シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
直斗最大の危機!このままでは改造されて、新たなる怪人『パクッター』になってしまうぞ!! ペルソナ4 the ANIMATION 第17話『I Want to Know the Truth』
なんでか、ペルソナにまつわる逸話を語りだす。
たぶん、これからの後半部分に襲い掛かる最大級の鬱展開に向けての『爽やかなタイム』にしようという感じでペルソナに出る悪魔の紹介をしようって感じが出てたな~と妄想しちゃいました。
第1回??は、真・女神転生3~夜想曲~に初登場した『ジャアクフロスト』です。
マントラ本営の魔丞イベント後の歌舞伎町捕囚所の最上階でのボス戦、ちょっとばかし苦労したな~~。
1日だけの友達ってのは、寂しい思いになるのも必然………って、なんで2度目のジャアクフロストの名前のところで思いっきり噛んでしまうんですか、マーガレットさん♪
最後は、噛んでないわよ とさりげなく誤魔化したセシル姉でした。
本編の方は、直斗のシャドウによる、まさかのバッドステータス攻撃で大ピンチの悠たち。
そりゃあ、いくら改造でも、老化 だけは女性陣は絶対NGでしょ。
とにかく、必死に逃げまくりです!!!
しかも酷い事に、一緒に転んで逃げてるクマを盾にして老化光線を防ぐという暴挙 までやってのけたよ、この人たち。
無論、クマの外側はキグルミだから、カビやら危険級キノコやら派生しまくり。
女性陣には、さらにキツイものになってますわ(>_<)
陽介はもう肉体はおろか、思考まで高齢者に!!
2011年4月からの付き合いなのに何十年の付き合いとか、昨日の事の様に思い出すとか、ちょっとどころじゃないっすよ!!!
まあ、さすがに表側の全身像は放送的に不可能みたいで、もう腕とかの一部分しか公開できません!!
そしてついに、直斗改造タイムの始まり!!!
でも、完二のタケミナカタと悠のイザナギが そうはさせん!とばかりに、シャドウの妨害をして直斗自身を守り、さらにりせのヒミコによるアナライズの協力を経ながら、悠がアラハバキ・アバドン・モトの上位級悪魔のペルソナチェンジを駆使した上でモトの呪縛の力で直斗のシャドウのすばやい動きを封じようとする。
しかし、直斗のシャドウには、モトの呪縛の力が通用せず、逆に悠が老化光線を浴びて高齢者化してしまう(><)
まさかの悠高齢者化に、当然ながら、千枝と雪子は阿鼻叫喚の悲鳴。
でも、りせだけは 高齢の悠もカッコイイ と惚れ惚れ♪
すっかり、クマを交えての昔を懐かしむ老人会談義になっちゃってますよ~~!!!!
表情とかは放送的に不可能ですが、映像から察するに………陽介はもうヒゲもボーボーのシワシワお爺ちゃんに対して、悠は板垣退助とかもう少し加齢した森鴎外とかの歴史上の偉人って雰囲気かな???
さすがに、長岡外史 は無理でしょうな。
このままでは、直斗が改造されて……怪人『パクッター』になってしまう(ToT)←朴さん、ごめんなさい。
身体に穴を開けられないって……それは、ゲームオーバー時の完二の悲痛な叫びが聞こえてしまうからやめて~!!
子供の頃から友達を作るのが苦手な直斗。
しかも、両親が事故で他界した影響で祖父に育てられた直斗。
その祖父に持ち込まれる仕事を内緒で手伝いっているうちに、いつの間にか『少年探偵』と言われてた直斗。
初めはみんな、彼いや彼女にちやほやしてたが、やがて自分の正体が『子供』かつ『女』だったという事実を知って嫌がれた直斗。
そして、大人にはなれるが『男』にはなれないと絶望してる直斗。
だからこそ、新しい人生をプレゼントしてやろうと『死』の改造手術をやろうとする直斗のシャドウ。
でも、ここまで言いたい放題言いまくるシャドウの言葉に黙ってられなかった完二。
自分も友達を作るのがヘタだけど、それがどうした!と開き直り、専用ペルソナもボロボロ状態でありながらも、直斗のシャドウに向けてゴリ押しで挑んでいく!!!
