シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
前話での次回予告の際に、黒猫の役があの人かと思ってましたが、スタッフロールを見たら全然違ってましたね♪失敬(●^o^●)/ 青の祓魔師 第10話『黒猫(ケットシー)』
見張りの交代をする警備員の話では、この黒猫は単なる猫じゃなく悪魔の一種みたいで、誰かを待ってるかの様にあそこにいたが、どうやらクロの主人は死んでいるそうな。
警備員たちは、距離があるし聞こえないと言ってるが、なんか言葉を理解してる様子だったぞ~。
一緒の相部屋の机で勉強をしている雪男のところに戻ってきた燐。
けっこう遠いところまで行って来たみたいですが、燐は自分用の某アイスを2本も購入しそのうちの1本を食べながら帰宅してきたというのに、雪男が頼んでおいたはずのミネラルウォーターを購入するのをド忘れしてました。
その際の雪男の視線が怖いんですが…。
水って透明だから影が薄いとか言い訳を見ても、もう遅すぎるって感じです(>_<)
結局、ミネラルウォーターは自分で購入するって事にしまして、燐はもう1本のアイスを食べ始めましたとさ。
雪男は、この年齢で『中1級』です。
それを見て、けっこうな事を言っちゃう燐だけど、一番上にある『聖騎士(パラディン)』までは、上中下各2つの級クラス・四大騎士(アークナイト)を超えなければならないのですから、道のりは遠すぎるわ!!!
それにパラディンは、たった1人の祓魔師のみに与えられる称号なので、誰にでも手にできる称号ではない!と、雪男はかなりマジな表情で説明した上で、当分の間は、燐に任務をさせないと警告をする。
燐は、命令無視で勝手に行動する事が多いし、この年齢でもまともなお使いもできない。
それだけなら、雪男の愚痴ですむが、ここから本音部分だった――― すぐに倶利加羅を抜く上に戦い方もサタンの力に頼りすぎてるし、怪我の治りが早いからって打つ手がなくなると自らの身体を盾にするやり方。
こんな事をしていたら、そのうちサタンの力にすべてを支配されてしまう!!!と、雪男は警告の意味を込めて注意をする。
見事な指摘を受けた燐は、親父みたいに説教するな!と猛反論。
獅郎の事を悪く言われた雪男は「いい加減、もう少し大人になったらどうだ」と怒れば、燐は「大人ぶってんじゃねぇ!」と、なんか収拾がつかなくなり始めた様子になってしまう。
まあ、しえみが雪男の事が好きみたいな事を暴露するのも危険だし、あまりにも鈍感すぎるのは罪だぞ、2人とも。
そして、もう少し、頭を使え!と雪男が注意した時、燐はついに激怒して雪男のメガネを上に叩き飛ばしてしまってそのまま天井に激突して壊してしまった&そのまま雪男の頭の上に乗ってしまう。

笑い事じゃねぇんだよ!!
まさかの雪男、激怒を通り越して激高しちゃってます( ̄口 ̄;)!!!!!
でも、自分のケータイに祓魔師の仕事の依頼が入りまして、しっかり冷静になって連絡に応対。
なんと、自分の机の中に入ってる10個以上のスペアのメガネの1つを装着して、仕事へと向かいました。
さすがに恐ろしいのを見てしまったぜ(; ̄O ̄)あせあせ。
連絡を受けて、現場に到着した雪男。
もちろん、燐もちゃっかりと雪男の後をついてきました。
とりあえず、2番目のメガネが心配とかの理由は、余計に雪男の怒りを買ってしまうからやめてくれ。
それはそうと……2人がやってきたのは、南裏門 で、門番をしているクロが凶暴&巨大化した状態で、すでに到着している祓魔師たちに威嚇をしてました。
雪男と燐も、対処に向かおうとするが……なぜか燐に、クロの声が聞こえた。
ウソツキ!!!!
