シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
樹海の中の命懸けの百物語の怪談話。もちろんこれは、イエヤスちゃん&配下の忍が仕掛けた趣向ではありません! 戦国乙女-桃色パラドックス-第5話『怪談乙女』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 戦国乙女~桃色パラドックス~
退屈しのぎに、なにか物語を書いてみようと考えていたものの、やっぱり筆が進みません。
すると、彼女の様子を見ていたイエヤスが、退屈しのぎに天下取りでもしたらいいと悪魔の囁き♪
無論、ヨシモトは天下取りなど興味なしでして、ノブナガに任せるとの事。
そうしたら、イエヤスが、ちょうどいい品が入ったのでノブナガに贈り物をしようと助言しまして、ヨシモトも、ついでとばかりに鷹狩りにレッツゴーと気合満載☆ミ
言うまでもないけど、イエヤスの黒い企み満載っす( ̄口 ̄;)!!
後日、1匹の鷹を捕獲した篭を持って、ノブナガのところへ赴いたヨシモト&イエヤス。
その様子を、ヒデヨシとシロがこっそり覗き見してます(>▽<)
だけど、ノブナガ一行とヨシモト一行のみ………という訳にはいかず、なんとイエヤスの“鷹狩りの後の『宴』”という悪巧みに乗せられて、シンゲンとケンシンもその場に参上。
ノブナガも、イエヤスの可愛さ&気遣い満載ぶりに、みんなスカウトの嵐ですぞ~( ̄口 ̄;)!!!
ちゃっかりと、シロも立候補してますが、ここはヒデヨシが自重しました。
まあ、そのヒデヨシも、久しぶりのお肉 って事で、鷹狩りについてまいりましたがね☆ミ
鷹狩りに出発した一同。
言うまでもないが、現代の女子中学生のヒデヨシには、かなりキツイ道のりです。
ノブナガたちの足腰の強靭さは問答無用だが、その後ろでは、イエヤスがちゃっかりと配下の忍に命令を下してます。
視聴者には、しっかりと腹黒さを醸し出してるな~(>_<)
初めての鷹狩りの模様に、ヒデヨシは興奮♪
しかも、近くに兎があったので、ちゃっかり『欲しい♪』と言っちゃったせいで、鷹が兎狩りへ向けて飛んでいきましたが、その鷹は森の中に入り込んだまま行方不明になってしまったので、みんなも森の中へ入る事に。
イエヤスは、森の中に何か仕掛けをやったみたいな不敵な笑みを(>_<)
樹海と聞いてビビリ始めたヒデヨシに、ヨシモトがまぎわらしいロープでぶらりんしゃん。
ヒデヨシでなくても、めっちゃ怖いわ(>_<)
歩いてるうちに、なにやら明かりがあったというシンゲン&ケンシンの言葉から、とりあえずそこに行く事にした一同だけど、そこにいたのはなんと――。




とても普通の茶会の光景では( ̄口 ̄;)!!!
無論、参加者は全員 源氏の落武者の亡霊DEATH♪
しかもちゃっかりと、マサムネもその中に入ってますぞ!!!
そんなマサムネの顔を見て、伊達先生に似てると感じるヒデヨシ。
でも、胸の大きさで、伊達先生と違うと判断しちゃいました(>▽<)
けっこう失礼な言葉ですぞ、日死の巫女さん☆ミ
実はマサムネ、この森を通っていったら落武者たちの茶会に強引に参加させられてもうて、百物語を披露して落武者たちを満足させないと帰らせてもらえないという、シビアな事態に巻き込まれてました。
無論、付き合ってられないとばかりに逃げ帰るノブナガたち。
ところがここはすでに、異界 と化してる模様でして、逃げようにも逃げる事すらできなくなってしました。
それでも諦めずに、逃げようとしたが、冥界一歩手前でした( ̄口 ̄;)!!!
武力でやろうにも、すでに死人に刃を向けるのは不可能ってイエヤスの助言もあり、結局、ヒデヨシたちが生きて戻るには、百物語を完了しないといけなくなりましたとさ。
まずは、イエヤスからスタート。
しかも、彼女の話し方が、あまりにも怪談独特の雰囲気作ってますから、初っ端からミツヒデの恐怖は最高潮(>_<)
おかげで、蝋燭の1つの灯が消滅………だけど、百物語が終わるまでは脱出できず、しかも92個も残ってるのだ!
その後も怪談が続いていく。
シンゲンも、ヨシモトも、マサムネも、なかなかの怪談の雰囲気で語りかけていくのに……ミツヒデときたら、絶叫はおろかノブナガと間違えて隣にいるシンゲンに抱きつくわ、ついにはクナイを乱投しまくって強制的に取り押さえられて物語の語りからの退場処分を喰らっちゃいました。
百物語の最中にクナイを投げ込まれたら迷惑ですわ(;一_一)
でも、ヒデヨシの話はかなりカットされましたね☆ミ
そしてついに、ノブナガの出番!
