fc2ブログ

Entries

本格始動の4・5人目のメンバーも登場♪でも、灼の幼女の頃は、はなまる幼稚園のあの子に似てる気が!?【カットかよ!】 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第2話『始動』

 また、ここに帰って来たんだ。
 もう一度……和と遊ぶんだ!!
 待ってろよ、和ぁー!!!

 復活に向けて、ついに動き出そうとする阿知賀女子の面々。
 でも、まだまだメンツが全然足りないし、誰が麻雀経験者とかそういうのも皆無の状況。
 そう思ってたら、玄からアテがあるとの事!!

 そんな訳で、玄に呼ばれてやってきたのは、なんと玄の自宅。
 不思議に思う穏乃と憧だったが、自宅内の部屋に案内されると、夏なのにコタツ使用!!!
 あまりにも季節外れ過ぎる光景に驚く穏乃だが、憧はだいたいの想像がついた様子。
 そう、コタツの中にいるのは、玄の姉にして宥 だったのだ。
 この人は、実は穏乃と同じ学校の2年先輩の生徒で、究極すぎる寒がり体質!
 外出の際は、マスク・めがね・マフラー着用という 夏なのにマフラーしてる上級生 として穏乃が中学一年の頃に話題になってた事を思い出したみたいっす。
 そういう訳で、この宥こそが 4人目 としての候補で、玄と同じくらいの麻雀の腕前だそうな。
 これによって、穏乃もだいたいの状況を把握できたみたいで……阿知賀女子麻雀部を復活させるので入ってくれないかと直球勝負の勧誘を行いまして、宥も、本当は玄たちが通ってたこどもクラブにもいきたかったけど、気付いたらすでに中学生になってた事もあって、周り全部が小学生という空気の中に入る事ができなかったので、玄がずっと羨ましかったと嬉しい気持ちを述べて、勧誘を了承するのでありました♪

 その頃、博多の実業団にいる赤土だったが、自分が勤めてる会社が傾いてる影響で、今度の経営合理化の呷りを受けて麻雀部がなくなってしまう可能性があると、同僚たちから危惧する声を聞いても気に留めてない様子だった。
 まあ、その赤土もまた、麻雀とは正面から向き合えてない状態 ですが。

 一方、穏乃たちはといえば、5人目のメンバー捜索に悪戦苦闘中。
 もう何人も声をかけたのだが、拒否を示すバツ印のオンパレード♪
 足湯でゆったりしながら、5人目に繋がる人が見つからないかと4人で相談をする穏乃たちだけど、ここで宥が鷺森家の灼ちゃんはどうかと、玄に聞いてみる事に。
 もちろん、穏乃と憧が知らない子ですが―― 実はこの子、玄が幼稚園の年長組の時、自分たちのところの旅館で父親たちと麻雀をしていたという伝説をお持ちのクラスメイトでして、赤土の大ファンだったという。
 そこで玄が、善は急げとばかりに、翌日、灼の自宅へ赴くことにしました。

 翌日、彼女が働いているボーリング場に立ち寄った玄。
 もちろん、穏乃みたいに直球という訳には行かないので、阿知賀の麻雀部を作りたいと思うという部分から話を切り出していく。
 でも、麻雀という言葉を聞くなり、ちょっと顔色が変化。
 それもそのはずで、彼女は小学1年の頃に、憧れていた赤土が麻雀を打たなくなったのを機に自分も打たなくなったのだ―― 彼女が憧れているのは、ほかの子供たちと戯れている赤土ではなくて、凛として強い赤土だから!!!
 だが、灼は、赤土が福岡の実業団に行き、同時に麻雀こどもクラブが潰れている事を知らなかったらしく、実業団で活躍している旨を玄から聞くやいなや、虚を突かれた感じで驚いてしまう。
 とりあえずは、玄はあまり急がせたくない様に、伝える程度にして話し合いを終えました。
 なので、原作での『名前を貸すだけなら』というのはカットされました(><)


 9年前のあの日。
 全国大会の準決勝で惨敗して阿知賀女子に戻ったが、派手な見送りとは対照的にひっそりとした帰還になった上に惨敗のショックが色濃く残りまくりながら、友人と一緒に帰宅の途についてる高校時代の赤土の姿を見かけた、幼女の頃の灼。
 赤土自身も、いくら全国の準決勝は痛いで凱旋といわれても微妙だし慰労会があっても余計に辛いと愚痴を溢しますが、その脇に近づく様に、幼女の灼が一生懸命に「おかえりなさい!」と唱える。
 インターハイ、かっこよかったです!!!
 これからもおうえんしてます!!!!