ほんのわずかだったけど、クロの声を聞いた燐。
その間に、凶暴化したクロに軽傷を負わされた警備員からの事情を聞いてみる。
どうやら、このクロは、ケットシーの部類で、主人はなんと獅郎だったのだ!!!
警備員が主人が死んだ事を聞かれて激怒したのだろうと報告してくれますが、祓魔師の方は処分を決断(; ̄O ̄)
大量の麻酔弾をぶち込んで動きを止め聖水弾を投げ込んだりして対処した事もあって、クロは動きが鈍っているものの、回復は早いと効果がなしみたい。
さらに、ケットシーは致死節が未解明って事もあって、アリアも投入も不可能。
だが、燐にだけは、再びクロの声が聞こえる―― ウソツキ!と。
どうやらクロは、かつては蚕を食べるネズミなどを退治するなどとして『守り神的な存在』として奉られてきたが、やがて時代と共に蚕を使った仕事が廃れてなくなってしまい、自分を奉ってくれる者もいなくなった。
そこに、開発などの工事現場によって、自分が長年住んでいた居場所を奪われた事から悪魔化したという。
もちろん、怒りに我を忘れているクロは、工事現場に被害をもたらしていき、さらに怒りを鎮める為に雇った拝み屋も役立たずで事態は泥沼の一途を辿っていく。
そして藁にもすがる思いで雇ったのが、獅郎率いる正十字騎士団 だった。
激突は避けられないかに見えたが、当時はパラディンだった獅郎が、お供え物としてある物を入れたお酒を進呈した事もあって、見事に無血を以って事態の収拾に成功した。
無論、雪男も祓魔師候補生の頃にこの任務に参加していました☆ミ
その後、獅郎はケットシーを学園に連れて行ってクロと名付け、学園の門番としての使い魔契約をして今日に至っている。
燐にとっては、獅郎がパラディンだった事実に驚愕ものですがね(≧▽≦)
そして、雪男が今回の為に持ってきた品、それは―― クロを殺す為の薬!?
どうやら、獅郎が生前、クロにもしもの事があった場合に備え特別に調合したものらしい。
だが、威力とかはまったくの未知数で、万が一の場合に備えて、ほかの祓魔師たちを裏門へと撤退させる。
もちろん、未知数って事もあって、悪魔である燐にも効きかねないって事で、彼も裏門に撤退する様に求める。
燐には、クロの声が聞こえていた。
主の獅郎は最強で絶対に死なない。
彼は絶対にココに帰ってくるから、それまでは絶対に自分は死なない!!
それを聞いた燐は、雪男の言う事を聞かずに制止をする。
彼から見れば、クロは『悲しんでいる』のだと感じ取り、悪魔同士のテレパシーって雰囲気でクロの説得に向かう。
雪男に言われたとおり、倶利加羅を抜かず、サタンの力を使わず『頭を使って!』ね♪
クロの前に対峙した燐は自己紹介を堂々とした後、獅郎は死んだよ!とストレート発言。
あまりにもストレートすぎる発言に、クロは信じる訳がなく怒りを以って突進をする。

まさかの『頭を使って!』でした。
高さ的なシチュエーションがあまりにもおかしすぎるのはツッコミ無用って事で…。
雪男も驚愕する程の展開になりまして、クロは倒れて大人しくなりました。
そこに燐が近寄り、クロが本当に思ってた事を代弁する様にして語りかける。
お前さ、親父が大好きだったんだろ??
