シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
テンパる人間ってのはよくいるんだけど、まさか自分空間で溺れネタという展開とは予想ガイでありますわ!! つり球 第1話『テンパってフィッシング』
BSフジで2部制を味わってますが、地上波で見るとより一層に感激です♪
1話見たら、アポロンの方は音楽が楽しみって感じで、こちらはギャグを楽しんだらOKかな???
しっかし、坂道のアポロンのEDが終わった直後に、アテレコ選手権♪が出た時は驚きましたわ(>▽<)
みんなもトライしてみてね♪
その昔、この海には~~って、どこぞのマンガ日本昔話っすか!!!
とりあえず言えば、5つの頭の竜の大暴れで、人々は苦しみ世界は闇に陥ってしまうが、一筋の光と共に、紫色の雲に乗った、この世のものとは思えぬきれいなお姫様が降臨したそうな。
映像からして、竜はそのお姫様に惚れたみたいですね。
日本の関東の中の神奈川にある江ノ島に、1人の少年がパチっと降臨。
少年の名前は、ハル。
金魚蜂に入ってる金魚は『金魚』ってところっすが、どうやら ハルの妹 ってところでしょうか????
そんなハルは、新江ノ島水族館で気持ちよく泳いでいるお魚さんたちをコントロールしながら???、来訪しているお客様たちを魅了する様な美しい演出を執り行う。
彼の頭の上には、まるで天使の輪であるかの様な 小さな三角形 がぐるぐる回っていた のだが、どうやらそれは、目撃した小学生の女の子だけしか見えていない様子でした。
さらに、御岩屋の神社に立ち寄って神主さんらしき高齢の方に合わせて踊ってるのを眺めながら、江ノ島を色々回ったりするハルたち。
どうやら、なにかを捜してる様子 でした――。
坂道のアポロンでも、東京から長崎に~の転校ネタだったんですが、ここでもいきなりの転校ネタが♪
もちろん、転校するのは、真田ユキという赤髪の少年。
どうやら、彼が転校するのは何度目になるかわからない程で、スマートフォンで転校の挨拶についての検索を執り行って……って、なぜか彼が教壇へと歩いていくたびに、水の上を歩く音が!?
他人から聞いたら普通なんだけど、いきなりのあっれぇ~!?展開に、オレ自身の耳がおかしくなったのか???または製作側のミスなのかと、本気で思ってしまいました。
そんな彼だけど、転校の挨拶ですら何を言ったらいいのか混乱気味になってる上に、超緊張しまくり状態になってて、他人の視線があまりにもキツいと感じるくらい、脂汗がダラダラ放出しまくる。
すると、自分空間で、足元から大量の水が溢れ出してきて、そのまま溺れてしまう現象が発生( ̄口 ̄;)!!!
本人は、本気で溺れている のですが―――。

他人から見たら、超怖いっす(><)
そりゃあ、この学校でも友達も思いでも何一つできなかったってのもうなずけますわ。
そんな風に、この地域での学園生活を終えてしまったユキ。
家に帰ると、すでに引越しの荷物はほぼ積み終えた状態でした。
彼の祖母であるケイトも荷物運びの手伝いを行っていまして、ユキも慌てて荷物運びの手伝いを行う。
そして、近所の人との別れの挨拶を行ってる間に、荷物を運び終えたユキは自分の部屋へ行き、着替えの私服に着替えて軽めの荷物が入っているリュックサックを持参してから、ケイトが運転する車へ乗り込んで待機する。
ケイトも近所の人との別れの挨拶を終え、車に乗って運転開始っす♪
アバンのナレーションが古川さん、ケイト役が平野さんのコンビってのは、昨年放送のたまゆら以来ですね。
2人が住んでいた宮城県大崎市から、車のみで南下しまくる。
高速に乗り、数個の都県を突破し、かなりの時間をかけてようやく、目的地の江ノ島に到着♪
そして順調に進み、江ノ島大橋も車で渡っていくのですが、その際、歩行者通路を歩いてたハル&金魚がユキたちが乗る車すれ違った上、どうやらハルは、車の中にいたユキに目星をつけた感じみたいです!!!
そうとは知らず、ユキとケイトは、今度自分たちが住む住宅にやってくる。
大崎市で過ごしてた時とは全然違いすぎる程の豪邸っぽい雰囲気で、すぐ近くには、ケイトが働く『江ノ島サムエル・コッキング苑』があります。
そんな訳で早速、自分たちが住む住宅の構造や自分の部屋の模様、そこから見える海の景色を堪能したユキは、すぐに新しい学校の制服を着用して登校する事にしました。
ケイトからは、明日からでも と言われますが、今日でも明日でも同じ という訳で、遅めの登校です。
初めての江ノ島の町並みを歩きながら見て回るユキ。
もちろん、スマートフォンでの情報収集も忘れてません!!!
そして、江ノ島の町並みを見学するユキとすれ違いに、
新居の名札の手書きを終えたばかりのケイトと玄関先でご対面しただけでなく、なんと勝手に名札の開いてるところに自分の名前を自らの手で記載しちゃいました。
なんでも、ハルはここが気に入った様で、ここに住む!と堂々すぎる宣言をぶちかますも、ケイトもこれを了承!!
