シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
燐の初めての祓い仕事見学記???まあ、あの鍵がないと大変な状況になってしまうのは理解はしました。 青の祓魔師 第4話『天空(アマハラ)の庭』
そこは、神様が世界中の草花を集めて作った庭 という逸話。
幼女ならぬしえみは、祖母と一緒にそこに行ってみたいと言うが、祖母は高齢の上、目の前にある草花の庭は自分の宝物だから放って行く訳には行かれないので、しえみには、大きくなったらそれを探しに行っておいでと語りかけた―。
雪男のマンガの内容に大号泣の燐。
まあ、変な汁って言い方はキツイんですがな。
――― それはそうと、雪男が燐の為に用意した教材に目を通してくれたかと言葉をかけたのですが、その教材が『子供のための聖書物語』という童話みたいな本でしたから、燐もご機嫌斜めってのもわかりますがね
無論、雪男も燐をバカにはしてないが、バカだと思ってるそうです。
それはそうと、雪男は燐が勉強とか向いてるとは思ってないのは承知だけど、祓魔師になるのだったら、休みの日ぐらい予習ぐらいやっておいた方がいいと注意されちゃいました。
そんな雪男ですが、今から悪魔祓いのお仕事!+買出し。
本来は、燐の様な訓練生のレベルでが関わるのは禁止みたいですが、見学 という名目で、無理やり雪男の仕事についていく事にしました。
まあ、燐が雪男の言う事を聞くタマとは思えないっすが、特に戦闘になったら。
前話でのメフィストもそうですが、雪男の様な祓魔師の称号を持っている者は『特殊な鍵』という専用の鍵を持っているそうで、これを持ってないと大変な状況になってしまうみたい。
しかもここは、正十字騎士団にとって重要な拠点で、メフィストの力によってこの学園は魔除け・結界・迷路みたいな構造になっている為、中級以上の悪魔がこの学園の敷地内に入るのは防がれるというのだ。
いわば、燐も渡された学生用の鍵がないと、この学園内の構造に干渉されてしまうって事ですか。
その1つである『用品店の鍵』を使って、祓魔師以上の者は入るのがかなわない“祓魔屋”にやってきた2人。
もちろん店に入って買い物するのは雪男のみで、燐は 店の外で待つ様に と釘を刺す意味で忠告する!
無論、そこら辺のを勝手にうろちょろしたり触ったりしないと、なんか小学生の子供に念を押して言い聞かせるみたいな言い方ですから、燐のイライラも急上昇です。
そんな折、店の出入り口に隣接する花壇らしき場所を見つけた燐は、雪男の忠告も無視してそこに足を運んでしまう。
そこは、広大かつ綺麗な庭、そして庭に新しい花を植えようとしている少女がいました♪
少女の愛らしく鼻を植えようとしている姿に見惚れた燐は、つい庭の門の柵に手を触れようとしたら……突然、痺れるような電気が少し走ってしまい門の片方を倒してしまう!!!
なんとあの門には、悪魔用の魔除け が施されてまして、反応して壊れてしまった事で『悪魔』と認識されてしまい、少女は急いで逃げ……るけど、なにやら足が悪いみたいで、すぐに転倒をしてしまう。
少女の姿に、燐は心配になりました…。
その頃、雪男はといえば、お店で必要な品物を大量購入中でした。
前話での兄弟喧嘩の最中のホブゴブリン殲滅戦で消費しちゃったって事での購入ですが、それよりも雪男にとっても気がかりなのは、燐が出会った少女――― しえみの足の調子 でした。
店主でもあるしえみの母親の話によると、医者に見せたりしても『骨も筋肉も異常なし』という診断だったそうで、今回は雪男の買い物ついでにここに来てもらったそうな。
そんなしえみの足が悪くなったのは、祖母が死去してから。
理由を知ろうにも、そのしえみと冷戦中 だそうな。
一方、燐としえみはといえば、すっかり仲良くなってた?!