 灼の必死すぎるエールに、友人も赤土にサインをしたらと声をかけるが、当の赤土は、字を書くのがヘタすぎて無理と拒否。
 サインがもらえそうにないと感じてしまった灼は、しょんぼりとしてしまう。
 これには、さすがの赤土もこのままではという訳にはいかず、サイン以上の 大切な品 を進呈される!!!
 それが、今も大切にしている 赤土着用済みのネクタイ でした――。


 この瞬間は、灼にとってはとても嬉しい出来事だった。
 だがその後、赤土が麻雀を打たなくなった事実やこどもクラブの講師をやってる事を知り、灼は麻雀で戦ってる赤土以外の姿から徐々に距離を置いていくのだった。
 そんな過去の出来事を夢で見てしまった灼。
 どうやら、ノーパソで赤土の実業団での活躍をネットで見たまま、ベッドで横になったまま熟睡してたらしく、起床した後、机の引き出しの中にしまっていた赤土の高校時代のネクタイを見て昔を懐かしむのでした!!

 それからしばくらして、阿知賀女子のこどもクラブで使用していた部室も復活し、麻雀部もまずは同好会からとしての復活も果たし、さらに同好会の一員として、玄の姉の宥や灼も加入成功(*^o^)/\(^-^*)
 一応は5人のメンバーは揃ったものの、穏乃は阿知賀女子の中等部、憧も阿太中の生徒である為、正式な部員となるのは、来年の春からになるので仕方ないところです☆彡
 あと、まだ9月なので、もう少しだけ我慢しましょうね、宥お姉さん♪


 さらに時が流れ、雪降る冬の季節になった。
 福岡から里帰りした赤土だが、やはり勤めてる会社はヤバイらしく麻雀の実業団は廃部確定。
 とりあえずは、会社には残留できる様だが、やはり居辛さが増してる感じです。
 そんな折、昔懐かしい阿知賀女子の校舎が遠くから見えてきたので、車はこのまま自宅にって事ではなくて、阿知賀女子学院へと立ち寄ってまいりました。
 高校の3年間、2年の麻雀教室。
 そんな懐かしい思いを感じながら、自分が講師をしていたこどもクラブの部室にやってきたが、そこにあったのは、今は取り外されてたはずの『麻雀部』の看板が飾られていて、中では懐かしい牌を打ち合う音だった。
 彼女は驚いた様子で部室の扉を開けると、穏乃たち5人が麻雀を打っていたのだ!!!
 まさかの再会に、穏乃たちは驚きまくり。
 そして、灼が後ろから顔を眺める様にして赤土と再会するなり、灼は赤面満載でテレまくり(●^o^●)
 もちろん、赤土も、灼の事をしっかり覚えてました♪

 穏乃たちから、阿知賀女子の麻雀部でインターハイを目指してる旨を聞いた赤土。
 彼女はそれを聞いて、自分もそこに連れてってくれないか と訊ねる。
 もちろん、選手ではなくて、顧問として!!!
 どうやら赤土は、教員免許持参 なので『顧問』OKでして、昔から阿知賀女子のお偉いさんたちに人気ありって事で可能みたい。
 そんな赤土に、灼がインハイよりも自分自身で打ってほしいと詰め寄りまして、赤土もジレンマを吐露する―― 今年の自分がいるチームや自分も好調で順調に勝ち進んでいたが、優勝を賭けた日本リーグのプレーオフで自分の調子が出ずにチームも敗退&麻雀部廃部決定という結末になった事や、その原因になった『9年前の悪夢』以来、日本リーグで打ってても大事な局面であればある程、あの時を思い出してしまい、いざという時になったら調子が出ないというジレンマと、インターハイで大事な何かを置いていってしまったという気持ちを。
 だからこそ、間近でインハイを体験できれば、過去のトラウマみたいなのとケジメをつけられるかもしれないという、根拠のない希望の為にインハイに行きたいのだという気持ちも、キレイサッパリと暴露した上で、自分に穏乃たちの活躍を見せてほしいとお願いを申しました。
 彼女の気持ちも聞き、穏乃たちも灼も納得した様子。
 自分たちも来年の県予選は突破したいと思ってて、インハイ経験者の監督がいたら心強いと感じた彼女たちは、赤土と一緒に6人で手の甲を1つにあわせ、全国大会へ出場するのだという意気込みを、より強く気持ちを固めていくのでありました。