ところが、彼女が話す内容は、オチなしの昔話。
自慢されても、全然オチてもいませんからね。
それからさらに怪談話が続く。
なんとかみんなの力で百物語を消化していくも、ミツヒデは戦力外だし、ノブナガにいたっては不合格。
頼りになるのは、もはやイエヤスだけ という状況(>_<)
ノブナガのは、もはや怪談ではなくて 漫談状態 になってまして、イエヤスもつい本音がポロリ。
ならばと、最高に怖い怪談ですべての蝋燭の灯を消そうと宣言するが、もはやこれは……と思ってたら、ヒデヨシが携帯小説にあったとっておきの話があったのを思い出し、話そうとする。が、そこへノブナガがヒデヨシのとっておきの話を睨みをつけて横取りを希望してしまいまして、ヒデヨシもこれをノブナガに話すハメに。
ヒデヨシからその話を聞いて、ようやく披露するノブナガ。
眼力も迫力感満載でして……ってところへ、見事すぎるど忘れをやってしまい、ヒデヨシが仕方なくフォロー。
疲労感満載ですが、なんとか話を終える。
すると、残っていた蝋燭の灯が一気にすべて消え、落武者の亡霊たちも土下座をすると、ノブナガが『天下を治める器』と認めて消え去っていきました。
こうして、怪談の一件は終了。
ミツヒデは………まあ、説明するのが哀れな状況になってましたとさ。
ヒデヨシも急いで用を足しに行く~~♪
なんとか、生きて森から出てこれた一行。
鷹は無事に戻り、兎もミツヒデのクナイが仕留めてました♪
後は、城に戻って宴を開催するのみ……とご機嫌満載のノブナガです(>▽<)
そしてイエヤスにとっては、これでノブナガは図に乗って真紅の甲冑集めに精を出しますし、すべての甲冑が集まった後に横取りをする悲願も遠くないと一安心したのですが、先程までの百物語の件は配下の忍が仕掛けた趣向ではない&別に何もしてなかったという事実を知って、悪態をつけちゃいました。
もちろん、後半部分は、後から脱出したヒデヨシに聞かれちゃいましたが。
そして始まった宴の会。
みんなは愉快にもお肉を堪能しまくってますが、ヒデヨシは、兎が『欲しい』と言っても『食べたい』とは言ってないと涙目&ノブナガから兎の丸焼きを無理やり堪能させられる事になっちゃいました。

アイコラ、自重してね(>▽<)
その陰で、イエヤスは、織田のガキ大将は『天下を治める器』と本物の先祖が認めたとはと思いつつも、色んな意味で面白くなったと、不気味な笑みを浮かべる。
次回の戦国乙女-桃色パラドックス-は、第6話『思出乙女』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201105040001/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10926594269.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 05/07のツイートまとめ (2011/05/08)
- たっちゃんとみなみが、まさかすぎる怪共演( ̄口 ̄;)!!これはタッチファンにとっては絶句と号泣モノ?? Dororonえん魔くんメ~ラめら 四炎『あんた あの子の夢なのさ』 (2011/05/07)
- 05/06のツイートまとめ (2011/05/07)
- はかせ~、幼女が妊娠ネタをやってもうたら、コドモのコドモを思い出すんで自重をお願い!あと、絵心セロの教師と友人が相手では苦労するわ。 日常 第5話『日常の第五話』 (2011/05/06)
- 05/05のツイートまとめ (2011/05/06)
- リヴァイアサンの謎の完結編。ちょっとした19世紀頃のヨーロッパ負の遺産の1つの歴史も垣間見たって感じでした。 GOSICK-ゴシック-第15話『二匹の怪物は心をかよわせる』 (2011/05/05)
- 05/04のツイートまとめ (2011/05/05)
- 樹海の中の命懸けの百物語の怪談話。もちろんこれは、イエヤスちゃん&配下の忍が仕掛けた趣向ではありません! 戦国乙女-桃色パラドックス-第5話『怪談乙女』 (2011/05/04)
- 優等生が故の誰にも話せないハクアの辛い心情。そして……可愛いよエルシィ可愛いよ【興奮するなよ!!】 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 4.0『地区長、誇りを取り戻す。』 (2011/05/04)
- 05/03のツイートまとめ (2011/05/04)
- 今日から名門高校への突然の編入生活開始。その前に、溝が深まりまくっている兄弟による、物騒な口喧嘩を解決しないといけませんがね。 青の祓魔師 第3話『兄と弟』 (2011/05/03)
- 05/02のツイートまとめ (2011/05/03)
- ここまでやっても問題なしの完全民営化刑務所。そして、この刑務所での隠された棟での戦いの幕が切って落とされようとしていた。 デッドマン・ワンダーランド第3話『G棟』 (2011/05/02)
- 外見はシンプルながらも実はかなりの心理戦も要求される地下チンチロ賭博開演♪そして、眠ってたカイジの魂が再覚醒??? 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第2話『勝負の鉄則』 (2011/05/02)
- 05/01のツイートまとめ (2011/05/02)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4348-01c0ecaa
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)