シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
最後の甲冑を求めて西国へ。でも、あけりんが自ら、超危険フラグを惹きまくってる気がするんですが(>_<) 戦国乙女-桃色パラドックス-第8話『微熱乙女』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : 戦国乙女~桃色パラドックス~
しかも今回は、馬を利用せず徒歩で西国へ向かうのですが、馬上からでは、見えるものも見えなくなるからだそうな。
いわば、城から見下ろすだけでは見聞が広まらない って事ですって(≧▽≦)
それはともかく、マサムネの話では、天下に覇を唱える野心は薄いので、交渉次第ではすんなりと甲冑を譲り受ける事も可能だろうという話を、ミツヒデもヒデヨシも耳してますが、ミツヒデはかなり警戒をしているに対して、ヒデヨシは楽に手にできるだろうと気楽な雰囲気です♪
まあ、ノブナガから見れば、首尾よく甲冑を手にできるのであれば、その器ではないと考えてます!!
しっかし、ヒデヨシは、桶狭間とかみたいに、簡単に行けるところだと全力で勘違いしてたみたいで、ノブナガやミツヒデと違って、もうすでにバテバテ模様です。
そんなノブナガ一行の木陰で、イエヤスの下僕のハンゾウが――。
ヒデヨシがバテバテ模様って事で、立ち寄った宿場町で一休みする事に。
団子が大好きなヒデヨシにはまさに元気1万倍で、急いで休憩……と思ってたら、団子屋の女性主人が、尋ねてきたのがノブナガ一行だと知って、なぜか恐怖の表情と雰囲気を醸しだし、子供を隠せ!とばかりに、家の中にひきこもる。
不思議に思ったノブナガたち。
そこで、団子屋の女性主人から事情を聞くと、ノブナガは、領民の赤子を捕らえて喰らう!という、根も葉もない噂が、この宿場町はおろか西国のあちこちに蔓延しているからだという。
どうやらミツヒデは、配下の忍に『ノブナガは、強いだけでなく優しさも兼ね揃えた人物で、尾張の領民たちは、ノブナガが来ると、みな子供や赤子の頭を撫でてほしいと願うのだ』と伝える様に命じ、さらにこの伝言のヌシがミツヒデだと流す様にと追令したそうです。
兵士たちはしっかりとミツヒデの命令どおりの伝言を伝えたものの、そこからの民の物覚えが非常に悪かったのが仇となり、今みたいにノブナガが悪魔みたいな扱いの評判が流されまくっているという( ̄口 ̄;)!!!
しかも、伝言の中身が全然違いまくってるのに、なんでかミツヒデの名前だけが先行してるのは皮肉っすね。
ご愁傷様っす。
仕方なく、町に立ち寄る訳には行かなくなったので、獣道を通っていく事に。
ミツヒデは、ノブナガにゲンコツの刑を受けたものの、現代っ子のヒデヨシには、獣道ですら地獄そのもの。
しかも、昼飯が、煮干・干し飯・味噌の3点セットという常備品。
その上、道に迷ってしまって崖をよじ登っての命懸けの登山になったりと、やっとこさ街道に出る事ができたヒデヨシですが、あまりの疲れに野垂れ死にも覚悟し始めまして、もうノブナガたちについていくのがやっと。
そんな中、マサムネもノブナガたちの後を追ってましたが、まずはヘビの歓迎を受けちゃいました。
もちろん、おばあさんの住職はすでにノブナガのデマ噂を耳にしている様子でしたが、とりあえずはここでの一泊確定っす。
――― で、ここの寺には、温泉 がありまして、
DVDでは、湯煙除去されると思いますがね(●^o^●)♪
しっかし、この温泉は普通のと違って、とにかく深い深い。
温泉なんだけど、ヒデヨシは水を得た魚みたいに泳いじゃってます☆彡
そんな訳でヒデヨシは、風邪を引いちゃいました(; ̄O ̄)ブー!!
