fc2ブログ

Entries

やっと地上波最遅で放送開始しましたが、なんか1話目から別の意味でカオスって感じの匂いが…。 Angel Beats!第1話『Departure』

 こちらでは、半年ぶりのTBS系アニメの放送であります(正確には、CBCがモロに絡んでるんですが)
 おれのカンだと、このアニメの後番は 戦国BASARA第2期 だろうと思ってます!
 けいおん!!も2局放送開始されるので、今クールは意外と注目しちゃいますね(≧▽≦)/
 それでは、評価賛否両論というKEYなどのオリジナルアニメ『Angel Beats!』スタートです♪
 ついでに、こちらでは番宣もみかけませんでしたが…。
 なんかキャストの中に、歌を歌うところがあるそうですから、ちょっとけいおん!!とかが入ってる???



 ここは……どこだ!?
 突然、見知らぬ場所で目が覚めた主人公の音無。
 戸惑う彼に 銃口を突きつけて 声をかけてきたのが『ゆり』って少女。
 ようこそ、死んでたまるか戦線!
 いきなりそんな事を言われてもなんとも言えないんですが……音無もここに来るまでの記憶がない状態で、そんな彼に“死んでたまるか戦線”に入隊しないかと勧誘します。
 なんかいきなり 子供の戦隊モノの名前(断っておきますが、予備知識真っ白状態で書いております!)が色々と出てきましたが、彼女の話ではそんな笑いそうな団体の名前で楽しめる状況じゃなかったんですね…。
 なんと、ここは死後の世界!
 なんと、音無はすでに死んでいる上に、このままでは『天使』によって消滅させられてしまうというのだ!
 そこに、彼女らの敵である『天使』という1人の少女がやってきて、ゆりは音無の目の前で『天使』に銃を向ける!!!
 こんな物騒な修羅場で「あたしを信用しなさい」って言われても「はい、そうですね!?」って認識できませんって。
 姿を見て、音無は少女のところへ行こうとするが、ゆりは猛激怒!
 そこへ日向という少年がやってきて、勧誘がどうこうとか言っちゃいますが……まだまだ信じられない様子の音無は、ゆりから離れて『天使』という少女と会話をする事に。
 少女は、自分を『天使』ではなくて“生徒会長”だと断言し、ここが『死の世界』で、音無もゆりも含めてこの世界にいる者はすでに死んでいるという事実を話すのだけど、それでも音無は『死んでいる』事自体も納得する訳がなく、証明できるか!?とタンカをきってしまう。
 そこで『生徒会長』という少女は―― 剣を精製して音無の胸を貫いた( ̄口 ̄;)!!!!!

 気がつくと、そこは保健室のベッドの上だった。
 体には貫かれた傷口はまったくなかったが、彼が寝ていたベッドの隣には 穴が開いた血塗れのシャツが!!!
 そりゃあ、こんなのを見られたら逃げたくなるのも理解できるのですが、すでに逃げれる状況ではなかった。
 なんとそこに、大きな鎌みたいな武器を持った男・野田がやってきて、【ゆりの入隊勧誘拒否&侮辱した】として、死ぬほどのフルボッコ連打の刑を受けてしまった音無。
 あんな鎌で100連打はヤバイですって…。

 数十分後、目が覚めた音無は、『こんな痛い思いをしたくないから早く消滅しよう』って考えで、いろんな場所を歩いたりしていきながら、ようやく校長室に到着するけど……入ろうとした瞬間、強烈すぎるハンマーが音無に命中しちゃいました。


 再び目を覚ました音無。
 今度は、校長室の長椅子の上で起きまして、ゆりと高松らほかの生徒たちが戦線の名称変更について話し合っている場面を目撃します―― まあ、ゆりは『○○戦線』ってのは譲れないけど…。
 変更する予定の名称は完全にカオスじみてるけど、ようやく意識を取り戻した音無にも案を求めるゆり。
 勝手にやってろ戦線。
 いや、ここでゆりをバカにしたらまた殺られますよ…。
 すでに『消滅』を選択しちゃってる音無ですが、その場にいた高松たちは厳しくこう語る。
 来世が人間とは限らない!
 仏教とか色々と輪廻転生とは無縁な状況だけど、さすがにフシツボに生まれ変われかねないってのは…。

