シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ショックを受けたゆっこ、マジで怖い!!あと、安中さんは、登場の時点で『綾崎ハヤテばりの超絶不幸キャラ』である事は確定しました。 日常 第12話『日常の第十二話』
でも、この暑さにアフロ頭から湯気が出まくりながら「アツイ♪」と言いまくる田中くんに、中之条くんが当然の指摘。
暑いっての禁止!ってキマリごとを言いましたが、田中くんはそれならばと「ナツ~い♪」と連呼しまくり。
おかげで、中之条くんは、拳を握り締めながら、怒りをガマンしまくりました。
アフロ頭から湯気が出てる時点で殺意が芽生えますわ、オレ自身は【コラ!】
【日常の48】
同じく、夏服姿で登校するゆっこ。
珍しくご機嫌すぎるお姿を披露してますが、理由は 宿題をやってきたから!でした。
―― なので、珍しい光景をみおに見せつけようと、宿題のプリントを出そうとするゆっこ。
ところが、そのプリントを 忘れてもうた( ̄口 ̄;)!!!
そこで、いつもみたいに、みおに宿題のプリントを見せてもらおうと声をかけようとするも、宿題自体がプリントなので、見せてもらうとかの行為は完全に封じられる!!!!
みおもゆっこの異変に気づいて話しかけまして、彼女の助言に従って、ゆっこは自分の鞄の中を調べる事に!!!
すると、プリントの面影があったので、見てみると……なんとそれは、大福フェアの広告チラシ だった(>_<)
みおも、教壇の机の中に、宿題のプリントがあるかどうか確かめてくれたものの、見つけたのは………彼女にとっても悪夢すぎる大福フェアの広告チラシでありました!!!
仕方なく、プリントを取りに戻ろうとするも、もはや時間すらなし。
それでも取りに行こうとするゆっこは、教室の扉を開けるが、すでに高崎先生がスタンバイOK♪
ただ、今の現実を呆然と見守るしかなかったゆっこでした。
超珍しく、東雲研究所以外のテラスで一休みのはかせ。
でも、日差しがまぶしいって事で、テラスの日除けの屋根を出す事にしましたが、最初は悪戦苦闘しまくりながらも自力で回しながら日除けの屋根を出す事ができました。
まあ、はかせも一緒にクルクル回転するあたり、子供らしいっすね(>▽<)
急がば、回れ。
日常の48で、しっかりと宿題を忘れたって扱いにされて廊下に立たされるゆっこ。
まあ、彼女の場合、宿題の常習犯ですから、たとえ『宿題をやってきたのに忘れた~!!』って事実を説明をしてもまったく信用すらしてもらえませんわな☆ミ
そんな彼女の元に犬が廊下に佇んでまして――。

肩を叩かれて同情された( ̄口 ̄;)!!!!
研究所の一室で昼寝をしている阪本さんの下に、はかせが名刺を進呈。
紙に『はかせ』と書かれてるだけだった!!
あまりにもバカらしすぎるネタに、阪本さんはツッコミを入れようとしたが、はかせがあまりにもデレデレしちゃってるもんですから、とてもではないがツッコミを入れようがないくらいに困惑しまくりでした。
自動販売機でジュースを購入しようとするみさと。
2つの新商品のうち、どれを買おうとか迷いながら後ろを下がっていたら、まさかすぎる笹原とご対面。
新商品が出たからどれを買おうか迷ってただけだと素直に暴露しまして、笹原も冷静にアドバイスをし始めるのですが、笹原の言う事なんかと言いながら新商品の1つのスイッチを入れる!
結果的には、2つの新商品のうちの1つを購入したみさと。
どうやら、みさとが選んだのと逆の方はマズかったそうで、彼女が選択した飲み物の方がいいと断言する。
こうやって、笹原のアドバイスショーはこれで終了。
笹原は即座にその場から離れて行くのですが、まるで笹原に助言されて飲み物を購入できた感になったみさとは、やっぱりツンデレしまくりのサブマシンガンが炸裂しちゃいましたとさ(;一_一)
【日常の50】
近所で屋台が出ているって事で現場に向かっちゃった、イタイ子になりつつある安中さん。
そこは、オモチャの射的場 でして、今までそれをテレビでしか見た事がなかった彼女から見れば、そこはまさに、未知との遭遇第2弾レベルといっても過言じゃないでしょうな。
射的は1回500円で、焼きそばなどの食べ物を無視してまでやってきたのですが――。

的は、ナスビ&キャラメルだけ(>_<)
しかも、その屋台の店主のオヤジは、とにかく笑って誤魔化しまくり。
まるでそう、騙されたカモを嘲笑う かの様な感じだ!!!
まずはナスビを狙ってみたものの、弾が命中したら、中にめり込んだだけ。
次にキャラメルを狙ってみたものの、命中しても微動だにせず弾き返してもうた!!!
さらに数発、同じナスビに弾を命中させても中にめり込むだけで微動だにせず。
あまりにもおかしいって事で、今度も同じナスビの上側を狙って真ん中部分を破壊してみたら――。

やっぱり釘で固定してやがった!!!
当然ながら猛抗議の安中さんだけど、これもやっぱり黙秘して無表情でしらばっくれまくる射的のオヤジ。
ついには、命中して破壊したナスビの上側部分を安中さんに提供してから一言申して帰らせる。
二度と来んな。
このオヤジを逮捕してください、警察さんと言いたくなりそうでした(;一_一)
【日常の51】
久しぶりに遊園地にやってきた、ゆっことみお。
奇怪なキグルミの頭を被った従業員???から写真撮影をしてもらって、今からジュースでも飲もうとするのですが、ここでいきなり大トラブルが発生してもうた!!!!
ゆっこの財布を落としちゃいました( ̄口 ̄;)!!!!
ゆっこ自身、自分が持ってたら落としてしまいそうだったから、みおに預けたのに……。
おかげさまで、周りの色すべてが セピアな遊園地 に変貌っす(>_<)
ついでにゆっこは、完全に無表情になってもうた!!!
落し物センターに行ってみた2人。
とりあえず、自分の財布を見つける事ができて色が普通に戻ってなによりって感じでして、中身を見てみるのですが、そこにあったのは、自分の財布だとわかる様に入れておいた蛇の皮とレシートだけ。
2016円、強奪された(; ̄O ̄)
色は再びセピアになり、ゆっこはショックのあまり、完全に無表情になってもうた。
結局、その後のアトラクションで、みおはたっぷり堪能しまくったのに、ゆっこは最後まで無表情を貫き通した!!
お店に立ち寄った桜井先生。
テイクアウトかどうかを促した従業員の女の子に、商品名ではなくてアレコレだけで商品選択をする。
そりゃあ、アレコレだけ言ってもわからないですからね…。
しかも、商品の名前なのに自分の名前を言っちゃうし(>_<)
まともな従業員でも、桜井先生みたいなタイプは説明だけでも困ってしまいますね…。
レストランで食事を取ったゆっこたち3人。
料理も堪能しデザートが来るのを待つだけってところで、まいが箸置きの封の紙を折り始める。
これにつられて、ゆっこもみおも同じ様に、自分の箸置きを折り始める。

