シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
前話の次回予告で歌ってた水○○○の正体が判明。でも、これは誰が解答しても絶対にわからないってば! 世紀末オカルト学院第9話『雪のあかり』
今回の話の中で答えが出てくるんですが、これはさすがに100人中100人は判らんと思うぞ!
それぐらい、スタッフの難易度が高すぎです(>_<)
あと、最初の提供での JKの表情、自重しろ♪
すべて処分してもらってもかまいません。
どこかへと電話をかけて報告したマヤ。
そこに文明が、またもや美風にいいカッコをしたい一心で、アイスの学園内販売許可を申請しにきました。
そんな時に見かけた、不動産売却の書類。
どうやら、マヤが前に住んでいた家を取り壊す決断を下したそうです。
不動産屋から土地を売って欲しいと言われていたのも、決断を下すきっかけになったそうですが…。
亜美も、取り壊しの際に付き添おうかと心配になって声をかけるけど、もうすでにそこへの未練もないから見に来なくてもいいと断言するマヤでありました。
担当は、なんとあの川島!
初めて、この人がまじめに授業の担任らしい事をしてる姿を拝見しましたよ(>_<)
そこで今回は、エクトプラズムを使って霊を具現化して呼び出してみようという実験をしてみようって事に!
まずは、誰の霊を呼び出すか??
こずえは、無謀にも学長の霊を希望しちゃって、亜美に全力で止められちゃいました(>_<)
さすがに、マヤの父親ってのは、マヤと言うよりも川島にとってもヤバイと思いますからね…。
ところがマヤは、クラスもみんな知っている人って事で別に問題もなく了承。
ちょっとばかし川島にとっては……と思ってたら、教頭らしく、マジメに自らの肉体を利用しての降霊術を敢行しました!
そして、自らの身体のエクトプラズムを具現化して学長の霊を降臨―― と思ってたら!

学長ではなくて、幼女の霊出現♪
しかも、幼女の霊は、なぜか雪を少しだけ撒き散らして、消えては現われたりの繰り返しをしながらその場から出て行く。
あまりにも突然すぎる状況に、生徒たちはただ見守るぐらいしかできなかった。
自ら実験体として降霊術を実行した川島本人を除いては。
学院の食堂で食事を取るマヤたち3人。
消えた幼女の霊についての話をしてるところへ、スマイルとJKがやってくる。
用件は、スマイルが抱えてる幼女の霊の事!
グッスリ熟睡してるみたいですが、どうやらスマイルの背中にまとわりついてくるみたいで、かなり困り果ててるみたいですって。
ところが、JK視線だと……ダウジングで幼女の霊がいる場所は把握できるも、幼女の霊の姿はまったく見えてないみたいで、しかもこずえにまで見えるって事でものすごく悔しがってます☆彡

確かに、某13歳の少女に対して、僕の抱き枕にしてあげよう~♪とか言ったら、幼女の霊の姿が見えなくなってしまうのも全力で理由がわかりますって(激しく違う!)
そんな折、幼女の霊が起き出してスマイルの背中から離れると、なんとマヤのスカートに手をとって「おうちにかえりたい」と不安そうな表情で見つめてきます。
マヤは、不安そうな表情で泣き出しちゃった幼女の霊を見て、一緒に幼女の霊の家を捜す事に。
大量の書類を持って歩いてる文明が見つめる中、幼女の霊の身元が判明。
岡本あかりちゃん、小学校1年生。
とりあえず、彼女が通ってた小学校がわかれば、家の情報とかはわかるそうです。
マヤにしては珍しく、ノストラダムスの鍵とは関係ない事に首を突っ込んでいる姿を見た文明は、彼女に意見を尋ねてきますが、小さな女の子の霊が泣いてるのを見たら助けたくなるし、あかりの魂を帰して上げたいそうです。
JKは、完全にあかりが見えてないので、完璧に遊ばれてますね(≧▽≦)
マヤの話を聞いた文明も、今回の一件に協力しようと放課後の捜索参加を言うも……そこに現れた美風に呼ばれてしまって、なんと放課後のお付き合いを約束されてしまう。
マヤの怖~い表情も通じず、予想通りに断れずじまいの文明 でした。
放課後、あかり捜索を開始するマヤたち。
松代にある小学校は、全部で6ヶ所。
1箇所ずつたずねるのは、時間的にも面倒なのは必至。
あかりから特徴を聞いても、門とお庭だけ。
完全に手がかりゼロの状況になってしまい、手詰まり感漂ってきますが……突然、JKが叫び声をあげる!