当然、1つの約束を守る事を条件 にしての了承になりました。
だけどその様子は、タピオカという名前のアヒルを抱えた謎のインド人!?な男が双眼鏡でロックオンしてました。
この男は、ただの観光 だと高をくくって食事をしてますが、どうやら部下を数名連れてる様子。
無論、周りの人たちはメッチャめずらしい光景満載なので、写真撮影とかしてますね♪
江ノ島電車に乗車して座席に座り込むユキ。
前に済んでたところとは比べ物にならないくらいの人の多さに緊張している上、彼の目の前に年齢的に微妙すぎるおじさんがやってきたのを見てしまったせいで、席を譲るかどうかの瀬戸際状態になってしまう。
いつもの自分現象が発生してもうた為に、この世のものとは思えないくらいの表情になってしまいまして、おじさんはあまりにも怖くなって別の席へ移動――― 結局、移動した先にいた男子高校生が席を譲った為に出遅れた感になってしまいました。
さらに言えば、壮絶な表情になってるユキの顔を見てた、彼の対面の席にいた同じ制服の女子高生が彼の表情を見て笑ってしまうという、彼にとっては初日から最悪すぎる展開に。
そして、ユキが今度通う腰越東高校に到着&恐怖のクラス紹介開幕♪
今度こそ、うまくやるんだ!
そう意気込むユキだったが、自己紹介の際の挨拶の内容と心の声が180度違う内容になるなどの悪戦苦闘を演じてしまうものの、それでも必死にテンパる事もなく挨拶をこなし無事に席に着席完了☆彡
今までで一番いい挨拶だったと自画自賛するユキ。
しっかし、彼の誤算はここからだった!!!
なんと、彼が座る席の右隣にいたのは、列車でユキが座ってた座席の真向かいにいたあの女子高生だったのだ!!
しかも、すぐ近くの席には、おじさんに席を譲ったあの男子高校生の姿も( ̄口 ̄;)!!!
まさかのクラスメイトだった事に動転するユキに、またもやほかのクラスメイトの視線が降り注いでしまいまして、このままではまた、ユキの自分現象が発動してしまう―― かと思われたが、そこにやってきたのは、なんとハルだった!
ボク、ハル―― 宇宙人!!!!
突如すぎる自己紹介に虚を突かれた感じのユキやクラスメイトたち。
ハルは、すぐにユキを見つけては持参した釣竿をユキに向けて放り投げると、大物を捕らえた気分でリールを巻いていく行為を実行。
これで余計にクラスメイトの注目を集めてしまったユキは、ついに現象発動(><)
もうこれで、彼の腰越東高校ライフは終焉の刻――― かに見えたが、ハルがすぐにユキの前にやってくるなり、頭の上の三角を発動&水鉄砲の水を放射しまして、彼の額に水が命中する。
――― 気がつくと、ユキはなぜかハルと一緒に、江ノ島の御岩屋の神社で踊ってた踊りを披露してる最中でした。
もちろん、クラスメイトからは注目されたけど、いい意味での注目になりました♪
放課後の帰り道の最中、しつこく釣りに行こうと誘いまくるハルにイライラしまくりのユキ。
すると、腰越東駅で突如、友達になろ♪の大宣言が発動されまして、ユキは当然の困惑の表情!!
するとここでも、ハルの水鉄砲が放射!!
今度は、釣りもできる喫茶店に到着!?
しかもそこは、あの男子高校生―― 宇佐美 夏樹がバイトしている店 だったのだ!!!
これだけでも、ユキにはけっこうハードな状況。
その上、この夏樹は、小学校の頃は『ツリ王子』と呼ばれる程の天才釣り少年で、高校生である現在でも、全国でもトップレベルを誇る釣りの腕前……なんだけど、その渾名を学校で言ったら『殺す』との事。
そこでハルは、死にたくないとばかりに、なんと夏樹と巻き込む形でユキの2人に水鉄砲を発射!!!
ハルの望みどおりに、3人一緒の釣り大会開催っす。
釣りを教えてほしいと頼むハルは、初心者とばかりに餌釣りで釣り開始。
それを見た夏樹は、本物のルアーを見せてやる とばかりに、釣り王子の力を発動してしまう。
言うまでもなく、人格変わってるよ~(><)
釣り経験皆無のユキには、とっても刺激的すぎる程の展開で、本日2度目の自分現象発動!!!
このままではと思われた時、彼の釣り竿に、大物がヒット♪
一気に、現象の空間内から引きの力で脱出したユキだが、どうすればいいのかわからずに引っ張られまくる。
何も知らないユキの為に、夏樹が自分の釣りを中断して、そのままユキの下へ駆け寄って身体で教授する!!!
結果的に、魚にバラされて逃げられてしまい、つい「クソッ!」と怒りをぶちまけました。
こうして、ユキの初めての釣り体験は惨敗に終わりました。
帰宅したものの、いろんな事がありすぎて疲労困憊のユキ。
つい、玄関で横になってしまい、ウトウトしちゃいました。
そんな彼の元に、ケイトがお出迎えにやってきまして、とりあえずは今日あったいきさつを報告する。
クラスの子と一緒に行った事に、ケイトも感激の一途。
そこへ、ハルが釣竿を持って帰宅しまして、玄関に置かれてる釣竿とハルが持ってる釣竿を見て、一応の察しがついたケイト。
そりゃあ、突然すぎるくらいに、ハルもユキ&ケイトと一緒に暮らす事になったという急展開にビックリ仰天するのも無理ないわ!!!
ユキからすれば、突如のハルの同居に驚くしかないですわ。
ねぇ~、ボクと一緒に地球を救おう!!
あの日、ハルは突然、俺の前に現れた。
あの時は、夢にも思わなかった。
まさか俺たちが、
本当に世界を救うハメになるなんて…。
次回のつり球は、第2話『悔しくてユニノット』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201204140001/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11226935097.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しして、大物ゲットしよ~~よぉ~☆彡
- 関連記事
-
- 突如のブレインバーストの世界へダイブしたド素人のハルユキのデビュー戦!!もはや、後戻り不可能ですぞ!!! アクセルワールド 第2話『Transformation:変移』 (2012/04/17)
- 04/16のツイートまとめ (2012/04/17)
- 周回を越えた戦いの決着。あまりにも衝撃(笑撃??)的ラストに驚いたが、視聴後の原作厨のウザさの方があまりにも唖然すぎたよ!! 未来日記 最終第26話『初期化』 (2012/04/16)
- 04/15のツイートまとめ (2012/04/16)
- まだ9話が終わったばかりで【ピー】だけど、1話1話のページ数がマジでパネぇ~っすよ!!【原作未読の方へ】 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第1話『邂逅』 (2012/04/15)
- 04/14のツイートまとめ (2012/04/15)
- RAVEからまさかの移籍を果たした、破廉恥ワル集団がアニメに登場( ̄口 ̄;)!!朝からキツイよ~! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第126話『真の(ワル)ケツプリ団』 (2012/04/14)
- テンパる人間ってのはよくいるんだけど、まさか自分空間で溺れネタという展開とは予想ガイでありますわ!! つり球 第1話『テンパってフィッシング』 (2012/04/14)
- テレ西でのノイタミナ完全復活???第一弾アニメ♪1966年の長崎を舞台にした、良質期待満載の音楽アニメなんでしょうな!? 坂道のアポロン 第1話『モーニン』 (2012/04/14)
- 04/13のツイートまとめ (2012/04/14)
- 悪夢の少年期から数年。成長したジンとコウガであったが、彼らにはさらなる苦難の道のりが待ち受けてるとは思わなかった!! ZETMAN 第2話『紅蓮の中で』 (2012/04/13)
- 04/12のツイートまとめ (2012/04/13)
- 周りから冷たい視線の日々かと思ったら、まさかの重すぎるカリスマ展開!でも、男の友情はオワタ!? これはゾンビですか? OF THE DEAD 第2話『嗚呼、さようなら俺』 (2012/04/12)
- 04/11のツイートまとめ (2012/04/12)
- たまゆらみたいにゆったり系かと思ってたら、なんか20年近く前だったら某団体からアイ○ラされて神格化される事確定ですわ【哀】 夏色キセキ 第1話『11回目のナツヤスミ』 (2012/04/11)
0件のコメント
コメントの投稿
17件のトラックバック
[T31301] 坂道のアポロン:つり球:2012年春開始アニメ
- 2012-04-22
- 発信元 : 無菌室育ち
[T31265] つり球 #1 「テンパってフィッシング」 new
- 2012-04-20
- 発信元 : シバウマランド@
[T31260] 「つり球」第1話
- 2012-04-19
- 発信元 : ちぇっそもっさの四畳半
[T31259] つり球 第1話 「テンパってフィッシング」 感想
- 2012-04-19
- 発信元 : ひえんきゃく
[T31258] つり球 第1話「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : Spare Time
[T31255] つり球・第1話
- 2012-04-19
- 発信元 : 新・たこの感想文
[T31244] つり球 第1話「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : いま、お茶いれますね
[T31242] つり球 第1話「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : 大海原の小さな光
[T31238] 『つり球』#1「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : ジャスタウェイの日記☆
[T31237] つり球 #1「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
[T31235] つり球 第1話「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : 夕焼けの放課後
[T31232] つり球 第1話「テンパってフィッシング」
- 2012-04-19
- 発信元 : 続・真面目に働くアニオタ日記
[T31225] まとめteみた.【テンパる人間ってのはよくいるんだけど、まさか自分空間で溺れネタという展開とは予想ガイでありますわ!!】
- 2012-04-19
- 発信元 : まとめwoネタ速suru
[T31224] つり球「第1話 テンパってフィッシング」/ブログのエントリ
- 2012-04-18
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5080-6e0efc6e
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)