シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
もう季節はバレンタインの時期。女性にとっては夏より熱く燃え盛る時期ですが、それ以上に、唯たち4人共同の大学合否結果も注目モノっすよ♪ けいおん!! 第22話『受験!』
純は、ジャズ研の先輩に渡す為の手作りバレンタインチョコの情報収集中♪
梓も昨年、軽音部のみんなにチョコを渡そうとしてたけど、その日、紬が紬がベルギー王室御用達のチョコを持ってくるって事になり、そのチョコのあまりの美味しさに、ついチョコを渡すのを忘れてしまったという(≧v≦)
そりゃあ確かに、普通のチョコと王室御用達のチョコとでは違いすぎるから、純が羨ましがるのもわかる!
そんな訳で、バレンタインチョコの事を考えてしまう梓でした。
ついでに憂も手作りチョコを作ったけど、量の関係で結局、唯と隣のおばあちゃんのみになってもうたとな。
さてさて、唯たち4人は、今日も部室で共同受験勉強中。
唯と律はちょっとばかし苦労してる様子ですが、受験のマークシート対策って事で、色んな鉛筆を試した結果での鉛筆転がしを敢行してマークシートの数字を埋めて合格だって前向きな気持ち―― なのはいいが、今度受けるところの試験は、選択肢が9つもあるって事で、すぐ~に不合格だって消極的にダウンしちゃいました。
そんな部室の近くの席に座ってる梓は、唯たちにチョコを渡す方法について悩んでました。
4人は、BGM歓迎とばかりに気を使わないで練習してと梓に言いまして、梓もギターの音を鳴らしていく……と、その音にダイレクトに反応してリズムを取っちゃった唯と律(>▽<)
無論、勉強って状況じゃなくなったので、紬が一休憩を取ってお茶を入れる事になりました♪
律と唯も、休憩を利用して演奏をする為、各々の楽器の元へ。
澪は、音楽がある方が集中できるからガンガンやってくれ と、笑顔で梓にそう伝える。
まあ、それ以上に本人が、唯&律より演奏する気マンマンだったみたいです(>▽<)
3人が気分転換の演奏をしてる中、お茶の準備をする紬。
でも、今年は受験真っ最中って事もあって、オヤツはクッキーぐらいしか用意できなかった上、もうじきバレンタインでも昨年みたいな高級チョコとかを提供したりできる余裕がない。
そんな紬の言葉を聞いた梓は、手作りチョコを決断する!
1度ぐらいは唯たちにあげてもいいみたいですから、憂にももちろん手作りチョコの手渡し確定ですし、表情にまで羨ましがりぶりが出てる純にもプレゼント確定っす。
そして梓が、唯たちに絶対に言わないで!と2人に念を押したのはいいですが…。

すっかり、クラスのみんなにバレバレ♪
それから少しして、ついに4人一緒の大学受験日。
時間は午前7時15分前だったけど、見事なゆ~きやコンコン♪
澪は、受験票はこの中…と、かな~り慎重に念をおしてるみたいで、完全に入れ込んでます。
律は、受験票を左ポケットに……ってマジで落してしまって、受験前から真っ青(>_<)
結果的には、自分のすぐ近くに落ちてた から助かりましたが…。
唯は、なぜか頭を抱えてやってきました。
頭を抱えてるのは、話しかけたら、頭から単語が零れ落ちちゃうからとの事!
でも、3人が声を出しちゃったせいで、電車がやってきたにも関わらず「何かが零れた~( ̄口 ̄;)!!」と慌てまくり。
まさに 究極の一夜漬け ですね(;一_一)
そんな姉の為に、憂は神社でお参りであります。
一方、バレンタイン用のチョコケーキを作ろうとスーパーで材料を買いに来てる梓。
そこへ、同じくチョコを作ろうと買い物に来てた純と遭遇。
本を見てたら、けっこう材料とかがあって難しそう――― って訳で、材料をメモした紙を見てみた純は、とりあえずって感じで、チョコも黒っぽいから黒砂糖とか、チョコはチョコで一緒だから製菓用のチモルチョコとかを、梓の買い物のカゴの中に適当に入れちゃってます(>_<)
純自身は『作った事がある』って言ってるけど、これってどう考えても、ちゃんとまともに作った事がないのは明白!?
あまりにも適当すぎる材料選びに完全に不安になった梓。
そこに、こちらもチョコノ材料を買いにやって来てた憂がやってくる!!

これで唯1人分だそうな!
憂は梓の買い物籠に入ってる材料を見て、ここは一緒でチョコケーキを作ろうっていい雰囲気になる♪
言うまでもなく、純は 即効で憂の申し出を快諾 しちゃいました(>▽<)
この展開に一安心したのはおれだけ???
平澤家の台所は、憂たちのチョコケーキ制作タイム☆彡
1つだけもこもこスリッパは純が履きまして……とりあえず、憂先生の教えもあって、誰が見てもものすごく順調にチョコケーキ制作が進行しちゃっております♪
ところがそこに、入試を終えた唯が帰宅( ̄口 ̄;)!!!
本日は 2教科のみの試験 だったので、思ってたよりも早く帰宅してきたそうな!
何作ってるの~と迫る唯に、正直に答える訳にはいかないとばかりにかわそうとする梓ですが、ここは憂が状況を把握した上で、正直にチョコケーキを作ってると暴露しちゃいました。
どうやら、憂がお菓子を毎日作ってるせいで、これがバレンタイン用とは思わないそうですって(≧v≦)
しっかし毎日、憂がお菓子を作ってるのか~。
なんか、憂が このアニメのスーパーウーマン って感じが濃いっすよ(●^o^●)
そんな順調に進むチョコケーキ制作ですが、飾り付けの粉砂糖がなかった為、ここは憂と梓が買いに行く事に―― 無論、純は留守番係になんとか回りましたね。
焼けたらオーブンから出しておく様にと純に頼んで、憂と梓は粉砂糖購入へ。
その途中、神社の前に立ち寄った2人は、憂の勧めで一緒にお百度参りを行います。
言うまでもないけど、これは 唯たち4人が一緒の大学に合格&卒業を祈願してのお参り でして、憂はここを通りかかるごとに10円を入れてお百度参りを行ってて、もうそろそろ100回は行きそうな感じだそうな。
もちろん梓も、これにお付き合いです❤
そしてついに、バレンタン当日!
なんとかチョコケーキを完成させ、包装紙に包み終えた梓と純。
純の方は、順調に標的のジャズ研の先輩に手渡し完了済み♪
梓の方も標的である唯たちが登校するのを待ち構えてますが、未だに来ておらず、徐々にですがテレ臭くなってしまう―― って、純ちゃんは何を想像してるんっすか( ̄へ ̄|||)

ビターでとっても甘い私のスイートハートです♪
公衆の面前でそんな恥ずかしい事を言ったら誤解されるって。
ギターケースの上に置いたら…。

爆弾です~、たいちょ~!!!
特に発見者が唯だったら、完全に爆弾騒動に発展確定っすね(;一_一)
普通に机の中に入れたら…。

せっかくのチョコが崩壊(>_<)
そのまま放置されて……って哀しいオチが待ってそうだ。
渡すタイミングがどれも微妙って考えてるうちに、唯たちが登校してくる!!!
そこでなんとか唯たちに渡そうとすると、ほかの女子生徒が澪単独にバレンタインチョコをプレゼント❤
見事に行くタイミングを逃した梓でした…。
昼休みなのに、未だに渡すタイミングを逸している梓。
純からも指摘されたり、彼女も澪たちにバレンタインチョコを渡したいって事もあって、今度は憂も含めて3人でチョコケーキを渡しに行く事になりました。
今の唯たちは、教室 ではなくて 職員室にいるとの事。
職員室では、さわちゃん先生から、唯たち4人の大学受験の結果が伝えられてました。
唯と律は、第3志望の大学合格。
澪と紬は、第2志望の大学まで合格。
あとは、4人一緒の第1志望の大学の合否 のみ!
それも、結果は明後日に判明される そうで、さわちゃん先生も4人の第1志望全員合格を祈ってます♪
しかしそれを聞いた梓は、唯たちの受験も終了した事で、1つの『現実』を実感する。
せっかく唯たちが声をかけてくれたところで、梓は黙り込んでしまう!
そこで純が、一足先に澪たちにバレンタインのチョコを手渡し完了を果たすも、梓は結局、チョコケーキを渡す事ができずにトイレに行くと言って逃亡しちゃうのでした―。
まあ、さわちゃん先生から見たら、まさに青春っすね♪
梓が、校舎の体育館よりの廊下で佇んでるのを見つけた憂と純。
彼女は『恥ずかしがった』のではなくて、唯たちは卒業していなくなるんだという現実を実感してしまったからだそうでして、さすがに2人も梓を慰めるしかなかった……。
放課後になっても、雪は降り続ける…。
純は、ジャズ研の先輩が全員来るって事で部室に向かうそうで、梓にチョコをしっかり渡す様にと元気よく励ましてくれます。
そして梓1人で軽音部の部室の扉を開けると、4人が待っててくれました♪
まあ、あずにゃんの気配がしたからって事で梓が開けた扉に頭をぶつけた唯はいいとしまして――― 紬がまず、お茶を用意して準備完了してから、本日はあえてお菓子を用意してないとみんなに報告し、その代わりって感じで、梓がいい雰囲気でチョコケーキを出せる様な態勢を作ってくれました。
言うまでもなく、これを仕掛けたのは、今は不在のさわちゃん先生です♪
チョコケーキって事で、なにやらツッコミそうな雰囲気の律。
梓はとりあえず、日ごろの感謝を込めて って事でごまかしたみたい(●^o^●)
そんな梓に、唯がホワイトデーのお返しとして『飴玉1個』を進呈―― って早すぎ&安すぎ。
でも、卒業後の事を考えると、これがお返しのラストチャンスかも????
今日のお茶会を堪能したところで、外は銀世界満載の光景に(≧v≦)
5人全員で、窓から外の光景を覗き見しちゃいます。
まあ、受験も終わってるのに、未だに『滑る』は禁句状態っすか!?
気持ちはわかりますが…。
この『あったか、あったか~♪』ってこのひと時を、梓を中心にて抱き合ったりする5人でした―。
さわちゃん先生も、その間にちゃっかりと部室に入ってましたね。
帰り道、10円の100回分って事で、一気に1000円札をお賽銭に入れた梓。
もちろん、お願いする事は、唯たち4人の第1志望全員合格!
ぜぇ~~~たい!! って言葉をもろ強調されてますがね(≧▽≦)
あと、卒業までみんなと笑ってすごせます様に も忘れてません。
それと、唯からもらった飴玉もきっちりと食べちゃいましたとさ。
それからほんの少しして、ついに4人一緒の大学合否発表!!!
澪は、すでに危険水域 って感じですね(≧▽≦)
どうやら、気になってた長文があったそうで、それを間違えてなければって祈る気分。
しかも、まだ番号確認すらしてないのに、みんなと別々の大学に行っても親友でいようなって、なんでかお別れの言葉を語りかけちゃうという、後ろ向きの体制も万全(>_<)

