シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
当初の予定になかった最終第64話の後日談話。でも最後のを見てビックリしたのはおれだけじゃないかも?? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終第64話『旅路の涯(はて)』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS
もちろん、あの人を連れて…。
2人の目的は、ロイとの面会でした…。
リザと一緒の病室で入院しているロイ。
まあ、目が見えないので、周りの状況とかはわかりません。
それでも、将来的には大総統になるという夢は捨てておらず、今はイシュヴァールのいろんな問題を解決する為に、現在はイシュヴァールについての勉強を行ってました♪
未来を夢見た者に、真理が与えた罰―。
それでも、イシュヴァール殲滅戦に関わったけじめを付ける意味で、閉鎖地区解放や各スラムにいる彼らを聖地に帰すを検討していました。
すべて贖罪される訳ではないが、今回の戦いはイシュヴァール人の協力がなかったら、エドたちが勝つ事すらできなかったのは事実。
だからこそ、彼らの為にも全力を尽くしたいロイたちの想いがわかりますね…。
そして、ノックスと一緒にやってきてたマルコーもやってきます。
彼は、イシュヴァールの為に、持っている賢者の石を使ってロイの視力を治したいとお願いを言ってきました。
賢者の石を使うのですから、これをエドたちが知ったら怒るかもしれないと思いつつも―― それでもイシュヴァールの為に、あえて賢者の石の力を使う事を決断したロイ。
でもその前に、自分より先にそれが必要な人がいる…。
その必要な人物―― ハボックに、今からセントラルに来る様に命令の電話がかかるのでした♪
台詞の一部以外は、アニメならではなのオリジナル内容ですね(≧▽≦)
原作では、ロイは最後の戦い直後での臨時医療テントでノックスと再会したものの、アニメとはまったく正反対に、エドがやったやり方で視力を取り戻しても、帰り道がなくなってしまってどうしようもならない上、目が見えなくなってしまった事でものすごく弱気になってしまったところへ、マルコーが賢者の石を通行料にして譲る条件に、アニメのロイが言っちゃった条件&マルコーをイシュヴァールの聖地で医者として生活する事を認めてほしいと嘆願してきまして、ロイはマルコーにイシュヴァール政策に全力を尽くす事を約束するのでした―。
スカーは、あのどさくさに紛れた形でオリヴィエ率いるブリッグズに救われて手当てを受けてました。
当然ながら、スカーがひそかに運び込まれていくところは、完全カットですが!
錬丹術を得る為にスカーを利用しようとしたんですが、ロイがイシュヴァール復興の為にマイルズを連れていくハメになってしまいまして、そこでマイルズがスカーを連れて行くって事になったそうな。
当然ながら、スカーには一切の過去を消去してもらう事になりますが…。
歴史ある宗教や文化=民族を死から救う為に。
自分が生かされている意味を探す為、イシュヴァールへ行く事を決心するスカーでした。
―― 言うまでもありませんが、ロイはスカーが生きている事は一切知りません。
いやあ~、最後まで女王様は女王様でありました(≧▽≦)
そして最後に、オリヴィエはスカーに本当の名前は何かと尋ねる。

己れは二度死んだ、この世にいない人間だ。
名は無くていい、好きに呼べ!
それから、約2ヶ月が経過した―。
原作では、あの戦いからどれぐらい経過したかわからなかったので、アニメで月日がわかってよかったっす!!
やっとこさ、故郷の家路に着いたエルリック兄弟。
退院できたとはいえ、まだまだ本調子じゃないアルは、改めて筋力の衰えを実感してます。
エドも心配して負ぶってやろうかとたずねるも、アルは自分の足で家路に着きたい気まんまんでしたので、ここはアルのペースにあわせながら家路に着く事にしました。
まあ、無事にリンたちが戻れたかどうか心配になるのもわかりますが…。
賢者の石を手にできなかったメイは、今にも泣きそうな表情でした。
病院へ行こうとするアルには気を使ったつもりですがね…。
そこにリン&ランファンがやってきまして、手にした賢者の石のビンを彼女に見せちゃいました( ̄口 ̄;)!!!
これには、両目の堤防決壊をしちゃったメイ。
でも、リンは帝位についても、メイの家もほかの家もヤオ家が責任を持って守ると盟約を交わしました!

全部まとめてなんて、強欲過ぎよ…。
もう言うまでもなく、グリードの影響たっぷりであります♪
そして、リンたちはフーの埋葬もあるので、ここで一緒にシンへの帰国に向かいます。
エドは「またな」とリンと別れの挨拶をしてから、互いの拳を軽く合わせるのでした―。
まあ、ストーリーの展開上、ランファンがリンに敵対する他家を害さない様にお願いするシーンはカットされましたね(≧▽≦)

ついに、ウィンリィのいる自宅に戻ってきた兄弟。
2人の存在に気が付いたデンは、帰ってきた事を仮眠を取っていたウィンリィに吠えて知らせました。
それに気づいて起きた彼女は、アルの声を聞いて静かに外へ出て行き…。

デンとじゃれている2人と再会をするのでした☆彡
思わず、ふたり一緒におかえりの抱擁 をしちゃいました♪
それからさらに2年が経過した―。
やはりラジオ放送の音はネタバレになるからカットしましたね(>▽<)
ウィンリィから屋根の修繕を頼まれたエドは、早速ながら屋根に上って修繕を行うも、やっぱり手元が危なかっしいのは言うまでもなかったです。
そこでいつもみたいに手合わせ練成をやってみるものの、やはり不発動!!
それでも悲壮感すらまったくなく、手間がかかるのもいいかとばかりに、屋根の上から見る故郷の光景を見ながら実感する。
そこに、アルがアップルパイが焼けたと呼びにやってきますが、すぐにエドと同じく屋根の上から見る広大な景色を見守ります。
そんなアルですが、どうやらずっと考えてた事があったそうで、それは同時に、エドも同じ考えだそうです!!
セントラルにある一等地の屋敷。
現在は大総統になったグラマンとブラッドレイ夫人が、お茶会を開きながら会話をしてました。
どうやら、東の方はロイが、北はオリヴィエがしっかりやってくれているので、自分は問題山積みで一気に老け込みながらも、なんとか大総統の椅子に座っていられると安心してる様子。

無論、後進に大総統の座を譲る気は更々ないですが(>▽<)
まあ、この作品の物語の深みに関わってしまっていたら、別次元の作品みたいに、本気で1人の治癒の少女を喰らって不老不死の究極生命体に進化しようとしかねませんからね、この人は♪
そんな楽しいお茶会に、1人の子供が夫人の元にやってきます。

それは、成長したセリムでした♪
前みたいに残忍非道で影を操る力など欠片すらない、単なる普通の子供になってました。
セリムがやってきたのは、小鳥が怪我しているから見てほしいとの事。
本当に優しい子に育ってますよ~(●^o^●)
夫人は、セリムを育てると決心した時、やはり周りから反対されたそうです。
今は何の心配もなく成長しているものの……グラマンの台詞から推測しますと、どうやら軍は、セリムに異変が起こったら殺害する権限を持ってるみたいですね!
それでも、絶対に起こさせないと決意は固い夫人。
人間とホムンクルスが、
果たして真に心を通わせる事ができるか…。
新たな可能性に関しては、いつでもわくわくするグラマンでありました。
セントラルにいるグレイシア&アリシアに会いに来たアル。
エドの左足については、自分への戒めって事で一生、オートメイルにするそうです。
じゃないと、ウインリィが嘆くだろうですって(>▽<)
それはそうと……アルは、旅の中でいろんな場所や人からたくさんの幸せをいただいたので、今度は自分らがそれを返していく番だと語ります。
それは、錬金術師で言う『等価交換』ではなくて…。
10もらったら自分の1を上乗せして、11にして返す新しい法則。
いわば、等価交換を否定する新しい法則 である。
小さいけど、これがエドとアルがたどり着いた考えです。
まあ、これから証明していかないといけないんですが…。
それは、かつて2人が助けられなかった、父親の欲望の為に無理やりキメラにされた末、スカーに殺害された女の子 の為にも…。
その頃、セントラルのレストランで豪快な食事をしていたザンパノ&ジェルソと合流。
さすがに、原作での自分らなりの人間への戻り方の仮説のところはNGでしたか(>▽<)
なんとか、各方面への挨拶も終わり、ついにアルはシンに向かう!
もちろん、メイのところで練炭術を学ぶ事もあるが、そのシンより東の世界も行く気全開です!!!
当然ながら、ザンパノたちも自分たちも動いて人間に戻る為の可能性を探す為に、アルと一緒に行きます。

ここら辺のの映像、ものすごく気合入れすぎだ~(≧▽≦)
エドにはオートメイルでの砂漠越えはキツイから、別々の方向で出発するそうです。
アルは東回りで、エドは西回りで知識を身につけていき、やがて東西の知識を持ち合わせることによって、ニーナみたいな人や錬金術師で苦しんでいる人たちも助けられるかもしれない。
そのほかにも、世界の広さを見てみたいそうです♪
その頃、ウインリィに見送られながら西回りへの旅立ちをするエド。
未来の嫁みたいに、オートメイルの手入れについてきちんと忠告していくウィンリィに対して、エドは何か言いたげな表情で生返事するだけです。
やがて西へ行く列車がやってきて、ウィンリィが「整備の時は、ちゃんと予約の電話入れてね」って言って、エドを見送っていきますが、エドは列車に乗り込もうとするも立ち止まる。

等価交換だ!!!!
俺の人生半分やるから、お前の人生半分くれーー!!!!!!
赤面盛大に告白するエドに、ウインリィは盛大なため息で返しちゃいます。
ところがその直後、それ以上のウィンリィの盛大な返答がされる!

ほっんとバカね。
半分どころか 全部あげるわよ♪
ここまで言っちゃったら、もう訂正なんて不可能ですって(≧v≦)
等価交換の法則を簡単にひっくり返すくらいな、ウィンリィの告白の返答でした❤
おかげさまで、エドも元気がでたみたいでして、彼女を抱擁してから出発をしていきました…。
まあ、ウィンリィから見たら、エルリック兄弟はじっとしてる男じゃないって理解してるんですからね♪
痛みを伴わない教訓には意義がない。
人は何かの犠牲なしには何も得る事などできないのだから。
しかし、その痛みに耐え、乗り越えた時…。
人は何者にも負けない強靭な心を手に入れる。
そう、鋼の様な心を…。
アル・ザンパノ・ジョルノのところで、しょこたんの曲が使用されたので、果たしてシメの音楽はどうなるのか気になってましたが、最後に使用されたのは『ホログラム』でした。
最初は意外に思ってしまいましたが、思い出してみたら……真・鋼の錬金術師の始まりを告げた曲だったね♪
それが流れる中で、みんなの後日談の写真が描かれていましたが…。
ロイのチョビ髭にはいい意味でズッコけました(●^o^●)
原作では、オールバックしただけのお姿だったのに♪
ヨキの扱いが、原作より悲惨な事に♪
ゴリさんらは、すっかり悪ノリしまくってます!!
イズミさん、ものすごく悪人面に(≧▽≦)
でも、原作は穏やかな表情姿なのに、もう隅っこって言っていいくらいにほとんど隠されてしまっていたから、やっと本来のお姿でピックアップされていい扱いだ~♪
ファルマンは、すっかり北方司令部の人に♪
バックの2人の子供は、あなたの子供ですか~!?
奥さんがオリヴィエだったら、全力で『神』だぞ、ファルマン!!!!!
一番悲しかったのは、ハボックの扱い(>_<)
歩ける様にはなったけど、軍復帰どころかブレタ・レベッカと一緒に夜のお店に転職かい!!!
原作では、ロス&ブレタにしっかり睨まれての軍復帰へのリハビリ生活姿でしたのに…。
そしてラストは、エルリック夫妻の模様。
こちらはもう原作どおりのカップルぶりでしたからいいが、ここでまさかのラッシュバレー組も一緒だ~!!!
もちろん、ラッシュバレー組は別写真扱いでした。
さらに2人の子供も、原作より成長してるぞ~!!!!
でも、最後に まさかの劇場版決定 が( ̄口 ̄;)!!!!

いったい、なにをやるんだ~!?
【今週の番外編】

ついに終わったね、僕たちのアニメが。

最初の14話は、第1期の予習復習程度で見てましたが、
第15話からは、真・鋼の錬金術師が始まったって感じで
テンションが上がってきましたよ!
そういえば、真・鋼の錬金術師が始まってからちょうど1年でしたね。

拙者も激しく疲れまくったでござる。
しかし、最後の最後でえらいのがきたでござる。

ほぼ原作どおりの展開での終了……かと思ってたら、
まさかすぎる劇場版が披露されたなんて!!
誰もが、これ以上、何をやるんだ~と思ってしまいました。

それは ドラクマ中心 に決まっておろうが!!!
シンの事はある程度は出てたが、ドラクマに関してはほとんど皆無であったろう!!
それになぜ、原作ではアレックスと一緒に写ってた私が、アニメではいなかったのか!?
気になるとは思わぬか、愚劣管理人よ~!!!!!

あくまで仮説なので、情報操作は自重してください。

それはそうと、僕は9月30日に警察官に就職する事になりました。
そこで、僕の相棒を紹介したいと思います。

この↑画像を別タグクリックして、私の銃を聞けーー!!!