だから、ただ悲しかっただけなんだよな…。
そして、自分も今のクロと一緒だと言う事も話した上で仲良くしようと手を差し伸べました。
この光景を見て、雪男は獅郎がクロの怒りを鎮めた際の光景を思い出すが、それこそが、今の燐の姿とほぼ同じ光景だった。
するとクロは、獅郎との楽しい思い出 が脳裏に浮かびまして、徐々にではあるが、獅郎が死んだという現実を理解して号泣&いつの間にか元の小さな猫の姿に戻っていきました。
この様子を、南裏門内部の2階から観賞していたメフィストとアマイモン。
アマイモンから見ると、まだ未知数みたい。
メフィストから見たら、今の燐はこの上なく腹ただしい様子でして、アマイモンに本気にさせてみないか!?と、まるで燐の力を試してみないかとばかりのたきつけ発言をぶちかましちゃいました。
でも、今のアマイモンは、それ以上に 日本各地の観光に興味満載 でして、とりあえず燐のお試しは後ほどって事でその場から立ち去って行きました。
これで一応、ネイガウスのお仕事は一休止って事で―――。
クロは、完璧に燐になついちゃいましたね。
そして雪男が、無理やり理由をつけて『クロの使い魔は燐』に仕立て上げました。
同時に、南裏門の門番は、クロの代わりに別の使い魔が担当する事にしたそうで、クロは門番からお役御免に。
ところが、クロが雪男が持っている品に興味を示して彼から奪い取ったところ、これがなんと、獅郎がお土産に持って帰ってくれた物と同じだと燐に訴えてきたので、燐と雪男はそれを開けてみる。
それはなんと、ある物を入れたお酒-マタタビ酒-でした。
雪男もよ~~く考えてみたら、獅郎がクロを殺す訳がないと気づいたみたいっすね。
マタタビ酒が器に注ぎこまれ、クロは喜んでそれを飲む。
これを見て、燐は改めて、獅郎の凄さを実感。
雪男には聞かせられないっすわ(≧▽≦)
あと、マタタビ酒は、人間が飲むものじゃないし、ましてや悪魔には…。
次回の青の祓魔師は、第11話『深海の悪魔』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201106210000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10978001156.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- ショックを受けたゆっこ、マジで怖い!!あと、安中さんは、登場の時点で『綾崎ハヤテばりの超絶不幸キャラ』である事は確定しました。 日常 第12話『日常の第十二話』 (2011/06/24)
- 06/23のツイートまとめ (2011/06/24)
- ついに訪れてもうた予言の成就。2人は、想像もできない別の世界へと離れ離れになっていく(>_<) GOSICK-ゴシック-第22話『クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る』 (2011/06/23)
- 06/22のツイートまとめ (2011/06/23)
- ラストバトル開幕!まさに今回は、今まで出てきた武将キャラたちのオンパレード出演っす♪まあ、トリはあの人ですがね。 戦国乙女-桃色パラドックス-第12話『戦国乙女』 (2011/06/22)
- こんなに可愛いエルシィボイスが、悪魔的な毒舌極まりない執行者No.0の道化師に変貌する訳がない、マジで! 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 11.0『いつも心に太陽を』 (2011/06/22)
- 06/21のツイートまとめ (2011/06/22)
- 前話での次回予告の際に、黒猫の役があの人かと思ってましたが、スタッフロールを見たら全然違ってましたね♪失敬(●^o^●)/ 青の祓魔師 第10話『黒猫(ケットシー)』 (2011/06/21)
- 06/20のツイートまとめ (2011/06/21)
- 真実を知らぬが故の誤解と仲違いの丸太とシロ。あの第1話のオリジナル偽証言の犯人も含めてズッパシ判明♪ デッドマン・ワンダーランド 第10話『墓守(アンダーテイカー)』 (2011/06/20)
- 地下からの解放と同時に始まる、カイジたち運命の借金返済の血戦。そして、あの悪夢のパチンコ『人食い沼』がその姿を現す!! 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第9話『喝采、そして…』 (2011/06/20)
- 06/19のツイートまとめ (2011/06/20)
- 堕天にされたハッピー達が出会った、今までとは違うエクシード夫婦との会話。ラストは感動モノっす【アイ♪】FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第84話『飛べ!友のもとに!』 (2011/06/19)
- 06/18のツイートまとめ (2011/06/19)
- 昭和の時代に再臨した、近代型のスーパーロボット大戦♪大物声優さんたち、悪ノリしすぎっすよ(≧▽≦) Dororonえん魔くんメ~ラめら 十炎『止めてくれるな、天狗さん』 (2011/06/18)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4413-be11c94a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)