 まあ、とりあえず、○○戦線会議の結果、戦線名は 死んだ世界戦線に決定?!
 そしてついでとして、ゆりは音無に一応、この世界についての事柄を説明する。
 この戦線の目的は、天使を殺して、この世界を手に入れる!
 死ぬ前の世界は、無作為に『死』が訪れるが、この世界では天使に抗えばずっと生き残れるそうです…。
 こんな状況で順応性を高めろとか無理な話です(ToT)
 だけど音無は、とりあえずこの死んだ世界戦線の仲間になっちゃいましたよ、考える暇すらなく!!!
 ついでに、一度だけ音無を気絶させたあのハンマーを仕掛けたのは、どうやら野田らしい。
 あと、あのトラップを解除するには『合言葉』が必要との事!!!
 正解しないと、校長室に入る前の音無やさっき勝手に入って誤爆した野田みたいに、ハンマーで吹っ飛ばされる仕掛けになってます❤
 合言葉は 神も仏も天使もなし。

 仲間になり、互いのメンバー紹介がされる―。
 ゆりは、リーダー。
 ちゃらんぽらんでお調子者の日向。
 柔道五段だから『松下五段』の松下。
 特徴がないのが特徴な大山。
 ちょっとDJっぽい感じが入ってる本名不明のTK。
 眼鏡で知的な感じだが、本当はバカの高松。←しかも、それを気にしてない。
 仕込み刀を所持してるアブナイ藤巻。
 ゆり一筋すぎるヤバイバカ全開の野田。
 物陰から「浅はかなり」と語る影の薄い椎名。
 ときメモ系に出てくる女の子だけど陽動部隊リーダーの岩沢。
 そのほかにも、校内に何十人の戦隊メンバーがいるそうです…。
 ついでに、この学校の校長室にいれば安全 だという…。

 ここまでハイスピードで進んでいきましたが、Aパートだけで出し惜しみゼロかい!!!
 とにかくこちらは、ノンスポンサーではなくて、アニプレックス・ブシロード・メディアワークスの提供もBパートできっちり出ました。
 あと、ひだまりスケッチ☆☆☆のDVDコマーシャル+第2話から公開されるOP&第1話公開のEDも紹介されました。
 多田 葵、お久しぶりっす(≧▽≦)/
 テリアモン、進化~☆ミ←待てい、日曜朝9時からの後半部分全裸アニメを思い出すから…。
 第1話の限定待ちうけは、4月9日24時までやってます(>▽<)
 CBC&毎日放送のこのアニメで『SSS』と打ってね❤



 全校生徒2000人の全寮制学校に通う事になった音無。
 ちゃっかりと KEYコーヒー を提供しようとするゆりは、彼にこの学園について説明をしております。
 まあ、作戦部分以外は大丈夫そうですが…。

 ゆりたち死んだ世界戦線の面々は、学校での活動はしない様にしているそうな。
 なぜかといえば、ほかの生徒みたいに天使の言いなりになって一緒に授業や部活などの学校生活を送ったりすると、ゆりたち『人』は消されてしまうそうです。
 しかも、生徒の大半や教師たちも、人間の姿をしたNPC的存在。
 天使に管理され『神』に従順なキャラ的存在だそうで、ゆりたちも含めて年を取らないが、逆に浣腸などの攻撃をしちゃうと反撃されるらしい。

 ついでに天使の凶暴性については、言われたからやっただけ程度だと。
 まあ、音無が刺された件は、音無の自爆でありますが。
 ただ、自意識とかあるかどうかはわからないそうです…。
 それから模範どおりの『フリ』だけはしない方がいいそうで、実際にそれで消えた者もいるそうな(;一_一)

 神がいるかどうかについては、ゆりは『信じる』そうですが、見た事はない。
 この世界の根幹的な部分についても、天使に聞いてもわからないそうな…。


 とりあえずは仲間にはなったけど、団結してる訳ではない。
 あくまで、記憶を取り戻すまでの時間稼ぎとして戦隊に入っただけ!
 それからは………わからない。

 そんな音無に、ゆりは拳銃をプレゼント。
 あくまで『足』を狙えば追ってこれなくなるそうですが、経験して覚えろとのこと。
 そこで、音無に慣れてもらう為、ゆりたちの作戦に参加してもらうハメになりました。
 作戦名『オペレーション・トルネード』
 作戦名はなかなかのものだけど、中身は……生徒から食券を巻き上げる事\(^o\)(/o^)/
 無論、作戦参加拒否権は一切ありませんのであしからず。


