/11/09)
- 野獣同士の戦いについに決着!本気でマジギレした鷹村は映像ぎりぎりモノでした…。 はじめの一歩 New Challenger 第24話『王様』 (2009/11/09)
0件のコメント
コメントの投稿
12件のトラックバック
[T23913] ◎テガミバチ第七話「ユウサリ中央夜想道13番地郵便館BEE-HIVE」
- 2010-02-23
- 発信元 : ぺろぺろキャンディー
[T23099] テガミバチ 第7話
- 2009-11-19
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T23091] (アニメ感想) テガミバチ 第7話 「ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE」
- 2009-11-18
- 発信元 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
[T23084] テガミバチ 第07話 「ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-H...
- 2009-11-17
- 発信元 : あれは・・・いいものだ・・・
[T23076] テガミバチ 7話「ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE」
- 2009-11-15
- 発信元 : Spare Time
[T23075] テガミバチ 第七話「ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE」
- 2009-11-15
- 発信元 : 無限回廊幻想記譚
[T23073] テガミバチ #07
- 2009-11-15
- 発信元 : あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
[T23072] テガミバチ 第7話 ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE
- 2009-11-15
- 発信元 : つれづれ
[T23071] テガミバチ 第7話 「ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE」 の感想
- 2009-11-15
- 発信元 : 24/10次元に在るブログ
[T23070] テガミバチ 第7話 「ユウサリ中央 夜想道13番地 郵便館BEE-HIVE」 (アニメ感想)
- 2009-11-15
- 発信元 : アニメ・コミックだーいすき♪
[T23069] テガミバチ #07 ユウサリ中央 夜想道13番地
- 2009-11-15
- 発信元 : ビヨビヨ日記帳2
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/2894-faede430
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)