しかも、燐はしえみの花植えの手伝いをさせられてまして、仲直りの握手――― だけど、しえみの手は、動物のウ○コ汁が♪
しえみは、この庭と同じく祖母が大好きだった。
でも、その祖母は、今年の冬に事故で死去した という。
でも、祖母は一足先に『天空(アマハラ)の庭』に行った と語り、本当にあったら行ってみたいと笑顔満載で吐露します。
そこへ、形だけの弟 の雪男がしえみの母親と一緒にやってきまして、そこで雪男としえみが知り合い&雪男と燐が双子の兄弟という事実を、燐としえみが知っちゃいました。
念の為にって事で、雪男は少し嫌がるしえみのを説得して彼女の足を診察。

やはり、根の悪魔による魔障 だった。
幸いにもしえみ自身に憑依はされていないものの、この庭の植物に低悪魔が憑依した模様で、それが土&しえみの足を伝って彼女の心の隙間に寄生している―― つまり、本体は、しえみの大切にしている庭の中にいるというのだ!!
本来なら、悪魔は人との会話で人の心を突いて隙間の中に入り込むが、心当たりがあるかと尋ねる雪男。
しえみは「悪魔と話なんか…」と返答するが、その視線は雪男から背けてる感じで、何か隠してる様子。
娘の危機を察した母親は、身体を壊してまでこんな庭なんか守る価値がないからすぐにでも出る様に!と強く訴えますが、しっかりとしえみの心の地雷を踏んでしまった母親に「大嫌い!」と怒りの猛反論する彼女は、突然気を失って倒れこんじゃいました( ̄口 ̄;)!!!
足から相当の精力が吸い取られてる為、早く祓わないと生命の危機に関わると推測する雪男。
そして、今のしえみがいる場所は、生前、祖母が暮らした蔵 だった。
だからこそ、しえみは祖母の死後以降、蔵に篭って庭に齧りつく様になった&足が悪くなったという。
雪男は、しえみと母親の原因が祖母の事だと理解し、母親もそうかもしれないと認める―。
母親は、自分がダメな母親&娘だったと自覚していた。
自分が店で忙しい間、しえみの面倒は祖母が見ていた上、しえみ自身も学校に行くと身体を壊す事もあって、余計に祖母にばかり慕っていき、自分も娘が祖母にばかり慕っているのを嫉ましく思ってしまったが……同時に、娘が自分に愛想を尽かされても自業自得だし、今さら母親ヅラして娘の身を案じてもと諦め模様になってます。
雪男は、まんまと悪魔の狙いに嵌まると忠告をしますが、今の母親の心境では…。
あの日、ガマ財布にお金が溜まったから『天空(アマハラ)の庭』を探す為に世界一周をしてくると祖母に語るしえみ。
ちょうど、葡萄のツル棚に布を被せる作業の手伝いをしようとしてましたが、しえみの為に、今日は近場を探しておいでと彼女を笑顔で送り出しました。
これが、祖母の最期の言葉 になってしまった。
夕方、しえみが自宅に帰宅して祖母に会いに行くと、祖母が葡萄のツル棚の倒壊で下敷きになって死亡しているのを目撃してしまったのだ( ̄口 ̄;)!!
祖母の死により、庭の手入れの仕方がわからなくなってしまったしえみ。
哀しみに明け暮れる彼女の耳に、謎の声が聞こえる!
私なら、この庭を守れる―。
しえみにそう囁いてくる“この庭の妖精”と名乗る紫と黒が入り混じった小さな花。
花は、力を貸してほしいとお願いを言い出しまして、自分が外に出たせいで祖母が死んでしまった責任を負ってしまっているしえみには効果抜群――― この庭を守ってと必死に訴えてしまいまして、花も「一生、一緒に守ろうね」と承諾した模様っす( ̄口 ̄;)!!!
夜になり、意識を取り戻したしえみは、夕方の水やりがまだだったと思い出して、花に水をやる。
そこへ燐がやってきて、母親が心配してると伝えるものの、しえみには声が届いていなかった。
そんなしえみの態度に、燐が取った行動は、鉢植えを落として壊す事!
燐の行動に「やめて!」と必死に叫ぶしえみに、燐は 何に縛られてるんだ!? と一喝。が、しえみが背負ってしまった心の十字架を知ってしまい、しえみも自分と同じで、過去に囚われ自分を責めているのだと実感する。
それでも燐は、しえみの胸元を掴み「母親に心配かけないでやれ、それができないならやめろ!」と叱咤。
お前が本当にやりてぇのは、
天空(アマハラ)の庭を探す事だろ!?
もちろん、祖母はしえみの夢を止めるどころか、逆に背中をおしてくれた…。
祖母の最期の言葉を思い出したしえみ。
でも、もう足が動かないと諦め――― ってところへ、雪男が参上!