 学園大食堂で繰り広げられる作戦。
 各自スタンバイしたところで、ついに実行―― って、ライブ( ̄口 ̄;)!?
 しかも、この陽動部隊の名前が『Girls Dead Monster』ってグループで、メンバーは岩沢を中心とした4人。
 こんなんが陽動って…。

 その一方で、天使が音無の前に現れる。
 さすがに急所に一撃を受けた経緯があっただけに、ものすごく警戒する彼は、天使がすぐ近くにやってきたところで発砲してしまう。が、天使には腹を打たれてもまったくダメージすらまったくなく、単に血が流れただけ…。
 これがきっかけで、天使は右腕からハンドソニックを放出し、音無に近づく。
 音無は恐怖して銃を発砲していくも、天使はハンドソニックで叩き落して処理していってしまい、これにはさすがの音無も恐怖して逃亡したところで、分散していたメンバーも加勢しにやってきます。が、天使はすぐさま『ガードスキル』を発動してしまい、これで高松らの攻撃すら完全無力に陥ってしまいました( ̄口 ̄;)!!!!
 それでも、メンバーは撃ちまくる!

 その頃、大食堂では、ライブもクライマックスって事で、陽動部隊のほかのメンバーが仕掛けた巨大扇風機を起動させて、NPCがもってる食券を上空に撒き散らしてから外に放出させちゃいました―。
 戦闘の中、音無が落ちてくる食券を手にしたのは、肉うどん。
 メンバーも、音無が回収したってところで、大食堂に撤退していきます。
 だが、音無は、ただ立ちすさむ天使の姿を見て何か思ったみたいです…。

 無事に食券をゲットしたメンバーは、それぞれ食事をしておりますが、
 次回のAngel Beats!は、第2話『Guild』です。
 次回予告の内容も、なんかエヴァにも出てきた様な感じなんですが…。

 ―― ってな訳で、第1話がようやく終わりましたが、最速組の意味を理解した気がしますね。
 ガンダムOOみたいな殺戮&破壊をギャグ全開にしたフリーダムすぎる内容なのか、地獄少女とけいおんシリーズを合わせた内容なのか、いろんな意味で不明なところです。
 こちらは地上波組では一番遅い放送なのでなんともいえませんが、別の意味で怖い気が。
 たぶん、1クール放送だろうと思いますが、果たして6月頃にどうなってるでしょうか!?
 とりあえず、数話は様子見って事で…。
 こちらは、ノイタミナは完全に『退いたみな』ですから!

【↑最後の行の親父ギャグはやめろよ!】


 もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
 こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
 http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201004080000/
 それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

 にほんブログ村 アニメブログへ  
↑できれば、ポチッと一押ししちゃってね~。
関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

59件のトラックバック

[T25465] Angel Beats! EPISODE.01 「Departure」

電撃G's magazineで原作が麻枝准って大きく出ていたこの作品。 ゲームが出ているわけでもないし、TVはオリジナルと言ってもいいのかな? それ以降の記事は全く見ていないのでどんな話かは全く知らない状態で視聴開始。

[T24936] 最近の毎日放送製作アニメについて

私はよく毎日放送が製作するアニメをみていますが、最近、どうも変だなあとおもうことがあります。 「土6」や「日5」という通称がある夕方枠は、思想のおしつけ、表現がグロいといった批判があるものの、ポリシーが一貫している点で評価できます。しかし、深夜枠はおかし...

[T24684] Angel Beats! 第01話 『Departure』

うっかり富山でも放送してしまった『Angel Beats!』。 昼間のクリアファイル配布には行きました。 中身のメッセージが「富山の皆様へ」だった...

[T24683] Angel Beats! 第1話

春新番5つ目。盛り込みまくってて、若干オーバーしている感じが、不安と期待を感じました。

[T24673] Angel Beats! 1話レビュー

斬新な設定であるということは確かなんですが、それだけにきちんと世界観を描いていかないと訳が判らないことになりそうな予感もあります。...

[T24672] Angel Beats! 「Departure」

さて話題の新番組ですね

[T24671] 2010年 春アニメ感想 ?

 要望があったんで、とりあえず春アニメのファーストインプレッションから。今回書くのは、「HEROMAN」と「会長はメイド様」と「Angel Beats!」。  今後の予定としては、18号ジャンプ感想を書いた後、「大魔神カノン」と「閃光のナイトレイド」に関するファーストイ...