 この邂逅の後、赤土は、以前からあった水原プロからのお誘いに断りの電話を入れる。
 もちろん、友人の方はビックリ仰天!!
 ビックリするって事は、かなりの腕前のプロからのお話を断ったって事ですね(ToT)
 だからこそ、赤土の退路を絶つって覚悟が感じられた場面でしたな!!!
 もちろん、このシーンはアニメオリジナルですが。


 奈良県の厳しい冬が過ぎ、ついに新学年の春の季節がやってきた!!
 そのまま進学の穏乃に、強豪校から参上した憧は、阿知賀女子学院に晴れて入学&登校☆彡
 高校2年の玄や灼、3年の宥もメンバーに入り、赤土も復活した麻雀部顧問&教師として転職完了。
 そして、穏乃たち5人と赤土が校門前で挨拶をしたところで……放課後に、赤土から、活動計画書及び費用書類の完了による阿知賀女子麻雀部の正式活動開始が宣言される。

 まずは、インハイ地区予選出場 について。
 個人戦は、みんなでって感じがしない という理由で、5人全員は不参加決定。
 団体戦は、和が団体戦にもエントリーしてるっぽい事から、団体戦のみの出場 を選択しました。

 次に、県予選は2ヵ月後の6月上旬だが、普通は無理!
 確かに晩成高校という不動の難敵がいるし、地区優勝を逃がしたのは、40年で一度のみ。
 でも、その一度をやりとげたのが、目の前にいる赤土。
 いわば、穏乃たち5人が赤土を倒せるレベルになれば、晩成に勝てる可能性がたかいという事♪
 でも、その赤土はまかりなりとも、日本リーグのプレーオフで打ってた猛者。
 そんな彼女を迎えても、地区予選まで2ヶ月の間の猛特訓が始まるのでありました―――!!!


 当然ながら、彼女との特訓は熾烈を極めるレベルに発展。
 当然、真っ暗闇になる程の特訓になりまして、さすがの憧も腕が上がらないし、5人の中で圧倒的の体力娘の穏乃ですら疲労感満載な姿を疲労してしまう程であります!!!
 お疲れ状態の2人がコンビニに寄って帰宅の途につこうとするが、その駐車場で、なんと晩成高校の制服を来た女子高生と遭遇し、さらにその中には、憧の中学時代の同級生だった初瀬と偶然の再会を果たしてしまう!
 久しぶりの再会を果たした2人だけど、初瀬からしたら、なぜ晩成高校に来なかったのか疑問符沸きまくり!!
 もっちろん、穏乃から見たら、まったく??状態 だったので、憧が初瀬の事を軽く紹介しました。

 それはさておき、憧が阿知賀に入学した事を初めて知ったみたいで、晩成だったらレギュラーに入るのが難しいので、阿知賀女子の方に入学したのかと思ってしまう程だった。
 もちろん、憧が阿知賀に入ったのは、昔の仲間たちと全国で戦いから。
 でも、目の前にいる初瀬は、中学時代では憧と同じ程度の実力者 で、晩成高校に入った彼女ですら、レギュラー選抜戦で補欠どころかベンチ入りすらできずに応援席行きという始末でして、だからこそ、晩成に阿知賀が勝てる訳がないと断言。
 これを聞いてた穏乃は、オロオロあわあわ動転しまくり。
 でも、憧は自信を持って断言し返す――― 去年までならそうだったかもしれないが、今は優秀なコーチがいるのだと!!
 そこへ、その優秀なコーチさんが車でやってきまして、穏乃&憧は車に乗って帰宅の途へついていった。
 ここでようやく、あの赤土晴絵が阿知賀に戻ってきた事を知りました――。

 その場に取り残された初瀬たち。
 するとコンビニ内から、先輩の小走が出てきまして、先程、店内で見かけた穏乃が商品を取り出す際の右手の指を見て、かなり打ってると見抜いたみたいですが……自分は小学3年生の頃から肉刺すらできないし、ニワカは相手にならんよと、憧の台詞を聞いて不安視してる初瀬に対して、自信満々に宣言するのでありました。

 次回の咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A は、第3話『接触』です。


 もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
 こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
 http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201204220000/
 http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11230901237.html
 それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

 にほんブログ村 アニメブログへ  
↑できれば、ポチッと一押ししちゃって~☆彡
関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

19件のトラックバック

[T31510] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 02局『始動』 感想

平日は無理(自分が)(´・ω・`)

[T31440] 咲 阿知賀編  2話

2話 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 「始動」 4人目をクロから紹介されるということで、 シズノとアコ、クロで待つ合わせをしていた。 向かった先は、クロの実家で 紹介される人は...

