シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
日常「夏の章」ついに開演。でも、服装が夏用に変化しても、住人たちの性格と根性は相変わらずでありますね、やはり(≧▽≦) 日常 第8話『日常の第八話』
一足先に起床したなのは、庭の周りに水をかけていく。
時間も午前8時5分って事で、未だに熟睡中のはかせを起こそうとしますが、突如、なのの右手がロケットパンチみたいな感じで、上空へと飛んで行っちゃいました(≧▽≦)
なのは、慌てて自分の右手を求めて追いかけていきましたとさ。
はかせ~~!!!
【日常の31】
そのロケットパンチが上空を飛んでる最中、ゆっこはみお・まいと合流。
今日は雨が降るって予定だったのが、まさかの晴天。
そこでゆっこが、さり気なく「テンキーでも買っちゃおうかな♪」とボケをぶちかますも、みおとまいは完全にスルー。
しかも、2人はギャグを本気だと思ってる&ちょっとレベルが高すぎた&聞こえなかった&今のままのレベルに収まるなというエールなのだと勘違いしちゃってまして、容赦なくさらなるギャグをぶちかますが、当然ながら、みおとまいはゆっこのギャグなど完全にスルーして登校していく。
猛暑に脱毛症とか、ムカデに襲われた人が言ったのは「ムカデがムガッデくる」とか、とにかく小学生ですら聞いても無視されるのは必至な寒すぎるネタを披露したけどね☆彡
ここまで来た以上、2人にウケてやると命懸けな感じになったゆっこ。
地理の予習はぁ~ばっチリよ♪
でも、2人は呆れ顔でドン引きしまくり。
結局、授業が始まったにも関わらず、3人が座る席には空席が。
しかも3人は、なぜか渓谷が見える山の中の電車に乗っていました…。
何して遊ぶかと嬉しそうな健三郎だけど、来た理由は、退部報告 だった!!
ポップコーンの粒1つを上空に飛ばしてそのまま口の中に入れて食べる遊びをするはかせ。
でも、粒1つがほうりなげて落下した先は、はかせの額直撃。
はかせは過剰に反応して、ポップコーン残り全部を阪本さんにぶつけちゃいました(>_<)
【日常の32】
ウェボシーとフェッちゃんが会話しながら廊下を歩いてると、みさとが笹原を見なかったかと尋ねる。
でも、その表情はかなり険しい。
その頃、笹原は執事と一緒に屋上にいたけど、なのの右手が空高く飛んで行ってるのを見て―。

5・7・5を思いつきました☆ミ
もちろん、背後からみさとのバーズーカでツッコまれました。
それはそうと、みさとはゴミに捨てていた紫色のハンカチを拾って笹原に届けたのですが、笹原はなぜみさとが持ってるのかとか、うっかり落としてしまったとか、家の方角は逆なのに自分のハンカチだとなぜわかったのかとか……とにかく彼が語るごとに、みさとがなんでかバーズーカーだけでなく手榴弾や大砲まで使用という過剰すぎるツッコミを次から次へとぶちかます。
様子を見に来たウェボシーとフェッちゃんも、完璧に真っ青の高レベルツンデレっす(>_<)
なにはともあれ、みさとのツンデレすぎる告白が展開されメッチャいい雰囲気に……って思ってたら、突如、みさとの左こめかみに向かって、なのの右手のロケットパンチが( ̄口 ̄;)!!!!
相変わらずのみさと節を視聴できたウェボシーとフェッちゃん。
ところが、フェッちゃんの手には、なのの右手が( ̄口 ̄;)!!!
【日常の33】
なんでか、エレベーターの中に閉じ込められたゆっこたち3人。
しかも、非常ボタンを押しても神も仏もないが如く、すでに数時間( ̄口 ̄;)!!
ゆっこやみおはもちろんだが、数多の修羅場を潜ってきた???はずのまいも、仰向けに倒れて生きる気力が!!!
まあ、みおがさりげなく「なすび」と気力を振り絞るかの様に言うと………もう今までの切羽詰ってたはずの状況から一変、ゆっこ&みおは、もうわずかな言葉でも大笑いしまくってしまいました!!!
ついでにまいは、金縛りにあってるそうな。
囲碁サッカー部最大の危機!
小木の退部によって、囲碁サッカー部は健三郎とユリアの2人になってしまう。
しかも、最低部員3人はいないと廃部になるというものだから、ユリアは囲碁サッカー部は何をするのかと尋ねる。
特に何にもしないよ♪
それは廃部になるぞ、すぐに!!
50か100の走り込みをしようとするゆっこ。
みおがスタートの合図を唱えますが、ゆっこはなぜかスタート態勢に力を入れて走ろうとしなかった。
年長者を敬う様にと、はかせに注意をする阪本さん。
でも、自分の揺れてるシッポがかなり気になったそうで、クルクル周って走りこみ♪
楽しそうにしてたら、はかせにダイレクト目撃されました(; ̄O ̄)
しばらくして、囲碁サッカー部について説明をする健三郎。
囲碁とサッカーを混ぜた、まったく新しい部をしようとしたけど、思いつかなかったそうな。
【日常の34】
そろそろ就寝しようとするはかせとなの。
でも、はかせは寝る前にすでに、お菓子を食べてました。
無論、口の周りのお菓子が証拠なので、どう誤魔化しまくっても無理なのに、すでに熟睡中の阪本さんに責任転換したりと、反省の色すらまったく見えておりませんぞ。
たとえ歯を磨いたといっても、お菓子を食べる前にやっただけなので無意味っすぞ。
そんなはかせとなのの口論が展開されていくが、とにかくはかせはこれでもかと口撃しまくり。
なのはロボだから虫歯になんないの!!
はかせ、なのにそれを言ったらやばいっすって!
無論、なのは泣きそうになっちゃうし、さらに『錆びる』とかの失言もさり気なく言うし、ちょっとだけ虫歯になるといいながらも目を背けたりと、なののショック度合いが強くなってしまう( ̄口 ̄;)!!!
そこではかせが、なのに虫歯機能をつけると言ってくれまして、一緒に歯磨きをしにまいりました。
夜、食事を作ろうとするみさと。
右こめかみ付近のタンコブがメッチャ痛々しいっす(>_<)
とりあえず、玉子焼きをしようと卵を1つ割ったら、黄身2つキター❤
その形に、みさとはつい、赤面しちゃいました。
次回の日常は、第9話『日常の第九話』です。
次回予告に、まさかの関 智一さん登場 でした(●^o^●)
イザークボイス、再び☆ミ
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201105270000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10943950037.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- 青天井チンチロ開幕。おれも含めてのど素人にはわからない極限の張りの駆け引きが満載って感じですぞ、これは(>_<) 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第6話『熱風の到来』 (2011/05/30)
- 05/29のツイートまとめ (2011/05/30)
- エドラスのナツ、ついに登場♪アースランドのと違って乗り物に超強いが、降りたら『こち亀の本田』より酷かった! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第81話『ファイアボール』 (2011/05/29)
- 05/28のツイートまとめ (2011/05/29)
- 檜山さんの猛口撃が収まらぬ内に、間髪いれず七炎開始。アスラン・ザラのショタボイスを聞きやがれ!! Dororonえん魔くんメ~ラめら 七炎『のんびり這おうよ、おいらたち』 (2011/05/28)
- 檜山さんによるゴロゴロ台風猛発生♪でも、子安さんの「なんだバカ野郎!」が盛大にフイたっす(●^o^●) Dororonえん魔くんメ~ラめら 六炎『あっと驚くゴロゴロ~』 (2011/05/28)
- 05/27のツイートまとめ (2011/05/28)
- 日常「夏の章」ついに開演。でも、服装が夏用に変化しても、住人たちの性格と根性は相変わらずでありますね、やはり(≧▽≦) 日常 第8話『日常の第八話』 (2011/05/27)
- 05/26のツイートまとめ (2011/05/27)
- 列車の中でも連続殺人事件発生(; ̄O ̄)形見箱の中身は、あまりにも意外な人の名前がありました! GOSICK-ゴシック-第18話『漆黒の列車はいくつかの嘘を運ぶ』 (2011/05/26)
- 05/25のツイートまとめ (2011/05/26)
- 最後の甲冑を求めて西国へ。でも、あけりんが自ら、超危険フラグを惹きまくってる気がするんですが(>_<) 戦国乙女-桃色パラドックス-第8話『微熱乙女』 (2011/05/25)
- リアル女の告白の結果やいかに以前に、これで嫌われた後のシナリオは考えていたのかどうかと思ってたら、まさか…。 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 7.0『Singing in the Rain』 (2011/05/25)
- 05/24のツイートまとめ (2011/05/25)
- 恐怖のメフィストの料理の腕前(; ̄O ̄)それはまさに、東京・銀座のお店並の高級店と同レベルの正十字学園の食堂と雲低の差じゃん! 青の祓魔師 第6話『まぼろしの料理人』 (2011/05/24)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4421-179f4ee9
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)