[T24663] Angel Beats! 第1話

麻枝准さんの脚本ということで、春アニメの中で一番期待している作品です。 まぁストーリーの方は正直なところ第1話だけを見ただけでは全...

[T24661] 2010年4月新番組感想?「Angel Beats!」 EPISODE:01「Departure」

「生徒会の一存」のときもそうでしたけど、大体が数日~一週間遅れで放送されることの多い地域に住んでいる身としては、最速放送というだけで視聴意欲が俄然上がるものです。それを抜きにしても今期開始のオリジナルアニメの中では一番の期待作ではありましたけど。 ……...

[T24658] 「Angel Beats!」レビュー

アニメ「Angel Beats!(エンジェルビーツ!)」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):ゆり(櫻井浩美)、音無(神谷浩史)、天使(花澤香菜)、ユイ(喜多村英梨)、日向(木村良平)、高松(水島大宙)、野田(高木

[T24656] Angel Beats! 第1話

『Departure』 東海地区最速放送の利点を何も生かせず、ようやく見ました(汗)。 作品として面白いかどうかは……まだ微妙かな。 ただ、第1...

[T24646] Angel Beats! 第1話「Departure」

かしましい製作側の事前宣伝の割には、実にあっさりとドラマを語り始めた「Angel Beats!」の第1話。 でも視聴者がどのポジションどの角度から見るかによって、この導入パートの評価が分かれるのではないだろうか。麻枝准/Keyファンの声が大きそうで、他にはスタジオのブ...

[T24642] (アニ感)「Angel Beats!」(新アニメ):EPISODE.01

「Angel Beats!」(新アニメ):EPISODE.01「Departure」

[T24627] Angel Beats! 第1話 「Departure」

「ようこそ!死んでたまるか戦線へ!」 春アニメの第1弾を飾るのは、今期注目度ナンバー1の作品!

[T24625] Angel Beats! EPISODE.01

 [画像] ゆり:目が覚めた?ようこそ、SSS団へ!  [画像] 音無:肉うどんが置いてないんで、退団します… ゆり:しまったぁーっ!食券ぐらい持ってくればよかったぁ~っ!!  [画像] 音無:んっ…ここは? ???:どうやら気づいた

[T24617] Angel Beats!#1「Departure」

ゆりのセリフにあった「お勉強会」 そのセリフ通りに今回は「お勉強回」 そんな感じでしたね。

[T24616] Angel Beats! episode.01

「Departure」 うぉ、痛快無比! バンドの疾走感溢れる演奏をバックに銃撃戦、食券が吹雪のように舞い散るシーンは壮観でした~ 第一話から、...

[T24614] Angel Beats! 第01話 「Departure」

まだ、死んでたまるか!! ああ、この番組とリトルバスターズのアニメ化を見届けるまでは絶対死なないぜ! ということで春の新番組感想第3...

[T24613] Angel Beats!・第1話

「Departure」 新アニメの第1作。 雰囲気として、Key作品っぽいな、と思ったら原案担当の麻枝准さんは、AIRとか、Kan...

[T24612] Angel Beats! 第1話&解説

EPISODE.01 Departure いきなりだけど俺は目覚めた。何だかわからないけど、ショックな体験を引き摺るように、目を開けると同時に悲鳴を上げる。 でもその直後、俺は茫然と空を見ていた。背中に硬いアスファルトのごつごつした感触が触れていた。...

[T24609] Angel Beats! 第1話

[少年が目覚めると、傍らに銃を構えてある場所を狙っている少女がいた。ここは死後の世界だという。少女がねらっていたものは天使。だがそ...

[T24608] Angel Beats! 1話感想

よくわからん、いろんな意味で

[T24607] Angel Beats! EPISODE.01「Departure」

2010年4月期アニメ感想第1弾は、今期の注目作品であるAngel Beats!です。 てか今期は、なんか興味あるモノが無いんだよね・・・コレと薄桜鬼くらい...

[T24605] Angel Beats!【1話】 「Departure」

Angel Beats! 1話でした。 今期で期待しているアニメでしたので、始まるのが待ち遠しかったです。 そして、1話を見てみての感想ですが、一言で言えば「良い!」ですね。 期待していただけあったと言ったところでしょうか。 特別番組でも語られていましたが、次回も...

