シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
始まった少佐のウィッチとしての晩年。前期以上に色々と死亡フラグがでまくってて、次回が心配ですぞ、坂本さん(ToT) ストライクウィッチーズ2 第11話『私であるために』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : ストライクウィッチーズ2
坂本さんの烈風斬で、今回のネウロイの核を破壊して撃破完了……したが、彼女が少しだけフラっとしてしまう。
その様子を見ていたミーナは、ものすごく険しい表情を浮かべていた。
その夜のシャワータイムで、坂本さんは、壁に拳を叩いてしまうくらいに悔しく寂しい表情を浮かべていた。
魔法力が…もう……限界か…。
翌朝、坂本さんの部屋にやってきた芳佳。
でも、坂本さんは不在。
そこで、彼女が使用している烈風丸が飾られているのが見えまして、興味本位で刀を抜いてみる!
最初は普通の刀かと思われていたが突然、その刀の刃から強烈なまでの魔力が溢れ出してしまい、その魔力に触れてしまった芳佳は一瞬だけど気を失って倒れてしまう( ̄口 ̄;)!!
そこに坂本さんがやってきまして、なんとか支えられて意識が戻る事はできた芳佳ですが……坂本さんは烈風丸を鞘に収めた後、ものすごく厳しい口調で「二度と、この刀に触るんじゃない!!」と叱り付けちゃいました(>_<)
2人を見送った芳佳ですが、やはり坂本さんに久しぶりに怒られたのが印象に残っちゃったみたいです。
後からやってきたリーネにも説明をし、さらにシャーリーとルッキーニも、芳佳とリーネに声をかけてくる!
どんな用事かと思ってたら…… みんなでお風呂タイム♪
さすがに 強烈なくらいの湯煙状態 です(>▽<)
実はこれ、バルクホルンの案 らしい。
どうやら、ヴァネチアのネウロイの巣への総攻撃を仕掛ける為の最終作戦が開始される そうで、ここでのお風呂が最後になるかもしれないからだそうです…。
司令部に呼ばれたミーナと坂本さん。
しかし、司令部から出された指令は、2人にとって驚きのものだった!
最終作戦の主戦力は、ウィッチーズではなく 別のモノになるのだ!!
しかも上層部は、ストライクウィッチーズがガリアの際のネウロイの巣を直接倒した訳ではない事実をいい事に、ミーナたちの反論の余地すら与えないくらいに、すでに上層部による最終作戦が決定済みだという旨を伝えたのだ!
ウィッチに代わる主戦力は、なんと扶桑海軍の戦艦大和!
すでに会議の場に、大和の艦長である杉田も同席していた( ̄口 ̄;)!!!!
まさかの大和参戦に憤怒する坂本さん。
大和の通常兵器では、ネウロイの巣を破壊するのは無理とばかりに抗議する。
だが、上層部は、この大和を自分らの決戦兵器だと断言!!!
どうやら、扶桑海軍がガリアでのウォーロック実験を研究した結果、より安定度の高いコアコントロールシステムを開発し、かつ暴走を完璧に防いだ状態でのネウロイ化が可能になったというのだ。
制限時間は、10分と限られてるが…。
前期ラストでの悪夢 をウィッチーズたちと一緒に実経験してるミーナも坂本さんも、上層部のあまりのむちゃぶりに血迷ったかと怒りと呆れが混ざった複雑な感じに(>_<)
ネウロイを倒せるのは、ネウロイだけ。
巣を倒すのは、ウィッチでは不可能だ!
上層部のあまりにも短絡的な言葉に、さすがに坂本さんも「ウィッチに不可能はない!」と猛抗議をする!
真・烈風斬があれば、たとえネウロイの巣であっても必ず勝てます!と真剣に訴える坂本さんの言葉も、上層部からすれば、単なる戯言みたいにしか聞こえないみたいでして、坂本さんの加齢による退役の話とか、最終作戦が失敗したら、ネウロイにロマーニャ全土を明け渡すしか選択肢がない&ストライクウィッチーズの事実上の解散とか、もう言いたい放題(>_<)
こんな反論の余地すらない状況では、上層部とバトルを繰り広げているミーナでも引くしかない様子。
猛反論を続ける坂本さんを仕方なく制止した上で、最終作戦での大和の護衛を行う様にとの命令に従わざるを得ませんでした―。
基地に帰還した後に、改めてウィッチーズに最終作戦についての説明を伝えるミーナ。
作戦失敗した後の概要も伝えられまして、ルッキーニは大号泣しまくるわ、芳佳・リーネ・ペリーヌは動揺を隠せないくらいに驚愕するわ、バルクホルンも席を立つくらいに憤怒する!
もちろんながら、ミーナもこの身勝手な決定に納得してる訳がないが……この先の消耗戦を行える戦力はもうなく、このままでは被害拡大は必至になってしまう為、仕方なく作戦に従わざるを得なかった事を伝える。
号泣するルッキーニをシャーリーが慰め、エイラ&サーニャも『勝てばいい』と少し冷静に発言。
おかげで、場の空気が少しは明るくなり、ウィッチ11人全員でストライクウィッチーズだと結束が強くなる―― と思われていたが、坂本さんの表情はとてつもなく暗かったのだった…。
その夜の就寝時、坂本さんの暗い表情が気になった芳佳は、眠れずにいた。

しかも彼女の手には、烈風丸の後が!
そんなわけで、坂本さんの部屋にやってきた彼女ですが、部屋にはいなかった…。
その坂本さんは、今夜中に『真・烈風斬』を完成させる為、自分のユニットで出撃を開始しようとするが、魔力安定がままならない。
それなのに、焦る坂本さんは無理やり魔力でユニットを安定させて出撃をしてしまい、危うく格納庫の出入り口で立ち塞ぐミーナと激突してしまいそうになってしまいました( ̄へ ̄|||)
ミーナ自身も、坂本さんがいつかこうなるのはわかっていたそうです―。
坂本さんが作り上げた烈風丸は、なんと諸刃の刃!
戦場で戦える力と引き換えに大量の魔法力を消費するという妖刀と化していて、それによって坂本さんのウィッチとしての寿命を吸い尽くそうとしているのだという。
それでも、まだ戦える と強がる坂本さん。
しかし、烈風丸から放つ魔力は風前の灯 みたいになってしまっていて、一気に坂本さんの絶望的な心境をさらに深くしてしまう(>_<)
一度だけ、一撃だけでいい!
私に真・烈風斬を撃たせてくれ!!!
涙を流しながら、自分も11人の中にいさせてくれと嘆願する坂本さん。
でも、今の彼女にはもう無理なのは明白で、ミーナも、今の彼女の姿を見ていられなくなってしまってつい号泣する坂本さんを抱擁しちゃいました(ToT)
ところが、坂本さんの悲痛な言葉を隠れて聞いてしまった芳佳は、あまりの衝撃的な事実を知って愕然としてしまうのだった…。
翌朝、ついに最終作戦『マルス作戦』決行の時がやってきた。
坂本さんの事が気になる芳佳は、坂本さんが戦わなくてすませようと、彼女の分まで頑張る!と決意を固めて出撃する。
無論、ミーナ以外のウィッチに勘付かれない様に、坂本さんはミーナと一緒に出撃です…。
やがて、戦艦大和などがある扶桑海軍と合流したストライクウィッチーズ。
大和の大きさに驚きつつも、ヴェネツィアを占領するネウロイの巣に到着&目撃を果たす―。

宇宙船に近いぞ、これは!!!
大和のネウロイ化まで、あと3分。
しかし、大和の異常さを察知したネウロイの取り巻きたちが、大和を中心に艦隊の船に攻撃をしてくる。
そこでウィッチたちは、時間が来るまでの間、襲い掛かるネウロイの取り巻きたちに反撃を開始!!
ウィッチたちや対ネウロイ弾搭載の艦隊の活躍もあって、なんとか取り巻きたちを撃退――― かと思われたが、坂本さんはすでに息が切れまくってます。
それだけでなく、ネウロイの取り巻き絶ちは続々と出現して、一気にリーネ&ペリーヌが取り巻きに囲まれてしまって大ピンチに陥ってしまったので、坂本さんが我慢ならず助けに向かっての『烈風斬』を発動させる。が、懇親の一撃のはずの烈風斬が、ネウロイの取り巻き1体すら斬る事ができなかった上に烈風丸が大和の先端の甲板に突き刺さるまでに弾き飛ばされてしまい、逆に芳佳のシールド&ミーナの攻撃で助けられるハメになってもうた(-□-;)
さすがに坂本さんのショックは、さらに計り知れなくなってしまいました…。
その頃、戦艦大和のネウロイ化は順調に進み、あと30秒以下に!