彼の話では、しえみに巣くっている悪魔は ザコ だから 即効で祓えるそうです♪
だがその時、許さない!とどこからともなく聞こえる声。


しえみの両足から、悪魔が姿を現す!!!
しかも、悪魔はしえみを盾にしてるせいで、雪男1人では戦えない。
そこで彼は、燐に助けを求める!
燐もまんざらじゃない様子でして、気合十分で倶利加羅を抜いて悪魔の力を発動させる☆ミ
だが、花の悪魔は、しえみを盾にしまくって燐の攻撃を躊躇させてしまいまして、このままでは……と思ってたら、雪男は駆け引きを行いながら、しえみごと花の悪魔に向けて短銃をぶっ放す!
まさかの攻撃に驚いた花の悪魔は、すぐにしえみを話して逃走しようとするも、即座に燐が真っ二つに粉砕♪
当然ですが、雪男がしえみに撃ったのは、栄養剤カプセルでした☆彡
ようやく両足で立ち上がる事もできたしえみ。
そして、その場に姿を現した母親とのご対面ですが、ちょっとばかし戸惑ってる様子だったので、燐が叩いて背中を押す。
さくっと謝ってこいよ。
今いっとかねぇと、本当に後悔すんぞ。
さすがに溝はまだあるって感じでしたが、母親の方から娘に抱擁をぶちかましたって事もあって、ようやく溝も消えたって感じの和解が成立したみたいっす(>▽<)
後日、祓魔師訓練生の塾に、しえみが登場!
もちろん、世間知らずで弱虫だから、自分を鍛えようと思ってやってきたそうだけど、燐の隣の席に座る事になっても全身ブルブルガチガチしまくりです。
これでも、必死に雪男にお願いをしたりしてここに来たのですから、いいですが……燐のおかげと言いつつも、雪男にフラグを立てちゃってる気がしますぞ。
次回の青の祓魔師は、第5話『祟り寺の子』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201105100000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10925613924.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- ゆっこの英語能力は、中学生どころか小学生低学年レベルの笑えない&オチがない&負けを認めない三重苦だという事がわかりましたとさ(;一_一) 日常 第6話『日常の第六話』 (2011/05/13)
- 05/12のツイートまとめ (2011/05/13)
- 突然のヴィクトリカ消失。そして、ベルゼブブの頭蓋を中心に、大人たちの陰妖な駆け引きの幕が開かれる! GOSICK-ゴシック-第16話『落下させるマリアは蝿の頭をもつ』 (2011/05/12)
- 05/11のツイートまとめ (2011/05/12)
- ノブナガとミツヒデのちょっとした出会い話と伊達先生にそっくりなマサムネの意外というかやはりの裏話も披露されました。 戦国乙女-桃色パラドックス-第6話『想出乙女』 (2011/05/11)
- 今度のターゲットは、第1期から出ているまさかすぎる普通人。まさか、桂馬がここまでぶっ壊れるとはな~!! 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 5.0『たどりついたらあつも雨ふり』 (2011/05/11)
- 05/10のツイートまとめ (2011/05/11)
- 燐の初めての祓い仕事見学記???まあ、あの鍵がないと大変な状況になってしまうのは理解はしました。 青の祓魔師 第4話『天空(アマハラ)の庭』 (2011/05/10)
- 05/09のツイートまとめ (2011/05/10)
- このアニメは、どこかで必ず一回は放送禁止音が鳴り響く言葉を声優さんに言わさないと気がすまないらしいっすね。 デッドマン・ワンダーランド 第4話『クロウ・クロウ』 (2011/05/09)
- 地獄の地下チンチロラウンド1終了。とりあえず言えば……チョーさん、いい顔してますぞ~♪ 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第3話『強運の欠片』 (2011/05/09)
- 05/08のツイートまとめ (2011/05/09)
- 舞台は、未知の異世界『エドラス』へ。そこは、アースランドとはすべてにおいて180度違う世界でありますぞ( ̄口 ̄;)!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第78話『エドラス』 (2011/05/08)
- 05/07のツイートまとめ (2011/05/08)
- たっちゃんとみなみが、まさかすぎる怪共演( ̄口 ̄;)!!これはタッチファンにとっては絶句と号泣モノ?? Dororonえん魔くんメ~ラめら 四炎『あんた あの子の夢なのさ』 (2011/05/07)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4367-45fec20c
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)