[T31406] 咲-Saki-阿知賀編 2話 「始動」

「咲-Saki-阿知賀編」の第2話です。 長野へ転校してしまった和と再び麻雀を打つために、阿知賀女子の麻雀部を復活させた穏乃たち。今回はそんな部活が始動するまでの同好会と部員

[T31325] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話 「始動」 感想

部員と顧問も集まり麻雀部も無事再開しました。 麻雀描写少ないけど雰囲気良いから楽しめましたね。 それにしても宥の寒がりっぷりはもはや異常w

[T31324] 咲-Saki- 阿知賀編 #2

【始動】 咲−Saki− 阿知賀編 episode of side−A 第一局 [Blu-ray]ポニーキャニオン(2012-06-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 懐かしいBGMに痺れますね! 

[T31322] 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第2局「始動」

OPとEDが初めて両方揃いましたが、どちらもいい感じの曲と画ですね。OP画で照がバリバリ目立ってるのがまたなんとも(笑)。 さて、前回で再び3人集まったものの、部に昇格かつインタ

[T31321] 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」

オープニングテーマ『MIRACLE RUSH』歌:StylipsAパートは部員集めのお話。阿知賀女子学院に麻雀部を復活させることになった高鴨穏乃、新子憧、松実玄の3人。正式な部活動には後2人が

[T31317] 咲-Saki- 阿知賀編 第2話「始動」感想

咲-Saki- 阿知賀編 第2話「始動」感想 麻雀したい麻雀したい麻雀したい

[T31316] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話感想

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの第2話を見ました。 それでは感想を書きます。

[T31315] 咲-Saki-阿知賀編 第2話「始動」感想!

咲-Saki-阿知賀編 第2話「始動」 麻雀部を作るためにはあと2人。 4人目の候補は… なんかすっごく可愛いのが現れた! なんだろう、このペットショップでハムスターを見つけた時

[T31314] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A #2

メンバーも揃い、顧問も決まり、いよいよ 阿知賀女子麻雀部の始動です!穏乃の提案で復活した麻雀部。しかし、まだ部員が揃わないため、部ではなく同好会としてしか認めら

[T31313] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話

「始動」 展開早! でもテンポよく、見ていてどんどん気持ちがノっていきました メンバー集めが始まったとたん終わったわけですが 身内のツテで仲良しグループが集まりました ま...

[T31311] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」

あらすじ・・・和の活躍に触発された穏乃、憧、そして一人麻雀教室を守っていた玄の3人は、インターハイで和と会うために、阿知賀の麻雀部を復活させようとしていた。そのために ...

[T31310] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A  ~  第3話 接触

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A   ~ 第3話 接触 奈良県にある女子校。麻雀部は一時期なくなっていたが、穏乃たちの入学にあわせて復活した アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気

[T31309] (アニメ)咲-Saki-阿知賀編 episode of side−A 第2話「始動」 感想

目指せ、全国の舞台! 外伝とは思えぬ気合の入っぷり。そもそも咲ってこういうシチュで燃えさせる展開が得意なんだった。 もう気持ち良いぐらいに王道、気持ちいいぐらいに熱血

[T31308] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」 感想

遂に5人揃った。いよいよだ! 麻雀から遠ざかった理由は各々異なるけどあの頃の気持ちが今も皆を繋いでいる。 宥と灼が加わり顧問には晴絵が就き阿知賀女子麻雀部いよいよ再始動だ!

[T31307] 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第2局「始動」

OPとEDが初めて両方揃いましたが、どちらもいい感じの曲と画ですね。OP画で照がバリバリ目立ってるのがまたなんとも(笑)。 さて、前回で再び3人集まったものの、部に昇格かつインタ

[T31306] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第2話「始動」

「ついに……五人揃った。いよいよだ!」 ・今週は部活動へ昇格する為のメンバー探しのお話。 ・Aパートで松実 宥&鷺森 灼がメンバーに加わる。宥の寒がりは異常www ・後に...