みおの分。

まいの分。
2人とも、自分の箸置きを折ったにも関わらず、ゆっこがやったのは―。

超ミニサイズの鶴でした♪
【日常の52】
またもや、はかせがやらかしたのは、ポニテの髪型でなのと同じ背中のネジを背負っての登場でした。
一応、自分も『なの』だから、今日1日ははかせの事を『なの』と言う様にとお願いを申したんだけど、歩く迷惑幼女と言われても仕方のない小学生だから、背中のネジが邪魔で取ってしまいました。
しかも、今は休んでるの!と言い訳しまくりだし(>_<)
とりあえず、はかせを『なのちゃん』として扱う事にする本物のなの。
なのとはかせの交換ゴッコとして、はかせに手製ネジを装着させた後、自分がはかせとしてやる為に、背中のネジを取ってもらおうとするのだけど、やっぱり無理でした♪
せめてもの抵抗として、はかせのマネでお菓子を取り上げ&食べるなのですが、はかせのあまりにも突拍子もない言い訳でケムにまきまくりまして、やっぱりいつもの2人のやり取りに戻っちゃいましたとさ☆ミ
ゆっことみおは、ファーストフード店で突拍子もなく『英語を言ったら負け』ゲームを敢行。
もちろん、言いだしっぺはゆっこ。
みおは『OK』とさり気なく言い、ゆっこは英語を言ったと反論するも、みおの言い分は『スタートと言ってないからセーフ』でして、このまま始まる前に英語を言いまくろうって展開になるが、ゆっこはいっぱい英語を知ってるのかと、さりげなく痛恨のツッコミ!!!
ゆっこも黙り込んでしまいました。
ついつい、自分の席で眠ってもうたゆっこ。
新聞を読んでいたみおも、ついつい『キスなしで眠り姫のお目覚め』と言ってしまい、ゆっこは「…なんで??」とマジ顔で返答しちゃいました。
みお、返答にメッチャ困りました♪
次回の日常は、第13話『日常の第十三話』です。
次回予告に、まさかのこおろぎさとみさん登場 でした(●^o^●)
クレヨンしんちゃんのひまわり役ももうけっこう長くなってきましたが、今野さんがやってる幼女声優の元祖&カリスマ的幼女声優的存在の大御所がキターーって感じでした☆ミ
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201106240000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-10983148373.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします☆彡
- 関連記事
-
- あの『沼』に勝つ為でも、窃盗行為は絶対ダメ!ああ~、そんなの関係ねぇ!!【×2】オッパッピー♪【小島よしおさん、ゴメン!】 逆境無頼カイジ-破戒録篇-第10話『最後の博奕』 (2011/06/27)
- 9巻分をやると思ってたら、とりあえず5巻分&狂いまくる小野Dの一生(勝手に殺すな)で、第1期は終了??でしょうな。デッドマン・ワンダーランド 第11話『絶望のGIG』 (2011/06/27)
- 06/26のツイートまとめ (2011/06/27)
- 残酷なる悪夢の作戦“コードETD”発動。絶体絶命の連続の果てに待ってたのは、信じられないまさかの『奇跡』でした!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル-第85話『コードETD』 (2011/06/26)
- 06/25のツイートまとめ (2011/06/26)
- 弁天・閻魔のすべらないおホモダチな話。そして、絶望すぎる審判は深夜に決定する(>_<) Dororonえん魔くんメ~ラめら 十一炎『あたしには関わりのないことでござんす』 (2011/06/25)
- 06/24のツイートまとめ (2011/06/25)
- ショックを受けたゆっこ、マジで怖い!!あと、安中さんは、登場の時点で『綾崎ハヤテばりの超絶不幸キャラ』である事は確定しました。 日常 第12話『日常の第十二話』 (2011/06/24)
- 06/23のツイートまとめ (2011/06/24)
- ついに訪れてもうた予言の成就。2人は、想像もできない別の世界へと離れ離れになっていく(>_<) GOSICK-ゴシック-第22話『クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る』 (2011/06/23)
- 06/22のツイートまとめ (2011/06/23)
- ラストバトル開幕!まさに今回は、今まで出てきた武将キャラたちのオンパレード出演っす♪まあ、トリはあの人ですがね。 戦国乙女-桃色パラドックス-第12話『戦国乙女』 (2011/06/22)
- こんなに可愛いエルシィボイスが、悪魔的な毒舌極まりない執行者No.0の道化師に変貌する訳がない、マジで! 神のみぞ知るセカイⅡ FLAG 11.0『いつも心に太陽を』 (2011/06/22)
- 06/21のツイートまとめ (2011/06/22)
- 前話での次回予告の際に、黒猫の役があの人かと思ってましたが、スタッフロールを見たら全然違ってましたね♪失敬(●^o^●)/ 青の祓魔師 第10話『黒猫(ケットシー)』 (2011/06/21)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4507-a240c5b8
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)