その様子を、若さじゃのうと眺めちゃってる悠と陽介。
若返ったらと陽介が述べたのを聞いて、クマは、若返り技ができるのをすっかり忘れてました!

クマの『カッ』が通常より小さいよ~。

いつもの、クマの『カッ』です♪
クマは、専用ペルソナ『キントキドウジ』を召還&ステータス異常回復の魔法で、ようやく悠・陽介・クマの3人の老化状態から元の若い姿に戻りました。
元の姿に戻った悠は、力がみなぎる♪って事で、蝿の魔王『ベルゼブブ』のペルソナを発動!
小夜子とのコミュMAXになったが為に使用可能のペルソナですな~~。
その後、完二をフルボッコにしている直斗のシャドウにダイレクトアタックをして絶大なダメージを与え、先程までとは圧倒的にすばやさがダウン&氷の魔法で動きも封じる―― ってここで、万能魔法最強クラスの魔法『メギドラオン』発動態勢!!
りせも圧倒的すぎる危険を感知し、みんなにこの場からの退避命令を通達。
悠たちも急いでこの場から逃げ、完二も貼り付けにされてる直斗を助け出して急いで退却を行う!!!
そして、ベルゼブブのメギドラオンが発動され、ラボが大爆発 しちゃいました。
ほぼ見るも無残なくらいに破壊されたラボ。
みんなに自分の正体がバレてしまい、もう自分の思ってる『カッコイイ探偵』とはもう合わない。
これ以上、軽視されてしまったら、もう誰にも必要されようとしないと自虐的になる直斗に、それは思い込みだと厳しく叱る様に指摘する完二。
千枝も雪子も、直斗は本当はもうわかってるのだろと述べたうえで、本当に求めているのは、大人になる事でも男になる事でもないと語る。
自分と向き合ってみろ。
悠の言葉を聞いた直斗は、近くでボロボロ状態ながらも立ち尽くしている直斗のシャドウを見ると、そのままシャドウの方に向かって歩きながら語る――― 自分は、知らないフリをして、もう1人の直斗という『子供』を閉じ込めてきたが、それはいつも自分の中にいた事を。
そして、自分が望んでいるのは、大人の男でなくて、ありのままの『君』を受け入れる事――!
彼の、いや、彼女の言葉を聞いたシャドウは、笑顔で「将来は、カッコイイハードボイルドな大人の探偵♪」と言いながら、ようやく本来の専用ペルソナである『スクナヒコナ』を手にする。
同時に、悠たちがペルソナの事実を隠していた事や警察の手に追える事件じゃない事を実感するのだが、やはりこの世界にいた影響は大きく、ギリギリのところで駆けつけた完二の腕の中で倒れ込んじゃいました。
未来日記第16話で語った マルコの不倫 というのはこういう事だったんですね【絶対違う!!】
これにて、直斗の無事救出に成功したけど、いくら悠たちが来てくれる事を信じてたからって、ムチャにも程があるのは事実でありますぞ!!!
でも、彼女の命がけの囮捜査のおかげで、事件はまだ終わってない!! という確証は得られた。
まあ、ここからが、本当に厳しい捜索とかのリスタートになりましたが♪
直斗も現実世界に戻ったところで、堂島宅に帰還した悠。
そこで待ってたのは、険しい表情の遼太郎と、すでにデキあがってる足立 でした。
すでに、彼らの耳にも直斗が数日ぶりに戻ってきたって情報が入ってまして、デキあがりまくりの足立の言葉に少し戸惑いながらもなんとか言葉をかわす悠だけど、彼がそれ以上に、驚いた様子が意外なくらい感じられなかった事に、遼太郎は「見つかった事を知ってた、なんて事はないよな??」と疑いをかけるかの様な見方をしてしまう。
そんな中、酔っ払い状態の足立はお構いなく、2人の間に立つ様に会話を続ける!!!