[T24604] 『Angel Beate!』 第1話 観ました

今期期待度大の作品。 シナリオがKEYの麻枝(まえだ)氏なので脚本が一ひねり以上あることは確かなのでシナリオ展開的に先が読めない楽しさがあると言うことと、画作りが大変丁寧な感じがすると言うことで私も期待しています。ただし、当然のごとく、世界観は一話見た

[T24603] Angel Beats! 第1話(新)

第1話『Departure』電撃G's Festival! DELUXE ( ジーズフェスティバル・デラックス ) Vol.6 2010年 05月号 [雑誌]新番組3本目!

[T24602] 春の新作アニメレビュー(1) 『Angel Beats!』『会長はメイド様!』『B型H系』

春期アニメレビュー第一弾です。 もっとも、第二弾以降があるのかどうか、それは誰にも分かりませんが。 本日のカリキュラムは「Angel ...

[T24599] Angel Beats! #1 『Departure』

麻枝准×岸誠二×P.A.WORKSが送る今期最大の注目作品・・・だったのですが、 うーん、正直なところさっぱりでした。予備知識ゼロ視聴が祟ったの...

[T24597] Angel Beats! 第1話 Departure

今まで麻枝さんのシナリオが与えてくれた感動は無限大でした、この作品も見終えたとき自分の心に何かを残してくれるのかな。

[T24596] Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.1『Departure』

『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray

[T24594] Angel Beats! 第01話 感想

第01話 「二人のロケット」 話題なようなので市長w ハルヒ!? いえ、ゆりっぺ(ゆり)です。 主人公「音無」は死後で、記憶が喪失して...

[T24591] Angel Beats!(エンジェルビーツ) 1話 「Departure」 感想

けいおん感想始めました! その3 澪:「ついに始まったな。今期一番の注目作品、“Angel Beats!”」 唯:「え? 一番はわたしたち...

[T24590] Angel Beats! 第1話 「Departure」

目が覚めたら急にライフル構えた女の子が電波なこと言ってきた! 記憶喪失で混乱してると言うのにw しかも戦っているのがこんなに可...

[T24586] Angel Beats! EPISODE.01『Departure』

「ここは……どこだ?」

[T24585] [アニメ感想] Angel Beats! 第1話 Departure

個人的には今期のアニメの中でも期待の作品。 記憶を失った少年が目にしたものは…。 以下感想

[T24583] Angel Beats! 1話 感想

『MOON.』からkeyを追い続けている身としては、 これは見なければ駄目でしょう。 ってことで、「Angel Beats!」の始まりです。 ほとんど事前情報...

[T24582] Angel Beats! 第1話

作品ロゴが某雑誌に非常に良く似ていて最初は作品名とは分からなかった、今期期待の新作でオリジナルの『Angel Beats!』。脚本がkeyの麻枝准(ま...

[T24580] AngelBeats!第1話「Departure」

風音主演きたぁぁぁぁぁぁl!!今期「けいおん!」と一騎打ちといわれている「AngelBeats!」第一話感想です感想・び、微妙すぎる・・・・かのP・A製作なので作画は期待してたんだけど元々のキャラデザがアレなのかあまり好きな絵ではない感じですねー。。全体的に違和...

[T24579] 「Angel Beats! 第1話 Departure」を観た

先の読めないストーリーや作品のテンポは良し! 続きが気になります。 しかし、 ギャグ部分が笑えません・・・・・・。 どれもこれもスベリまくりだと感じられました。 う~ん、 ギャグも一級の泣きゲーである「AIR」「クラナド」や「リトルバスターズ...

[T24578] Angel Beats #1

「Departure」 とりあえず見てみようシリーズ。 予備知識全くなし。 死んでたまるか戦線? すごい設定だなぁ。 受け止めるには情報が足りない気が(笑) 天使と戦うなね。 笑うとこだったのか。 ハルヒぽい?私ハルヒ苦手だからちゃんと見た事ないんだけど。 ぐっさ

[T24577] AngelBeats! 第1話「Departure」

「ようこそ、死んでたまるか戦線へ---------------」オリジナルアニメの「AngelBeats!」の放送開始です♪番宣とか、何かと今期一番気合いの入った作品だとは思いましたが、それに見合うだけの作品である事を願います!!舞台は「死後の世界」、運命に立ち向かう少年少女た...

[T24573] 『Angel Beats!』#1「Departure」

「ようこそ、死んでたまるか戦線へ!」 ラジオは0回のみ視聴。ただいま1回目視聴中ww ふと、目を覚ますとそこは覚えのない場所だった...

[T24571] Angel Beats! 第1話 Departure

 さっぱりわかりませんでした。想像していたのよりぶっとんだお話で、理解するより楽しめな感じのお話ですね。

[T24570] Angel Beats! 第1話「Departure」

目覚めた音無は見知らぬ場所にいた。そんな彼に声を掛けたのはライフルを構えた少女ゆり。ゆりは記憶の無い音無に死んでたまるか戦線に入隊しないかと問い掛ける。ここは死後の世界であり、何もしなければ神様によって消滅させられてしまう。ゆりたちは「天使」と呼ばれる...

[T24569] Angel Beats!第1話『Departure』の感想レビュー

春アニメがいよいよ始まりましたね。 製作発表自体はかなり前から行われており、豪華なスタッフ陣が話題になっていたAB!なので、注目されていた方も多かったのではないかと。 特番の麻枝准さんのお話を聞いていると、アニメ作品という事で、今までの泣きゲーに比べて静よ...

[T24568] Angel Beats! 第1話「Departure」

死後の世界。

[T24567] 新アニメ「AngelBeats!」第1話

 Key×アニプレックス×電撃G'sマガジンコラボプロジェクト。EPISODE.01Departureなんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そし...

[T24566] Angel Beats! 第01話 Departure

やたらと宣伝してたAngel Beats!です。そんなに宣伝されると放送前から胡散臭さが充満してしまってるような気がします。CANNANの視聴満足度100%を思い出す・・・(CANNANの出来自体は佳作だと思いますが、宣伝負けして空気になったと思う)。正直、他のアニメスレ見てると...

[T24565] Angel Beats! EPISODE.01「Departure」

 でも、アニメ化よりゲーム化した方が面白いんじゃね? Angel Beats!EPISODE.01

[T24564] Angel Beats! 第1話「Departure」

いろいろと立て込んだため遅くなってしまいましたが、 放送開始を待ちに待った「Angel Beats!」の第1話のレビューを感想主体で書いていきたいと思います。 できればCLANNADアフターの時のように毎週書いていきたいなとは思っております。 とはいえ巡回すらできて...

[T24563] Angel Beats!1話感想

Angel Beats!の感想です。 今期1の話題アニメですね。

[T24562] Angel Beats!第1話「Departure」 感想

1話を見る限り、確実に面白くて、魅力的な世界観で、続きが気なる作品でした。 個人的に、一発で気に入った。 という訳で今期初の感想は「Angel Beats!」に決定です。 余程の事が無い限り毎週書くつもり。 むっちゃ面白いからね。 まずは監督が個人的に好きな岸誠二

[T24561] Angel Beats! #01「Departure」の感想

 少年が目を覚ますとそこは夜の学校で、目の前にはスナイパーライフルを構えた一人の少女が。ゆりという名の少女によると、ここは死後の世...

[T24560] AngelBeats! 第1話 

とりあえず、期待しているアニメです。ただ音楽に惹かれ期待しているだけなんですけどw死後の世界を舞台にするってのは意外とあったようでなかったもので面白いですねでもどうして学生(彼女たち)だけなのかってのはあとで分るのかな? あと天使と呼ばれている女の...

[T24559] Angel Beats! 第1話「Departure」

死後の世界。 記憶を失っている音無は、訳も判らないまま、ゆりっぺ率いる『死んだ世界戦線』の仲間とともに、天使との戦いに巻き込まれてしまう。 Angel Beats! 第1話「Departure」の感想です~ まずは音無と一緒に、この世界がどういう世界であるのか、ゆりっぺや...

[T24556] Angel Beats! #1

【Departure】 CLANNAD AFTER STORY 1 (通常版) [DVD]出演:中村悠一販売元:ポニーキャニオン発売日:2008-12-03おすすめ度:クチコミを見る 舞台は死後の世界!?運命に立ち向かう少年少女達の物語です・・・ 

[T24555] Angel Beats! 第1話 『Departure』 感想

異世界を舞台にしながらも、現実世界を写しているような、落ち着かない感覚が持ち味か。Angel Beats! 第1話 『Departure』 の感想です。

[T24554] Angel Beats! 第01話 「Departure」

成仏戦線異常あり。

[T24553] Angel Beats! 第1話「Departure」

Angel Beats! 第1話「Departure」。 死後の世界 「ようこそ死んでたまるか戦線へ」少年が目を覚ますと、銃を構えた少女からそう言われた。ここは死後の世界で、彼女たちは天使と戦っているのだという。その天使もまた少女の姿をしていた。どうにも銃少女を信用できなか
トラックバックURL
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3200-29d7a44b
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析

