シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
はかせ~、幼女が妊娠ネタをやってもうたら、コドモのコドモを思い出すんで自重をお願い!あと、絵心セロの教師と友人が相手では苦労するわ。 日常 第5話『日常の第五話』
はかせがなのの名前を何度も呼んだりしますが、実は目的がありました!

はかせだニャン♪
阪本さんにも試したりするけど、なんかまんざらでもない感じ???
するとなのは、それは萌えです!となんか突拍子もない事を言い出しました。
その後、はかせとなのが、はかせだニャン♪ と 萌えです!を連呼しまくるのでした。
しかも、こちらもちゃっかりと、銀河さんがナレーションしてました(>▽<)
日常始まってから、初めて銀河さんのを聞いたわ~!
この世は、科学が証明できるのだ!
色んな心霊現象の類など、ある訳がない!
つまり、イタコが信じられないんだ!
そう決意して、休日利用&片道8時間かけて恐山にやってきた中之条。
イタコの事を疑問に思いながら歩いてたら、すぐにイタコと遭遇しました。
そんな彼がイタコを使って呼んでもらいたいのは、石鹸!
すると、そのイタコは、石鹸でぇ~す♪と、メッチャテキトーな事を次から次へと吐露しまくっちゃいました。
中之条は、危うくひるみそうになるが、ここはなんとか精神的に踏ん張って、石鹸の血液型を尋ねる。
でも、イタコの返答は、さあ~ の一言のみでした(>_<)
そこで、わかりやすい人物って事で、織田信長をリクエスト!!!
でも、簡単に拒否しちゃいました(; ̄O ̄)
体調の面もあるのだと感じる中之条だけど、イタコの看板の後ろに隠れる様に、フライドポテトやiPadやたまごっちといったアイテムが置かれてました。
これにて、中之条は敗退&帰宅決定―― かに見えたが、イタコが5000円支払いを求めてきたので、陸上スプリント状態で急逃走!
ところが、このイタコの速さは、常人離れしてました!!!
休憩中にだるま落しをするゆっこ。
見事にだるま落しの一段を叩いたのはよかったが、段が隣の机の角に当たってストレートにみおの頭にダイレクト……と思ってたら、すかさず掴んでゆっこの顔面に命中しちゃいました( ̄口 ̄;)!!!
わずか、2・3秒程度の出来事 でした。
【日常の20】
本日の2時限目は、なんでか自習に。
ゆっこは、この時間を利用して、まいと ジャンケンで勝ったら負けた人の頭を叩くゲーム をしてました。
最初は、ゆっこが負けて叩かれる……と思われたが、まいは棒で叩くどころか自分のところにある本を読んでるだけでした。
もちろん、ゆっこから説明されてるにも関わらず、です。
次のジャンケン……と思ってたら、今度はやる気ゼロ(>_<)
しかも、自分で彫った弥勒菩薩の木造を取り出す始末。
まいが、これを見て何か楽しそうな表情を浮かべてるのを見たゆっこだが、さりげなく どうでもいいから!と言ってしまい、知らずうちに、まいの怒りを買ってもうた(ゆっこ本人、露知らず)。
次こそはと思い、ゆっこはじゃんけんを再開する。
ゆっこはグーだが、まいは卑劣のグッチョパ出しで、ゆっこの頭に弥勒菩薩の殴打(>_<)
そして次は、ゆっこがパーでまいがグー。
ゆっこは瞬時の速さで棒を握ってまいの頭に……と思われたが、まいは即座に防御してました。
だが、次のジャンケンをしようとしたその刹那、まいが防いだ本でゆっこの頭を叩く!!
理不尽すぎるまいの攻撃だけど、彼女には理由があった。
やりたくなかったから。
確かに、ごもっともな意見です…。
ゆっこは寂しく、弥勒菩薩を見てみる事になりましたとさ。
【日常の21】
なのが、図書館に本の返却をしにおでかけしてる間、はかせが自宅を留守にする事になりました。
そんなはかせの興味は、片方だけ目玉が塗られてないダルマ。
どうやらこれは、なのが大事に持っているそうでして、はかせはちゃんとした目にすれば褒められるかもとばかりに、なんとダルマの片方に黒い墨を入れてしまう!!!
だが、その出来は 8歳の子供らしい落書きに近いモノ になってしまい、このままではなのから「お菓子は当分、抜きです!」と怒られるのは必至な状況に。
しかも、心理的に焦りに焦りまくってしまったせいで、今度は両方のダルマの目全体を黒塗りしてしまう!!
そこに阪本さんがやってきまして、自分の言うとおりにしてみろとばかりに、泣きそうなはかせに助け舟を出す――― が、阪本さんがやったアイデアは、単に黒塗りした両目の真ん中に横線を入れて『サングラスみたいな姿』にしただけでした。
これに大爆笑してしまうはかせと阪本さんですが、そこになのが帰宅( ̄口 ̄;)!!!
阪本さんは、即座に逃走しちゃいました。
慌てたはかせは、ダルマを自分のお腹に隠して「うまれる~♪」と言って誤魔化そうとする。
一瞬ですが、この時の今野さんのボイスがこおろぎさんとダブってしまったのは言うまでもない【実話】
おかげで、なのは真に受けてしまい、言葉を失ってしまう。
ところが、はかせは思いっきり「うまれる~♪」を力説しすぎてしまい、手で支えていたはずの落書きダルマがはかせのお腹からストレートに転がる様に出てきてしまいました。

