シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ハガレンの真理以来の朴さんの機械声♪さあ、人生の改造手術の始まりだ~~( ̄口 ̄;)!! ペルソナ4 the ANIMATION 第16話『Although the Case Was Closed』
再び『霧』が濃く深くかかりつつあるそうで、試練はまだ終わってない。
いや、それどころか、これから過酷になる!
そう指摘するマーガレット。
イゴールは不気味な笑みを浮かべつつも、残された時間はまだ長いので、かの者の歩幅で歩むといいと語る。
これから面白くなる―――。
そう言いながら、わずかばかりの笑いを表すのだった…。
9月12日【月曜】
報道EYEというローカルニュース番組に、直斗が生出演&『現役高校生・探偵王子』の特集が放送される。
稲羽市の連続逆さ張り付け事件の解決に貢献したとアナウンサーに紹介されるが、直斗自身は、事件の全体像を見渡すと、警察とはまったく見解が異なると大々的に口に出してしまう。
当然、生放送なのでカットしようがない状況で戸惑うアナウンサー。
だが、直斗はまったく動じるそぶりもなく、詳しい事は言えないが違和感を感じる上、3人の犠牲者が出たが、たとえ小さな違和感でも追求すべきだと述べてしまい、放送はプチパニック状態に陥ってしまいました。
9月13日【火曜】
放課後の帰宅の最中、陽介や千枝たちと一緒の悠。
千枝の見方では、直斗はいかにもマスコミに出たがる様なタイプじゃないと思ってたので、昨日のローカルニュース番組のテレビ出演は意外だと語る。
その見方は的中で、直斗はむしろ出演拒否の方。
直斗は、悠たちが出てくるのを正門で待ってまして、話があるという事で、地元の惣菜大学のお店へ移動する事になった。
無論、直斗を見た完二は、未だに直斗を『意識』しておりますが☆彡
悠たちを案内したのは、自分なりの見解を聞いてほしい という要望から。
被害者になってるのは、殺害の前に必ず誘拐される事。
狙われるのは、メディアにある程度はっきり取り上げられ急に知名度をあげた地元民という事。
被害者の人物像とかはあまり重要ではないという事。
そして―― これらの条件に当てはまるのは、悠たちの中にいる事。
そう唱える理由は、2件目と3件目に時間のブランクがあったにも関わらず、その間に、雪子・完二・りせがテレビに取り上げられた直後に失踪事件が起こり、なんらかの理由で死亡フラグを回避されたから。
当然、警察の目から逸らす為に被害者のフリをした事も考えられるし、悠たちの中に真犯人がいると…。
そこまで語ったところで、ほかの女子高生から直斗の存在に気づいてしまった為、惣菜大学のお店を出て場所を移動する。
川が見える場所に移動した悠たちと直斗。
直斗は『悠たちの中に犯人』というのを考えた事があったが、現在はまったく逆で「犯人ではなく、おそらく犯人を追い詰める何らかの手段を持った人たち」とズバリストレート指摘を述べる―― それは、雪子・完二・りせは、犯人の魔の手から助け出し仲間になっているからで、この状況からして辻褄が合うというのだ。
だからこそ、モロキン殺しの違和感が強い という。
なぜかといえば、逆さ張り付けの点は類似してるが、山野アナ・小西先輩の死因は今も不明に対し、モロキンは頭部打撲という死因が出ている――― それなのに警察は、未だに納得のいく答えが出ていないにも関わらず、無理やり事件を終息させようと躍起になっているというのだ!
だからこそ、何か確証を持つ行動が必要 という。
その結果がどう出るかは、直斗にはまだわからないが…。
直斗はそう言い残して、悠たちの前にほんの少し前に進んでから踵を返して立ち去ろうとするが、修学旅行の際に雪子&りせがつい口を滑らせてしまった失言(誘拐された人をテレビの中に入って助ける)を上げ、遊びのつもりはないと指摘の言葉を言ってからその場から去っていきました。
その日の深夜、久しぶりのマヨナカテレビが放送される。
まだ誰かというのは鮮明ではないが、映ってたのは、直斗??