その表情は怖すぎる(>_<)
それはそうと……門と庭って言葉を聞いて閃いたそうでして、その答えが 真田邸!?
そして、その真田邸の隣には小学校があるそうなので、そこへ行って見ると、なんとビンゴ♪
JKの勘のおかげで、なんとかあかりの自宅も判明しまして、早速ながらそこへ行ってみる事に!
そしてあかりは、しっかりとマヤになついちゃいました☆彡
その頃、美風が働く食堂にいた文明。
用件はデートではなくて、新作のオムカレーの実験!!!!
今度出す予定の新メニューだそうですが、ビジュアル的には微妙(>_<)
でも、実際に食べてみると……う~ま~い~ぞぉ~!
完食を見事にしちゃいましたし、さらに美風から「先生に一番最初に食べてもらいたくて、心を込めて作ってみたの」と悩殺発言までされちゃいましたら、文明の心は完全に虜になっちゃいましたね(-□-;)
なんとか、あかりが住んでいた家に到着した一行。

普通のアパートの1階でありました。
そして住んでいたアパート部屋の玄関にやってきた―― まではよかったものの、なぜか玄関脇の洗濯機の横にしゃがんで蹲ると、先程までの明るい表情から一転、まるで恐怖してるかの様に「…寒い」と言いながら全身を震わせてしまう。
その影響は、様子を見に来たこずえや周りの状況にまで与えてしまいまして、なんとアパート周りの部屋の窓が割れるわ、あかりの隣にあった洗濯機がこずえに向けて動き出してしまう(>_<)
ポルターガイスト!?
そう感じたマヤは、急いでこずえを救助する。
しかし、あかりの表情が、とてつもなく濃い青白くて肌の一部がヒビが入ってる&恐怖に満ちた無機質なモノ に一変してしまい、そこから吹き上げる猛烈な吹雪がマヤとこずえに襲い掛かってしまう!
ここは一時退却を進言するスマイルに対し、マヤは単身であかりの元へ向かう―。
吹雪に苦しみながらも、なんとかあかりに手を伸ばそうとするマヤ。
彼女から見ると、あかりは何かに苦しんでる様子。
それを見たあかりは、何か言いたげに口を開くが…。

なぜか、嫌悪か寂しい表情を残して消えるのだった。
あかりが消えた事で、辺りは静寂を取り戻すも、先程までの吹雪による雪は残ってました。
そこに、このアパートの大家さんがやってきて、とりあえずマヤたちを大家さんの自宅へ招き入れます。
大家さんも、オカルト学院の事は把握しているので、いきさつを聞いて信じる気100%です。
とりあえず、大家さんの口から、あかりの事が語られます…。
あかりの両親は離婚していまい、親権は父親の方に。
でも、男手1つで子供を育てるのはかなり大変なモノでして、寂しかったが笑顔で大家さんと接していた。
大家さんも、生前の頃にあかりに晩御飯食べていかないかとなんとかしようと接したものの、彼女が『自分でやれる』と笑顔で語ったばかりに、大家さんもそれ以上の事に踏み込みすぎる事ができなかった。
そして、クリスマスイブの晩に、あかりはあの場所で凍死(ToT)
大家さんは、なぜあかりがあそこにいたのかわからずじまいだけど、今でも『もっと早く見つけてあげられなかったのか!?』と悔やむばかりだった。
なんとか、あかりの魂を救いたい。
それはみんなが思ってることなんだけど、あれだけ想いが強いと難しいかもしれない…。
マヤには、あかりと幼い頃の自分が重ねて見えるみたいで、亜美たち以上にあかりを救ってあげたい心境が強いみたいです。
そこに、今から合流するって一報を伝えに文明が電話をかけてくるも、今回は鍵とは関係ないからという理由で見事な合流拒否を返答しちゃったマヤ。
ところがそこに、美風が忘れ物の鞄を届けにやってきてしまいまして、結局はキレ気味に電話を切っちゃいました♪
まあ、文明の方は、明日もって事でかなりハードな戦いが…。
大家さんから、あかりの父親の勤める会社の住所を聞いていた一行は、亜美たちにさらなる協力を確認させてから、その足で彼女の父親が勤めてるという会社にやってくる。
ところが、その父親は、年明けに退職済み(ToT)
ここで情報が途切れた……と思ってたら、同僚が見かけたって事で、現在働いている工事現場にやってくる。
そこで、あかりの父親を発見しまして、あかりの事をいきさつも含めて伝える。
しかし、父親は 帰れ!のほとんど一点張り。
それだけでなく、あかりは、俺のせいで死んだ と最後は寂しく呟くだけでした…。
一方のあかりは、今もアパートのあの場所で蹲ってました。
そのあかりちゃん役ですが、どうやら新人さんだそうな(>_<)
ちょっとばかし、スタッフにやられたって感じでしたわ!!!
これは誰だってわかりませんってば(ToT)
次回の世紀末オカルト学院は、第10話『暖炉のあかり』です(ToT)
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201008310000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しを♪
- 関連記事
-
- ラスト オブ 軽音部ライブコンサート♪すでに、澪の軽音部ファーストライブの結末シーンは、すでにニコ動でも伝説として健在っす☆彡 けいおん!! 第20話『またまた学園祭!』 (2010/09/03)
- 09/02のツイートまとめ (2010/09/03)
- お色気勝負と聞いて、般若を刺激するものかと思ってたけど、これはこれで般若を刺激しちゃいますぞ( ̄へ ̄|||) セキレイ-Pure Engagement-第九羽『数多ノ絆』 (2010/09/02)
- 1万人が学べる社会人講座~SymPressソーシャル大学が10月開講~ (2010/09/02)
- 09/01のツイートまとめ (2010/09/02)
- ドス黒い野望を発動したクロードの策。十代も、まさかの錬金術型デュエリストから死神に転職されたんですな【違!】 黒執事Ⅱ第9話『虚執事』 (2010/09/01)
- 08/31のツイートまとめ (2010/09/01)
- 前話の次回予告で歌ってた水○○○の正体が判明。でも、これは誰が解答しても絶対にわからないってば! 世紀末オカルト学院第9話『雪のあかり』 (2010/08/31)
- 08/30のツイートまとめ (2010/08/31)
- やっとこさ、女性陣の石化解放。でも、ラクサスの大暴走はさらなる佳境へと進攻しちゃいました(-□-;) FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第44話『神鳴殿』 (2010/08/30)
- 最初、坂本さんの話かと思って視聴したんだけど、実は芳佳の話だったんですね(ToT) ストライクウィッチーズ2 第8話『翼をください』 (2010/08/30)
- 08/29のツイートまとめ (2010/08/30)
- 結局は、啓治も本格的に戦場参戦決定だけど、最後はやはりあの人が全てを持って行きました。 戦国BASARA弐 第8話『友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶!』 (2010/08/29)
- 08/28のツイートまとめ (2010/08/29)
- いつまでも家出少年みたいなルカ。そしてデュラス側も、本格的な動きを見せる……違う意味で。 裏切りは僕の名前を知っている第20話『罪と罰と約束と』 (2010/08/28)
0件のコメント
コメントの投稿
17件のトラックバック
[T28772] 世紀末オカルト学院 第9話 「雪のあかり」
- 2010-09-05
- 発信元 : 黄昏温泉旅館
[T28771] 【世紀末オカルト学院】 第9話 「雪のあか...
- 2010-09-05
- 発信元 : TOM's Garden
[T28769] 世紀末オカルト学院 #09
- 2010-09-04
- 発信元 : 関西版地上アニおた波
[T28767] 世紀末オカルト学院 第09話 「雪のあかり」
- 2010-09-04
- 発信元 : ゆる本 blog
[T28766] 世紀末オカルト学院 第09話「雪のあかり」
- 2010-09-03
- 発信元 : バカとヲタクと妄想獣
[T28760] 世紀末オカルト学院 Episode.09『雪のあかり』
- 2010-09-02
- 発信元 : 本隆侍照久の館
[T28759] 楽しさ3:寂しさ7(けいおん!!とか仮面ライダーWとか)
- 2010-09-02
- 発信元 : アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
[T28758] 世紀末オカルト学院 #09 雪のあかり
- 2010-09-02
- 発信元 : HISASHI'S ver1.34
[T28754] 世紀末オカルト学院・第9話
- 2010-09-02
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T28753] 世紀末オカルト学院 9話「雪のあかり」
- 2010-09-02
- 発信元 : 破滅の闇日記
[T28752] 世紀末オカルト学院 第9話 「雪のあかり」
- 2010-09-02
- 発信元 : SERA@らくblog
[T28751] 世紀末オカルト学院9話
- 2010-09-02
- 発信元 : アニメ徒然草
[T28750] 【水瀬いのり】世紀末オカルト学院 第9話「雪のあかり」【感想】
- 2010-09-02
- 発信元 : 失われた何か
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3526-2f6dce82
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)