どうやら、直斗は捜査から除外された そうで、その直後に行方不明になったって事で『第4の殺人』の可能性も視野に入ってしまったそうな。
さらに言えば、逮捕されたDQN野郎も証拠が出てないから立件できるかどうかわからない という状態らしい。
足立はサラっと言ったが、遼太郎は真犯人は別にいる と睨んでるみたい!!!
ここまでベラベラ言いまくる足立に、遼太郎はこれ以上の捜査情報漏えいを阻止する様に激怒。
そして悠には、事件の事など気にしないで、学生らしく勉強してろと、忠告よりも警告を促したかの様な台詞を伝えてから寝室へ入っていきました。
足立も空気を悪くしたと謝るが、悠や菜々子が巻き込まれたら危険とばかりに、後の事は警察に任せたらいいと告げる―― 菜々子もそれを聞いて、ものすごく不安視してしまったので、足立はなんとかフォローの言葉をかけるも、当然ながら、彼女の不安が取り除かれる訳がまったくありませんでした。
足立の口から 署内イチの頭脳派 という言葉が出ても(>_<)
無論、頭脳派の意味などわからない菜々子に、悠が説明してくれてわずかばかり不安が消えたけど…。
一方その頃、町の神社の敷地内には、誰かの存在が(-□-;)焦
こうして、9月17日の激動の一日が終わるのでありました――!!!
10月6日【木曜】
来週から、二学期の中間試験。
陽介どころか千枝も、試験があるってだけでブルーになっちゃう気分です(気持ち分かるわ)。
下駄箱前では、すっかり体調が回復した直斗がお待ちかねしてまして、悠たちに、少しだけ迷ったけど、今までどおりの自分でやっていく旨を報告しました。
でも、その代償とばかりに、直斗が女である事が周知の事実に。
前の直斗だったら、かなり周りの目を気にしてしまうけど、今の彼女だったら、もう大丈夫ですね♪
もちろんだけど、それだけを伝えようと待ってた訳でなく、実は直斗なりに『事件』について考えたらしい。
その結果、この町に潜む『誰か』によって行われてる誘拐殺人事件 だという。
お昼休みの食事は、悠たち学生組による、屋上でのランチタイム。
もちろん、朝の時に話しそびれた続きが披露されまして――― 実はあの日、直斗は自宅にいたのだが、チャイムが鳴って玄関から外に出てみたら誰もおらず、不審に感じた直後に背後を突かれて袋の様なモノに詰められ担いで運ばれたという。
犯人像も、手際の良さ・体格及び合図とかの指示が皆無だった事から 単独犯の男性 だという。
無論、強制的にテレビの中に入れられた際の衝撃も覚えてました。
ここまでほとんど覚えてたのは、心の準備がOKだったから。
しかし彼女が気になったのは、一連の動作が数分程度 という短い時間帯で行われた事。
放課後、ジュネスの屋上テラスに場所移動&クマも一緒になって、話が再開させる。
自分と雪子・完二・りせを襲った犯人は『同一犯』なのは間違いなし。
同時に、モロキン殺害犯のDQN野郎は、単なる模倣犯 である事も間違いなしだった。
ここで出てきたのが、DQN野郎がどうやってテレビに入れるという情報を得たかという点だが、千枝はこの部分-テレビの中に入れるというのなら、なんで同じ方法でモロキン殺害を実行しなかったのか-が引っかかってたという。
直斗の推測では、DQN野郎は真犯人ほどに理解しておらず、向こうの世界に出入りできても殺人につかえるとは思わなかったと語るが、これによって確信できたのは、外へ運び込んで逆さ吊りにしたのではなく、マヨナカテレビの中の世界で殺害されたら、現実世界に自動的に戻り山野アナや小西先輩みたいにアンテナの上の逆さ吊り遺体として出現する事。
だが、これはあくまで仮説程度にすぎず、DQN野郎からじかに調書が取れればさらなる事実が分かるのだが、今の状態では、それすら難しいのは明白ですね。
当然ながら、陽介からは、ここまで冷静だったら、犯人を確保まではいかずとも何とかできなかったのかってツッコミが入るのは必然でありますが、これでも直斗は“普通の女の子”ですから『怖い』のも無理ありませんよ。
こればかりはさすがに、女の子でなくても怖いのは当たり前っすよ、陽介(>_<)
