シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
何もかもから逃げた少年の嘆きとは裏腹に、東京の状況は、ますますのカオスへと変貌しようとしてるんですがな!! ギルティクラウン 第10話『縮退:retraction』
そんなショックが未だに残るまま、集は、葬儀社の次のミッションへと動いていた。
そして、ミッション開始の合図が鳴り、集もいのりの中からヴォイドを取り出そうとするが、どうやら潤殺害の件がトラウマになってしまってるそうで、この土壇場の中で王の力発動を拒否してしまう!!!
無論、ターゲット側も葬儀社の存在を知られてしまい、葬儀社は一方的な攻撃を受けてしまう。
いのりも、集の手を握って取り出そうとするが、集はなんと敵前逃亡。
結局、涯はミッション中止&撤退命令を出さざるを得なかった(><)
こちらは、BSフジでの視聴なので、新年からこれはなんともいえませんわ!!!!
シュウ、わたしのこと好き?
じゃあ、約束して……お姉ちゃんをしあわせにするって。
集に声をかけてくる、白い帽子を被った幼い女の子。
幼い感じの集は、女の子の言葉に「うん」と約束をした。
だが、その後に映ったのは、炎に包まれる教会に、1人の人間に訴える様に迫る赤い血の涙を流す少女…。
それは何を意味するのか、今はわからない―――。
まさかの敵前逃亡をした集は、自分が拠点にしていた場所で一夜を明かしていた。
電子メールを見てみると、たくさんの着信&メール履歴が!!!
内容とかは大体想像できるけど、後が本当に怖いっすよ(>_<)
そんな集の元に、祭が朝ごはんを持って登場しまして、朝食を渡す事ができたものの、やはり集には元気なし。
昨日、集から『助けて』ってメールがやってきて心配になった彼女は色々と質問をして見ますが、当人はいきさつを説明せずに黙り込んだままです。
そこにいのりからの電話がかかるも、集は出たくない気分。
いのりも涯に現状を報告しまして、とりあえずは 現状維持の放置 という事になりました。
さて、そんな涯はといえば、供奉院亞里砂や翁と対談。
でも、翁も涯について調べたみたいで、あの男の息子 と知って、何の為に戦うのか と問う。
女の為…ただ1人の女と抱きたい。
それが涯が戦う理由だと聞かされた翁は、日本を救うのは女のついでか と大笑い。
この受け答えによって、より一層の信頼を得られた涯。
そこで翁は、例の石を持っているヤンは、明後日に羽田に持ち込んだ後に海外に持ち出そうとしているそうで、戦力で阻止してほしいと涯に依頼をする。
涯もまた、あれは日本人が握るものだ と述べる。
翁が語っていた例の石とは――― 始まりの石 と呼ばれているもの。
秘書のエミリーも、これでまたヤン少将がホワイトハウスに近づいたと笑みを浮かべる。
だけど、少将から見て、修一郎の意図が分からずじまい。
なぜ、石を一度は盗みだしたにも関わらず、再びGHQに戻ってきたのか、皆目検討がつかない様子だった。
学校から逃げて封鎖区の建物の中に閉じこもった感の集。
一緒についてきてくれた祭も、お水を取ってくると言って場を離れていき、入れ替わる様にして綾瀬がやってくる。
彼女も『潤の一件』はすでに聞いてる様で、少し心配になってやってきたみたいですが、集は、もう辞めたいと弱音を吐く。
自分は代わったのだから、キャンサー化した潤を救い自分も涯みたいにできると思ってたそうですが、結局、自分はどうしようもなく桜満 集のままだったと実感してしまったのだと――!
そんな弱音の集に、綾瀬は 悲劇に酔ってるの!? と一喝し、目を覚ます様に訴える。
だがその時、涯が 無駄だ と切り捨てながら2人の前に登場しまして、問答無用に銃口を集の頭に突きつけながら、始まりの石奪還作戦について説明をする。
すると集は、なにを言い出すかと思えば、ヴォイドの力なんてほしくなかった と爆弾発言を吐露。
涯は、ヴォイドゲノムは所有者が死ねば、分離できる可能性があるから試すかと言いながら銃口を向けるが、集は、今にも泣きそうなくらいに怯えきってしまい、反論すらも全然行う素振りすら皆無だった。
それを見た涯は、地面に向けて発砲。
これで集は『死人』だから、自分たちの前に顔を見せるな&いのりも引き上げさせると冷静に告げて立ち去る。
綾瀬も、仲間と思ったのがバカだった!と罵り、涯の後をついていく様に立ち去ってしまう。
言うまでもなく、そのやり取りは、祭もしっかり見てました。
自宅に帰宅すると、いのりがまだ残っていた。
どうやら彼女は、集に新歌のチップを渡す為に残ってたそうでして、それを渡そうとするが―― その瞬間、再び集の脳裏にあの悪夢が浮かび上がってしまい、つい『化け物』と言いながらチップを払って壊してしまう!!!