おとうとです☆ミ
なのは、思い出たっぷりのダルマの無残な姿を見て、完全に真っ白に燃え尽きてしまいました。
阪本さんも ダメだこりゃ!です。
こっくりさんをやろうと、みおを誘うゆっこ。
みおは、意外にもこっくりさんを知りませんでした。
こっくりさんの説明を熱弁するゆっこだけど、みおにやっぱり拒否されました。
【日常の22】
桜井先生から、明日の豆テストの開催が伝えられる。
まいは、さりげなく弥勒菩薩を取り出してホの字の中、ゆっこが桜井先生に前の豆テストに出題された際の先生直筆のイラストについて質問をする。
これが意外にもゆっこに受けたそうで、なんと自分の描いた絵を載せて欲しいとお願いを申す!
笑顔の時点で、なんか黒いのが見え見えな気が。
そこで、みおも誘うのですが、みおの方はけっこう消極的な様子でして、授業に使った道具の返却へと参る――― と思っていたら、ゆっこが『カッコイイ男』を1枚書こうとしたので、見事に反応して様子見しました。

別の意味での『カッコイイ』だった(;一_一)
桜井先生から褒められたゆっこ。
だが、みおから見れば、かな~り微妙というよりも唖然呆然としてしまう出来だった。
そこでみおが、本当の『カッコイイ』を見せ付ける為-。

自ら参戦して2人に見せ付ける。
格の違いを見せ付けるイラストに、一気に形勢逆転♪
もちろん、先程までの雰囲気を一気に奪われたゆっこは、嫉妬心全開でイラストを描きなおす。



完全にパクってやがる(-□-;)
しかも、これを「パクリという名のオマージュ」と開き直りまくりの発言をぶちかましたりと、もはや泥沼の要素を呈してるかの様な雰囲気になってます。
桜井先生も、なんかなんでもありな評価になってます…。
まいが、弥勒菩薩の彫りに夢中になってる中、みおが狂気染み出してくる。


本気の類になってるぞ(>_<)
だけど、ゆっこと桜井先生は、絵を見る能力が皆無以下 という事を忘れていた為、かなり低評価。
しかも、調子に乗ったゆっこは、もはやS○APの草○画伯より低レベルすぎるバカ絵を自信満々に披露してしまった事もあって、ついにみおのリミッターがぶっちキレてもうた!

こらこら、やりすぎじゃ( ̄口 ̄;)!!!

おかげで、撃沈してもうた!!!
翌日、ゆっこに負けてしまった感じのみお。
昨日の反応からして、本日の豆テストのイラストはゆっこのもので、数日はゆっこにからかわれるんだろうなと、ショック満載な精神状態でそう思ってましたが―。

まさかの採用(>_<)
テストを見て、完全に意識も吹っ飛んでしまったみおでした。
後ろのゆっこは、自業自得なのでそのまま反省してなさい♪
次回の日常は、第6話『日常の第六話』です。
次回予告に、まさかの小山力也さん登場 でした(●^o^●)
舞台も頑張ってくださいな~♪
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201105060000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10920037175.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- このアニメは、どこかで必ず一回は放送禁止音が鳴り響く言葉を声優さんに言わさないと気がすまないらしいっすね。 デッドマン・ワンダーランド 第4話『クロウ・クロウ』 (2011/05/09)
- 地獄の地下チンチロラウンド1終了。とりあえず言えば……チョーさん、いい顔してますぞ~♪ 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第3話『強運の欠片』 (2011/05/09)
- 05/08のツイートまとめ (2011/05/09)
- 舞台は、未知の異世界『エドラス』へ。そこは、アースランドとはすべてにおいて180度違う世界でありますぞ( ̄口 ̄;)!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第78話『エドラス』 (2011/05/08)
- 05/07のツイートまとめ (2011/05/08)
- たっちゃんとみなみが、まさかすぎる怪共演( ̄口 ̄;)!!これはタッチファンにとっては絶句と号泣モノ?? Dororonえん魔くんメ~ラめら 四炎『あんた あの子の夢なのさ』 (2011/05/07)
- 05/06のツイートまとめ (2011/05/07)
- はかせ~、幼女が妊娠ネタをやってもうたら、コドモのコドモを思い出すんで自重をお願い!あと、絵心セロの教師と友人が相手では苦労するわ。 日常 第5話『日常の第五話』 (2011/05/06)
- 05/05のツイートまとめ (2011/05/06)
- リヴァイアサンの謎の完結編。ちょっとした19世紀頃のヨーロッパ負の遺産の1つの歴史も垣間見たって感じでした。 GOSICK-ゴシック-第15話『二匹の怪物は心をかよわせる』 (2011/05/05)
- 05/04のツイートまとめ (2011/05/05)
- 樹海の中の命懸けの百物語の怪談話。もちろんこれは、イエヤスちゃん&配下の忍が仕掛けた趣向ではありません! 戦国乙女-桃色パラドックス-第5話『怪談乙女』 (2011/05/04)
- 優等生が故の誰にも話せないハクアの辛い心情。そして……可愛いよエルシィ可愛いよ【興奮するなよ!!】 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 4.0『地区長、誇りを取り戻す。』 (2011/05/04)
- 05/03のツイートまとめ (2011/05/04)
- 今日から名門高校への突然の編入生活開始。その前に、溝が深まりまくっている兄弟による、物騒な口喧嘩を解決しないといけませんがね。 青の祓魔師 第3話『兄と弟』 (2011/05/03)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4355-a72414de
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)