しかも悠は、トンでるお嬢様 とさりげなく言うし。
でも、その際の直斗の「怖くて」ってテレながらの台詞が、完二のハートにダイレクトアタック♪
とりあえず、アブノーマルじゃなくてよかったっすよ、完子ちゃん❤
だけど、どちらにしても、この事件はもはや、仕事とか他人事の範疇ではなくなったのは事実。
真実を知る為、直斗も悠たちと一緒に戦う決意を告げました☆彡
そしてクマは、決意を固めた彼女に 専用メガネ を進呈しました(ドラえもんの道具を出す時の気分で進呈するのは自重してください、クマ♪)。
新たな仲間が加わったところで………直斗は早速、クマの『自分探し』に協力するって事で、明日の放課後に時間をいただけないかと悠たちにも協力を求めてきました。
10月7日【金曜】
直斗に誘われてやってきたのは、稲羽市立病院。
クマの手がかりになるかもという訳で、医師に診察してもらう事にしました。
無論、クマ1人だけでなく、直斗自身も悠たちも全員、対象であります♪
確かに、テレビの中の世界にある霧やペルソナの力が、悠たちの身体に影響を蓄積させてないかと診てもらうのも悪くないです。
診断の結果、悠たちには異常が見当たらないとの事。
でも、クマの場合、なにもわからない という結論が分かっただけだった。
それを証明したのが『レントゲン撮影』でして、何度撮影を行っても、骨格とかがぼんやりしてて見えなかったのだ。
ますます以って、クマの正体とかがわからなくなりましたな……。
これで検査結果終了、な訳がなく、なんとクマが、みんなの分の診察結果データを勝手に持参してきました!!
クマが主役の検査なのに、自分だけが診られるのがガマンならずって事で実行に移しちゃいまして、陽介は大感激ながらも、雪子と千枝は不穏と怒り心頭♪
りせは気にもせず、一番上の診察データを見てみるが、その一番上にあったのは 直斗 だったらしく、りせはあまりにも意外すぎた直斗の診察データに「測り間違えじゃないよね??」と吐露する程にビックリした模様。
当然、これに反応する陽介。
直斗も慌てまくりながら、クマから勝手に持ち出したみんなの診察データを没収して返却に向かう。
データが気になる陽介も後を追うが、ここは千枝&雪子に阻止されたみたいっす☆彡
その場に残った悠は、同じく残ってる完二に、直斗のスリーサイズを確かめなくていいのかとオイオイ発言。
言うまでもなく、メッチャ動揺しまくる完二。が、それでも女だと周りにバレてもなお、自分を貫いてる直斗の姿を見てカッコイイと感じたみたいで、自分を分かってもらおうという気持ちが芽生えたみたい。
ついでに悠に告白したのは、命の恩人&最高のダチだから❤
悠もつい、今後ともよろしく♪と真・女神転生シリーズでおなじみの台詞を言っちゃいました。
10月8日【土曜】
悠が登校して下駄箱に行ってみたら、直斗の下駄箱の中にラブレターが。
でも、彼女からしたら、事件の依頼以外は興味なし だそうな。
そこで悠は、放課後に頼みたい事件があるとお誘いをかけました。
2人が一緒にやってきたのは、いきつけの愛家。
久々にヴィク……ではなくて、あいかの出番はないのかな~と思ってたら、ここできましたわ☆彡
今日は天候が雨って事で、雨の日の大盛りスペシャル肉丼 を注文しました。
つまり、悠の言う依頼とは、この肉丼の全容解明をお願いって事。
でも、さすがの直斗も、こればかりは難事件だそうですが……彼女自身、悠たちと一緒にいたりかかわったりするだけで、かなり大事な事態になるという印象をもたれました。
直斗も、じっくりと肉丼の謎を始めながら食事を行っていく。
よろしくな、探偵王子。
言うまでもないが、さらりと直斗とのコミュ話ですわ☆彡
一方、その頃。
新たな『真犯人候補』が、古いタイプのノートパソコンで文字を打ち込んでいました。
コレイジョウ、タスケルナ
次回のペルソナ4 the ANIMATION は、第18話『Anniversary to Become a Family』です。
次回予告を見る限り、文化祭のイベントはカットされるか摘み程度の扱いですか???
それに、最後の遼太郎の台詞からして、いよいよ激動の11月突入!?
ここから、本当に覚悟して見ないといけませんね(ToT)
ゲームの時、遊び感覚でここから先のゲームオーバーを1回ずつやったら、シャレにならん程に鬱すぎてショックでした。
あの時のあのキャラの台詞がもう……。
CERO-Bなんだけど、CどころかDの間違えじゃないのかと思いました。
とりあえず、未プレイ&アニメのみの方には、辛いかもしれないっすね。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201202030000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11154693058.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑天国より巨匠がゲーム音源出演してるので、できれば、ポチッと一押しをお願いします☆彡
- 関連記事
-
- 悪夢を乗り越えた7thコンビの強さにメッチャ感動したが、タイトルどおりの『家族割り』が中盤とラストに展開されるとは【怖】 未来日記 第17話『家族割り』 (2012/02/06)
- 02/05のツイートまとめ (2012/02/06)
- 大阪から来訪の少女探偵コロンちゃん♪串カツの友情はいいが、アンリエットに完全に見限られるよ【涙】探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第5話『コソコソと支度』 (2012/02/05)
- 02/04のツイートまとめ (2012/02/05)
- 母のウルへの憎悪を抱えたウルティアと、ウルの絶望的哀しみを知ったグレイの、造形魔法術者同士の戦いが始まる! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第116話『生なる力』 (2012/02/04)
- Eテレ版「日常」 第5話『日常の第五話』 (2012/02/04)
- 02/03のツイートまとめ (2012/02/04)
- 直斗最大の危機!このままでは改造されて、新たなる怪人『パクッター』になってしまうぞ!! ペルソナ4 the ANIMATION 第17話『I Want to Know the Truth』 (2012/02/03)
- 02/02のツイートまとめ (2012/02/03)
- 序章である海人たちとイチカとの出会いのお話が終わり、いよいよ忘れられないあの夏のひと時の思い出の物語が開演する♪ あの夏で待ってる 第4話『先輩はすごかった。』 (2012/02/02)
- 02/01のツイートまとめ (2012/02/02)
- このアニメは1クールのみで、後番組が『エウレカセブンAO』に決定したんですか!!通達早いよ、竹田青滋Pさん(>_<) 妖狐×僕SS 第3話『ほんとうの契約』 (2012/02/01)
- 01/31のツイートまとめ (2012/02/01)
- 封じられていた色々な事柄を思い出した集。そしてついに、涯がマナと一緒に黄泉の旅路へ直行!? ギルティクラウン 第12話『再誕:the lost christmas』 (2012/01/31)
- 01/30のツイートまとめ (2012/01/31)
2件のコメント
[C567] Re: コメントありがとうございます
- 2012-02-05
- 編集
[C566]
おそらく来週は堂島親子とのコミュを1話かけてじっくりやってそれから文化祭で1話消化、その後に天上楽土戦という流れではないかと思っています。
- 2012-02-05
- 編集
コメントの投稿
32件のトラックバック
[T31700] ◎ペルソナ4#17「IWanttoKnowtheTruth」
- 2012-06-23
- 発信元 : ぺろぺろキャンディー
[T30689] ペルソナ4 17話「I Want to Know the Truth」
- 2012-03-04
- 発信元 : RAVEN's ROOM Mk-Ⅱ
[T30368] 格が違った(アマガミとか偽物語とか)
- 2012-02-06
- 発信元 : アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
[T30367] ペルソナ4第17話「IWantToKnowTheTruth」
- 2012-02-06
- 発信元 : SOLILOQUY
[T30366] ペルソナ4 第17話「I Want To Know The Truth」
- 2012-02-06
- 発信元 : SOLILOQUY別館
[T30352] ペルソナ4 the ANIMATION #17 「I Wnat to Know the Truth」
- 2012-02-05
- 発信元 : シバウマランド@
[T30351] Persona4 the ANIMATION 第17話「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-05
- 発信元 : 隠者のエピタフ
[T30350] persona4 the ANIMATION #17
- 2012-02-05
- 発信元 : 桜詩~SAKURAUTA~
[T30347] Persona4 the ANIMATION #17 I Want to Know the Truth
- 2012-02-05