この人とブロともになる

●つぃった~やってます。  リートで始める投資信託

プロフィール

シュージロー

Author:シュージロー
お世話になりま~す(^^♪
多種情報・プライベート記事・爆弾発言を書き込んだりする事もありますが、何とか炎上しない様に気をつけていきます。
トラバができなかった時は、コメントのURL欄にトラバするURLを入れてから、簡単なコメントを記入していただければ、トラバの代わりになりますので、いやからせ以外でしたらどんどんお願いします。
それから、主な更新情報がわかる様に、TOPページの一番上に書き込んでおきましたので、参考程度に見てください。

●できればポチッと一押ししていだければ励みになります!! にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
無料ウィジェット

ジオターゲティング

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

タグリスト

信長の忍び チェインクロニクル ジョジョの奇妙な冒険 フェアリーテイル イチゴ味 DD北斗の拳 おそ松さん 暗闇三太 Steins;Gate みんな集まれ!ファルコム学園 ソードアート・オンライン pupa ソウルイーター アイドルマスター ペルソナ4 ダンガンロンパ たまこまーけっと 神のみぞ知るセカイ デビルサバイバー よんでますよ、アザゼルさん。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない みなみけ 生徒会の一存 俺の妹がこんなに可愛いはずがない サイコパス BTOOOM! ハヤテ そらのおとしもの ロボティクス・ノーツ ソードアートオンライン ロボティックス・ノーツ 夏色キセキ もやしもん アクセルワールド ゆるゆり 人類は衰退しました 咲-Saki- つり球 ZETMAN これはゾンビですか? 坂道のアポロン ギルティクラウン 未来日記 妖狐×僕SS あの夏で待ってる ミルキィホームズ 日常 UN-GO たまゆら うさぎドロップ 逆境無頼カイジ NO.6 NO.6 セイクリッドセブン Dororonえん魔くんメ~ラめら 青の祓魔師 いつか天魔の黒ウサギ GOSICK-ゴシック- 戦国乙女-桃色パラドックス- デッドマン・ワンダーランド 放浪息子 輝きのタクト テガミバチ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 荒川アンダーザブリッジ 赤い約束 君に届け 黒執事 裏切りは僕の名前を知っている けいおん セキレイ 世紀末オカルト学院 ストライクウィッチーズ 戦国BASARA 東京マグニチュード8.0 真・恋姫†無双 鋼の錬金術師 Beats! Angel おおきく振りかぶって おまもりひまり はなまる幼稚園 天外魔境 マクロスF 夏のあらし はじめの一歩 バスカッシュ! うみものがたり かなめも 大正野球娘。 宇宙をかける少女 東のエデン とらドラ! ドルアーガの塔 CLANNAD 地獄少女 ガンダムOO 夜桜四重奏 かんなぎ 今日の5の2 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ スレイヤーズ 隠の王 狂乱家族日記 空の軌跡 コードギアス反逆のルルージュ 図書館戦争 Zwei xxxHOLiC ゴルゴ13 絶チル レンタルマギカ GIF 天使の詩 墓場鬼太郎 天元突破グレンラガン ダブルキャスト 結界師 獣神演武 イースオリジン スクールデイズ カイジ 初音ミク 流行り神 ロードス 坂本真綾 カルマエンド 

お薦めサイトです☆彡

自分自身がお薦めのサイトです!! この欄のほぼ全部のバナーにクリックせずに当てると、管理人が書いた説明メッセージが出てきます。

アクセストレードレビューが開設しました!小遣いをゲットしたいと思いの方はクリック! 3000P(300円)ゲットしたら換金可能です☆彡意外と簡単にできますので、頑張ってくださいね☆彡 Amazonet Aブロメンバー 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 登録後にブログを書けば500円分のポイントゲット!!!1500円分溜まれば、換金可能になるし、ブログがなくてもマイルームから直接書く事だってできるんです!!!  みんなが気になるあなたのブログ『レビューブログ』
新規モニター登録


フルーツメール
ポケマNet

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコードですぞ~!!!!

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

一般ニュースで~す☆彡

FC2アフィリエイト

FC2レンタルサーバー

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索

FC2カウンター

現在の閲覧者数: