シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
やっぱり利用していた様で利用されていた張譲。最後には哀れとしかいえない末路??が待ってましたね♪ 真・恋姫†無双~乙女大乱~第十席『周秦、宮中に忍び込むのこと』
今までが今まででしたから、これでラストまで待ったなしの戦が始まったって感じであります(≧▽≦)
活躍が目覚しい呂布と一緒に饅頭を食べあう音々音。
でも、最近の呂布は、どんなに食べても幸せな気持ちになれないと悩んでる様子です。
これはマズイとばかりに、音々音は 何かを決意したのでした…。
なんとか、反董卓連合を立ち上げた袁紹・袁術・曹操・孫策・公孫賛の軍勢に、関羽……じゃなくて、劉備たちも加わり、かなりの大所帯な軍勢になっちゃいました♪
しかし、袁紹・袁術の軍勢は、まだ後方で待機したままだという状況。
まあ、劇の事は、ある程度は曹操にちょっとはバレちゃってますがね(≧▽≦)
劇の内容を完全に把握してたら、その時点で修羅場になりそうな予感が…。
そこに呂布の軍師として、音々音が単身、反董卓連合の陣地にやってきました( ̄口 ̄;)!!!!
すべては、張譲の仕業―。
呂布を救ってほしいと号泣しながらの真実を語る音々音。
しかし、話があまりにも唐突な上に、敵の言葉って事もあって、曹操たちは音々音の言葉を信じられないという会話が次から次へと出てきてしまい、音々音のショックが徐々に大きくなってしまう。
そんな時、鈴々が猛激怒!
関羽は鈴々を止めようとするが、劉備がそれを阻止する。
音々音が流した涙が本物だと断言し、それが本物かどうかをわからぬ様では何が君主・軍師だと一喝しちゃいました!
鈴々の抗議に、さすがの曹操たち一同も1本取られちゃいました(>▽<)
だけど問題は、董卓がどこに囚われているのか!?
しかも、音々音の話では、宮中や街のいたるところに張譲の取り巻きがいるそうで、満足に監禁場所の把握が難しい。
それだけでなく、街の内部には旅の商人として進入できても、宮中となると…。
そこで朱里が、宮中に詳しい人物―― 可進の事を思い出し、彼女をこの場に呼び寄せます。
まあ、さすがにまだ耳の方は残っちゃってますが(●^o^●)❤
と、とりあえず、可進から宮中に通じる秘密の抜け穴の場所や入り方を教授。
まあ、ご本人も脱出の際にはそこを通って逃れてきたそうですから…。
宮中の古井戸から外に出るに関しては何にもないが、その逆から行くと、曲者避けのトラップが発動するとの事!!!
その任務には、まったく適任な周秦が引き受ける事になりました…。
翌日、なんとか入り口である秘密の抜け穴を見つけた周秦は、急いでその中に入る。
しかし抜け穴の距離は予想以上で、しかも曲者避けのトラップが次から次へと発動しまくったりして、とにかく苦労しまくったのですが、なんとか出口である古井戸に到着して宮中の敷地内部に成功する―。
そして隠していた鳩を飛ばして反董卓連合のみんなに伝えられるが、未だに董卓の行方はわからない。
さらに言えば、董卓を見つけても、逃げ道がトラップのせいで崩れてしまい脱出が困難な状態に(>_<)
だが、朱里がすでに動いてまして、その為に重要となるモノを李典に作らせてました。
それが、カラクリ董卓(●^o^●)
問題は、どこまで本人の顔に似せるってところでしょうか…。
それから、宮中に忍び込んでる周秦に、鳩を介して伝言を伝えられる。
董卓が見つからない時は赤い袋を……だそうです。
なんとかカラクリ董卓が完成しまして、それを音々音が水関まで運搬します。
当然ながら、勝手に出て行った事を呂布に睨まれちゃいますが……それでも音々音は、カラクリ董卓を動かし、自分の目の前に董卓がいると呂布や兵士たちに錯覚させた上で、宮中に囚われの身になっている董卓は、鏡に当てられたら本当の姿に戻る妖術で化けた子豚だとウソの暴露をしまくりました!
音々音の言葉に、呂布は彼女の気持ちを理解したみたいでして、兵士に水関の開門を命じました\(^o\)(/o^)/
おかげさまで、難関であった水関は無血で終了しまして、次の場所へ向かいます―。
その頃、水関の開門の報を聞いた張譲は、真偽を確かめる為に鏡を持って、董卓が監禁されている場所にのこのことやってきてしまいました―― 無論、その一部始終は周秦が目撃したし、張譲も真意を確かめてみて、ようやく呂布が謀られたと激怒をしちゃうのでした…。
次の手はずとして、周秦が向かったのは なんと女性用の厠!!!
その厠で【ア~ン❤】をしようとした賈駆と、便器越しで接触♪
彼女には、明日の夜明けの警備が緩む隙を突いての董卓救出を決行される事を伝えまして、それを知った賈駆は素で喜びました。
まさかあんなところから伝言とは…。
渡された手はずの紙は臭くなかったでしょうか!?
その前に、きちんと腐臭を取れよ、周秦!
そして、夜明けと共に開始された董卓救出作戦。
周秦は、見張りを気絶させて董卓を救出した後、賈駆が用意してくれた馬車に乗り込みます。
しかし、思ってたよりも早く敵兵がやってきてしまい、董卓を救出した周秦たちは急いで街の外への脱出を図るが、敵兵の馬の方が董卓たちが乗ってる馬車の方が早く、ここは周秦も応戦して敵兵を倒していく。
追っ手を撃破して、後は街の外へ――― なのに、脱出よりも早く門が閉まりだしてしまう!
絶体絶命の危機だったけど、そこに全身フードを被った女性が門番を倒して門を開けた後、そのまま賈駆たちが乗る馬車に乗り込む!!
その女性の正体は、生死不明だった華雄でした♪
完全に後手後手に回ってしまって、完全にイライラしまくる張譲。
そこに于吉がやってきますが、すでに張譲は用済み!
すでに、太平妖術の力に必要な怨嗟の声は十分に溜まったそうでして、張譲にはもう用はないとばかりに、妖術で張譲の肉体を操り、張譲本人に鼠に変化させる薬を飲ませてしまいました。
無論、当の昔に猫に変がさせた家臣に見つからない事を祈りますが(>▽<)
彼にとっては、やはり張譲は手駒の1つに過ぎなかったのは言うまでもない。
次回の真・恋姫†無双~乙女大乱~は、第十一席『張遼、関羽と相打つのこと』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201006090000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いします(ToT)
- 関連記事
-
- 意識(BlogPet) (2010/06/14)
- 原作と比べて若干の台詞などの変更もあったが、原作視聴者から見ても支障もまったくなしのデキですよ♪ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話『神を呑みこみし者』 (2010/06/13)
- この第2期の重要テーマの1つである『進路』についてのお話♪ラスト付近で、唯と律はどんな進路をたどるんでしょうか、ある意味では注目だ~! けいおん!!第8話『進路!』 (2010/06/12)
- 月刊少年ガンガン7月号:ハガレン原作最終回!! (2010/06/12)
- 今回は、前8話以上に濃厚なBLの真髄ってのを、なんかたっぷりと堪能したって気持ちになっちゃいましたね(●^o^●) 裏切りは僕の名前を知っている第9話『キズアト』 (2010/06/11)
- みんな一体となって『阿部の抜けた穴』を必死の気持ちで埋めながら芽生える“意識”。そして運命の9回へ…。 おおきく振りかぶって~夏の大会編~第11話『エースだから』 (2010/06/11)
- 今回はちいっとばかし、CLNNADアフター的な雰囲気がちょっとばかし入ってました―― ってどころか、次回から最大級にヤバすぎ展開に!! Angel Beats!第10話『Goodbye Days』 (2010/06/10)
- やっぱり利用していた様で利用されていた張譲。最後には哀れとしかいえない末路??が待ってましたね♪ 真・恋姫†無双~乙女大乱~第十席『周秦、宮中に忍び込むのこと』 (2010/06/09)
- 今話すべてが現実世界では犯罪ネタ満載ですから、みなさんも河川敷に放火だけはマネしないでね♪それだけじゃないんだが…。 荒川アンダーザブリッジ 第10話『10 BRIDGE』 (2010/06/08)
- フェアリーテイル史上最大にして最強の楽園の塔編開幕(ToT)この展開だと、そのまま第4クールへ直行確定みたいですね。 FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第33話『楽園の塔』 (2010/06/07)
- 管理人からのお知らせ情報であります。(BlogPet) (2010/06/07)
- 今話のラスト部分は、決してエヴァンゲリオンのサードインパクトではありませんのでお間違えのない様に!!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第60話『天の瞳、地の扉』 (2010/06/06)
- 澪にとっては避けても通れぬ、黒歴史的なファンクラブとの交流会♪しかもそのファンクラブに、現生徒会長の和までも巻き込まれてたとは。 けいおん!!第7話『お茶会!』 (2010/06/05)
- ルカの左腕の刻印は裏切りの一族の刻印。それ以上に、ルカが車から降りるシーンは本気で自重して~と思ってもうたです!!! 裏切りは僕の名前を知っている第8話『ブランド・ゼス』 (2010/06/04)
- 反撃開始する西浦ナイン。でも、三橋×阿部バッテリーに最大最凶の危機が!! おおきく振りかぶって~夏の大会編~第10話『5回裏、2対5』 (2010/06/04)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3440-a1c68097
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)