そして、4人は『いっせぇ~のせ!』と掛け声を上げて、合否の掲示板を見る―。
一方、唯たちの合否が気になる梓たちは、授業真っ只中。
やがて、憂と梓のケータイメールに 唯からのメールが来る。

4つの桜マーク\(^o\)(/o^)/
言うまでもなく、4人一緒の合格 を現してまして、梓もつい『やった~(>▽<)♪』と声を上げそうなくらいに心の中で叫んじゃいました。
次回のけいおん!!は、第23話『放課後!』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201009170000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- ナツとラクサスの死闘にガジルも参入♪神鳴殿は終了しても、ラクサスだけでも厄介です! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第47話『トリプル ドラゴン』 (2010/09/20)
- 始まった少佐のウィッチとしての晩年。前期以上に色々と死亡フラグがでまくってて、次回が心配ですぞ、坂本さん(ToT) ストライクウィッチーズ2 第11話『私であるために』 (2010/09/20)
- 09/19のツイートまとめ (2010/09/20)
- 断腸の抜刀とか言ってるけど、ちょっと違うのでは…。でも、光成&家康・ホンダムでGJにお腹一杯です。 戦国BASARA弐 第11話『覇走豊臣大本隊!本気の慶次、断腸の抜刀!!』 (2010/09/19)
- 09/18のツイートまとめ (2010/09/19)
- 石田さんと櫻井さんのBL声優最強決定戦開幕???【違】さらには、ルカの弟も参戦しちゃいました( ̄口 ̄;)!! 裏切りは僕の名前を知っている第23話『裏切りの戦い』 (2010/09/18)
- 09/17のツイートまとめ (2010/09/18)
- もう季節はバレンタインの時期。女性にとっては夏より熱く燃え盛る時期ですが、それ以上に、唯たち4人共同の大学合否結果も注目モノっすよ♪ けいおん!! 第22話『受験!』 (2010/09/17)
- 09/16のツイートまとめ (2010/09/17)
- 人類以上の医学を求めて、ついにMBIへ。でも、きまぐれ御中のせいで、超絶乱戦モードな展開に発展しちゃった( ̄口 ̄;)!! セキレイ-Pure Engagement-第十一羽『祭ノ準備』 (2010/09/16)
- 09/15のツイートまとめ (2010/09/16)
- 愛憎と虚無と混乱しまくりの迷宮組曲。ゴールの末に待ってたのは、人気をすべて奪った平野 綾でした【待てこら!】 黒執事Ⅱ 第11話『岐路執事』 (2010/09/15)
- 09/14のツイートまとめ (2010/09/15)
- まさかの超絶スーパーな展開!オカルトの中でも最大級の謎と言っていいくらいの魔術モノが出てきちゃいましたぞ( ̄口 ̄;)!!! 世紀末オカルト学院 第11話『マヤの死』 (2010/09/14)
- 09/13のツイートまとめ (2010/09/14)
0件のコメント
コメントの投稿
3件のトラックバック
[T28874] けいおん!! 22話レビュー
- 2010-09-19
- 発信元 : Kazu'Sの戯言Blog(新館)
[T28872] 「けいおん!!」22話 受験!
- 2010-09-18
- 発信元 : 蒼碧白闇
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3555-ec3843b1
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)