シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ラグにはちょっとばかしの残酷な真実の“こころ”の記憶のお話。現在はもっとヤバイ状況ですが…。 テガミバチ REVERSE 第7話『Film noir(フィルム ノワール)』
その場所は、ヘラジカアタマのブルー・ノーツ・ブルース。
ノワールたちがそこで何をやったのかを探る為、ニッチたちと共に、目的地であるブルー・ノーツ・ブルースに赴く事にする。
もちろん、ラグの能力を把握しての派遣であります♪
ラグがブルー・ノーツ・ブルースへ向かう事を聞いた死骸博士。
まだ、ステーキを狙ってるって雰囲気が満載ですが……それはそうと、あの町には、摩訶の目撃情報があったそうで、死骸博士はかな~り期待している様子です。
そこでラグは、ニッチに例の町について尋ねてみるも、ニッチは町の名前はご存じなし でした。
もちろん、死骸博士は落ち込んでしまったのは言うまでもない…。
当然ですが、ハチノスの玄関前にいたコナー&ザジも、ラグが北に行く事や目的もしっかり把握してました。
しかも、ザジの次の配達場所が、なんと北側!
それだけでなく、ザジがラグに、ブルー・ノーツ・ブルースには自分が行くと宣言しちゃった上、ノワールに会ったらどうするのだと厳しく尋ねてくる―― 無論、ラグの答えは『“こころ”を取り戻す』でしたが、肝心のテガミ弾の中身は未だに未完成以前の状況。
するとザジが、ノワールをぶっ倒してやる と、ラグの頭をナデナデしながら強気に語りまして、ラグもつい ゴーシュの心が残ってるんだ と反論してしまう。
残ってるってなんでわかる!?
ザジの返答に、ラグは小さく『ゴーシュを信じている』としか言えず、そのまま北へ向かう事になった…。
やってきたのは、まるで巨人型の鹿の角がそのまま凍りついてる様な場所でした。
周りの神秘的な雰囲気に圧倒されるラグを尻目に、ニッチは冷静にニオイをかいでは髪の毛をスキーの板代わりにして氷の上を走行&見事すぎるアクロバティックなジャンプをやっちゃいました(≧▽≦)
ラグも急いでニッチを追いかけて行くも、当然ながら追いつける訳がなく一気に下側へ滑り落ちてしまう。
その滑り落ちた場所には、巨大な鎧虫の抜け殻が放置されていた!
さらに近くには『心弾の薬莢』が2つだけ落ちていまして、ラグはゴーシュへの手がかりがわかるかもという想いから、心弾・赤針を装填・発射を敢行する。が、その際の衝撃で、ラグの足元の氷が崩壊してしまい、彼は氷の下へ転落してしまった―。
氷のクレバスに転落してしまい一時的に気絶してしまったラグ。
心弾に命中した薬莢に残されたノワールの“こころ”の欠片が映像化され、ラグにそれを見せていく。
意識を取り戻し、目の前の少女の差し伸べられた手を掴むゴーシュ。
だが、彼には自分の名前すらわからず、生きている以外は“こころ”の全てを喪失していた。
そんな彼に声をささやくロレンス。
今のゴーシュを哀れに思いつつも、あの光の中から生還したただ1人の者として、自分たちと一緒に世界を変える存在になると言葉をかけると、かつて自分がいたところの生まれであるという少女にゴーシュの世話係を命じるのでした。
やがて、リバースの集会に案内されたゴーシュ。
少女の話では、首都アカツキに住む一部の者だけが人工太陽の恩恵を受け、多くの者達は深い闇と貧困に包まれているという不条理さが生まれているとの事。
それは政府が全て決定し、ゴーシュもまた政府に従っていた―。
そしてロレンスが、アカツキに住む思い上がった者たちを打ち倒し真に平等な世界を作り上げようと訴え、ゴーシュこそが、あの光の中から生還した唯一の者として、リバースの仲間たちに紹介されると、仲間たちも声高らかに『リバース』の名前を連呼するのであった。
人工太陽の光景を見ながら、ゴーシュは少女と会話をする。
少女もまた、名前がないという事で、ゴーシュは少女に親近感を覚え始めていく…。
そして少女と共に、自分が『ゴーシュ・スエードだった場所』を周って行くのですが……今のゴーシュには、母親の記憶を失った場所やハチノス、そして妹のシルベットの横を通り過ぎても、何らかの反応すら感じる事ができなくなっていた!
ある時、洞窟の奥から『何か』を感じた少女は、ゴーシュと共に洞窟の最深部の地底湖にやってくる。
そこの岸辺には、アカツキで行われている人工精霊の実験から逃げてきたが命を永らえる事ができずに息絶えた人魚らしき人間の死体が流れ着いていました。
精霊として適合できなかった者は処分されるだけで、なんとか逃げても生き永らえるのは皆無に近い。
そして少女もまた、あの実験から逃げてきてきた1人だそうです。
その後、2人は人魚らしき人間のお墓を作りまして、ゴーシュは何かを決意した様子の表情を見せる。
それからしばらしくて、ロレンスからゴーシュ愛用の心弾銃『ジムノペディ』が返却される。
どうやら、記憶は戻らずとも、心弾が撃てる様になるかもしれないという期待からの返却でしたが、ゴーシュはすぐに心弾を放つと、何をすればいいのかと尋ねてくる。
そして、二度とゴーシュという名前を呼ぶなと告げ、ゴーシュ・スエードはもういないと切って捨てる。
ロレンスは歓喜の笑いを発し、ゴーシュに新たな名前を授ける。
闇(ノワール)。
こうしてゴーシュは『ノワール』と名を変え、リバースの略奪者-マローダー-になったのだった。
その頃、テガミの回収を行っていたザジのところで異変が起こっていた。
なんと、立ち寄った6つの町でテガミが奪われる事件が発生していて、回収できたのが予定の半分以下でした。
まさかの事態に困り果てるザジ&ヴァシュカ。
そんな折、何者かの気配を感じたザジたちは、気配を感じた場所に心弾・青棘を出して何者かを出す―― が、そのザジの背後を突くかの様に、ノワールの『ジムノペディ』の銃口が向けられる!!!
キミのテガミ、略奪いたします。
心弾・青棘で、ノワールの相棒であるロダをおびき出したのはいいが、自分の背後の隙を突かれてしまったザジは、急いでノワールの方に振り向いて攻撃しようとするも、瞬時にノワールの『ジムノペディ』が炸裂して倒されてしまう。
ヴァシュカもザジの危機に駆けつけるも、こちらも『ジムノペディ』の餌食になってしまう(>_<)
ザジを倒し、テガミを略奪しようとするノワール。
それでもザジは必死にテガミに手を伸ばすノワールの腕を掴んで阻止するが、やはりダメージは非常に大きく、あっけなくテガミを奪われてしまう。
テガミを奪ったノワールは、ザジにそのまま眠る様に忠告して去っていこうとすると、ダメージに苦しみながらもザジが立ち上がり、かつて自分の両親が鎧虫に“こころ”を喰われてどうなったかを知っている事や“こころ”をすべて失ったら取り戻す事はもうできないと語り、ノワールに銃口を突きつける。
ラグにあんな思いはさせねぇ!
心を失ったお前を、ラグに近づけるかよ!!!!
ザジはノワールに心弾・青棘で反撃を行うも、やはり力とダメージの差は歴然。
あっけなく、ザジは倒されてしまう―― が、その際に放ったノワールの“こころ”の欠片がザジに命中する。
それは、ノワールが心弾で鎧虫の中を脱皮させた瞬間の光景。
それを見て、ボロボロになりながらも、ノワールにラグがいつか記憶を取り戻すと宣言。
あえて、今日のところは自分の敗北を認めた上で、上空に向けて青棘を撃ち放つのでした。
ラグを放置して、ブルー・ノーツ・ブルースの町を見つめるニッチ。
やっぱり、嫌な感じがする!と不審感を抱いちゃいました。
やがて、近くにラグがいないとようやく気づきまして、急いでラグを捜しに行く。
そのラグは、薬莢に残されてた“こころ”を垣間見てしまった事でショックを受けてました。
だが、最後に映し出された映像― ノワールが頭に浮かんだ『ロダ』という言葉を少女の名前として命名 ― を見た時、ラグは、ゴーシュはわずかだけど覚えてると感じ取りまして、わすかばかりの希望が芽生えてきました♪
そんな折、ニッチが氷の壁を破壊してラグを救出してくれまして、なんとか脱出に成功です。
遠くから見えるブルー・ノーツ・ブルースの町の明かりを見つめるラグたち。
とりあえず、なんらかの手がかりを求めて町に直進しようとするラグですが、なぜかニッチが、湖の方は脆くて危ないと忠告した上で、回り道の方が安全とばかりに道案内をする。
あの里で、ニッチは生まれた……200年ほど前!!!
次回のテガミバチ REVERSE は、第8話『ブルー・ノーツ・ブルース』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201011140000/
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しして下さーい(ToT)
- 関連記事
-
- 11/16のツイートまとめ (2010/11/17)
- 中年以降の人たちにとっては他人事じゃない恐怖満載の健康診断。リクも加齢したら、年の近い村長&シロの気持ちを知るよ♪ 荒川アンダーザブリッジ*2 第7話『7 BRIDGE*2』 (2010/11/16)
- 11/15のツイートまとめ (2010/11/16)
- 第3のドラゴンスレーヤーは、天空のウェンディ。そして彼女の力で、あの男が復活しようとしていた!!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第54話『天空の巫女』 (2010/11/15)
- シャロの貞操危機物語???しかも、今話ラストはちょっと濃厚すぎたわ♪ついでに、明智も地獄の宮殿から帰還です(≧▽≦) 探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話『王女の身代わり』 (2010/11/15)
- 11/14のツイートまとめ (2010/11/15)
- 王の柱の再臨と悪魔のキス♪次回の話し次第で、このアニメがヤバ展開かどうかが道筋が見えてきますね(ToT) STAR DRIVER 輝きのタクト 第7話『遠い世界』 (2010/11/14)
- ラグにはちょっとばかしの残酷な真実の“こころ”の記憶のお話。現在はもっとヤバイ状況ですが…。 テガミバチ REVERSE 第7話『Film noir(フィルム ノワール)』 (2010/11/14)
- 11/13のツイートまとめ (2010/11/14)
- 11/12のツイートまとめ (2010/11/13)
- 本日は、京介の幼馴染である麻奈美の一家のお話っす☆ミ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 (2010/11/12)
- 11/11のツイートまとめ (2010/11/12)
- 体育祭開催の後編。今回はいろんな意味で目の保養にはなれたかもしれないっすね(●^o^●) FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第5話『鍵』 (2010/11/11)
- 弱点だらけの補習組+興味本位すぎるニンフを加えた罰付き苦萎厨大会開催っす♪ そらのおとしものf【フォルテ】 第6話『決断せよ!天国と地獄(アップダウン)』 (2010/11/11)
- 11/10のツイートまとめ (2010/11/11)
0件のコメント
コメントの投稿
2件のトラックバック
[T29053] 「テガミバチREVERSE」第7話
- 2010-11-16
- 発信元 : 日々“是”精進!
[T29052] テガミバチReverse・・・第7回「Film Noir」
- 2010-11-16
- 発信元 : 生涯現役げーまーを目指す人。
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3630-e33d95e4
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)