でも、さすがにウィッチたちの疲労も濃くなり、坂本さんも完全に戦意喪失状態。
そんなショックの大きい坂本さんを、ミーナが慰めてくれますが…。
それでも、戦艦大和のネウロイ化のカウントダウンは順調に進み、ついにネウロイ化開始!
一方、近くの戦艦に帰還したウィッチたち。
芳佳は、坂本さんが これで戦わずにすむと一安心した様子 です。
まるでガラスが割れる様に、戦艦大和がネウロイ化を完了すると、杉田艦長の命令で大和がネウロイの巣に向けて浮上していく―― 取り巻きも戦艦大和に集中攻撃をするも、ネウロイの再生能力の兼ねた戦艦大和の前ではほとんど無力でして、一直線にネウロイの巣に向かう。
そしてついに、ネウロイの巣と正面激突を果たします。
衝突の際の強烈な余波が広範囲に放出されるも、最後の抵抗とばかりに、杉田艦長が戦艦大和の主砲発射を命じる!
ところがここで、やはりのトラブル発生(>_<)
なんと、主砲を撃つはずの魔導ダイナモ起動が始動できない状態になってしまい、このままだと主砲発射はままならない!
その間に、ネウロイの取り巻きが大量に出現しては、一気に戦艦大和殲滅に向けて、無差別攻撃を敢行する!
これには、さすがの艦隊にいる者たちから絶望感が漂ってしまう。。
そして、艦長の杉田から 作戦失敗と撤退命令が下される。
そんな絶望感漂う場を切り裂く様に――― 坂本さんが魔導ダイナモの再起動を行う為、肩を支えるミーナから離れて突進を開始してしまったのでした( ̄口 ̄;)!!!
次回のストライクウィッチーズ2は、最終第12話『天空(そら)より永遠(とわ)に』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201009200000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- 第2期最後の死闘開演。MBIのビルの内部も外部も、かな~~り乱戯しまくりな状況になっちゃってます。 セキレイ-Pure Engagement-第十二羽『乱戯ノ塔』 (2010/09/23)
- 09/22のツイートまとめ (2010/09/23)
- アニメ版黒執事の完全なる終焉。そして、シエルとセバスチャンは『死ぬ事すら許されない永劫の世界』へ永遠の旅立ちをするのだった(ToT) 黒執事Ⅱ 最終第12話『黒執事』 (2010/09/22)
- 09/21のツイートまとめ (2010/09/22)
- 悪夢の一夜の開幕。誰も、この恐怖の展開から逃れる事ができないってのは全力で理解できますね。 世紀末オカルト学院 第12話『千の風、美の尋めゆき』 (2010/09/21)
- 09/20のツイートまとめ (2010/09/21)
- ナツとラクサスの死闘にガジルも参入♪神鳴殿は終了しても、ラクサスだけでも厄介です! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第47話『トリプル ドラゴン』 (2010/09/20)
- 始まった少佐のウィッチとしての晩年。前期以上に色々と死亡フラグがでまくってて、次回が心配ですぞ、坂本さん(ToT) ストライクウィッチーズ2 第11話『私であるために』 (2010/09/20)
- 09/19のツイートまとめ (2010/09/20)
- 断腸の抜刀とか言ってるけど、ちょっと違うのでは…。でも、光成&家康・ホンダムでGJにお腹一杯です。 戦国BASARA弐 第11話『覇走豊臣大本隊!本気の慶次、断腸の抜刀!!』 (2010/09/19)
- 09/18のツイートまとめ (2010/09/19)
- 石田さんと櫻井さんのBL声優最強決定戦開幕???【違】さらには、ルカの弟も参戦しちゃいました( ̄口 ̄;)!! 裏切りは僕の名前を知っている第23話『裏切りの戦い』 (2010/09/18)
- 09/17のツイートまとめ (2010/09/18)
- もう季節はバレンタインの時期。女性にとっては夏より熱く燃え盛る時期ですが、それ以上に、唯たち4人共同の大学合否結果も注目モノっすよ♪ けいおん!! 第22話『受験!』 (2010/09/17)
- 09/16のツイートまとめ (2010/09/17)
0件のコメント
コメントの投稿
3件のトラックバック
[T28918] ストライクウィッチーズ2 第11話 私であるために
- 2010-09-29
- 発信元 : ルナティック・ムーン
[T28903] ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」
- 2010-09-25
- 発信元 : たらればブログ
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3558-d7bad5d1
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)