- 発信元 : 窓から見える水平線
[T30346] 【アニメ】ペルソナ4第17話感想【P4A】
- 2012-02-04
- 発信元 : ポルヴェレ・ディ・ステラ ゲームプレイ日記
[T30345] ペルソナ4 第17話 「I Want to Know the Truth」 感想
- 2012-02-04
- 発信元 : ひえんきゃく
[T30344] ペルソナ4 第17話「I Wnat to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : 雨男は今日も雨に
[T30342] Persona4 the ANIMATION #17「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : Spare Time
[T30341] アニメ ペルソナ4 第17話「I Want to Know the Truth」 感想
- 2012-02-04
- 発信元 : くまっこの部屋
[T30340] 【アニメ】PERSONA4 the ANIMATION 感想 第17話「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : 今日から明日へ(仮)
[T30339] Persona4 the ANIMATION #17「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : WONDER TIME
[T30338] 「PERSONA4」#17【I Want to Know the Truth】スクナヒコナが、なんか大きくない?
- 2012-02-04
- 発信元 : 橘の部屋2
[T30336] ペルソナ4 the ANIMATION 第17話 2/4 あらすじと感想
- 2012-02-04
- 発信元 : ζ[ZETA] Specium blog
[T30335] ペルソナ4アニメーション 17話感想
- 2012-02-04
- 発信元 : つぶかぼアニメ感激ノート
[T30333] ペルソナ4 第17話「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : せーにんの冒険記
[T30332] P4(ペルソナ4)第17話の感想レビュー
- 2012-02-04
- 発信元 : gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
[T30331] ペルソナ4 -Persona4 the ANIMATION- 第17話 「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : いま、お茶いれますね
[T30330] Persona4 the ANIMATION 第17話 『I Want to Know the Truth』
- 2012-02-04
- 発信元 : こいさんの放送中アニメの感想
[T30329] ペルソナ4 the ANIMATION 第17話 「I Want to know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : バカとヲタクと妄想獣
[T30328] 『Persona4 the ANIMATION』#17「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : ジャスタウェイの日記☆
[T30325] ペルソナ4 the ANIMATION 第1話 ~ 第17話 I Want to Know the Truth
- 2012-02-04
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
[T30324] ペルソナ4 第17話 「I Wnat to Know the Truth」 感想
- 2012-02-04
- 発信元 : 積みとゆとりのブログ
[T30322] Persona4 the ANIMATION 17話
- 2012-02-04
- 発信元 : アニメ徒然草
[T30321] (アニメ感想) ペルソナ4 第17話 「I Want to Know the Truth」
- 2012-02-04
- 発信元 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/4966-72ec5760
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
> おそらく来週は堂島親子とのコミュを1話かけてじっくりやってそれから文化祭で1話消化、その後に天上楽土戦という流れではないかと思っています。
コメントありがとうございます(>▽<)
文化祭は、P4の中でも重要すぎるところですからゆっくりやってほしいです(いろんな意味で)。
自分的には、堂島コミュ&誘拐事件・天上楽土戦・【ピー】の各1話の計3話、真犯人編2話(真相解明+死闘)、仲間たちとのクリスマス1話、真戦2話(隠されてた真実+死闘+ED)と考えてまして、尺的に大丈夫かと思ってましたので。
最終回が1時間SPだったら、ジンガさんのいうとおりにじっくり文化祭編が入ったりと話が別になりますが。
あと、エウレカセブンAOも犬僕SS枠になりましたな(wikiの犬僕SSを見て驚きました)。
東名阪は確定ですが。