9月30日発売の零の軌跡のメインヒロインさん(中の人の!)の
刺激が強すぎるエロすぎる画像モノも含めて自重してください。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201007040000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 言葉どおり、この時を待ってました♪今回は、いろんな面で動きまくる気がしてきましたぞ~!! 戦国BASARA弐 第1話『乱世再び! 裂界武帝・豊臣秀吉降臨!』 (2010/07/11)
- 一歩歩くたびに凍りつく冷呀って、すでに歩いただけで危険人物どころか最終兵器彼女ならぬ彼氏状態ですか!? 裏切りは僕の名前を知っている第13話『運命の皮肉』 (2010/07/10)
- 今年の軽音部の夏合宿は、単なる演奏練習付の海や山合宿ではなくて、管理人も一度は絶対行きたいと思ってるあの夏フェスのお話です♪ けいおん!! 第12話『夏フェス!』 (2010/07/09)
- 第1期からちょうど2年。新たなるセキレイのお話が始まるのですが、今度こそ報道特別が来ない事を祈りたい! セキレイ Pure Engagement 第壱羽『静ナル予兆』 (2010/07/08)
- 水樹&櫻井コンビ中心で展開していくんだろうと思ってましたが、まさかBパートでその考えを打ち砕く展開が待ってるとは思ってなかったです! 黒執事Ⅱ第1話『クロ執事』 (2010/07/07)
- ちょっとどころか、ある意味では夏アニメの中でかなり濃厚すぎるアニメになりそうな予感がしてきました。 世紀末オカルト学院第1話『マヤの予言』 (2010/07/06)
- ラスト第4クール【たぶん】の新OP・ED登場&楽園の塔編後半戦開始だが、今回と次回は緑川さんが全て持っていきます! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第36話『楽園ゲーム』 (2010/07/05)
- 当初の予定になかった最終第64話の後日談話。でも最後のを見てビックリしたのはおれだけじゃないかも?? 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終第64話『旅路の涯(はて)』 (2010/07/04)
- もうすぐ1学期終了なんだけど、夏の暑さは本当に年をとっていったらシャレにならなくなっていくのは事実でありますから気をつけよう!!!! けいおん!!第11話『暑い!』 (2010/07/03)
- 実は、前話も放送の影響で、深夜2時前半のリアルタイム視聴(ToT)もうハンパじゃないくらいにキツかった。 裏切りは僕の名前を知っている第12話『“二人”ということ』 (2010/07/02)
- 最後の最期までツッコミどころ満載過ぎて、これは漫画やノベルス、そしてDVD版最終巻の未放送を見ないといけませんか、これは??? Angel Beats!最終第13話『Graduation』 (2010/07/01)
- 本当に変則2期だったアンダーザブリッジ。ヘタすると、第2期の視聴が大変壮絶なモノになっていきそうな気がするんですが。 荒川アンダーザブリッジ最終第13話『13 BRIDGE』 (2010/06/29)
- ジェラールが悪魔に豹変した瞬間。それは、新たな悲劇と原作の今後を語る意味で重要となる局面でもあったのでした…。 FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第35話『闇の声』 (2010/06/28)
- 管理人からのお知らせ情報であります。(BlogPet) (2010/06/28)
- 管理人からのお知らせ情報であります。(BlogPet) (2010/06/28)
0件のコメント
コメントの投稿
23件のトラックバック
[T28070] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終回 「旅路の涯」
- 2010-07-12
- 発信元 : 迷走中の感想日記
[T27931] (アニ感)「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」:第64話(最終回)
- 2010-07-08
- 発信元 : アニオタ限定。
[T27902] 鋼の錬金術師FA 第64話 最終話
- 2010-07-08
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T27885] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回)「旅路の涯」
- 2010-07-07
- 発信元 : たらればブログ
[T27879] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST・第64話
- 2010-07-07
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T27876] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話『旅路の涯』《最終回》
- 2010-07-07
- 発信元 : 風庫~カゼクラ~
[T27873] 『鋼の錬金術師』第64話 感想
- 2010-07-07
- 発信元 : シュミとニチジョウ
[T27855] 鋼の錬金術師 #64(最終回)
- 2010-07-06
- 発信元 : あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
[T27854] 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 最終回「旅路の...
- 2010-07-06
- 発信元 : あくびサンの、今日も本を読もう♪
[T27851] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終話)
- 2010-07-06
- 発信元 : モノクロのアニメ
[T27850] 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第64話「旅路の涯」(最終回)
- 2010-07-06
- 発信元 : 破滅の闇日記
[T27849] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 最終回 「旅路の涯」
- 2010-07-06
- 発信元 : つれづれ
[T27848] 鋼の錬金術師FA 全64話
- 2010-07-06
- 発信元 : にき☆ろぐ
[T27847] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」
- 2010-07-06
- 発信元 : SERA@らくblog
[T27846] 鋼の錬金術師~最終話「旅路の涯」
- 2010-07-06
- 発信元 : ピンポイントplus
[T27845] 鋼の錬金術士 #64「旅路の涯」
- 2010-07-05
- 発信元 : 生涯現役げーまーを目指す人。
[T27844] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 『旅路の涯』
- 2010-07-05
- 発信元 : なりそこないカメレオン
[T27843] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 最終話
- 2010-07-05
- 発信元 : LUNE BLOG
[T27841] 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」最終話
- 2010-07-05
- 発信元 : 日々“是”精進!
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3413-545f64ff
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)