まさかの集の行動に、いのりは「さよなら」と涙ぐんだ微笑みの寂しい表情を残して立ち去ってしまいました。
涯みたいになりたかったが、無理だったと完全諦め状態の集。
いのりが不器用全開ながらも作ってくれたおにぎりを食べながら、無理やり『これでいいんだ』と言い聞かせようとするが、目から涙が溢れ出てくる。
しょっぱいよ……いのり…。
それこそが、失恋ならぬ失望の味ってところですから。
そして、作戦決行日を迎えた。
ヤン少将を乗せる飛行機は、滑走路に到着。
少将を無事に離陸させるのが、ダン率いるGHQの面々。
嘘界も、別のところに待機してるので、ダンのテンションをやらずに清々してる雰囲気です。
無論、ダリルも参上しているが、自分が乗ろうとしてたエレベーターが到着して扉が開いた瞬間、まさかの少将とエミリーの濃厚すぎるキスシーンが堂々大暴露しちゃいまして、思いっきり愕然&物を投げつけるくらいの苛立ちを見せる。
当然、海を挟んでの空港の対岸側の旧工場内部には、葬儀社の面々が勢ぞろい。
でも、涯は輸血をしても、自身の身の周期が短くなってて限界も近いと実感していた。
隣には、いのりが戦闘服に着替えてましたが、やはり昨日、集が言った『化け物』発言を気にしてる様子。
それを聞いて、涯は「好きになったのか、アイツの事」と問い返し、いのりも「これが『好き』??」というのかと実感をしたみたいです。
いのりのそんな姿に、涯は『やはり“お前”も“アイツ”を選ぶのか』と意味深な思いをしながらも、まずは生き残る様にと彼女の助言を行う。
もちろん、話はそれからになりますが―――!!!
別室で拘束中の修一郎の元に、春夏が面会を執り行う。
修一郎が、今は亡き自分の夫のIDを利用して石を盗みだしただけでなく、ヤン少将に差し出したという暴挙について質問をするが、修一郎はそれよりも、春夏の息子の集と出会っただけでなく、すでに王の力を継承済み&葬儀社の一員だという事実を、彼女にしっかり暴露しました。
その上で、いのりが集の隣にいるのは偶然ではないかの様な事も示唆する。
そしてついに、葬儀社最大の作戦開始!!!
目標の輸送機出発まで後30分という制限時間の中、監視カメラの死角をうまく突きながら先へと進行する面々だが、どうやら嘘界は、他の者たちに黙って新たな監視カメラを設置して深い襲撃対策を整ってまして、しっかり葬儀社の侵入を把握すると、アンチボディズの面々に、ワクチンD接種を命じる。
その上で、修一郎にあらかじめ命令されてたかの様な機動スイッチを出してくる。
茎動局長、これでよろしいですね。
ボクはもう、知りませんよ。
そうとも知らず、順調に見張りを突破していく涯たち。
そしてついに、動き始める貨物機に乗り込む事にも成功するが、運転席は無人!!!
しかも、貨物機の運転は自動操縦 で、レーダー部分には、涯からのデジタルメッセージが残されていた。
おめでとう、ツツガミ ガイ。
ここが天国だ。
もちろん、このメッセージは嘘界から涯への最期のメッセージ。
そして嘘界は、キミを天国へぇ♪と言いながら、機動スイッチを発動させる。
すると、GHQのタワー部分の司令室にいたヤン少将たちの目の前にあった『始まりの石』が、異様な波動と共に怪しく輝き出す。
このまま授業をサボる形になった集の元にやってきた祭。
でも、集は突如、祭の眼前にやってきては「近くにいて」と告げると、祭は「自分の事が好きだよね」と言いながらキスを敢行しようとする暴挙を行いまして、祭もつい集の頬を一叩きする!!!!
何が悪かったのか、自分で言ってみて!
祭の叱咤に、集は何も答えられない。
それは、集が祭の事を全然見てない上にいのりの変わりにしていたかの様な雰囲気があったから。
やはり彼女は、集が谷尋からヴォイドを取り出して、侵食されたエンドレイヴを破壊する場面を目撃していて、その時の彼があまりにも可哀想に見えたからこそ励まそうとしたのだが……今の集は、自分が好きな集ではないからイヤだと吐露する。
彼女の吐露に、集は謝罪するが――― 直後、どこからともなく、怪しげな歌が聞こえてくる。
始まりの石があるタワーの司令室から鳴り響く怪しげな歌。
その影響は、様々な場所で様々な影響を与え始める!!!
貨物機の自動操縦ストップに悪戦苦闘する葬儀社だが、突如、涯の体がキャンサー化を開始して苦しみ出してしまう。
その上、貨物機もそのまま建物に激突してストップし、四分儀も『石による遺伝子共鳴』だと気付いたが、葬儀社の一員もキャンサー化して死亡する事態に陥ってしまっただけでなく、エンドレイヴが襲撃をしてきた為に、葬儀社は仕方なく、バラバラに分かれての緊急撤退戦を行う事になった。
もちろん、その影響は、GHQにも及んだ。
修一郎と対峙してる春夏だが、突如の兵士の断末魔の悲鳴及び修一郎を拘束してた牢が開封。
それは、嘘界に協力しているローワン率いるアンチボディズによるクーデター部隊による仕業でした。
これで、修一郎は解放され、春夏も囚われの身になってしまう。
さあ、始めよう!
あの日、あのクリスマスの続きを!!
発動された禍々しい歌の波を聞いたいのりは、あの人が起きてしまう と恐れを抱く。
その禍々しい歌は、東京の各地にいる人々の身体をキャンサー化してしまう。
その様子を不敵な笑みを浮かべながら眺めるユウ。
年甲斐もなく、イクつもりですか、修一郎。
相変わらず、楽しい人ですね。
次回のギルティクラウンは、第11話『共鳴:resonance』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201201100000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11195954557.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば……ポチッと一押しして…ください♪
- 関連記事
-
- 01/13のツイートまとめ (2012/01/14)
- 鳴上 悠にとって、人生の中で大波乱すぎる夏休み8月6日から20日までの暑すぎる軌跡のお話!! ペルソナ4 the ANIMATION 第14話『A Stormy Summer Vacation 2/2』 (2012/01/13)
- 01/12のツイートまとめ (2012/01/13)
- 平凡すぎる田舎町で繰り広げられる、ちょっとしたひと夏のおねがい!ティーチャー的物語の幕が開かれる♪ あの夏で待ってる 第1話『困ります、先輩。』 (2012/01/12)
- 01/11のツイートまとめ (2012/01/12)
- 様々な困難や妨害を受けながらも、アイマスアニメも無事にステージ開演♪でも、最後はお笑いな感じで第2期あり? アイドルマスター 最終第25話『みんなと、いっしょに!』 (2012/01/11)
- 01/10のツイートまとめ (2012/01/11)
- 何もかもから逃げた少年の嘆きとは裏腹に、東京の状況は、ますますのカオスへと変貌しようとしてるんですがな!! ギルティクラウン 第10話『縮退:retraction』 (2012/01/10)
- まさかの麟六が水野と一緒に爆殺。事態は、さらに混迷という言葉では語りえないカオスすぎる展開へと誘われようとしていた!! UN-GO 第10話『海勝麟六の葬送』 (2012/01/10)
- 01/09のツイートまとめ (2012/01/10)
- まさかすぎる秋瀬サイドの雪輝大捜索開幕。由乃、お前の血は何色だ!が彼女の褒め言葉になってきたラストのトラップだわ(>_<)!! 未来日記 第13話『非通知設定』 (2012/01/09)
- 01/08のツイートまとめ (2012/01/09)
- 1年少しぶりの第2幕開演……なのに、初っ端からこんなカオス展開でいいのか!?諏訪部お祖父ちゃん、号泣中だぞ!! 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第1話『野菜の果て』 (2012/01/08)
- 01/07のツイートまとめ (2012/01/08)
- 毎クール恒例のOP&ED降臨!でも、このOP映像によって、4月からの続行が決定した気がしましたわ~♪ FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第112話『言えなかった一言』 (2012/01/07)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T31423] まとめteみた.【何もかもから逃げた少年の嘆きとは裏腹に、東京の状況は、ますますのカオスへと変貌しようとしてるんですが】
- 2012-04-30
- 発信元 : まとめwoネタ速suru
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4906-598881fb
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)