当然、この時代に、現代の風邪薬はある訳がありませんので、仕方なく織田家に伝わる秘薬を飲んで一晩見る事にし、それでも治らなかったら、ヒデヨシをこの寺に預けてノブナガ&ミツヒデで出発する事になる。
ヒデヨシはそれを飲んじゃいましたが、確かに秘薬の材料がアレらでは、気絶するのもわかる気がしますね。
聞いたおれも気持ち悪くなってしまった(>_<)
夕方になるが、ヒデヨシの容態は安定してない。
しかも本人は、人生50年も持たないとすっかり弱気になりまくり。
ミツヒデも、ノブナガが心配で一緒にいるのですが、ノブナガから休む様に言われ仕方なく休む事に。
席を外したミツヒデと入れ替わりに寺の住職がやってまいりまして、一時的に立ち寄った旅の侍から受け取った南蛮渡来という名の『現代の風邪薬』をノブナガに渡す様に言われたそうです。
まあ、この寺の住職さんは、あのうわさが誤解だというのを理解してくれたからよかったですが、とりあえず薬は受け取らせていただきますぞ、伊達先生(≧▽≦)
早速、1人ぼっちはイヤだと涙を出しながらうなされてるヒデヨシに薬を飲ませようとするノブナガだけど、現代の薬の飲み方がわからない彼女には、いくらそれを口に含んでも飲んでくれない!!
そこでノブナガは、飲み物を口に含んでからヒデヨシの口へと、まさに他人が見たら『キス』にしか見えない口移しを敢行しちゃいまして、席を外していたミツヒデにダイレクト目撃しちゃいました(; ̄O ̄)
ミツヒデ、愕然としてもうた!!
翌朝、現代の薬を飲んで体力全開になったヒデヨシ♪
彼女は、ノブナガとキスする夢を見たって赤らかに答えますが、ほとんど正夢だな。
でも、一部始終見てない視聴者から見たら、完全に百合展開だぞ(>_<)
とりあえず、回復して嬉しいヒデヨシですが――。

あ、あけりーーん( ̄口 ̄;)!!!
再び西国に向けて進みだす一行。
ミツヒデも、やはり昨夜の事がかなりショックだった様子で、あまり寝てないみたい。
私の想いは、通じておらぬのか…。
なんか、ミツヒデがさらに方向へ進もうとしてるが…。
その様子を見つめるハンゾウ、そして――。

西国の3武将!!
これから大波乱の西国の話になりそうですぞ。
あと、久しぶりに松木さんの声を聞いたわ、マジで(●^o^●)
次回の戦国乙女-桃色パラドックス-は、第9話『西国乙女』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201105250000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10938325249.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 檜山さんの猛口撃が収まらぬ内に、間髪いれず七炎開始。アスラン・ザラのショタボイスを聞きやがれ!! Dororonえん魔くんメ~ラめら 七炎『のんびり這おうよ、おいらたち』 (2011/05/28)
- 檜山さんによるゴロゴロ台風猛発生♪でも、子安さんの「なんだバカ野郎!」が盛大にフイたっす(●^o^●) Dororonえん魔くんメ~ラめら 六炎『あっと驚くゴロゴロ~』 (2011/05/28)
- 05/27のツイートまとめ (2011/05/28)
- 日常「夏の章」ついに開演。でも、服装が夏用に変化しても、住人たちの性格と根性は相変わらずでありますね、やはり(≧▽≦) 日常 第8話『日常の第八話』 (2011/05/27)
- 05/26のツイートまとめ (2011/05/27)
- 列車の中でも連続殺人事件発生(; ̄O ̄)形見箱の中身は、あまりにも意外な人の名前がありました! GOSICK-ゴシック-第18話『漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ』 (2011/05/26)
- 05/25のツイートまとめ (2011/05/26)
- 最後の甲冑を求めて西国へ。でも、あけりんが自ら、超危険フラグを惹きまくってる気がするんですが(>_<) 戦国乙女-桃色パラドックス-第8話『微熱乙女』 (2011/05/25)
- リアル女の告白の結果やいかに以前に、これで嫌われた後のシナリオは考えていたのかどうかと思ってたら、まさか…。 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 7.0『Singing in the Rain』 (2011/05/25)
- 05/24のツイートまとめ (2011/05/25)
- 恐怖のメフィストの料理の腕前(; ̄O ̄)それはまさに、東京・銀座のお店並の高級店と同レベルの正十字学園の食堂と雲低の差じゃん! 青の祓魔師 第6話『まぼろしの料理人』 (2011/05/24)
- 05/23のツイートまとめ (2011/05/24)
- 今回は、今まで以上に放送禁止用語のピー音が鳴り響きまくりを覚悟してたけど、意外にもアレまで放送OKっすか!? デッドマン・ワンダーランド 第6話『ハミングバード』 (2011/05/23)
- 陰湿すぎる精神と肉体の寛容な虐め。プロ声優になんちゃって声優がマジで噛み付いちゃった瞬間ですか、これは【違!】 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第5話『虐待と忍耐』 (2011/05/23)
- 05/22のツイートまとめ (2011/05/23)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4415-fa27cb96
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)