9月15日【木曜】
昨日のマヨナカテレビの事で、すぐに相談を行う悠たち。
クマの話では、あちらに誰も入ってないらしい。
犯人が逮捕されたのに、マヨナカテレビが映るという状況…。
確かに陽介の言うとおり、マヨナカテレビというのは何なのか!?という疑問がわきますね。
そしてその日の深夜、ついに事態は急変する!
マヨナカテレビに、直斗の姿が刻銘に放映され、しかも白衣を着用しているのだ。
世紀の大実験『ゲノムプロジェクト』と命名した人体改造手術を自らに受け、新たな旅立ちをするという直斗。
僕という人間がある日を境に、
まったく別の人生を歩みはじめる。
その記念日を、みなさんと共に体験したいと思います。
どうぞ、お楽しみに…。
こういい残して、本日のマヨナカテレビは終了。
もちろん、慌てて悠の元に電話がかかりますが、今回は完二から!!
犯人捕まってるんじゃないですかと、もう大慌ての様子でして、これで直斗の違和感は完全的中した形だが、自らが拉致されては意味がないとイライラもしちゃってます♪
悠は、メンバーをそろえる役目を完二に任せる事にしました――!
9月16日【金曜】
悠たちは、テレビの中に入りまして、りせの専用ペルソナ『ヒミコ』で探索を行う。
クマも匂いで追うのは無理なのは無視するとして、なんと彼女の能力をもってしても、探索が難しくなっていた!!
誰かがテレビの中にいるのは把握できたが、テレビの中の世界が広がっているというのだ( ̄口 ̄;)!!!
事件がまだ終わってない上に今までと同じ……こんな違和感も感じたからこそ、直斗は、あえてテレビに出演しては仮説を実証する意味を込めて、自ら囮になった――― と推測する悠たち。
りせもヒミコの力をフル活用して探索するも、結局、直斗の居場所は分からずじまい。
さらに言えば、少しばかりテレビの中の霧が濃くなってる事もあり、一度、現実世界に戻る事にしました。
ジュネスの屋上テラスで、いつもの話し合いを行う一同。
自分がすべてやったと自供したDQN野郎は、モロキン殺害犯は間違いないが、ほかの2件の殺害はまったく別。
つまり、3件目のモロキン殺害は、犯人が手口を変えたのではなくて最初から別物だという事!!!
DQN野郎は、自分が無関係の事件もすべて被ったって事か!!!
確かに、ネットの掲示板で注目浴びるウソコメント書いたら相手にされずにイライラした経緯があったから、単に自分が注目される為に自首&自供しただけだろうな。
どっかの真の負け犬どもと同じじゃん(>_<)
そんな事よりも、雪子は直斗と関係あるかは不明と言いながらも、意味深な事を言い出す。
最近、町の雰囲気が変に感じていて、妙に浮かれてるというか他人の噂話ばかりしていると話を切り出しまして、千枝もあんな連続事件があった後だが犯人逮捕で不安がなくなった反動だと気にも留めてない様子だった。
しかし、雪子からすれば、怖がってる印象だという。
9月17日【土曜】
翌日、手分けして町で直斗について情報収集を行う悠たち。
でも、その内容といえば、日替わりの秘書を7人雇ってるとか、とにかく全然直斗の事について直結しない上に他愛もない噂話の域程度ばかり。
神社で千枝たちからの連絡を聞いたりした悠と完二だが、さすがにこんなに狭い範囲での町で『探偵王子』と呼ばれてる程なのに有力情報が皆無に近い状態に、完二はイライラしまくり。
ところが、そんな彼の元に、母親が病院に運ばれた!?という一報が電話に入る!!!
病院へ急いで駆けつけた悠と完二だが、母親が病院に運ばれたのではなくて、母親が店の前で男の子が自転車をぶつけられて倒れたそうで、頭でも打ってたら心配って事でその子を病院に運んだというのが事実でした。
いくらなんでも、身内からしたら心臓がメッチャ悪すぎますって(>_<)
とりあえず、母親がピンピンしてたのは幸いですが、完二が怒るのもわかりますって!!!!
でも、怒りながらも安心した感の完二は、再び直斗捜索へと戻る。
あと、完二が商売の足しに作ってくれたぬいぐるみ(編みぐるみ)が評判いいとの事(>▽<)
愛家で、悠と一緒に食事を取りながら、遅れた分を取り戻すと気合を入れる完二。
でも、人の気も知らんで勝手な事ばかり言いやがって!!と母親と直斗へ怒りをぶちまける。
そんな折、あいかが注文の肉丼を持ってきまして、完二があいかに、出前を持っていく際に聞いた直斗に関する情報があるかどうか訊ねる。
そこで彼女は、警官とモメてた という重要情報を教えてくれました♪
その後、足立から、直斗と警官のモメた理由を訊ねてみたところ、どうやら事件の行動を批判する事が多かった様で、直斗のこの事件に対する執着はハンパなものではなかったという。
その原因が、警察内で『子ども扱い』されて事らしい。
でも、それ以上の情報を得られなかったので、再びテレビの中へ…。
そしてようやく、直斗がいるらしい場所を発見&駆けつけてみると――!

昔の特撮ヒーローに出てくる
悪の秘密基地って感じなんですがね。
そこで、この建物の内部に入るが、秘密基地というよりかは、
悠は、この世界での建物や出来事は、人の心が抑圧された心が作り出すモノだとクマに確認させた上で、前夜に直斗が言ってた言葉は、直斗自身が少年探偵としての自分を拒否していたと思っていたが、この秘密基地の構造を見ると、それは違う様な感覚になる。
でも、完二からすれば、何かから逃げてる という印象に見えるみたい。
―― とそう言ってたら、侵入者を告げるアラームが鳴り響き、通路の壁の上側に並ぶ大量のテレビモニターからは、最深部で直斗が自分のシャドウの相手をしている事が判明される。
しっかし、悠たちが先へ進もうとしても、この建物に潜むシャドウが行く手をたち塞ぐ様に大量出現してくる。
悠たちは、各々の専用ペルソナを出して応戦!
あの爆釣勝負以外では久しぶりの『カッ!』が出ましたね(≧▽≦)
最深部では、直斗が自分のシャドウを相手にしていたが、シャドウの姿は、寂しがり&弱虫な子供みたいだ。
この世界の事を全然分からない直斗は、目の前にいるのは自分とは違うと冷静に語るも、それを待ってたかの様に、直斗のシャドウは、本当は僕はお前だと分かってるのだろうと口調を強めて攻めてくる!!!
子供のしぐさはフリではなくて、直斗自身の真実。
周りの大人たちは、直斗に「子供のクセに」と言い続けてるのに、捜査の進展に障害が出れば直斗の頭脳を求め、それが終われば「子供は帰れ」と用済みにする。
幾度もあった二枚舌ぶりに、なす術もない子供と同じだと――。
直斗のシャドウは、容赦なく直斗の心理に次から次へと精神的ダメージを与えまくり、先程まで優勢だった直斗も、動揺の色が隠すどころか露わにしまくっていく。
千枝は、それを聞いてはダメと叫ぶも、完二は 向き合わないとダメだ と告げる。
直斗のシャドウはさらに、直斗が、誰もが自分を認めてくれて、現実世界にいていい意味がほしい上に強くてカッコよい小説に出る様な大人の男に憧れていて、それに今すぐなりたいと思っている事を暴露し、それは裏を返せば、心の底で自分は子供だと思ってる証拠だと言葉を続ける。
直斗自身も、自分の存在意義は、自分で考えられると反論するが……現に子供である事実はどうするのかと言われて、苦悩の度合いがさらに深まってしまう。
だが、直斗にとって『最も触れられたくない部分』は、まだあったのだ!
それはなんと、直斗は 男 ではなくて 女 なのだ!!!
そう、性別の差はもっと越えられない―――!!!!!
圧倒的まさかすぎる真実を知った悠たちは、さすがにビックリ仰天しまくり!!!!!
ゲームプレイした時、完二のホモ・りせのアニメ以上のストリップの次に驚愕したのを思い出しましたね。
みんなにバラされてしまって、もはや自分が口にするのがイヤだった言葉まで出てしまう直斗。
もう無理しなくてもいいと、さらに言葉攻めをする直斗のシャドウ。
千枝は禁断の一言を言ってはダメだと訴えるが、完二は、吐き出さないと、直斗はもっと苦しいままだと訴えながら、急いで直斗の元へ走り出していく!!!
精神的に追い詰められた直斗は、完二の到着を待たず、ついに吐露してしまう。
お前は、僕じゃない!!!!
そこへ、一足先に到着した完二が扉を破壊して中に入るが、すでに 直斗のシャドウは魔物化 していた。

我は影、真なる我―!
さあ、改造手術の時間だぁ~!!!
直斗のシャドウは、機械で直斗を拘束して身動きを取れなくさせると、後から駆けつけてきた悠たちに向けて左目から異様すぎるくらいのビーム光線を放ってくる。
その光線をジライヤごと浴びてしまった陽介は、改造ではなくて、老化 してしまう( ̄口 ̄;)!!!
その姿は、さすがにテレビで披露するのもヤバイ程らしく、老化した陽介の後姿しか公開できず。
それ以上にショッキングだったのが、女性陣3人。
さすがにペルソナを引っ込めて逃走せざるを得ない展開に!!!!
次回のペルソナ4 the ANIMATION は、第17話『I Want to Know the Truth』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201201270000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11148065765.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑天国より巨匠がゲーム音源出演してるので、できれば、ポチッと一押しをお願いします☆彡
- 関連記事
-
- 初登場の雪輝パパは、なんと子安さん♪軌跡シリーズのオリビエ並みのいつもの子安さんと思ってたら、いつもの黒さもありましたね☆彡 未来日記 第16話『修理』 (2012/01/30)
- 01/29のツイートまとめ (2012/01/30)
- 殺人級の寝相の悪さ以上に、未だに怪盗を追う意欲は復活すらしてない彼女たちだった(ToT) 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第4話『ミルキィホームズの寝相』 (2012/01/29)
- 01/28のツイートまとめ (2012/01/29)
- エルザの敗北=ギルド全員のデッドエンド回避成功で、一気に2人の七眷属のデッドエンド跳ね返し成功です☆彡 FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第115話『凍える闘志』 (2012/01/28)
- Eテレ版「日常」 第4話『日常の第四話』 (2012/01/28)
- 01/27のツイートまとめ (2012/01/28)
- ハガレンの真理以来の朴さんの機械声♪さあ、人生の改造手術の始まりだ~~( ̄口 ̄;)!! ペルソナ4 the ANIMATION 第16話『Although the Case Was Closed』 (2012/01/27)
- 01/26のツイートまとめ (2012/01/27)
- 初っ端から逃走中や追跡中とかではなくて、そのまま『妄想中』ってのがピッタリなくらい妄想シーン多すぎ&自重だわ!! あの夏で待ってる 第3話『先輩が言っちゃう…』 (2012/01/26)
- 01/25のツイートまとめ (2012/01/26)
- 色んな主人×執事系統マンガやアニメを見てきたけど、この作品は別の意味でやりすぎで怖いっすわ、マジで!!! 妖狐×僕SS 第2話『淋しがり屋の犬』 (2012/01/25)
- 01/24のツイートまとめ (2012/01/25)
- 01/23のツイートまとめ (2012/01/24)
- OP&ED新規変更や敵の襲撃よりも、由乃の恐怖日記を彷彿とさせるシーンが一番怖かったよぉ~、冗談抜きでぇ(ToT) 未来日記 第15話『ダブルホルダー』 (2012/01/23)
0件のコメント
コメントの投稿
33件のトラックバック
[T30281] P4 -ペルソナ4- 第16話 感想
- 2012-02-01
- 発信元 : 荒野の出来事
[T30278] 盗っ人猛々しい(ラストエグザイルとかモーレツ宇宙海賊とか)
- 2012-01-31
- 発信元 : アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
[T30277] 【アニメ】ペルソナ4第16話感想【P4A】
- 2012-01-30
- 発信元 : ポルヴェレ・ディ・ステラ ゲームプレイ日記
[T30260] ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」感想
- 2012-01-30
- 発信元 : 雨男は今日も雨に
[T30259] P4(ペルソナ4)第16話の感想レビュー
- 2012-01-29
- 発信元 : gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
[T30258] ペルソナ4 the ANIMATION #16 「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-29
- 発信元 : シバウマランド@
[T30257] ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
- 2012-01-29
- 発信元 : ひえんきゃく
[T30254] ペルソナ4 the ANIMATION #16 「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-29
- 発信元 : マサのまったり日記
[T30252] ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」感想
- 2012-01-29
- 発信元 : 空色きゃんでぃ
[T30251] 「ペルソナ4 the ANIMATION」第16話
- 2012-01-29
- 発信元 : ちぇっそもっさの四畳半
[T30250] ペルソナ4 the ANIMATION 第16話 「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-29
- 発信元 : バカとヲタクと妄想獣
[T30248] アニメ ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」 感想
- 2012-01-28
- 発信元 : くまっこの部屋
[T30247] Persona4 the ANIMATION #16「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-28
- 発信元 : Spare Time
[T30246] 【アニメ】ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」 探偵王子の正体が明らかに!
- 2012-01-28
- 発信元 : Dash ch ~アニメ実況まとめ はじめてます!?ー~
[T30245] ペルソナ4 -Persona4 the ANIMATION- 第16話 「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-28
- 発信元 : いま、お茶いれますね
[T30244] 「PERSONA4」#16【Although the Case Was Closed】完二に惚れちゃうでしょ?
- 2012-01-28
- 発信元 : 橘の部屋2
[T30243] ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-28
- 発信元 : SOLILOQUY 2
[T30242] ペルソナ4 第16話「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-28
- 発信元 : SOLILOQUY別館
[T30241] ペルソナ4第16話「AlthoughtheCaseWasClosed」
- 2012-01-28
- 発信元 : SOLILOQUY
[T30239] ペルソナ4 the ANIMATION 第16話 1/28 あらすじと感想 #P4_A #persona4
- 2012-01-28
- 発信元 : ζ[ZETA] Specium blog
[T30237] ペルソナ4アニメーション 16話感想
- 2012-01-28
- 発信元 : つぶかぼアニメ感激ノート
[T30236] persona4 the ANIMATION #16
- 2012-01-28
- 発信元 : 桜詩~SAKURAUTA~
[T30235] アニメ・ペルソナ4 16話 Although the Case Was Closed 感想
- 2012-01-28
- 発信元 : あにかん!
[T30234] 『Persona4 the ANIMATION』#16「Although the Case Was Closed」
- 2012-01-28
- 発信元 : ジャスタウェイの日記☆
[T30231] Persona4 the ANIMATION 16話
- 2012-01-28
- 発信元 : アニメ徒然草
[T30230] Persona4 the ANIMATION #16 Although the Case Was Closed
- 2012-01-28
- 発信元 : 窓から見える水平線
[T30229] ペルソナ4 第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
- 2012-01-28
- 発信元 : 積みとゆとりのブログ
[T30228] ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 ~ 第16話 Although the Case Was Closed
- 2012-01-28
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
[T30226] Persona4 the ANIMATION 第16話 『Although the Case Was Closed』
- 2012-01-28
- 発信元 : こいさんの放送中アニメの感想
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4958-2b361920
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)