[T31304] 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A「第2話 始動」/ブログのエントリ

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A「第2話 始動」に関するブログのエントリページです。
  • 2012-04-23
  • 発信元 : anilog
トラックバックURL
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5094-3c290c82
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析

この人とブロともになる

●つぃった~やってます。  リートで始める投資信託

プロフィール

シュージロー

Author:シュージロー
お世話になりま~す(^^♪
多種情報・プライベート記事・爆弾発言を書き込んだりする事もありますが、何とか炎上しない様に気をつけていきます。
トラバができなかった時は、コメントのURL欄にトラバするURLを入れてから、簡単なコメントを記入していただければ、トラバの代わりになりますので、いやからせ以外でしたらどんどんお願いします。
それから、主な更新情報がわかる様に、TOPページの一番上に書き込んでおきましたので、参考程度に見てください。

●できればポチッと一押ししていだければ励みになります!! にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
無料ウィジェット

ジオターゲティング

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

タグリスト

信長の忍び チェインクロニクル ジョジョの奇妙な冒険 フェアリーテイル イチゴ味 DD北斗の拳 おそ松さん 暗闇三太 Steins;Gate みんな集まれ!ファルコム学園 ソードアート・オンライン pupa ソウルイーター アイドルマスター ペルソナ4 ダンガンロンパ たまこまーけっと 神のみぞ知るセカイ デビルサバイバー よんでますよ、アザゼルさん。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない みなみけ 生徒会の一存 俺の妹がこんなに可愛いはずがない サイコパス BTOOOM! ハヤテ そらのおとしもの ロボティクス・ノーツ ソードアートオンライン ロボティックス・ノーツ 夏色キセキ もやしもん アクセルワールド ゆるゆり 人類は衰退しました 咲-Saki- つり球 ZETMAN これはゾンビですか? 坂道のアポロン ギルティクラウン 未来日記 妖狐×僕SS あの夏で待ってる ミルキィホームズ 日常 UN-GO たまゆら うさぎドロップ 逆境無頼カイジ NO.6 NO.6 セイクリッドセブン Dororonえん魔くんメ~ラめら 青の祓魔師 いつか天魔の黒ウサギ GOSICK-ゴシック- 戦国乙女-桃色パラドックス- デッドマン・ワンダーランド 放浪息子 輝きのタクト テガミバチ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 荒川アンダーザブリッジ 赤い約束 君に届け 黒執事 裏切りは僕の名前を知っている けいおん セキレイ 世紀末オカルト学院 ストライクウィッチーズ 戦国BASARA 東京マグニチュード8.0 真・恋姫†無双 鋼の錬金術師 Beats! Angel おおきく振りかぶって おまもりひまり はなまる幼稚園 天外魔境 マクロスF 夏のあらし はじめの一歩 バスカッシュ! うみものがたり かなめも 大正野球娘。 宇宙をかける少女 東のエデン とらドラ! ドルアーガの塔 CLANNAD 地獄少女 ガンダムOO 夜桜四重奏 かんなぎ 今日の5の2 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ スレイヤーズ 隠の王 狂乱家族日記 空の軌跡 コードギアス反逆のルルージュ 図書館戦争 Zwei xxxHOLiC ゴルゴ13 絶チル レンタルマギカ GIF 天使の詩 墓場鬼太郎 天元突破グレンラガン ダブルキャスト 結界師 獣神演武 イースオリジン スクールデイズ カイジ 初音ミク 流行り神 ロードス 坂本真綾 カルマエンド 

お薦めサイトです☆彡

自分自身がお薦めのサイトです!! この欄のほぼ全部のバナーにクリックせずに当てると、管理人が書いた説明メッセージが出てきます。

アクセストレードレビューが開設しました!小遣いをゲットしたいと思いの方はクリック! 3000P(300円)ゲットしたら換金可能です☆彡意外と簡単にできますので、頑張ってくださいね☆彡 Amazonet Aブロメンバー 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 登録後にブログを書けば500円分のポイントゲット!!!1500円分溜まれば、換金可能になるし、ブログがなくてもマイルームから直接書く事だってできるんです!!!  みんなが気になるあなたのブログ『レビューブログ』
新規モニター登録


フルーツメール
ポケマNet

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコードですぞ~!!!!

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

一般ニュースで~す☆彡

FC2アフィリエイト

FC2レンタルサーバー

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索

FC2カウンター

現在の閲覧者数: